発表会に対する生徒の感想

生徒さん達の感想をみると
もうちょっとこうすれば良かった、という反省の言葉もありましたが
緊張したけれど練習してきたように発表できたという満足する感想が多かったです。
中には「今度は笑いを取りたい」という頼もしい感想もありました。
そして中学生達の発表を聞いて
あんな風になりたい、と思う生徒もいました。
中学生達が小学生達から憧れられる存在として成長している事、
そして中学生をみてモチベーションを高めてくれたということで
本当に嬉しい感想です。
他のお教室の生徒さんは発表会終了時に自分の先生に
「来年は私も着物を着て発表したい!」と言ったそうです。

中学生の感想の中に
「きちんと反復練習をしているか否かは発表を聞けば分かる」というのがありました。
毎回のレッスンで先生には反復練習しているかどうかは分かるのですよ。
まさに「人の振り見て我が身を直せ」です。
他の人の発表を見る事で学ぶ事がたくさんあったと思います。
生徒さん一人一人が感じた事が上達の糧となってくれる事を期待しています。

レッスンこぼれ話#216

@成瀬台

小3クラス
元気に新学期が始まりました。
冬休みの宿題になっていた新しい絵本
“From Head to Toe”もよく聞いてきていました。
今日はジェスチャーをつけて意味を理解しながら読みました。
そしてフォニックスは「二文字子音」に入りました。
shやchの様に2つの子音がくっついて新しい音を作るルールです。
sを見せてsの音を発音させて
hを見せてhの音を発音させて
sh二つ見せて音を発音させてみたら
期待通りに(?!)「スハ」と言ってくれました(笑
sとhがくっつくと「シュ」という音になるんだよ、と新しいルールを紹介しました。
それから文字カードを見て、皆で読んでいきました。
“elephant”を見た時には長いスペルに一瞬みんな引いていましたが
ゆっくり足し算をしてエレファントと読めた時には皆笑顔でした。
音の足し算が出来るようになっているので
かなりの正解率で読めました。

小5クラス
このクラスも冬休みの話から始めました。
橋本の生徒達は12月21日から冬休みだったのですが
成瀬台の生徒達は12月16日からだったとか。
お隣の県でもずいぶんと違うものですね。
紅白歌合戦を見たり神社にお参りに行ったり
おばあちゃんのお家に行ったり、映画を見に行ったり
楽しい冬休みだったようです。
Grammaring 1では固有名詞を書く時は大文字で始まるルールを学びました。
導入のSaturaday-Happy とDecember- Merry Christmas!という
アクティビティを楽しみました。

レッスンこぼれ話#215

@成瀬台

小1クラス
にこにこ元気にやってきたATですが
もっと楽しい気分になるように
”Mother Gooney Bird”の歌から始めました。
1月最初の歌は「きらきらぼし」です。
メロディーはなじみがあるので歌い易いと思います。
まず繰り返しがあるTwinkle twinkle little starを練習しました。
twinkleとlittleと最後がlで終わるのが3回続きます。
このlがきちんと発音できると、とても奇麗な発音になるので
3回続けてしっかりlで止める練習をしました。
あっという間に上手に発音できるようになりました!
お家で練習する時も、レッスンでした発音を忘れずにいてくれるかしら。
画像はちゃんとLの発音をしているATの口です。

小5-3クラス
11月の半ばからSpeech Adventure 2に入ったTD。
Unit 1と2が終わったばかりなのですが
冬休みの話ができるので他のクラスと同じUnit 7をすることにしました。
冬休みにはスキーに行ったりサッカーやドッジボールをしたりしたそうです。
3学期は絵本をしないので
Speech Adventureとフォニックスをじっくりしていきましょう。

レッスンこぼれ話#214

@橋本

小5-1クラス
今学期するSpeech Adventure 2 Unit 7のトピックは
冬休みにした事、なのでまず冬休みについて話しました。
KIもROもおばあちゃんのおうちに行ったようです。
テキストの”What did you do during the winter holidays?”という質問、
dから始まる言葉が3つつながって正しく発音できなかったので
その練習に時間を割きました。レッスンでは正しく言えるようになったので
しっかりお家で練習してきてください。

小5-2クラス
同じく冬休みの話から始めて、テキストに入りました。
YAはおばあちゃんのお家にお泊まりしてきたそう。
KIは家族で映画を見に行ったそうですが、映画の題名は忘れちゃったとか。
それぞれに楽しい冬休みだったようです。
フォニックスは二文字母音の復習をサッとして
二文字子音に入りました。
このクラスは復習のフォニックスなので読みはサクサクと進みました。
来週はlとrが作る二文字子音の聞き取りをやろうと思います。

中2クラス
このクラスも会話を長く続けるコツを確認してから
3分会話を続けてもらいました。
このクラスも会話を長く続ける事を意識したら
3分以上続けられるのです。
そこで話した事を思い出しながら”My winter holidays”という題で
7行の文章を書いてもらいました。

中学生なので新年の抱負について話しました。
CAの抱負は
1 早く寝る 2 もっと勉強する 3 あまりゲームをしないようにする
SSの抱負は
1 もっと勉強する 2 早く寝る 3 宿題を忘れないようにする

そうですね。二人とも冬休みの宿題を忘れていました。
来週までにしてくることにしましたが
学校の宿題は待ってくれないですものね。

レッスンこぼれ話#213

あけましておめでとうございます。
今年も一緒に頑張りましょう!

@橋本

中1クラス
冬休みの話から始めました。
今年はお母さんにお雑煮の作り方を教えてもらって
3が日お雑煮を作ったというMK.
新しいことができるようになって、良い1年のスタートですね!
毎年中学生には1年の抱負を書いてもらっています。
MKの抱負は
1 早く寝る 2 テストでいい点を取る 3 時間を無駄にしない です。

中3クラス
中3クラスは冬休みについてお互いにインタビューしてみました。
会話を1往復でブチっと終わらさないように気をつけさせたのでsが、
やれば出来るではないですか!TKは少々苦戦していましたが。
いつも会話を長く続ける努力をしてもらいたいです。
さて、
TKの抱負は
1 授業をよく聞く 2 ベースギターを上手に弾けるようになる 3 ジャンクフードを食べないようにする
KIの抱負は
1 早く寝る 2 野球をうまくなる 3 学校に遅刻しないようにする

是非遅刻しないよう早く寝てくださいね。