英検

英検は今や小学生でもチャレンジする認定試験です。一般的に中学3年生で英検3級の取得を、高校生で準2級、高校卒業時に2級の取得を目指しています。そのため、英語教室ばかりでなく、塾でも英検の級の取得のために「英検対策」の授業を行っています。私のお教室を体験に来られる多くの保護者様がこのような「英検対策」をするのか、質問されます。答えは「しません」。理由は3つ。1. mpiの目標の一つに「自立した学習者を育てる」というのがあります。本来、試験勉強は自分でするものだと思っています。そして自分で勉強して資格取得ができるレッスンをしています。もちろん、疑問点があれば聞いてもらって構いません。2. 英検対策という授業をしなくても私の生徒さんは中3の2学期までで3級ばかりでなく準2級も受かってしまうからです。通常のレッスンの積み重ねで特に対策をせずに生徒さんの実力で受かっています。そして自慢なのは2次試験で落ちる生徒さんは今までにはいない、ということです。3. 試験対策にレッスン時間を割くのがもったいないから。です。

さて、今年の中3生、ATとTDは中3の1学期に準2に合格をしたので2学期に2級に挑戦しました。そして二人とも2級に合格しました!??? そして驚いたのは二人ともライティングが一番高得点だったこと。これってTAGAKIの効果でしょうか。何はともあれ、私も自信をもらいました。ありがとう。

TAGAKI発表会

昨日11月29日(日)mpi主催で全国TAGAKI発表会がオンラインで行われました。これは発表会なのでコンテストではありません。1部はTAGAKI 10と20、2部がTAGAKI30, 40, 50です。各教室から1部、2部1名ずつ応募できたので、私の教室から1部はHK、2部はATを出しました。本部で選考された生徒さんが出場できるのですが、なんとHKもATも出場することができました。2時間半余りで50名ほどの全国から選ばれた生徒さんたちがTAGAKIの発表をしました。みなさん、とても上手? 自宅からの参加なので自分のペットを紹介したり、自分が焼いたクッキーを見せたり、リラックスしてハンモックに寝そべっている様子を見せたり、PCの画像を使ったり、スピーチの内容をアピールする工夫がされていたり、見ている人を惹きつける工夫がされていました。英語をはっきりきれいに発音するHKは「笑顔!」を合言葉に頑張りました。練習の時よりもやっぱり少し表情は硬くなりましたが、笑顔を心がけて、ジェスチャーもつけてしっかり発表できました!Excellent! ??そして、AT。1学期のオープンクラスデーのようにリラックスした笑顔!をアドバイスしました。パーフェクトのでき!満面の笑みで楽しそうに発表しました。コンテストではないけれど、思わず「やったー!」と叫んでしまいました? 彼女の発表直後に仲間の先生からすぐに「素晴らしかったです!表情がすごく生き生きしていて、英語もきれい!素敵な生徒さんですね。」とラインにメッセージが届いて、とても嬉しかったです。全員の発表が終わった後にゲストのジョシさんから各TAGAKIセクションから数名ずつ上手だった生徒さんにコメントがあったのですが、TAGAKI20からはHKが、TAGAKI50からはATにコメントをいただきました!講師として本当に嬉しかったです!HKはシンプルなジェスチャー、ATは写真を2枚だけ使ったスピーチだったので、英語の力はもちろんのこと、発表態度や内容で評価していただいたのだと思います。近々録画を配信してくれるそうなので、昨日見ることができなかった方はぜひ二人の活躍をご覧ください。

レッスンこぼれ話#1672(レベル7)

今日は二人だけになってしまいました。2学期終了までこのレッスンを含めて3回なので今までの復習をしました。まずGrammaring 3。過去形と未来形をしたので、私が現在形を言って生徒さんたちにそれを過去形や未来形に変えてもらおうと思ったのですが、最初なかなか未来形が出てきませんでした^^; 過去形は不規則動詞の変化も言えたのですが。でも、やっていくうちにスムーズに言い換えができました。Speech Navigator 1は今までにやった6つのトピックから3つ選んで長いスピーチを作りました。すでに書いてあるスピーチから自分が言いたいことをピックアップするのでそんなに難しくはありません。このSpeech Navigator では英語のスピーチの構成をしっかり身につけます。ちょっと長いスピーチになりましたが、しっかり覚えましょう。オープンクラスデーで発表します。

レッスンこぼれ話#1671(レベル1)

今日、東京はとても寒くて冬の到来を感じるような日でしたがレッスンが始まって現れたMMはなんとノースリーブ!さすがMMのいる所は常夏の国ですね。

Super Star Songs 1 の”Twinkle Twinkle Little Star”, 二人ともアカペラでとっても上手に歌えました!? 今週の宿題は今まででやった歌の中から好きな歌を選んでもらったのですが、KTがTwinkle Twinkle Little Starが良い!というのでそれに決定。次回はMMに選んでもらいましょう。今学期のオープンクラスデーまでレッスンはあと3回。またまたコロナ感染が拡大してきているので、今学期もオンラインのオープンクラスデーになります。レベル1の生徒さんにはオンラインで掛け合いで絵本を読んでもらおうと思っているので、今日はその練習。KTにも端末を使ってもらって、リハーサルしました。オンラインでの掛け合いも大丈夫そうです。オープンクラスデーまで毎レッスン、リハーサルをして慣れていきたいと思います。

レッスンこぼれ話#1670(レベル3)

絵本The Secret Birthday Messageの一番最初の部分をしっかり練習することを宿題にしました。 その最初のページだけ私が録音してボイスメモで生徒さんたちに送りました。それを聞いてちゃんと練習してきてくれたので、とても上手に読めるようになりました!絵本も読めるし、発表もできるので、今日はこの絵本の最後の絵を使いました。実はこの絵本の最後にはお誕生日プレゼントにたどり着く道順が示されているのです。この道順を辿りながらお話を行ってみます。生徒さんたちはこの絵を見て「お!」プレゼントにたどり着いて「言えるよ!」という感じだったのですが、それでレッスンは終わりません。「Timの部屋まで戻ろう!」英語で矢印を逆にたどっていきます。そう、このレッスンの最初の方で前置詞を学ぶときに反対語も入れて教えていたのはこのアクティビティをするためでした。でも、やっぱり時間が経ってしまっていたから反対語が出てくるのには少し時間がかかってしまいました。でも、みんなで無事にTimの部屋に戻りました! こんな活用ができるこの絵本が私は大好きです?このクラスも「Dream pet」の絵を描きました。STはホッキョクグマ。ホッキョクグマもいいですね!「ホッキョクグマのミーシカムーシカ」は我が家では人気でした。STはゾウ。そしてKAは馬。来週はShow and Tellをします。

レッスンこぼれ話#1669(レベル3B)

今「英会話たいそう」で”Do you have any brothers?”という表現を練習しているのですが、Speech Adventure 1 では”Do you have any pets?”というキーセンテンスを練習しています。ちょうど二つの教材の内容がリンクしています。テキストでは「夢のペット」を発表するようになっています。私はペンギン? アルパカやライオンもいいのだけど… そんなことを英語で話しながら生徒さんたちに夢のペットを考えてもらいました。KM はイルカ。YIは馬。イルカや馬もいいですねぇ!それを絵に描いてShow and Tellをしました。フォニックスはSilent eの仕上げです。BBLの絵本をどんどん読んでいます。

レッスンこぼれ話#1668(レベル7)

2学期の定期試験が終わった生徒さんたち。Speech Navigator 1でも教科や試験のことがトピックになっているので、ちょうど良いタイミングです。まずは試験が終わったところなので、今夜何する?と未来形を使って一人一人言ってもらいました。youtubeをみる、TVをみるなど。試験が終わって結果がどうであれ嬉しいのは二人。後の二人は結果が心配だそうです。そんな話をしながら、自分たちで新しい質問を考えました。試験が絡んでいるからいくらでも聞きたいことってあると思います。「いつ試験勉強始めるの?」「一番一所懸命勉強する科目は?」「わからないときは誰に聞く?」なんと!MIは数学でわからないところはビデオ電話でおじいちゃんに教えてもらうのだそうです。素敵ですね!お友達に教えてもらう、というNH、お姉さんに教えてもらう、というKH、お母さんに教えてもらうというMH。身近に分からないところを聞ける人がいるっていいですね!そんな会話をしながらスピーチプランを立てて、スピーチを書いてもらいました。スピーチプランを立てるときには、文の順番を振るように指示をするのですが、仕上がったスピーチをみると、なぜにここにこの文?というスピーチがありました。日本語で作文を書くときにはちゃんと文の構成を考えるはずです。しっかり考えて書きましょう。最後はBBL。It’s Natalie Nevadaというストーリー。主人公Amyが大好きな歌手が公園に現れる、という内容なので、生徒さんに有名人に会ったことある?と聞いてみました。唐沢寿明とか平愛梨とか出てきました。私?デビ夫人、小田和正(一緒に写真を撮りました!)生徒たちにはあまり興味のない人たちですが?

レッスンこぼれ話#1667(レベル3M)

今日はYSの9回目のお誕生日。RTも4日前にお誕生日を迎えていたので、みんなでHappy Birthdayの歌を歌ってレッスンを始めました。今まで”I’m 8 years old.”と言ってきたのを”I’m 9 year old.”と言わなければなりません。慣れるまでに少し時間がかかりそうです?

絵本A Trip to Grandma’s Houseはオープンクラスデー用にビデオ撮りをしました。上手になりましたよ! Speech Adventure 1 Unit 3はスキットの発表をしました。とても上手にできました? フォニックスは最初の音と最後の音の聞き取りもよくできるので、3文字単語のルールに入る準備ができました!

レッスンこぼれ話#1666(レベル6)

月曜日クラスの生徒さんがスピーチを書くのに思いの外時間がかかってしまったので、今日のクラスはスピーチ作りから始めました。それぞれにTAGAKI 10, 20からトピックを2つ選んで一つのスピーチにしました。RKはsportとsnacksと関連なさそうなものを選んでいたのですが、彼曰く、スポーツしたあとスナックを食べたい、というのでなるほど〜。二つのトピックの間に一文”I want to eat snacks after sports.”という文を入れることで一体感のあるスピーチができました。こういうところで個性が出て面白いですね。

レッスンこぼれ話#1665(レベル1)

Twinkle Twinkle Little Star, とっても上手に歌えました!一人でアカペラでも歌えました!From Head to Toe, 掛け合いで読めたことは読めたのですが、まだ1年生ではオンラインでお互いの呼吸を合わせるのは難しかったです。でも、オリジナルストーリーは上手にやりとりできていました。さて、オープンクラスデーはどんな風に発表してもらいましょうか。一度リハーサルしてみたいと思います。