レッスンこぼれ話#2279(レベル5-Fri.)

定刻にやってきたのはKAだけ。時間になったのでレッスンを始めたのですが、なかなか他の二人が来ません。YAは塾が終わってからくるので時々遅れることがあります。だからまだかなぁ、という感じだったのですが、STはどうしたんだろう、とKAと話していました。レッスンが始まってしばらくしてKAがオンラインレッスンだと勘違いしているんじゃない?と言ってくれました。そうかも!とズームの部屋を開いたら即STが待機室で待っているのがわかりました。YAもSTもオンラインだと思っていたとのこと。でも二人とも近所なので急いでやってきてくれました。KAの感に感謝!? BBLのOctopus Attackは挿絵について話しました。挿絵の中の道を英語でなんというか、「カントリーロード」のメロディを口ずさんだらSTが「ロード!」と言ってくれました。スペルはgoatやboatと同じだよ、というとroadと言えました。Jayがボートを漕いでいる絵をさして何をしているのか聞いたら”Boat”という答え。Boatだけではわかりません。実はこの3人の年下の兄弟がレベル1にいます。夏休みにレベル1は”Row Row Row Your Boat”を歌っていたので、メロディを口ずさんだら3人で合唱になりました? ということでbow a boatだとわかりました。兄弟がいるとインプットの量が図らずも増えます?

レッスンこぼれ話#2278(レベル1)

Superstar Songs1ではMonkey Monkeyという歌を歌っていますが、テキストでは韻に焦点を当てたアクティビティをします。テキストのアクティビティを立体的にクラス全体でするためにまず韻を踏んでいる単語かそうでないか、ということを理解させてから神経衰弱をしました。最初は初めてのアクティビティだったのでちょっと自信なさそうにやっていたのですが、本番の神経衰弱になったら”Let me try!”と手を上げだしました。カードが無くなったところでゲームを終了したら「もう終わり?」と残念そうでした。今日はちょっと風邪気味でオンライン参加になってしまったYAもいたのでそこでおしまい。The Eye Bookは1ページ目の顔の絵を使って、顔の部分を英語で言えたらシールをもらう、というアクティビティにしました。みんなeyesは言えました。青い目なので青い星のシールを目の上に貼ってあげたら、面白い!とシールが欲しくて手を挙げていました。まだnoseやearsがはっきり言えないのでまた来週。

レッスンこぼれ話#2277(レベル8-Th.2)

SOがプレゼンテーションのトピックに選んだのはBooks and Moviesでした。SOが勧めたい本は「すべてがFになる」というサイエンスミステリー。この本の話をしだすと俄然生き生きとしだしたSO。お父さんが勧めてくれた本だそうです。ちょっとネットで調べてみたらドラマやアニメにもなっているということがわかって興奮気味のSO?そして好きな映画はマーベルの映画だそうです。私がマーベルというものを理解していなかったので色々質問してようやく映画の制作会社と理解しました。マーベルの作品の中でスパイダーマンが一番好きなのだそうです。好きな本と映画の話をしてスピーチのためのマップを作りました。来週はスピーチ作りをします。こんな風に話したい!と思うトピックは楽しいです。

レッスンこぼれ話#2276(レベル8-Th.1)

Speech Navigator2ではUnit4, 5, 6と長いスピーチを書かないで立て続けにしました。今回はこの3つのトピックSports, Music, Books and Moviesの中から一番自分が書きたいものを選んで長いスピーチを書くことにしました。RKがスポーツが好きなのはもう皆んな知っています。去年も好きなサッカーについてスピーチをしているので、できたらスポーツを避けてもらいたいと思ったら、なんと!彼が選んだのはBooks and Moviesでした。今日Books and Moviesについて話をしたところでした。彼が勧める本は「君たちはどう生きるか」。実はこの本、読みたいと思っていてまだ読んでいない本でした。なんでもニュートンの話が印象に残ったとか。そして映画は”The Greatest Showman”。中学生達、この映画やこの映画の歌が好きな子が多いのです。学校で予告編みたいなのを見て、見たのだそうです。RKは音楽が良かった、とのこと。来週からスピーチを書きます。楽しみです。

レッスンこぼれ話#2275(レベル2)

ちょっと机の配置を変えてみました。

Superstar Songsで歌っているのはWiggly Wooという歌です。Wを意識して発音したい歌ですが、マスクをしているので口元を見せてあげられません。そこでマスクの上で丸を作って口をすぼめること意識してもらいました。我ながらgood ideaだと思います? Fun-fun Timeでは音遊びをします。ミミズはworm. WormだからWiggly Wooです。FishはFiggly Fooです。初頭音を操作するアクティビティを楽しくできます。初頭音の操作はフォニックスで読んだり書いたりするときにとても大切です。Speech Adventure 1は誕生日に欲しいものがトピックです。二人でやり取りをしてもらおうと思ったのですが、まだ質問が上手に言えていなかったので質問の練習を沢山してからしました。Good job!

レッスンこぼれ話#2274(レベル5H-Tue.)

初めて対面で会う生徒さん達。少し緊張していましたが、まずはちゃんと挨拶しましょうね。オンラインだったせいか私の意図がきちんと伝えられていなかった様です。でもちゃんと宿題をしてきてくれました。なんとHYは沖縄へ、STは岡山へ行っていたそうです!きっと楽しいことがたくさんあったと思います。今週はポスターを作ってくることが宿題です。フォニックスは単語とルールのマッチングをしました。STはもう1年も前のことですがよく覚えていました!HYも健闘!Good job! TAGAKI10を一生懸命やってきたとHYが言っていたので楽しみにしていたら書いていなかった! TAGAKIです。ちゃんと書いて覚えましょう。STはちゃんと覚えられていなかった様です。TAGAKIは書いて覚えましょう。

 

レッスンこぼれ話#2273(レベル3)

Speech Adventure 2は朝ごはんがトピックです。ここでは20個以上の食べ物が出てきます。対面に戻しましたが生徒たちの好きなカルタ取りは密になってしまうので、考えたのがHints game。聞き取りにもなるし、頭を使うのでこのレベルの生徒さんたちには良いアクティビティです。ヒントを考えるのはちょっと大変ですが、とても楽しんでくれました。今日はフォニックスでも「もっとやりたーい!」というアクティビティになりました。やったのはBreakdown(分析)とAdding sounds(統合)。日本語で見るとなんだか仰々しいですが、統合は私が音素を言って生徒はその音をつなげてできる単語を言います。例えばいまこのクラスでしているルールではb-a-th。つなげてbathと言えればいいのです。分析はその反対をします。私が単語を言って生徒が音素に分けていきます。これがちょっと難しかった様です。これらのアクティビティは音の認識になります。分析ができると書くときに正しく書ける様になります。楽しみながらしっかり練習できました。

レッスンこぼれ話#2272(レベル5-Tue)

BBL “Octopus Attack”はCDと同じ様に上手に読めました? 今日は挿絵を見ながら内容の確認をしたり、挿絵について話をしました。挿絵にこのストーリの地図があります。海や川や湖、道があります。1つずつ確認しました。 海や川はストーリの中に出てきているので言えましたが、湖を見てriver と言っていました。まずこれを湖だと認識できなかったので、Lake BiwaとかLake Sagamiとか例を挙げたのですが、それでも「???」のKM。Lake Biwa in Shiga.と言っているうちに「あー」とわかってくれました。生徒たちがキャンプファイヤーをしている挿絵ではMs. Martinがギターを弾いています。そこでMs. Martinは何をしているのか聞きました。そうしたら”Guitar”と言ってくれました。でもギターでは答えになりません。TAGAKI でもSpeech Adventureでも学んでいるのですが、play が出てこない。TAGAKI 10にあったよね、というと”I can play the guitar.”と言ってplayが出てきました。今までに学んだこと(日本語でも英語でも)を総動員しましょう。

レッスンこぼれ話#2271(レベルH)

Speech Adventure 1は最後のユニットに入りました。ユニット7を始めた時に言いにくかったfavoriteも言えるようになって、最後のユニット、My favorite snackもすんなりいえるかとおもいきや、favorite colorが塊として入ってしまったためにsnackがでてこない!塊で入ると便利な反面、こういうことが起こるのですね? 今度はMy favorite snackで一生懸命言う練習です。フォニックスはSilent eをしています。先週読むのに苦労していたTYでしたが、きょうは随分と読めるようになりました。単語の中に使われているルールもわかってきたようだったので、今日は少しスペルアウトにチャレンジしてみました。そうしたらかなり言えました!フォニックスってコツを掴むと理解に拍車がかかるところがあるようです。Good Try!

レッスンこぼれ話#2270(レベル8-Mon)

Presentation Workbook 2の2番目のプレゼンは自分の好きな物です。テキストでは音楽を取り上げていました。もう少し生徒へのインプットを広げたかったのでSpeech Navigator 2のユニット4、5、6を続けてしました。そこで今日はHKの好きな物について聞いてみました。6年生の時に好きなこととして本を取り上げたので、今回は本は避けてもらえたら、と思ったら音楽を取り上げてくれました。スピーチでは Body 1とBody 2と関連したものを発表します。HKは好きなグループと好きな歌にしました。好きな歌は必ずしも好きなグループのものではなくて良いことを伝えてあげたら、すこしホッとしたようでThe Greatest Showmanというミュージカルの中で歌われている”This is Me”を選びました。今日はこのBody 1とBody 2のマップ作りをしました。キーワードがマップいっぱいに書かれていました。内心、これを文にして覚えるのはたいへんだなぁと思って見ていました? TAGAKI50はTooth Fairly。欧米では子どもの歯が抜けたら歯の妖精がやってきてコインを枕の下においてくれる、という言い伝えとともに風習が残っています。HKがさがしてきたfactはイギリスではコインと一緒にスイーツも置かれている、というものでした。最後のパンチラインは「あーーー!歯が痛い!」思わず笑えるパンチラインでした。パンチラインが上手になってきています!