レッスンこぼれ話#1294(レベル2)

1学期に1回できなかったレッスンがあったので、今日はその振替えレッスンになりました。夏休みなので、Dansinglishはお休みしてmpiが小学校の英語教材として開発したSwtich On!というDVDに収録されているストーリーを視聴しました。DVDを見て、この男の子の名前も分かって、セリフも一緒について言えました。Good job! このストーリーに出てくる表現、”I wash my face.” “I brush my hair.”は一緒に動作をしながら練習しました。さて、今日は新しい絵本”The Eye Bookの初めの日です。私にはこの絵本のリズムがとても心地よくて好きな絵本の1冊です。リズム読みを練習してからみんなの大好きな ボンゴゲームをしました。みんなから何回もリクエストが上がって色々なページでやってみたのですが、最後はKAとSTが先生役になって単語を言ってくれました。fの音が二人ともなかなか正しく発音できなくて、発音練習もしました。forkは日本語になってしまっているので、どうしてもフォークと言ってしまうんですね。何回もfの発音をしたら、「口が疲れた!」とKA。確かに疲れますね。この絵本でfの音が正しく出せられるようになるといいのですが。アルファベットの大文字の練習は生徒さんたちが聞いたことのある英語を書いてみました。例えばPTAやDVD。OKやSOSでは書きたい!という手が全員から上がったのですが、YMCAというとちょっと自信がなさそうでした。2年生ではRPGは聞いたことがなかったようです。アルファベットの練習もこんな風に知っているものを書いてみる活動にすると知的な部分を刺激し、楽しいものになります。レッスンの終わりを告げるとみんな「え、もう終わり?!」という感じでした。

1学期オープンクラスデー

1学期のオープンクラスデーを行いました。毎回たくさんの保護者の皆さんに参加していただき、感謝です。オープンクラスデーはその学期で学んだことを発表して、保護者の方々、発表する生徒さん自身もできるようになったこと、あるいは頑張りたい点に気付いていただくことが大きな目標です。今回はプログラムに目標を書いてみました。

さて、レベル2の発表では、とにかく可愛らしい!という気持ちがオーディエンスから出ていたようでした。皆さんからの微笑みを誘う発表は、もうそれだけで十分!という感じでした。オープンクラスデーが初めてのROはオーディエンスの数にびっくりしていたようでしたが、初めての発表ではしっかり声が出ていましたね。HKは今までのオープンクラスデーの発表の中で一番しっかり準備して発表できました。ちゃんとジェスチャーもついてよく通る声での発表はとても良かったです!レベル5の発表もみんな昨年より上手になっていました!レベル6はジェスチャーをつけて発表していたのはレベル5の生徒さんの良い見本になったと思いました。本番でちゃんとジェスチャーがつけられたのは拍手!今回MCをしてくれたレベル8の生徒さんたち。原稿なしの即興という発表は一番難しかったと思います。普段レッスンでしているようにはいかなかったのは残念でしたが、よく頑張りました。レベル9の生徒さんたちは声量がピカイチ!みんなの良いお手本になってくれる生徒さんが育ってくれていることが誇りです。

今回は卒業生のMTが来てくれたので、ちょっとインタビューさせてもらいました。高校生活のことを楽しそうに堂々と話してくれました。ECTCで学んだことで良かったこととして発音がいいと褒められる、と言ってくれたことはとても嬉しかったです。これは多くの卒業生たちが言ってくれることです。ニューヨークに行った時にも褒められた、と今は40歳を過ぎた元生徒が言ってくれたことがありました。また、発表する機会が沢山あることも良かった、と言ってくれて、さらにみんなの発表を見て、笑顔で大きな声で発表するともっと良い、とアドバイスをくれたのはありがたかったです。こう言うアドバイスって歳が近い人の方が効くのですよね。ネイティブ並みの英語力を持つ生徒さんが多い高校では、きっとたくさん苦労もしていると思いますが、キラキラと輝いて青春を楽しんでる様子はみんなの刺激になったのではないかと思います。

夏休みにはそれぞれのレベルで絵本が宿題になっています。しっかりCDを聞いていっぱい言う練習をしてきてください。

 

レッスンこぼれ話#1293(レベル4)

1学期に歌ったI like coffee, I like teaの中から好きな歌を選んでもらったらTen Fat Sausagesだったので、今日はこの歌から始めました。オープンクラスデーのためのスキットとスピーチの練習はサクサクと終わってしまいました。今日は夏休みに読む本The Very Hungry Caterpillarを紹介しました。日本語では知らないけれど英語では知っているって、そうですよね。去年のレベル4の生徒さんたちがやっていてオープンクラスデーや発表会で発表しました。この本は今までの本よりも音読のリズムが単調なので、初めはとっつきにくいと思います。夏休みにたくさん聞いて練習してほしいです。今日はBBL レベル2の3冊目の本を読みました。上手に読めるので初めてディクテーションをしてみました。ちゃんと聞き取って正しく書けました!??? Good job!

レッスンこぼれ話#1292(レベル6)

Mary had a little lambから4つの歌を1学期に歌いました。今日は1学期最後のレッスンなので生徒さんたちに歌いたい歌を1曲選んでもらいました。3対3でThere’ s a hole in the bottom of the seaとThe house Jack builtに分かれてしまったのでじゃんけんでThe house …に決定。みんな上手に歌えました!QA100はペアの発表。生徒さんにはただ覚えたことを言うのではなく、見てくれている人を意識した発表なのだ、ということを伝えました。発表は見てくれている人に楽しんでもらわなければいけないので笑顔やジェスチャーが大事、とリマインドして練習。意識するとしないとでは発表が変わってきます。難しい年頃ではありますが、常に伝えていきたいと思っています。今日は初めてBBLのレベル3の本をみんなで読んでみました。スラスラと読める生徒さんとなんとかついて読んでいる生徒さんがいますが、次のレッスンまでにしっかり読む練習をしてきてください。選んだ本が簡単そうだったので2冊することにしました。頑張って!

レッスンこぼれ話#1291(レベル9)

先週からの引き続きでQA300のトピックは”Japanese food or Western food”です。今日はそれぞれの良い点、弱い点を出し合ってから生徒対私で意見交換の練習をしました。生徒同士ではお互いにサポートしあいながら私の意見に対抗します。最後は私が「正式な洋食はたくさんフォークやナイフがあって大変」といったことに対して生徒さんたちが窮してしまっておしまい、となってしまいました。その前に和食は食器がたくさんあって大変、と生徒側が言ったことに対して食洗機を使えば問題ない、といった私の答えを返せばよかったですね。残念。でもこの意見交換はゲーム感覚で楽しいです。

 

レッスンこぼれ話#1290(レベル5W)

オープンクラスデーで発表するスキットもスピーチも声の大きさと滑舌が二人のネックとなっていますが、先週よりも上手になっています。今日は TAGAKI 10 の#3を言って書いてから、さらに何も見ないで書く、ということに初めてチャレンジしてみました。wantをwontと書いたりballをbollと書いてしまったりしていましたが、初めてにしては上出来。もっと注意深く文字を見て書く、と言う練習を重ねたいと思います。

レッスンこぼれ話#1289(レベル9B)

Mary had a little lambでは99 Bottles of Beerを歌っています。これもかなり早く言わなければいけない歌なのですが、完璧に歌えるようにしてきました。 Good job! 1年で英語のリズムについて口がちゃんと回るようになりました!QA200では質問に対して答えて、さらにもう一文付け足す、というアクティビティを先週からしています。付け足しの一文は思いつくのだけれど、話さなければ、という気持ちが先に立ってしまって、せっかく知っている文型も忘れてしまうのが残念。でも、繰り返していくうちに知っている英語は正しく言えるようになるはずです。今日は後半は音読の練習をしました。BBLの音読も上手になってきています。いっぱい練習しましょう。

レッスンこぼれ話#1288(レベルH4)

この4月から始めたばかりの ROですが、1学期で随分とたくさんのことができるようになりました。「英会話たいそう」で表情やジェスチャーに気をつけながら英語を言うこと、Speech Adventure 1ではUnit1-7までの自己紹介文が言えるようになりました。時々とても言い難い英語があったのですが、よく練習して言えるようになりました。アルファベットの音を知っていたので読み書きにすんなり入れたのは大きかったです。1学期でSilent eのルールまで学びました。今日はBBLの絵本を3冊読みました。 Good try! 来週は初めてのオープンクラスデーです。一人クラスで人前で発表する練習ができていないので、このオープンクラスデーが良い練習となればいいですね。

レッスンこぼれ話#1287(レベル8)

TDには先週末にATと行ったTokyo Global Gatewayの話をしました。今回は参加しなかったTDでしたが、ATに勧められて、行ってみたいと言っていました。先週の話から始まったので、生徒さんも一人1分で今日までの出来事を一つ選んで話してもらいました。目標は1分で40語以上話すことです。TDは日曜日に友達と渋谷に行ってパンケーキとタピオカティを飲んだりしたことを話してくれました。ATはもちろんTGGのことを話してくれました。二人とも46語ほど話せました!QA200は”If…”もしも…だったら、という仮定の質問と答えを言う練習でした。この仮定の文に馴染みが薄かったために少し言いにくそうでしたが、仕上げのチャットでは30ポイントはゲットしていました。面白かった答えは、「億万長者だったら何をする?」と言う質問に対するTDの答えでした。アメリカにプール付きの大きな家を買って友達とパーティをしたい。もちろん、家族は一緒ではない!というTD。素敵な夢です。パーティーをするなら私とATを招いてくれる?と聞いたらOKだって!是非、億万長者になって私たちをパーティーに招いてね!「もし有名人と結婚出来るなら誰と結婚したい?」という質問にATはウィルスミスと答えました。生徒さんたちの意外な一面を知れて楽しかったです!

レッスンこぼれ話#1286(レベル5M)

いつもMary had a little lambの歌から始めるのですが、今日はこのThe house that Jack builtの歌の時から声がよく出ていました。次のCat Chatは1学期にやった3曲を歌って踊りましたが、ここでも今まで一番よく声が出ていて嬉しかったです。そこからスキットやスピーチの練習をしたのですが、みんな表情にも気をつけて今までで一番上手に発表してくれてとても嬉しかったです!復習と発表の練習がサクサクと終わったので、今日はBBLを読む時間がたっぷりとれました。3文字単語とSilent eが入っている絵本ですが、上手に読んでいました!この調子で2学期もできるといいですね!