レッスンこぼれ話#907(レベル3)

「英会話たいそう」はクシャミをしてティッシュを取って、というやりとりを練習しました。英語でクシャミをするときの音は”Ah-choo!”で、「ハクション!」ではありません。今度から英語でクシャミをしてみましょう?

Speech Adventure 1の”Where do you go to school?”、先週練習したのですがやはり今週もなかなか正しくスラスラとは言えなかったので、「爆弾ゲーム」で楽しく繰り返し言う練習をしたら、大盛り上がり!自分のところで時限爆弾が爆発しないように、わざとゆっくり言ってみたり早く言ってみたりしたSKですが、なぜかいつも彼のところで爆発してしまうのです。これだけ練習したので次回はちゃんと言えるでしょうか。

フォニックスは5つの単母音の音の聞き取りをしてみました。チラチラとお互いを見ながら自信なさげに答えていました。しっかり聞いて真似して言って、この基本の5つの音に馴染んでいきましょう。

レッスンこぼれ話#906(レベル8)

QA200 Unit 2は ”Food and Drinks”。とても話しやすいトピックです。私が食べられないものはモツ。英語でinnardsというそうですが、そういうと生徒たちみんながビックリしたような顔をしました。みんながビッックリしたのはHSが食べられない、といったもの。トマトでした!匂いも感触も全部ダメなそうです。”But”とトマトソースは好きだと一文加えて話してくれました!この一文つなげる、というのが会話を発展させていくことには不可欠です。まだ3回目のレッスンですがHS,頑張っています!   今日は1回だけ2分間チャットをしました。もっと会話を楽しんでごらん、というアドバイスにAKは、まず表情でその気持ちを表してくれました。Good!

レッスンこぼれ話#905(レベルH)

「英会話たいそう」は二人で向き合って役割分担をして言いました。5年生女子でもジェスチャーも大きくはっきり発話できる二人です♪ チャプター1が終わったのでMy Achievement BookのCan Do評価をさせたのですが、二人とも自信を持って二つのゴールに到達しました。Great!

Speech Adventure 1、Unit 1には巻頭のキーセンテンスにない質問文”Where do you go to school?”が入っています。二人ともこれをしっかり覚えられていなかったので、今日はその質問文の練習をして、スピーチをしました。

フォニックスはDVDを見ながら「発音たいそう」をしてから、さらに個々の音の練習をしました。BとPではティッシュを口の前に垂らして、ティッシュが息で揺れるように上下の唇をしっかり閉じて息を思いっきり出して発音したり、Rでは口を尖らせてから発音する、など日本語にはない音を練習しました。無声音と有声音も実際に喉に手を当てて声帯が震えているかどうか確認しながら言ってみました。次のレッスンまで2週間空きますが、しっかり音を練習してきてください。

レッスンこぼれ話#904(レベル4)

Speech Adventure 2 Unit 1に時間割表が出ています。先週この時間割表を見ながら教科を言ったので、今日は時間割言いレースをすることを伝えておきました。曜日ごとに時間割を言っていい終わったら座る!というレースです。最初出遅れたRKでしたが火曜日から二人ともほぼ同時に言い終えました。Good job!                                              今日はお互いにインタビューした後に相手が言ったことを私に伝える、というアクティビティをしました。ここで三人称単数の代名詞(he, she)が出てきて三人称単数の動詞の言い方を学びます。「学びます」と言ってもCDをよく聞いて聞こえた通りに言ってみる、という練習です。二人ともちゃんと三人称単数の動詞のsを発音していました。よく聞いて、言って慣れるところから文法を身につけていきます。

フォニックスはルールと単語のマッチングをしたのですが、画像をみてください。RKのマッチングです?男の子ってこういう事好きですよねぇ。私はこういう遊び心を一緒に楽しんでいます。

レッスンこぼれ話#903(レベル7)

中1生たち、頭を抱え込みながら何をしているのでしょうか。そんな難しいことはしていないのですが。中1生たちには毎年Speech Navigator 1 Unit 1の巻末についている各ユニットのスピーチの日本語を見ながら英語を書く、と言うことをしています。今日は初めてだったので、私が読み上げたスピーチの書き取りをしました。スペリングを考え込んでしまったのですね。(上の画像)

下の画像はUnit 1の自分のスピーチを書いているところです。スピーチを仕上げるためにテキストは一つずつステップを踏んでくれているので、最後はまとめるだけでスピーチになります。みんなスピーチを仕上げることができました。次回までにしっかり覚えてきてください。

レッスンこぼれ話#902(レベル1)

「今日はいっぱい聞いてきたよ!Hi! Bye!得意だから!」と元気良くやってきてくれたKA。先週したくなくて次週に、と言った自己紹介を早くやりたくてたまらなかったのですが、まずはご挨拶からよ〜、と落ち着かせてレッスンを始めました?

英会話たいそうはみんなよくCDを聞いて練習してきました。画像の一番下の3人をみてください。ノリノリで歌って踊っていました!まだ2回しかしていないのにこんなに上手に踊れるってすごいですね。今日はフレーズを一つ一つ言いながら発音に気をつけて言う練習をしました。f の発音が難しそうですが、そのうちにできるようになります。自己紹介の時は「待ってました!」とばかりにみんな一斉に”Let me try!”と手を上げてくれました。まだ3回目なのに、です。

絵本は先週やった”What’s missing?”の後にボンゴゲームをしました。ちょっと勝ち負けにこだわる傾向があって負けると一気にテンションが下がってしまうクラスですが、そこは勝ち負けをちょっとコンロトールしながら、みんな楽しい気分になるようにしています。

来週はお休み。2週間空いてしまうので、いっぱいCDを聞いてきてね、というと自分たちでリスニングの目標を立てていました。楽しみにしています!

レッスンこぼれ話#901(レベル3)

ちょっとお疲れモードの3年生たち。今日は特に暑かったせいもあるのでしょうね。でもレッスンが進むうちにどんどん元気になって笑顔が増えました?

Speech Adventure 1 Unit 1、自分のこと”I’m in the 3rd grade.”  “I go to _____ Elementary School.”は言うことはできました。ただ3rd gradeの語尾dの音が発音されていないのでしっかり語尾を言うことを練習しました。日本人の英語は語尾が弱い、というかちゃんと舌が動いていないので、聞いていて気持ちが悪いなぁ、と思うことがあります。なのでしっかり練習しました。                         この文は言えるのですが、質問は?というと二人とも…。質問文も言えるように練習してから、”Hi!” と声かけをするところから始めて質問をする、ということをやらせてみました。HKはなんとかできました。SK、私に”Hi!”と声かけたので、”Hi!”と返して次の質問を待っていたら、質問が出てこなくて”By!”と会話を終了してしまいました? こういう機転も楽しいですね。今日は質問文を何回も練習して帰りました。来週にはしっかり言えるようになっているでしょうか。

 

レッスンこぼれ話#900(レベル8)

先週体験にきてくれたHSが入会してくれて3人のクラスになりました。HSはAIのように英語がしゃべれるようになりたい!と体験レッスンに来てくれたのでした。お友達の憧れになれるなんてAKには大きな自信となったことでしょう。そしてさらに動機付けにもなったと思います。お友達同士で励み合えるのは嬉しいですね。

さて、先週お休みしていたAIとは初めて会うので、ここはチャンス!とAKに紹介をしてもらいました。紹介をしてくれるように頼むと「え?え?」と戸惑うAK。こんな風に、とちょっと見せたらいきなり名前を言うので、”A, this is H, H, this is A.”と言って見せてようやくできました。で、紹介された二人。AIは「もっと英会話たいそう」でやっているし、教科書でも学んでいるはずですが、二人とも突っ立ったまま(-。-; なんとか”Hello.”とだけ言えました… まだまだ大人にはほど遠い中2生たちですが、機会をとらえてマナーを身につけていってもらいましょう。

先週お休みしたAIには宿題を伝えていたのですが、やってこず。日記は2日分書いてきていましたが。彼がマップを描いている間、女子二人はQA練習。HSは発音練習もしました。私の指示に従って発音したらyellowが正しく発音できました。その音の違いに隣にいたAKがびっくりした表情を見せました。今まで発音もあまり意識して学んでこなかったのだと思います。音の出し方を意識すれば発音は変わります。頑張りましょうね。                                     AIがマップを仕上げたところで、マップを見ながらのQAをした後に、今日は”2分間チャット”というのを初めてしてみました。2分間でみんなで質問をしたり、答えたり、コメントを言ったり今日のギャンビッツ(会話を高めるための一言)を言ったりする、という活動です。それぞれにチップの色を決めて、言ったらその色のチップをもらえます。今日は全く初めての活動だったのですが、2ラウンド目、 AIのマップを見ながらのチャットでみんな一番たくさんチップをゲットできました。Nice Try! ただQ,A, Cのパターンになっていてチャットっぽくはなかったですが。1学期はこうやって長く会話を楽しむ、という練習をしていきます。

レッスンこぼれ話#899(レベルH)

「英会話たいそう」1週間でよく歌えるようにしてきました。今日はフレーズを一つずつ発音に気をつけて言う練習をしました。”My name is Masami.”と自分の名前を言うフレーズがあります。きっと生徒さんたちには馴染みのあるフレーズだと思います。そこが危ない!生徒さんたちが言っているのを聞いたら「マイ ネイム イズ マサミ」。みんな大抵そう言います。でも、教材の音声をもう一度聞いて、違いに気付かせました。ネイム イズ なんては言っていませんね。ネイムとイズがくっついて発音されています。今日はそれを何回も練習しました。聞くと違いはわかるけれど、ネイム イズ と覚え込んでしまっているので、なかなかCDのようには言えませんでした。頻繁に使う表現なので繰り返すうちに正しく言えるようになるでしょう。

今日はフォニックスアルファベットの音を学びました。日本語にはない音、そして口の動かし方などびっくりすることもあったでしょう。反対に英語ってこんな音、という思い込みで舌を後ろに引いて発音してしまっているものもありました。フォニックスアルファベットを学びながら、正しい音を身につけていきましょうね。私の生徒さんたちは発音をよく褒めてもらっています。だから大丈夫。しっかり私の口元を見て、CDもよく聞いて練習すればできるようになりますよ!

 

レッスンこぼれ話#898(レベル4)

先週 I like coffee, I like teaOliver Jump! ではお姉さん気分でノリの悪かったHKでしたが、今日はそれほど嫌そうでもなく、相手に命令するアクティビティも楽しみました。その日の気分によるんですね。高学年の女子でもこのI like coffee… を楽しめるようにリズム練習の他に読み書きのアクティビティも取り入れることにしました。フォニックスで読み書きが少しずつできるようになっているこのクラスだからこそ、この短い歌を自力で読んでなぞり書きをする、というアクティビティが生徒の力を育てていきます。英語は書くときのお約束ごとがたくさんあります。大文字で始めること、単語は一かたまりのようにして書くこと、単語と単語の間を少し開けること、ピリオドで終わること、などです。なぞり書きをしながらお約束に慣れていくことは大切なことです。

Speech Adventure 1 Unit 1のQuestion “What subject do you like?”のsubjectがシャブジェとか正しく言えなかったRK。本人も笑ってしまうくらいなかなか口が回らなかったのですが、カードを使ったアクティビティで最後にはちゃんと言えるようになりました。