レッスンこぼれ話#1486(レベル6W)

ウォーミングアップでしているJapan Chants。先週から県とそこで有名なものをしています。テキストでは愛知県です。自分で県を選んでその有名なものを調べてくることを宿題にしていました。RKは静岡:海岸、花火、富士山、東京:浅草、渋谷、テレビ局 新潟:米、笹団子、梨 DSは沖縄:シーサー、海、マンゴ、 北海道:雪まつり、味噌ラーメン、ジンギスカン 福岡:とんこつラーメン、もつ鍋、屋台 を出してくれましたGood job!  TAGAKI10はそれぞれにトピックを与えて覚え直していう、もう一人は聞いたことを一つだけ言う、と言うアクティビティにしています。代名詞を変えたり、動詞を三人称単数にするなどまだよくわからずにしていますが、簡単な文だと完璧に言えたりもしています!連休明けには一度文法事項の整理をしてあげたいと思っています。TAGAKI20は#1を覚えてくることが宿題でした。なんとなく覚えてはいますが、覚えて言っている感満載です。もう少し自分の言葉として言えるくらい言う練習ができるといいですね。

レッスンこぼれ話#1485(レベル9)

今日はAT一人だけのレッスンでした。QA300はMountains or Sea。「山か海か」がトピックでした。今日はそれぞれのStrong pointsとWeak pointsを挙げてみました。ATも私も海派なので海のweak pointsが山よりも少なくなってしまいました。ここに山派のTDがいてくれたらもっと違う意見が出ただろうに、と思いました。TAGAKI 40はSnowというトピックをやってきていました。TAGAKI 40は2つ自分で文を書いて完成させます。テキストにはサンプルも乗っていてそれを使ってもいいのですが、今日のAT、Snowについて「温暖化で雪が少なくなっている」と書いてきました!文法の間違いもなくWeldone! BBLは最後のパートを取り上げました。The fire could have killed someone.という文があります。これ、文法的には高校で学ぶ分野ですが、その意味もしっかり理解していることが確認できました。Good job!

レッスンこぼれ話#1484(レベル6)

ウォーミングアップのJapan Chants、今日は2番目、県の有名なもののチャンツをしました。Where do you live?という質問は今ちょうどしているQA100 unit 2にも出ています。その質問をしながら東京の有名なものは?と聞くとHKがスカイツリーと東京タワーを出してくれました。後一つ、少し間をおいてYIが雷門と言ってくれたので、その3つでチャンツを言ってみました。来週はお休みで2週間間があくのでその間に一つ県を選んでその県の有名なものを3つ調べてくる、という宿題を出します、と言ったら「調べるんですか」という質問。英語のレッスンで調べ学習があるの?!というような感じでした。英語はなんで学ぶのでしょうね。勉強の一つと捉えられている感じが強いクラスですが、英語は人と人をつなぐ手段だということをもっと伝えなければいけないと思いました。つながる相手は日本語以外の言葉を喋る人達で、その人たちに自分のこと、自分の生活や住んでいる町や国を伝えるための手段としての英語を学んでいるのです。そのためには日本のことを知っておかなければいけないですね。知らないことがあるのならば調べましょう。次回のレッスンでどんな県のことが出てくるか楽しみにしています。

レッスンこぼれ話#1483(レベル3)

宿題で練習してきたSee you later alligatorは私対生徒で歌ってみました。Good job!これから終わりの挨拶はこの歌で終わりましょう。次の歌はI like coffee, I like teaです。今日はこのジェスチャーもみんなで考えて動作をつけて歌いました。Peanut Butter and Jellyはリズムに乗ってそれらしく言えるようになっているので、今日は読めると思ったページを読んでもらいました。MSは一番果敢に自分が聞こえた通りに数ページ挑戦してくれました。Good Try! 少しスピードを落として正しくいう練習をしてみました。Speech Adventure 1ユニット1のスピーチはみんな上手にできました? 質問はまだ一人で言えていませんでしたが、質問には答えられていました。さて、フォニックスはいよいよ5つの短母音から成る3文字単語の読み書きに入りました。「一つずつ音を足せば今まで記号の塊でしかなかった単語が読める」ことを実感する瞬間です!そして自信がつく瞬間でもあります。フォニックスを指導するときに一番ワクワクする瞬間です。5つの短母音は日本語の音で代用されがちですが、全然異なる音です。ちょうど今mpiが休校支援として動画をシェアしてくれているので、それを見せました。

発音の仕方を歌にしてしまうのはさすがmpi!しっかり口の形を意識して練習しましょう。

レッスンこぼれ話#1482(レベル3)

他のクラスと同じようにU are out!を画面上のクラスメイトをさしながらやろうと思ってどのように画面で見えるか確認してみました。ギャラリービューとすると画面が等分割されてそれぞれの顔が見られるのですが、一人だけギャラリービューという文字が見えないとのこと。PCの機種によって違うのでしょうか。他の子がポイントをしながら歌って、ギャラリービューがない生徒さんは歌だけ参加してもらいました。Speech Adventure 1Unit 1、序数の確認をしたのですがfirstとthirdがはっきり言えていなくて聞き取りも正しくできていませんでした。PCの画面に向かってどんどんと声が大きくなる私… (外にまで声が聞こえていると言われました?)とりあえずなんとなくthirdと言えたらいいことにして、発音の精度を上げるのは通常レッスンに戻ってからにしようと決めました。みんなフォニックスは子音の音が正しく言えます!Good job!

レッスンこぼれ話#1481(レベル1)

3回目のレッスンです。KTが一人で”Open Shut Them”の1番を歌ってくれました? Fun Fun Timeで私の指示に従って動作をしてみました。ほぼできていました!「英会話たいそう」は画面越しに一緒に歌って踊りました。英語とジェスチャーのマッチングも英語と絵のマッチングもできるようになっています。Where’s Samは絵本の音読をした後に今日はスゴロクをしました。事前にスゴロクをすることを伝えてサイコロを各自用意してもらっていたので、生徒さんはレッスンの最初からサイコロが気になって仕方なかったようです? さて、オンラインでどうやってスゴロクをするか。zoomを使用しているのでスゴロクの用紙は画面共有で見せてあげられるのですが、生徒さんには実物がないのでお母様にお手伝いいただいてやってみました。なんとかできました!2回も「戻る」になってしまって思うように進めなかったKTは最後にガックリして「もうやりたくない」と言っていました。残念でしたね。勝ったMMは「楽しかった〜」?  またやってみましょう。

レッスンこぼれ話#1480(レベル3B)

I like coffeeのU are Out!は画面上でポイントしていくことを伝えてやってみたら、なんと!2回とも私がアウトになってしまいました? 次の歌はSee you later alligator「またね!」という歌です。See you later alligator と言われたらIn a while crocodile.と答えます。laterのerとalligatorのor、while のileとcrocodileのileが韻を踏んでいます。韻を楽しむ歌でalligatorとcrocodileに意味はありません。日本語の「さよなら三角、またきて四角」という言葉遊びと同じようなものです。因みにalligatorは口を閉じた時に歯が見えなくて歩くときにお腹を地面にくっつけて移動するのだそうで、crocodileは口を閉じた時に下顎の歯が見えて、お腹を地面につけないで歩くのだそうです。(englishnoteより引用)

Speech Adventure 1はUnit 1のスピーチ準備をしました。テキストのアイコンの意味を見せながら自分のことを言う練習をしました。スピーチを書くところは名前だけ私が描いて見せてあげてあとは宿題です。来週はスピーチ発表をします。フォニックスは子音の確認をしましたが随分と正しい音を出せるようになってきました? 音から単語になると意識が音から離れてしまうのか正しく発音できないものもありますが、そのうちに言えるようになるでしょう。今日は3文字単語(bag, hat)の単語を学びました。知っている単語が多いので気持ち的に楽ですね。

 

レッスンこぼれ話#1479(レベル7)

Grammariang3は規則動詞の過去形をしています。今日はテキストのQAをお互いに聞くというアクティビティをしました。ブレークアウトルーム使って3回ペアを変えてやってみました。今日はうまく私もそれぞれやっているところを見学に入っていけました? Speech Navigator1はスピーチ準備からスピーチづくりまでしました。スピーチ準備では自分でスピーチの流れがスムーズになるように使う文の順番を決めました。テキストではMy family calls me Yumichan.  But my friends call me Yumin.となっているのですが、ニックネームのない生徒さんがMy family calls me Sara.  But my friends call me Sara.のようにしてしまっていたので、それではおかしいよ、と訂正をしました。テキストをなぞったようなスピーチですが、まずはきちんと雛形にのっとって正しく書くことが基本です。BBLはレベル4のKat’s Surpriseです。先週紹介をして読むことを宿題にしていたのですが、みんなよく練習してきました? ストーリーについて質問をしてみました。Jayのお母さんがMrs. Gradyということがストーリーから分かるのでJay の氏名を聞いたら声が聞こえない… 少し間をおいてMHがJay Gradyと答えてくれました。本当は分かっているけれど声を出さないよ、という10代の気持ちがじわーっと画面から伝わってくるような瞬間でした? 画面越しの距離感がもどかしい瞬間でもありました。

レッスンこぼれ話#1478(レベル6W)

ウォーミングアップのJapan Chants、今日は2番目の「ご当地チャンツ」テキストは愛知県です。名古屋城、トヨタ、手羽先が紹介されています。これを言ってから東京で有名なものは?と聞くとRKがスカイツリーと東京タワーと出してくれました。TSからはなかなか出てこなくて、3つ目もRKが渋谷と言ってくれたので、その3つでチャンツにして言ってみました。宿題では3つの県のチャンツを作ることにしました。どんなチャンツができてくるか楽しみです。県の特産物は5年生の時にしたとか。英語と社会の統合的学習です? QA100は#11-20までの質問をカードを見ながら言ってみました。Where are you from?はRK がすぐに言ってくれました。TAGAKI10は今日レッスンでそれぞれ最後のトピックを仕上げました。来週までにスラスラと言えるように練習です。

レッスンこぼれ話#1477(レベル9)

今日はTDの接続の具合が良くなく繋がったり切れたり、果ては携帯の充電が切れたのでアウト!来週からはPCでしてもらうことになりました。

さて、レッスンはQA300 Dogs or Catsでdebateぽくしてみようと思ったのですが思いの外相手の意見に対してスラッと意見が出てきませんでした。少しずつ慣れていきましょう。意見交換の時に使うUseful expressionsをまとめたハンドアウトを生徒さんに渡してあるのですが、TD、”It’s gone.” え?! 実はレッスン早々にテキストを探していて”It’s gone.” そんなに簡単に”It’s gone.”て言わないで、と思っていたらテキストは出てきたけれどハンドアウトは出てこず。Zoomでは画面共有ができるので急いでハンドアウトを画面共有したので問題はなかったのですが、boys あるある。ATはそんなTDを見て笑っていました。ま、”It’s gone.”という表現をサラッと使えたことは良いですが^^;  途中からATだけでTAGAKI40をしました。ATが選んだのはMayoneseとRice ballsでした。Riceballsでは焼きおにぎりが美味しい、と自分の意見を書いていました。このトピックで焼きおにぎりを出してきたのは今の所ATだけです? お弁当には入っていないそうですが、自分でお昼ご飯におにぎりを作るときは焼きおにぎりを作ったりするそうです。海苔はマストだよね、とATと意見が一致しました?