1学期オープンクラスデー レベル6

SkypeでMWと繋がれなくて

オープンクラスデーは2名だけでしました。
The Goose with the Golden Eggsはそれぞれに
一番好きな歌を一人で発表。
練習通り、ジェスチャー入りで上手に歌えました。
Grammaring2はTrue or Falseのゲームを
参観しているお母様方にも参加していただいてやりました。
TDのお母様がパーフェクト!
そしてSpeech Adventure 3 Unit 3のスピーチの発表をしました。
レベル6では代名詞に焦点が当たりますが、
二人ともごく自然に正しい代名詞を使えることを再確認。
Good Job!

1学期オープンクラスデー

月曜日クラスが一緒に参加できなかったのですが

レベル1、3、7、9の合同オープンクラスデーを行いました。
初めてのオープンクラスデーとなったSK。
お母様からは人前で発表することは苦手、と聞いていましたが
しっかり堂々と発表できました。
Dansinglishのフレーズを使って
3年生のRKと中3のMMにもインタビューができました。
レベル3、Cat Chatのダンスは練習のようにはできませんでしたが
Nice Try!
中学生たちはさすが!
中1の生徒たち、練習が十分ではなかったのですが
しっかり覚えて発表できました。
今度はもう少しジェスチャーや表情まで考えられる余裕が欲しいですね。
中3の生徒たちも完全には覚えられていませんでしたが
発表態度は堂々として、ジェスチャーや声のトーンなど
みんなのお手本となるものを見せてくれました。
まずは一区切り。
夏休みの宿題をしてきてください。

レッスンこぼれ話#785(レベル9)

レベル9は夏休みに宮沢賢治の「アメニモマケズ」の朗読をします。

このクラスの生徒たちはミュージカルをやっていることから
フッとあることを思いつきました。
そこで今日はまず何の予備知識もないままに
「アメニモマケズ」を聞かせました。
一番最初に「あ!」と気付いたWK。
そして次にMTが気付きました。
MMは小学校6年生の時にこの詩を覚えたのだそうです。
ということで全員知っていました。よかった。
まずは詩を言う練習をしっかりしてきましょう。

レッスンこぼれ話#784(レベル7)

スピーチを覚える宿題はやっぱりやってこなかったAI。

でもいつものように3分で自分のスピーチを覚えて発表しました。
たった3分でできることなのに…
Grammaring 3 では過去形と未来形をしたので
去年の夏休みと今年の夏休みをトピックとしたTalk Showを
オープンクラスデーですることにしました。
このレッスンでTalk Showを準備して練習しました!
十分に練習の時間を作れなくて申し訳なかったのですが、
きっとこの二人ならやってくれると期待します!
BBL は新しい本に入りました。
“Lost”というタイトルです。
生徒たちが知っているlostの意味は「なくす loseの過去形」
でもこのタイトルは「道に迷う」という意味です。
まずこの意味がわかるように話をして
私が迷子になった経験を話しました。
そして生徒たちの迷子の経験を聞いたのですが、
AIは5歳くらいの頃にこどもの国で迷子になったそうです。
アナウンスをしてもらって無事家族に会えたこと、
AKは大きなショッピングモールのトイレで迷子になったけれど
知らないおばさんが家族の元に連れて行ってくれたことを話してくれました。
さて、これはどんなストーリーでしょう。
今日はまず自力で1冊黙読で読み通してもらって
大まかな内容を質問してみましたが、しっかり理解していました。
Well done!

レッスンこぼれ話#783(レベル3)

オープンクラスデーで発表するCat Chatの歌を決めました。

じゃんけんで勝ったHKの好きな2番に決まりました。
まずDVDと一緒に歌って踊って確認した後
CDの音声だけで歌って踊ってもらったのですが、
よくフリを覚えていて感心してしまいました。
二人とも楽しそうに踊りました。
テレビ電話の向こうのHWは踊りにくそうでしたが…
絵本の音読やスピーチもさらっと済ませることができて
今日はフォニックスに十分時間を割くことができました。
BBLの絵本も2冊自力で読むことができました!
Good job!

レッスンこぼれ話#782(レベル1)

いよいよ初めてのオープンクラスデーが来週になりました。

今日はオープンクラスデーの練習がしっかりとできました!
アルファベットは大文字をアルファベット順に並べたあと
その上に小文字をのせてみました。
ところどころミスマッチがありましたが、
それは2学期への課題として残しておきましょう。

レッスンこぼれ話#781(レベル9)

前回途中になっていたスピーチを仕上げて発表の練習をしました。

QA300は”Morning or Night”のトピックで意見を言う練習をした後
Talk Showにしてみました。
“I’m a morning person.” “Me, too.”や
“I’m a night person.” “Unbelievable!”など言いながら
「あれ?これっていったことなかったっけ?」と気付いた生徒。
そうそう、中1の時の発表会で発表したTalk Showの時に
同じようなフレーズを言っていましたね。
オープンクラスデーまであまり時間がありませんが
しっかり覚えてきましょう。

レッスンこぼれ話#780(レベル6)

オープンクラスデーも迫ってきています。

Goose with the Golden Eggsは一人で気持ちを込めて
動作をつけながら読んでもらいました。
練習では上手にできるのですが、本番になると緊張から
いつものようにできない女子。
頑張れ!
Grammaring 1はクイズの出し合いをしました。
先週どんなアクティビティなのかよく理解できなかったWMも
今日はアクティビティのやり方を理解して
クイズを楽しむことができました。
オープンクラスデーでもしましょう。
Speech Adventure3 Unit 3は先週した調査をもとに
スピーチを書いて仕上げました。
ちょっとややこしいところもありましたが、
みんなスピーチを仕上げることができました!

レッスンこぼれ話#779(レベル7)

今日はSpeech Navigator 1 Unit 3のスピーチを書きました。

宿題で覚えてきてね、と伝えると首をかしげるTI。
いえいえ、君は前回2分程度で自分のスピーチを覚えてしまったのだから
家でも2分あれば覚えてしまうでしょう。
BBL Level6 Book2は今日で最後にするつもりです。
輪読をしてもらったのですが、
抑揚や強弱、そしてリズムがCDの音声と全く同じように読むので
感心して聞いてしまいました。
生徒たちにはストーリーにちなんで
何かprizeをもらったことがあるか聞きました。
二人とも学校で賞状をもらったことがあるそうです。

レッスンこぼれ話#778(レベル3)

画像を見てください。

楽しそうにCat Chatを踊って歌っているところです。
チャプター3は日本人が混乱するYesとNoが歌になっています。
“Did you bring your umbrella?”
“No, I didn’t.”
“You didn’t?!!”
“No.  What should I do?”
というやり取りが歌になっています。
「傘、持って来た?」
「ううん。」
「持ってこなかったの?!」
日本語ではここで「うん。」と肯定してしまうのですが、
英語では”No.”と答えなければなりません。
こういう場面があるたびに聞いている方も答える方も混乱します。
なかなか身につかないのですが、
上のクラスの生徒たちは私が聞き直すとハッと気がついて
正しく答えられています。
まずはいっぱい歌って口慣らししましょう。