レッスンこぼれ話#57

@橋本

小4クラス
Mary had a little lambのNinety-nine bottles of beer on the wall
という歌を歌っています。
99本のビール瓶が壁からぶら下がっていて一本ずつ飲んでいって
最後にはなくなると言うことなのでしょうが、
テキストには91本までになっています。
今日は80本まで歌いました!
数をしているのでone~tenまで書けるように練習しています。
宿題にしていたのですが完璧にはかけるようにはなっていませんでした。
そこでErase and Writeというアクティビティをやってみました。
このアクティビティの後には二人とも完璧に書けるようになりました!

中2クラス
「セロ弾きのゴーシュ」の音読練習をしました。
3回目なので今日はiphoneで録画しました。
保護者さまに見ていただきたいと思います。

中3クラス
「アメニモマケズ」の音読はあと一息。
読み違いがあるのが残念です。
SN3の新幹線についての最初のイントロ部分を
覚えて発表しました。
ここでのスピーチポイントはキーワードを見せて
発表することです。
なかなか上手にできました。

レッスンこぼれ話#56

@橋本

小6クラス
夏休みに読んでいる”I’ll teach my dog 100 words”は
ちょっと長いので今までのように簡単に読めるようにはならないようです。
でも、生徒達の音読を聞いていると
ちゃんとCDを聞きながら練習していることは分かります。
もうちょっとがんばりが必要ですね。
9月の最初にクラスの中だけで音読発表会をしてみようかと考えていたのですが
ちょっと間に合いそうにないので、9月の末に延期します。
それまでしっかり練習しましょう!

中1クラス
「セロ弾きのゴーシュ」の音読練習ですが
擬音のところはちょっと投げやりに読んでしまうけれど、
男子の方が気持ちをこめて読めているのは驚きです。
まだ気持ちが女子より幼いせいかしら。
Speech Navigatorはペアでディクテーションをしました。
まだパーフェクトに書ける子がいないのは残念。
みんな本当に残念な間違いばかりです。
詰めが甘いのかなぁ。

高校生クラス
今日は久し振りだったので夏休みの報告をしてもらいました。
話を聞くと学校の宿題は結構大変そう。
サルトルを読んでレポートを書いたり
理科の自由研究をしたり、盛りだくさん。
宿題をこなしながら花火を見に行ったりと
充実した夏休みを過ごしたようで
聞いていて嬉しくなりました。

レッスンこぼれ話#55

久し振りのレッスンでした。

小4クラス
おばぁちゃんのお家に遊びに行っていた間は英語の宿題を持っていかなかったと行ったCA。
いつもきちんと宿題になっている部分は言えるようにしてくるけれど
やっぱり練習しない期間があるといつものようには言えない、ということがわかりました。
継続は力、て本当です。
CAはきっと自分でもわかったようなので
これから挽回してくると思います。

さて、このクラスで読んでいる絵本は色々な擬音が出てくる
“Mr.Brown Can Moo, Can You?”です。
今日はどの音が好き?と聞いてみました。

KIは大きな猫が水を飲むときに出す音 slurp
CAは時計の音 Tick Tock
が好きだそうです(^^)

中3クラス
一人のクラスになってしまいました。
久し振りだったので、お休み中の事を色々と聞きました。
長野の別荘に行って釣りをしたりテニスをしたり
楽しい時間を過ごしたようです。
さて、Speech Navigatorは新幹線がテーマです。
ちょうど1学期に修学旅行で新幹線に乗ったところだし、
中国での事故もあったし、なんか話せそうです。
新幹線のような高速列車をBullet train(弾丸列車)というのですが
初めて聞く単語だろうと思って導入部分でいっぱい使って話をしたら
「知ってる、知ってる」というのです。
「前、レッスンで聞いた」と!
私はすっかり忘れていたけれど、ちゃんと覚えていてくれたんです。
うれしいですね。
これがonly Englishでやっていることの大きな利点です。

中2クラス
「セロ弾きのゴーシュ」の音読練習をしています。
今日は登場人物の気持ちや役割を考えることから始めました。
そうするとどうでしょう。
いっぺんに気持ちをこめて読めるようになりました。
KIがこんな風に気持ちをこめて読めるんだということに驚きました。
TKは5年生の時にDraw Me a Starを感情をこめてとても上手に読んだことが
印象的でした。だからTKはもっと上手に読めるはずです。
来週練習の成果を見せて欲しいです。

絵本の動画#8

暑い暑い夏休みをいかがお過ごしでしょう?
宿題の絵本の音読練習はできていますか?
毎日最低30分のリスニングは続いているでしょうか?

さて、今日は久し振りに絵本の動画を紹介します。
小学校1年生クラスでしたBrown Bear Brown Bear What Do You See?
のパンダ版です。もちろん作者は同じビル・マーティン・ジュニアとエリック・カールです。

楽しんでください。
Panda Bear Panda Bear

レッスンこぼれ話#54

@橋本

小6クラス
絵本I’ll teach my dog 100 wordsの音読を練習しています。
2週間でここまで読めるようになったのは
宿題でしっかり練習してきている証拠です。
意味の確認をするために
ジェスチャーゲームをしました。
英語を聞いてジェスチャーで意味を示すことは
みんなできたのですが、
私のジェスチャーを見て英語を言うまでは
まだしっかり言葉を覚えていませんでした。
そこまで言葉が出かかっているのだけど・・・という感じでした。
次回レッスンまで3週間空くので
しっかり言えるように練習してきて欲しいです。

中1クラス
一人お休みで、女の子一人になってしまったせいでしょうか、
SSの反応があまり良くなかったのが気にかかりました。
Boysはいつも通りでしたが
特にSWが私の問いかけに積極的に答えて
クラスをリードしてくれました。
今日は「セロ弾きのゴーシュ」を元に
感情を表す形容詞を幾つか紹介しました。
どんなときにみんながそういう感情を抱いたか聞いたので
その中の幾つかを紹介します。
embarrassed(とまどう、恥ずかしい)はテストで悪い点を取ったとき
excited(興奮して)プレゼントをもらったとき
nervous(緊張して)先輩と話すとき
irritated(イライラして)学校のある特定の先生
などいかにも中学生らしい話でした。

感情について話した後の音読はずっとよくなりました。
次回もっと上手に読めるようになっていることを期待します。

高校生クラス
今日は音読の速度を速める練習をしてみました。
新聞からの抜粋で40字程度の文章ですが
指定の時間内で読む練習です。
新聞記事なので、読み慣れない単語もあって
最初は指定時間の3倍もの時間がかかりましたが
最後にはなんとか2倍に縮めることができました。

レッスンこぼれ話#53

@橋本

小4クラス
夏休みの絵本”Mr. Brown Can Moo, Can You?”を読みました。
お家でちゃんと練習してきたので、第一回目としては
上手に読めていました。
色々な擬音が出てくるのですが、子音+Lの音が多いので
(例 klop, dibble) 今日はこの子音+Lを意識して
正しく読む練習をしました。
SlurpとかBlurpという音はとっても上手に出せます!
これから2週間レッスンがないので、書く宿題も出しました。
しっかり宿題をしてきてね。

中2クラス
QA200 Unit 9の「もし・・・だったら」をしました。
もし物語の主人公になれるとしたら?に
生徒二人ともドラえもんになりたい。
タイムマシンがあったらどこに行きたい?に
江戸時代に言って徳川家康の話を聞きたい、というKI。
TKは5年くらい前に戻って5年前の自分に色々とアドバイスしたいって!
それを聞いてKIもそう思うっていうのです。
どんなアドバイスをしたいんでしょうね!?