レッスンこぼれ話#637(レベル6)

Grammaring 2ではbe動詞の確認をしましたし、

昨年度にはQA100もしているクラスなので、
今日は総まとめとしてGuessing Quizをしてみました。
オニの生徒の後ろに貼ってある人物、またはキャラクターが
何か当てるゲームです。
オニ以外の生徒がヒントを与えてあげます。
ヒントが出にくかったのですが、
それぞれに何か当てられました。
ちょっと難しそうだったので、オープンクラスデーでするのは
やめようかと思ったのですが、
生徒たちから楽しいからやりたい、というリクエストがあったので
もうちょっとやり方を考えてみようと思います。
みんなで楽しめるクイズにしたいと思います。

レッスンこぼれ話#636(レベル5)

このクラスもMary had a little lambに収録されている

The house that Jack builtがとても上手に歌えました。
先週は自分の歌う箇所があやふやなところもあったのですが、
今週ははっきりした声で間違えることなく歌ってくれたので
とっても嬉しかったです!
スピーチは3分間練習してしっかり覚えました。

レッスンこぼれ話#635(レベル2)

 1学期最後のレッスン。

オープンクラスデーで発表する歌は役割分担して上手に歌えました。
何よりびっくりしたのが絵本の音読。
ジェスチャーをつけながら大きな声でしっかりと言いました。
先週とはうって変わっての出来栄えに、
お家でしっかり練習してきたことがわかりました。
目標がはっきりするとやる気が違うのですね。
お楽しみに。

レッスンこぼれ話#634(レベル8)

Grammaring 3 でもQA200でも現在完了の経験をしています。

今日は自分の経験を話してもらったのですが、
生徒たちから出てきたのはタレントを生で見た、という話ばかり。
カバちゃんとかおさなかな君とか😄
映画「植物図鑑」のロケが近所であったとか。
女の子三人で話は盛り上がるのですが、
つい日本語が混じってしまいがちなのが残念。
オンリーイングリッシュをしっかり意識してもらうようにしなければ。
BBLレベル5のJay’s Great Ideaの音読後、
内容確認をしたのですが、
体温計を舌の下に入れる、という表現に
そんなところで熱を測るの?!という驚きの声が上がっていました。
お話では異文化を知ることができますね。

レッスンこぼれ話#633 (レベル9)

先週、大仏について調べてくるように伝えていたのですが、

案の定TIはサラッと見ただけで、情報を持ってきていませんでした。
MIは修学旅行に行く前に美術の時間に奈良の大仏について
先生が配布してくれた資料を持ってきていました。
TI のためにネットで情報をいくつか出してあげて
彼の興味のあるものを取り出しました。
スピーチを作るためにマップを書かせたのですが、
自分の思ったことなども含めてさらさらと書くTI 。
方や自分の情報は持っているけれど、
さて、何を書いていったらいいのか戸惑うMI。
全くタイプの違う生徒なのが面白いです。
来週はスピーチを仕上げましょう。

レッスンこぼれ話#632 (レベル9)

@橋本

Speech Navigator 3ではUnit 3の大仏がテーマです。
そこで修学旅行で見てきた大仏について聞いてみました。
橋本の生徒達の旅行先は神戸と京都なので奈良には行っていません。
けれど普段あまり見ない大仏を京都で見てきているので
一番印象に残った大仏を聞いてみました。
ROは三十三間堂の千体もある大仏だそうです。
目が水晶の大仏もいて怖かった、というのが感想でした。
KIは広隆寺の弥勒菩薩が印象的だったそうです。
学校の先生に勧められて見に行ったそうです。
十代で大仏にはなかなか興味は持てないとは思いますが
日本を知る、ということで修学旅行で大仏を見ておくこと、
どんな印象を持ったか、ということを振り返ってみることは
必要なことだと思います。
大仏について少し学んでみましょう。

レッスンこぼれ話#631(レベル6)

オープンクラスデーで発表する歌を決めました。

私としては「北風と太陽」か「こうもり」と思っていたのですが、
なんとクラス全員が選んだのが「羊の衣を着たオオカミ」でした。
それぞれに役割を決めたので、しっかり練習してきてください。
Grammaring 2 Unit3では「ウソ発見ゲーム」をしました。
こんなに楽しくこのゲームをしたのは初めてのような気がします。
アクティビティの目標の”Are you …?”をたくさん使って楽しみました。
今学期のオープンクラスデーではレベル6の生徒さんたちには
他のクラスの発表のお手伝いをお願いしました。
レベル6らしくかっこいい姿が見られますように。

レッスンこぼれ話#630 (レベル5)

This is the house that Jack builtは分担読みを練習しました。

ちょっとややこしくなってしまうのですが、
今回は頑張ってみました。
歌はちゃんと覚えているので
一瞬でも気をぬくとわからなくなってしまいます。
自分が歌うところを忘れないように。
今週もジェスチャーゲームをしました。
先週よりも正しくplay basketballやplay the pianoと言えていました。
このゲームになると断然活気付くクラスです。
楽しそうに学んでいる姿を見るのは嬉しいものです。

レッスンこぼれ話#629 (レベル2)

ついに7月になってしまいました。

さて、今日は先週予告した通り、一人で1冊絵本を音読してもらいました。
みんな一生懸命練習してきたのですね。
一人一冊まるごと音読はクリアできたので、
今日は聞いてくれる人を意識したパフォーマンスを練習しました。
声の調子やジェスチャーを入れるだけでグッと良くなりました。
オープンクラスデーまであと1回しか練習できないけれど
頑張りましょうね。