レッスンこぼれ話#713(レベル6)

今日は一人ずつ”When I was Five”を音読。

みんな上手です。
そして先週話したことを思い出しながら
自分が1年生だった時のことと今のことを表に書いてみました。
1年生の時のことなんかあまり覚えていない、というAIは
ちょっと苦労していましたが、
なんとか幾つか書くことができました。
来週はこれをもとにもう少し膨らませながら
スピーチの準備を始めます。

レッスンこぼれ話#712(レベル5)

インフルエンザで一人お休み。

まだまだインフルエンザは衰えていません。
今日はBBLは全員音読の後、輪読をしました。
全員音読の時は少し気を抜きかけのTTも
一人で読むとちゃんと読めました!
そして今日はブックリポートを書きました。
あらすじを書こうというと、
本の裏表紙のあらすじのところを指すMW😅
その一部分を写して、後の部分をみんなで考えて
書き足してあらすじは出来上がり。
そして最後は、みんなだったら新しい友達を作る時はどうする?の
問いに対する答えを考えましたが、
全員”Smile!”と同じ答えになりました。
Smileは一番大切ですよね。

レッスンこぼれ話#711(レベル2)

Super Star Songs 2 “Peas Porridge”でレッスンをスタート。

先週、動作を確認したので、スムーズに動作をつけながら歌えました。
今日はテキストに出ていた”Hot, Cold”というアクテイィビティをしました。
あるものを隠してオニが探すのですが、
そのものに近づいたら”Hot”遠ざかったら”Cold”と言って
オニを助けてあげるアクティビティです。
上手に誘導してあげられて、
RKのフードの中に隠したものも、コートの下に隠したものも
ちゃんとオニは見つけられました。
みんなオニをやりたくて手を上げまくり😀
Zac and Jackは先週まではあまり声も出なかったのですが、
今日はみんな大きな声で音読をしていました。
そしてフォニックス。
アルファベットフォニックスを言いながら発音練習をしています。
このクラスの素晴らしいところは
発音を直してあげたらすぐ直ること。
今日はkingの正しい発音を聞かせました。
生徒たちは自信満々に”キング”と言ったのですが、
「よく聞いて。k-i-ng」と聞かせたら、
一瞬みんなびっくりしたような顔をしましたが、
そのあとは上手に私の真似をしてngの発音が出来ました!
大人にこの発音を指導するときには
日本語で舌の位置、息の出し方などを説明するのですが、
子供達は音を聞いて、私の口の形を真似して
ちゃんと正しい音が出せるのです。
すごいですね!
もう一つ。何気にb、pと言っているので、
ティッシュを口の前にぶら下げて、ティッシュが揺れるくらい
強い息で発音することを見せて、
みんなで練習。
発音がどんどん上手になっています♪

レッスンこぼれ話#710(レベル8)

今日はそれぞれに好きだという本を持参してもらいました。
WKのお薦め本は「初恋ソムリエ」。
シリーズ本で2冊を持ってきたので、私とMTが1冊ずつ借りました。
MTのお薦め本は「鹿の王」。
分厚い本なのでWKは読める気がしない、とのことだったので
まず私が借りることにしました。
楽しみです♪
さて、ちょうど中学校では職業体験の週で
みんないろいろな職場に行って仕事を体験しています。
そこでSpeech Navigator 2 ではUnit 7を飛ばして
職業がテーマのユニット8をすることにしました。
保育園に行っているMTは子供の世話をするのが楽しい、と言っていました。
スーパーに行っているWKは、
スーパーの知らなかった仕事に驚いていました。
今日は一人で380個の白菜を切ってパック詰めしたそうです!
patient(我慢強い)でないとできない仕事だね、と
みんなで納得していました。
職業の単語を言いながらその職業で有名な人を上げてもらったのですが、
politicianでは即座に二人から「トランプ!」
話題の人ですものね。
journalistでは池上彰さんの名前がサッと上がりました。
Ikkoが元美容師だったことや橋下徹が弁護士だったことなどを
話は盛り上がりました。
来週は自分の将来の職業について話します。

レッスンこぼれ話#709(レベル6)

Grammaring 2ではいろいろな疑問詞が取り上げられていて、

その練習をしたのですが、
1年生の時の話をする時に質問をするところから始めたので
疑問詞の練習がたくさんできました。
生徒たちが話してくれた1年生の頃と今の比較で面白かったのは
身長が40センチも伸びたことや好きな場所の話でした。
特にAIの1年生の頃に集めていたものが小枝で、
今は石を集めていること。
男子ですねぇ。
女子たちは驚いていたけれど、それが男子😃
お教室にはうちの息子が拾ってきた石を置いているので
それを見せたりしました。
来週はその比較を書こうと思っています。

レッスンこぼれ話#708(レベル5)

“I know an old lady who swallowed a fly”という長い歌を歌っています。

歌の中にdog, hogなど語末の音が同じ単語が出てくるので、
歌の後に同じ語末音(ライミング)の単語探しをしてみました。
catではbat, rat, hatと生徒から出てきました。
これから時々ライミング遊びもしてみようと思います。
Speech Adventure2では冬休みや夏休みにしたことを
それぞれ一つずつ発表してもらったのですが、
全員I went to…という表現ばかりになってしまったので、
went toは使わない、ということで再度発表し直し。
遊園地に行ったり、おばあちゃんのお家に行ったり(visitedという
単語を使います)ハワイでマンゴを食べたこと、
中国からのお客さんを迎えたことなどでてきました!

レッスンこぼれ話#707(レベル2)

Super Star Songs 2では新しい歌”Peas Porridge Hot”を紹介しました。

テキストを開けると、手遊びの仕方が図解されているのを見て、
RKがやってみようとしたので、まず歌を聴きながら
リズムをとってみました。
それから私 対生徒でやってから生徒同士で手遊びをさせてみました。
絵本Jack and Zacも手遊び歌が出ているので、やってみました。
なかなかうまくお互いに手が合わなかったりしたのですが、
リズムを感じながら楽しそうでした。
フォニックスアルファベットを始めているのですが、
ほぼアルファベットの音は入っているようです。
Jは日本語のジュとは異なる、強い音なのですが
RKのJの発音が素晴らしかった!
RKの発音を褒めたら、その後ぐっとみんなの発音がよくなりました😃

レッスンこぼれ話#706 (レベル8)

今日は2名のレッスン。

生徒たちと本の話をしていると、
映画を見る方が好きだとのこと。
本は朝読書で読むくらいで、自分から進んで読んでみたい、という
本にはまだ出会ったことがないそうです。
どんな本を選んだら面白いのかわからない、というので
お互いに今回紹介する本を読んでみようと提案してみました。
映画はどうしても見たいものだけ見に行って、
あとはDVDを借りてみるそうです。
WKはSF、MMはコメディが好きだとか。
MMは昔の映画を見てみたい、というので
The West Side Story を勧めてみました。
レッスンの最後にYoutubeを見せてみたら
興味を持って見ていました。

レッスンこぼれ話#705(レベル6)

いよいよ中学生となるクラス。

新年の抱負もそれを意識するようなものになりました。
Grammaring 2のユニットは疑問詞なので、
まずGrammaringをしてから冬休みのことを話しました。
それぞれに質問し合うのですが
さすがにレベル6。質問がスラスラと出てきました。
Speech Adventure 3が2学期で終わったので、
3学期は絵本を使いながらスピーチを書いていこうと思います。
まずは”When I was five”という本を取り上げました。
ちょうど小学校を卒業していく子たちなので
入学した頃と比べてみようと思って選びました。
今日はみんなで絵本を読みました。
来週はそれぞれ小1と今を話してもらいます。

レッスンこぼれ話#704(レベル5)

今日から新しい仲間が増えました。

すんなりと新しい仲間を受け入れることができるのが
このクラスのとてもいいところです。
新しいTDも笑顔になっていました。
まずは新年の抱負を書きました。
Speech Adventure 2の新しいユニットは”Holidays”。
ちょうど冬休みが終わったところなので
キーセンセンスや単語を練習した後に
それぞれ冬休みのことを話してもらいました。
質問を必ずすることにしたのですが、
さすがレベル5になると
疑問詞が出てくるようになるのですね。
TDがコンピューターゲームをした話に
私はさっぱりついていけなかったのですが、
生徒からは「何人とやったの?」
「1000人くらい」という答え。
ますます分からなくなって生徒から日本語で教えてもらってびっくり!
生徒たちが活発に発話する楽しいレッスンでした。