レッスンこぼれ話#1391(レベル2)

The Days of a Weekを歌って3周目になります。今日は私がジェスチャーで見せた曜日を言ってもらったのですが、やはりまだまだ言えなさそうです。レッスンはいつもMondayだから今学期はSunday とMondayがサッと口から出るようになればいいですね。さて、今日の「英会話たいそう」は見せたいものを持ってきて”This is …. ” “Can I see?” “Sure.” “Wow! It’s … “という2往復の会話をすることを先週伝えていて、そのために何か持ってくることになっていました。KAは学校には持っていけないぬいぐるみを見せたかったようで、前日に届けてくれました。もちろんみんな”Wow! It’s big!” STは大きな消しゴムを、そしてKMは短い短い鉛筆を見せてくれました。こんなに短い鉛筆を見たのは初めて!みんな”Wow! It’s small!”と驚いていました。(本当はshort の方が適切なのかもしれませんが、生徒さんたちが知っている英語で即座に反応したことなので敢えてそのままで?)女子二人は忘れてきたのでまた来週。The Eye Bookは身の回りの物を描きました。来週はそれを使って発表練習です。アルファベットは小文字を書き終わりました。と言ってもまだまだ自力では書けないので、今日は大文字と小文字が同じ形のものだけ取り上げて書いてみました。全員小文字のpが下に突きぬけていず、小文字のkはたけ線が上に突きぬけていませんでした。まずはそこから正しく書けるようにしたいと思います。

レッスンこぼれ話#1390(レベル4)

I like coffeeのLier  Lier, Teacher Teacher, とSticks and Stonesは和太鼓の同じリズムの歌です。先月から1曲ずつ練習してきたので、今日は3曲まとめて歌ってみました。最後のSticks and Stonesはまだ歌詞があやふやなところがあったので、3曲続けて歌うことを宿題にしました。Speech Adventure 2はお手伝いがトピックです。いつもするお手伝い、時々すること、そして全くしないことをスピーチにしました。次回は2学期のまとめとして長いスピーチに挑戦です。

レッスンこぼれ話#1389(レベル9)

TAGAKI 40 をしていますが、今日は自分で好きなトピックを選んで、テキストをベースに事実を書き足し、自分の意見も書き足してもう少し長い文章を書いてみました。事実は調べて書く、と言うことにしました。携帯を持っている生徒さんは携帯で、持っていない生徒さんには私のipadを使ってもらいました。AIはDogsを選んだのですが、TAGAKI40ではBad Dogsについて書いてあるのです。ちょうどBad dog の絵本を買ったところだったので、ヒントになるかと思い、彼にはこの絵本を読んでもらいました。

AKはツタンカーメンについて調べていました。書き終わって発表をしてもらいながら少し手直しのヒントなどを言って書き直してもらいました。AKの文の中で”I want to ask two quesions.”という1文がありました。もちろん中3としては完璧ですが、ちょっと加えたくなった私。AIになにかアイディアがあるか聞いたらfollowing(次の)という単語を出してくれました。まさに私が使いたかった単語。これって学校で習ったの?と聞いたらそうではなくて、受験用にたまたま今日レッスンに来る前に覚えてきた単語だと話してくれました。Wow! ところで、followの意味は知っている?と聞くと首を傾げたAI。だけどAKが「従う」と言ってくれました。教科書で習ったそうです? まずは基本を固めよう!クラスメイトがいることはお互いに刺激になっていいですね。AIが80語程度、AKが130語ほどの文章を書き上げました。Good job! 最後はebookがいいか紙の教科書がいいか、というトピックで意見を言う練習をしました。

レッスンこぼれ話#1388(レベル6)

先週3つの問題を作ってくることを忘れたSSが、今日宿題を発表してくれました。その1番目の質問を言った途端、みんな??? まず言っている英語が分からない。ソーラーシステムとか聞こえたけれど他の生徒さんたちは「ソーラーパネル?」とトンチンカン。私もギャラクシーといっているのはわかったけれど質問の意味がわからないので日本語で質問を聞きなおきました。質問は「太陽系銀河はどの銀河にあるでしょうか。」私を含め誰一人として日本語でも答えられませんでした? で、答えは?と聞くと”Milky Way Galaxy”なのだそうです。もちろんthe Milky Way(天の川)は知っていましたがthe Milky Way Galaxyなるものがあるとは知りませんでした!SSは天体に興味があるようで調べてきてくれました。素晴らしい!これも3択にすれば勘で参加できましたね。生徒さんから学ぶことは楽しいです。今日はオープンクラスデーで発表するクイズを決めて、3択の答えも考えました。お楽しみに。 TAGAKI 10はペアでスキットをします。そのペア決めをしてサンプルスキットを読んでイメージを膨らませてもらいました。

レッスンこぼれ話#1387(レベル5W)

11月最後のレッスン。オープンクラスデーが迫ってきているので発表の練習を始めなければいけません。このクラスの男子はスキットの内容が面白いので今回もやはりスキットショーにしたいと思います。二人に私のアイディアを伝えるとすかさずRKが彼のアイディアを言ってくれたので、それに変更? 問題はこの二人の発声。二人ともモゴモゴとしてはっきりしないことです。照れもあるのでしょう。頑張れ!フォニックスは半分ずつカードを持って読み上げて相手がカードを取る、というアクティビティにしました。ちゃんと単語も読めて、カードも取れます。発音はirよりもむしろarです。arがirよりの発音になってしまっています。arは口をしっかり開けてirよりも明るい音です。ここのところをいい加減に発音していると、書くときに迷います。正しい発音は書くときにも大きな手助けになります。BBLのDrop the Ball, Bob!はまずまず。三人称単数のsが時々落ちて読んでしまうのが残念。これは犬の話なので最後は絵本から少し発展させて犬と猫とどっちが好き?と聞いてみました。RKはイヌ、TSはネコだそうです。ちょうどTAGAKI 10でイヌとネコのトピックのところがあったので、ちゃんと好きな理由もつけて言ってから書きました。

レッスンこぼれ話#1386(レベル9B)

学校の期末試験が難しくて思いの外がっくりくるような点で気落ちしてきたKKでしたが、Cat Chatの歌を歌って動作をしていくうちに表情が明るくなりホッとしました。さて、今日は久しぶりにスピーチ作りに入りました。Fair Tradeのトピックがこの3年間の中で印象深いトピックだったそうです。そのために気持ちが先走りしがちだったのでゆっくり順を追って言いたいことを引き出していきました。できるだけシンプルな英語でスピーチを作りたいのが悩みどころです。

レッスンこぼれ話#1385(レベル8)

今日は TDがお休み。ということで ATは先週できなかったスピーチ作りをしました。最初のIntroductionでテキストはフライドチキンを20個食べられる、て言って関心を引きつけているね、TDは餃子を50個食べたことがあるって!といったら「ゲッ!」と驚いていました? 聞いている人を驚かすようなことはないなぁという感じでしたが食べ物の話をしているうちにピザは毎日食べたいくらい好き、と話してくれたので、それでスピーチを始めることにしました。生徒さんが本当に言いたいことを引き出すために結構時間をかけてあれこれと話をします。スピーチが仕上がった後、今日は10代向けの雑誌を何冊か見せて、ATに興味がある記事を選んでもらいました。彼女が選んだのは”The Greatest Showman”に出演していたゼンデイヤについて書いてある記事でした。彼女の驚きの食生活はちょうどレッスンで食べ物がトピックだったのでタイムリーでした。

レッスンこぼれ話#1384(レベル5M)

今日は新しくできたショッピングモールの雑談をした後にレッスンを始めたのでいつもよりも和やかな感じでスタートできました。「もっと英会話たいそう」#5の”Do you want to play after school?”と”Okay, what do you want to do?” が音声通りに言えていなくて(文字を追って言っている感じ)英語らしく聞こえるように練習しました。耳から聞いた通りに言うことが大切。テキストを見て文字を見てしまうとどうしても文字に引きづられて読んでしまいます。そうすると日本語とは異なる英語のリズム、強弱、テンポではなくなってしまうのです。そして悲しいかな、本人は英語を言っているつもりでも通じない英語となってしまうのです。文字が読めたとしてもきちんとお手本のCDをしっかり聞いて耳と口を使って覚えましょう。TAGAKI 10は書く宿題をしてきても覚えきれていなかったので、再度覚えることを宿題にしました。”Cool Japan”で聞きなれない英語が多いのですが、しっかり覚えましょう。BBLはレベル3に入りました。初見で大体読めます? BBLはもちろん自力で英語を読むテキストですが、読めたら今度はCDを聞いてしっかり英語の音、リズムを身につけていきましょう。

レッスンこぼれ話#1383(レベル2)

Super Star Songs 2 The Days of a Weekを先週から歌っています。歌の流れで曜日は言えるけれどカレンダーを見せて曜日をさしてもなかなか出てきませんでした。まだまだたくさん聞いて言う練習が必要ですね。「英会話たいそう」は最後のチャプターの最後の表現を練習しました。”I’ll show you how.”でお手玉を披露してくれたのはSTとST。けん玉はできるかも!とみんなトライしたけれど誰も成功しませんでした?The Eye Bookをまず全員で音読するのですが、やはり今日もaとtheが正しく言えていなかったので、aとtheを別々の色でハイライトしてみました。そうして再度全員音読したら、なんと!Perfect! ? 今日も「どこでもドア」アクティビティをしました。”We are in the ….”とちょっと間をもたせてみたらAKがすかさず”Savanna!”と言ってくれたのでサバンナにいるつもりで見られるものを言ってみました。今日はキッチンで見られるものも言ってみました。アルファベットは小文字を終了!でもみんながスラスラ書けるのはまだa,b,cくらいです。「書く」ことが一番個人差が大きく出るので、なかなか一斉に同じようにするのは難しいですが、生徒さんたちの負担が大きくならないように楽しく書く練習を続けていきたいと思います。今日はレッスンの最後の部分で

Take AWAY the Aという絵本を一緒に見ました。BEASTからAをとるとBESTになる、というようなアルファベットの本です。もちろんまだ読めないので、BEASTやBESTのアルファベット文字を読みながら文字への興味や関心を引き出してみました。

レッスンこぼれ話#1382(レベル4)

I like coffeeの Sticks and Stonesは口が回りにくかったようです。体でしっかり強弱を感じさせて練習したら”Yes! You can do it!” もう1週間しっかりリズムを感じながら言ってみましょう。The Very Hungry Caterpillarの音読は先週よりぐっと上手になりました!オープンクラスデーで発表するよ、と言ったのが効いているようです? さらに今日はオリジナル絵本の発表をしました。The very hungry pigがa strong pigになるお話でした? フォニックスはテキスト最後のルールに入りました。もともと発音が上手ですが、やはりirの音は注意が必要です。でも気をつけて発音するととても上手!小さいうちから耳を鍛えてきたおかげですね。BBLはレベル3に入りました。初見でほぼ単語も読めるし、自然にアクセントも正しくつけられていました。Good job!