レッスンこぼれ話#889(レベル6)

レベル6最後のレッスン、そして全クラスの2017年度のレッスンが終了です。

というのにレベル6の生徒達、オープンクラスデーで発表するクイズを作ってくる、という宿題をすっかり忘れていました。オープンクラスデーは明日です!オープンクラスが始まるまでに私にどんなクイズを作ったかメールしてくることが宿題になってしまいました。

さて、今日のレッスンはスピーチの練習の後、みんなの好きなOne Directionのハリーの記事を読みました。ツアーで訪れる場所とそこの有名なものが出ているのです。まさにCLIL! (Content and Language Integrated Learning 内容言語統合型学習:社会や理科などの教科または時事問題や異文化理解などのトピックと言語の両方を学ぶ教育法)(世間では新しい教育法として取り上げられていますが、そういうことを知らずに今までもレッスンの中でCLCL的に指導してはしてたので、私としては目新しい教育法ではありませんが)ヨーロッパ地図を見て国と都市を探したり、ミュンヘンにはBMWの博物館があることにみんなで驚いたり、イギリスのtramを見て「岡山で見たよ」など楽しく学びました。

明日のオープンクラスで堂々と発表できますように。

 

レッスンこぼれ話#887(レベル9)

中3生、最後のレッスンでした。仲良し3人組で6年生から始めた生徒たちですが、9年間カリキュラムをギュッと4年間に凝縮して学びました。考えや意見などみんなが詰まった時に突破口を開いてくれたのはWKでした。WKの言葉がみんなの考えを柔軟にしてそれぞれの気持ちや意見を引き出してくれたので、指導者としてはありがたい存在でした。人見知りでなかなか自分の気持ちを言い表せられない、というより自分の気持ちに気がつこうとしていないのではないかと思ったMMですが、お友達と一緒に学ぶうちに徐々に自分の気持ちや考えを言えるようになりました。彼女の書く日記はいつも調べて書いたり、学校で学んだ表現を使ってみる、という工夫があり楽しく読ませてもらいました。コツコツ努力を惜しまないMTですが、やはり自分の意見や考えを述べることが1番苦手だったようです。けれどこのクラスの中で気づきを得てスピーチを作れました。そしてそのスピーチ発表は堂々としたものでした。発音の良さはもちろんですがとにかく声の出し方が上手。みんなのお手本となるスピーチをしてくれました。

レッスンを始めた頃はみんな表情が硬かったのですが、1年で随分変わりました。仲の良いお友達と安心して学べる環境が良かったのでしょうね。

それぞれが新しい道を希望を持って歩んでいくことを心から願っています。

レッスンこぼれ話#886(レベル3)

花粉症で目が痒くて仕方がないRK。痒みと戦いながら練習しました。今日はスキットの表情や仕草を繰り返し練習しました。見ている人たちから笑いをゲットできるようにもうちょっとオーバーにしてもらいたいのだけど、つい真面目になってしまうのですね。

Speech Adventure 1の長いスピーチも上手に言えるようになりました。

堂々とした発表を期待します。

レッスンこぼれ話#885(レベル1)

最後のレッスンは一人レッスンになりました。

2学期からお友達と一緒がいいということで、英語経験もあるのでレベル3で始めたのですが、3学期からレベル1で同じ小2のSKとのクラスでやっています。同学年というのがやっぱり良かったです。無理をせずに確実に力をつけることができています。

今日は私がSKになって最後の発表練習をしました。体を動かして表現することが上手なHKは声もしっかり出ています。本番頑張ってもらいたいです!

レッスンこぼれ話#884(レベル7)

今年度最後のレッスンとなりました。生徒たちに最後のレッスンだね、というとキョトンとしているのです。今日が今年度最後って知っていた?と聞くと二人とも”No, I didn’t.” そう言われるとCat Chatのフレーズを使いたくなります。 ”You didn’t?!”ちゃんと”No.”と返してくれました?

最後のレッスンはスピーチ発表の練習とTalk Showの練習に主に時間を割きました。悪くないんだけど、悪くないんだけどね、もっと声に色をつけて欲しい。強弱だけでなく、長短、イントネーションなどなど。あとは本番です。頑張って!

残りの時間でBBLレベル6最後の本”Try Out for Musical”の要約をしました。国語が好きでないというAIですが、国語のようにストーリーを内容ごとの段落に分けて、その段落の一番大切な部分を探し出してまとめました。Good Job!

 

レッスンこぼれ話#883(レベル6)

レッスン開始時にOne Directionのハリースタイルが表紙の雑誌を見せるとATの顔がパッと輝きました。TDにOne Directionを知っているか聞くと知っている、とのこと。彼らの歌を聴くの?の質問にOne Directionが好きだと言ってくれたので、そこからATとTDにOne Direction をトピックに会話をさせてみました。なんとグループの中で誰が好き?とかどの歌が好き?とか話すのにはびっくり!こんなに話す力が付いていることに指導している私が驚いてしまいました。ATはKiss youという歌が好きというのですがその歌の何が好き?と聞くとリズムだと答えました。TDはThe Story of Lifeという歌が好きなのだそうですが、歌詞がいいそうです。どんな歌詞か気になります。こんな話をフリートークでしたのですが、これってほぼレベル8の内容なんですが…。レベル6でこれだけのことが言えるとすれば、レベル8ではもっと深く話して書けるようになるはずです。4月から中学生になるこのクラスの生徒たちの成長がものすごく楽しみです♪

レッスンこぼれ話#882(レベル3)

The Three Little Pigsの役割音読はかなり上手にできるようになりました。オオカミのセリフでちょっと言いにくいところをを再度練習。帰る間際にもう一度読んでもらったらPerfect!だったので、もう大丈夫かしら。

発表会で発表するスキットもセリフは言えるのだけど、もっと気持ちを込めて欲しいなぁと思うのですが、欲張りすぎでしょうか…

 

レッスンこぼれ話#881(レベル1)

今日は絵本を一人で一冊読み通しました。HKには初めての体験だったので、先週は拒否をして今週チャレンジしてくれました。やってみればできるじゃないの!きっと自信をつけたのではないかと思います。

SKは来週はお休みなので、今日が最後の練習日。最初は勢いよく大きな声で始まるのですが、だんだんと尻すぼみになっていってしまいます。最後まで気を抜かずに大きな声で言う練習をしてきてくださいね。

フォニックスは初めて三文字単語の初めの文字と終わりの文字を書くアクティビティをしました。ちゃんと音を聞き分け、どのアルファベットかわかるのですが、書くと文字の高さが違う間違いをしてしまいました。アルファベットは線と線の間を埋めるように書くのが正しい書き方です。今日はもう一度確認をして線を意識して書きました。

“That’s all for today.  Please take out your MAB.”というとHKが「えー、もう終わり?!」と言ってくれました。嬉しいですね〜。

楽しくなえれば学べない、と松香洋子先生はおっしゃいます。楽しく英語を身につけていきましょうね。

レッスンこぼれ話#880(レベル7)

今日はSpeech Navigator 1のすべてのユニットの中から自分が書きたいトピックを3つ選んでそれをまとめて長いスピーチとして書きました。中にはテーマを一緒にするのは難しいユニットもあったのですが、そこはちょっと無理にまとめました。今週はそのスピーチと発表会用のTalk Showを覚えてくることを宿題にしたら、AIから二つも覚えるのだから日記は無しにして欲しいと要求がありました? 書くことがないというのです。今日もテニスの試合の話を6文くらい書いてきて、楽しく読ませてもらったのですが、彼なりに色々と考えているのだとわかりました。ということで今回は生徒の要求に応えて書く宿題はなし!そのかわりにしっかり覚えてきてね!

レッスンこぼれ話#879(レベル6)

今日は先週お休みしていたの二人レッスンでした。

Grammaring 2を終えたので、総合的な復習としてクイズをしました。今までクイズというと私が出題者になるのですが、今日は生徒たちが出題者です。と言っても、今日は3ヒントゲームでした。私が用意した有名人の写真を見ながらそれが誰か当てる、というゲームです。藤井聡太にしても小平奈緒にしても、当てる方は顔はわかるけれど、名前がわからない!でもヒントを出す方は代名詞を使い、be good at, canなどを使ってヒントが出せました。TDはそれでもわからない時に自分から質問をして答えを導き出そうとしました。そういう積極的な態度って素晴らしい!

Speech Adventure3は発表会の練習をしました。ほぼ覚えてきていたので、もっとカッコ良く印象に残るスピーチにするための練習をしました。途中で恥ずかしくなっちゃうのですが、そこを我慢して、しっかり発表できるようになると思います!