レッスンこぼれ話#1458(レベル4)

Speech Adventure 2のスピーチ、先週かなり練習したのですがキープできていなかったのはどうしてでしょう?再度覚え直しをしました。もちろん英語らしいリズムや強弱にも気をつけました。HKは発音そのものを練習する必要はないので、あとは覚えるだけ。頑張れ!ユニット8のテキストのリスニングをやってみました。もちろん簡単なのですが、実は引っ掛け問題があって、最後まで気を抜かずに聞かなければいけない問題がありました。残念なことにちゃんと引っかかってしまいました? 油断禁物。

レッスンこぼれ話#1457(レベル2B)

教室に入ってくると二人で楽しそうに”This is fun!”と言い合う生徒さん達。嬉しいですね。「英会話たいそう」、二人で向き合って言うアクティビティはジェスチャーもしっかりつけて上手にできました。チャプター1から自分が言える表現を選んで言えたらスティッカーをもらえる、と言うアクティビティを始める時に、私がやり方を見せたら、二人とも「わかった!」と言う表情。今日は半分くらい言えました。My name is Masami.と言うフレーズがあります。今までにどこかでこの言い方を学んでいたのだと思うのですが、この表現だけ日本語のリズムやアクセントになってしまうのです。4語だけのフレーズですが、この4つの単語全てを強く言ってしまうのです。「英会話たいそう」で歌って言うとアクセントはnameとMasamiの二つだけです。自己紹介の練習をしても4語全てを強く言ってしまうので、英語に聞こえません。今日は歌を歌って強弱とリズムを思い出しながら練習しました。A Trip to Grandma’s House、上手に読めるようになっています。スゴロクで遊びながら形や新しい単語を練習しました。

レッスンこぼれ話#1456(レベル6)

My Bonnie Lies Over the Ocean、ちゃんとthの音を正しく発音しながら歌えました?QA100、今日は比較級に焦点を当てたレッスンにしました。テキストでは”Which is bigger, my foot or your foot?” “Are you taller than your mother?”と言う質問が出ています。形容詞にerと言う音がついたら比べている、と言うことに気がつかせてみんなで質問を作ってみました。”Which is bigger, Russia or USA?” これは質問は作れたけれどみんなから答えが出てこない? “Who is faster, Bolt or ….?”次は比べる対象の人物が出てこない!なんてこともありましたが、ここで学びたいことは理解したようです。今日気がついたことを忘れないように、比較級を使った時にはちょっと意識を向けさせたいと思います。今日はスピーチの練習をしました。SSは6歳の時のお気に入りのおもちゃを持参してくれました。3D迷路だそうです。ちょっとやらせてもらったのですが時間を忘れて遊べそうでした。みんなまだ完璧には覚えられていなかったのですが、しっかり音声を聞いて練習した生徒さんと自分のスピーチを読んで覚えた生徒さんでは、明らかに英語のリズムや抑揚、発音が違いました。聞くことの大切さが十分に伝えきれていないことを実感しました。

レッスンこぼれ話#1455(レベル5W)

My Bonnie Lies Over the Ocean, the oceanのtheの音を正しく発音して歌っていました? 先週に引き続きスキットの練習をしました。今回はDSも覚えていてくれて、かなりスムーズに進行しました。何よりもよかったのがバーベキューがトピックのスキット。バーベキューでバナナが食べたい!と言う気持ちをしっかり出してくれました。本番も今日のようにできるといいのですが。TAGAKI10は読み物がトピックのところをRKが選んでくれたので、そこをしました。二人とも伝記を読むのだそうです。RKはレオナルド・ダ・ビンチを読んだそうです。SDは時々日記をつけるのだそうです!どんな日記かとても興味があります!今日も自分たちで宿題でする数を決めてもらったのですが、2個!頑として譲ってくれませんでした。2週間もあるのに、です。2週間で2個なら、完璧に覚えてきてね!と言うとDS、一瞬もう一個増やそうかと思ったようですが、2個で落ち着きました?

 

レッスンこぼれ話#1454(えいご絵本くらぶ)

今日の絵本はGoody Goody Gum Dropsです。お話に出てくる動物や食べ物の名前を覚えました。難しかったのはsomeの最後のmの発音。ちゃんと口を閉じるところを見せて練習しました。動物と食べ物のマッチングをしたりしました。一人で英語を言うときに小さな声になってしまうKNにKTが「大きな声で言ってごらん」と言ってくれる場面がありました。大丈夫、そのうち大きな声が出てくるでしょう。神経衰弱でKNがいきなりペアを作れた時には思わずみんな”わあ!” 。動作をつけて歌を歌って、最後は一緒に絵本を読むことができました。

レッスンこぼれ話#1453(レベル8)

Speech Navigator2は今日はユニット7のスピーチ作りです。いつものようにマップを描いて黙々とスピーチを書きました。手伝いが必要かな、と思ったのですが、誰からもヘルプを求められませんでした。内容のある良いスピーチが仕上がりました。オープンクラスデーにユニット6と7とどっちのスピーチにする?と聞いたら二人ともユニット6とのこと。ユニット7のスピーチもいいな、と思っていたのでちょっと私的には残念でした。今日は少しBBLに時間を割きました。ストーリーを読みながらしっかり意味の確認をしました。”That’s the way it is.”(それが現実。仕方ないね)というのはちょっと使いたくなるような表現なので意味をしっかり理解しておいて欲しいと思ったからです。意味はもちろん英語で説明しましたが、理解してくれていました。”Get lost!” (失せろ!)て誰かに使いたくなる?と聞いたけれど二人ともNo.いい生徒さんたちです☺️

レッスンこぼれ話#1452(レベル5M)

Cat Chatは最後のチャプターです。先週より上手に歌えるようになっていました。でも、動作がとてもとても小さいのです。”Good luck!”というのに手はお腹の前。これでは全然幸運を祈っているよ、という意味は伝わりません。そこで日本語タイム。なぜ動作をつけなければいけないのか。6年生直前の女子だから、こういう動作をするのが馬鹿らしい、恥ずかしい、めんどくさい、というネガティブな気持ちになるのは十分よくわかる、ということを伝えて、でも、動作をつけることで意味が自分にもわかるし、人にも通じる、ということ、動作をつけることで英語らしいリズムや強弱が身につきやすくなることをやって見せながら伝えました。1年生の頃から私の教室に通ってきている生徒さんたちは慣れているので、高学年になっても体を動かすことに抵抗が少ないのですが、4年生くらいから始めた生徒さんたちの抵抗は大きいです。ずっと後になってSachikoが言っていたのはこういうことだったのか、と分かってくれると思います。生徒さんがやってくれなくても伝え続けるのが指導者の役割です。今後もしつこく注意していきます。来週は振り替え休日と被ってしまっているのでレッスンはお休み。2週間開くので、TAGAKI10を2個以上でいくつするか自分たちで決めてもらいました。4トピックと言ってくれたSTとHS。3トピックと言ったYI。本当は同じ数だけしてくれると指導者側としてはやりやすいのですが、YIは頑として3トピック、というので受け入れました。帰り際に日本語でも確認したけれど3トピックなのだそうです?自分が申告した数なのでちゃんとやってきてくれるでしょう。

レッスンこぼれ話#1451(レベル2)

今歌っているPeas Porridgeで手遊びをしました。こういうのgirlsは得意。練習してやったのにboys、手を合わせるところがずれる? でもまだまだこういう手遊びを男女でするのも嫌がらない年齢です♪ 「英会話たいそう」は今日は今年度やった表現を一気に言ってからスキットをしました。生徒3人にバス停の前で待っている、という状況を伝えて(もちろん英語です!ちゃんと通じていました)そこに走ってやってきた私とのやりとりをするのですが、それぞれ言うセリフを教えました。時間を聞く私に1番目の子は「知らない」と答えます。2番目の子は間違った時間を教えます。それを聞いていた3番目の子が正しい時間を教えてくれるのですが、実は2番目の子の時計が壊れていた、というスキットです。もちろんいう言葉は全て「英会話たいそう」の表現です。最初は訳がわからずにやっていたのですが、最後に来て「あはは」。次は見ていた生徒3人ですることにしたのですが、KAが2番目の子をやりたい!と名乗りを上げてくれました。STが「漫才だね」と言ってくれました!A Trip to Grandma’s House は発表の練習。フォニックスは「フォニックスたいそう」というのをしました。アルファベットの音の出し方を体を使って歌って覚えるmpiの画期的なたいそうです。初めてのたいそうに生徒さんたち、なんとかついて行っていました。今日はゲームをする時間の余裕がなかったので、一人ゲームをしたいと言い続けていたOTのリクエストには答えられませんでしたがみんな楽しそうでした。

レッスンこぼれ話#1450(レベル4)

先週仕上げたスピーチを覚えてくるのが宿題でしたが、覚えられていなかったので、レッスン中に覚えました。来週は立ち稽古をしましょう。Speech Adventure 2は最後のユニットに入りました。好きな本の紹介をするのですが、まず私の好きな絵本を紹介しました。私が好きな絵本は”I want my hat back”日本語では「どこいったん」です。まず日本語の方を読み聞かせてから英語版を読み聞かせました。実は最後が日本語と英語と違う部分があります。それに気がついてニヤッとしたHK。自分の想像が当たっていて嬉しそうでした。HKの好きな本は日本語のタイトルは「グレッグのダメ日記」です。英語では”Diary of Winpy Kid”で、私が英語版を持っていました。私もこの本面白いと思います。

レッスンこぼれ話#1449(レベル2B)

「英会話たいそう」は二人で楽しそうに歌って踊りました。”I’m from Japan.”は語尾がmの単語が二つ続きます。ここはしっかり口を閉じてmの音を出さないと英語に聞こえません。実はこの語尾の音が英語ではとても大切な音です。注意してあげるとちゃんとmの音が出せるので意識して練習しましょう。今日は私対生徒さんたち、そして生徒さん同士で向き合って表現を言い合ってみました。「絵本は覚えたよ〜。」と嬉しそうに報告してくれたKM。いっぱいお家で聞いてきた様です。I’m scared.のところは本当に怖そうな表情と声で言ってくれました。先週アルファベットは大文字と小文字をAからGまで練習してくると言う宿題を出したので、この7つの文字で聞き取りとしたり読んだりのアクティビティをたくさんしてみました。大文字はなんとか覚えてきたのですが、やっぱり小文字は難しそうですね。でも驚いたのは二人ともbとdの区別はしっかりできていたこと!時々中学生でも間違える文字です。 Good job! 小さいホワイトボードに文字を書くアクティビティをしようとホワイトボードを取り出したら、二人から嬉しそうな声が上がりました?