レッスンこぼれ話#472(レベル8)

前回からSpeech Navigator 2 Unit 2のお友達が話題です。

今日はオリジナルクエッションを作ってみました。
いつもこの自分で質問を考えることが苦手なクラスですが
今日は3人とも質問を作れました!
What is she good at?
What is his favorite game?
Do you sometimes study together after school?
BBLレベル6のブック1を
CDを外して全員音読させてみたら
ちゃんと読めるけれど、音読スピードが遅い。
少しペースメーカーとして一緒に早く読んであげたら
その早いスピートで読めました。
お互いが気を使い合いながら読むので
読む速度が落ちていたようです。
このブック1”Danger Keep Out”は
3人の少年たちのちょっとした冒険のお話です。
この冒険をどう思うか聞いてみたら
MIは”It’s scary.”
TIは”Dangerous. I will stop.”
TDは”It’s exciting.”
と三者三様の感想が出ました。

レッスンこぼれ話#471(レベル8)

QA200 Unit 6 クラブがトピックのQAをしていた時のこと。

“Do you sometimes cut practices?”
(部活をサボることはありますか?)の質問に
“No, I don’t.”と答えたRO.
そこで”Oh, you don’t cut practices.”と確認したところ
“Yes.”と答えました。
そこからよくある混乱QA。
“You cut practices.”  “No.” …
日本語と英語の決定的に異なるところは
自分の言いたいことが否定ならば
相手の質問がどんな形で来ても”No”で受けなければいけないのです。
途中でそれに気がついたROとKIですが、
”You don’t cut practices.” に首を縦に振って”No.”😅
気持ちはまだ日本語だけど
とりあえず言葉としてNoと言った感じですね。
気持ちはわかるけれど、
やっぱりNoの時は首を横に振らなければ
なんとも気持ち悪いです。
時々トラップをかけてみましょう�😁

レッスンこぼれ話#470(レベル7)

先週QA50はユニット5、テキストの半分までいったので

今日は前半部分の復習をしました。
カードを使ってしたので
be動詞、一般動詞、そして助動詞canがランダムに出てくるのですが
それらは間違えることなく言えていました👍
Speech Navigator 1 Unit 2はオリジナルの質問作りをしてから
スピーチ作りをしました。
自分でトピックにあった質問を作るのは
どの生徒にも難しいようです。
質問が出てこない生徒に、手助けとして
“How old is your school?”(創立何年?)という質問を教えてあげたのですが
却下されました😅
自分たちの学校をどう思うか、という質問には
“Too old.”や”Terrible.”など否定的な感想ばかりでちょっと残念でした。
スピーチを仕上げたのでしっかり覚えてきてください。

レッスンこぼれ話#469(レベル6)

新しいクラスの緊張感がようやく溶けてきたかんじです。😊

QA100は”Can you play the (楽器)?”の入れ替え練習をしました。
楽器は外来語が多いのでそのまま使える言葉が多いですね。
トロンボーンやマラカスなんていう楽器も出てきました。
残念ながらできる楽器はリコーダーとカスタネットだけでしたが。
Speech Adventure 3 Unit 1はお友達に質問したことを
発表する練習をしました。
さりげなく三人称単数の言い方の練習になっています。

レッスンこぼれ話#468(レベル4)

Speech Adventure 1のユニット2はスピーチ練習をしました。

6文なのでいっぺんでスラスラと言えました。👍
フォニックスでは区別がつきにくい音(sとsh、thとs、thとd、whとf、thとf)
聞き分け練習をしてみました。
自信がない音はチラチラとお友達の様子をうかがっている場面も
ありましたが、比較的よく聞き分けられていたと思います。
聞き分けがしにくい音は、間違って発音していることがあります。
よく聞いて正しく発音する練習を繰り返していきます。
BBLはブック1を終えてブック2に入りました。
来週はレッスンがないので読む練習をたくさんしてきてください。

レッスンこぼれ話#467(レベル1)

明日が運動会のHW。

やってくるなり運動会でするダンスを踊り始めました😊
腕を伸ばすところは指先までピッと伸びていて綺麗!
しっかり先生の指示を覚えてやっていました。
ピッと伸びていて綺麗だとすごく褒めてあげたら
「英会話たいそう」のスキット練習でも
指先までピッと伸ばしてやっていました。
運動会が終わっても忘れずにしてほしいですね😊
Brown Bearの絵本は一人で1ページ読むアクティビティを始めました。
自分が自信を持って読めるページを
“Let me try!”と言って読むチャレンジです。
一斉音読をすると、少し声の小さいHWも
一人音読にチャレンジするときは大きな声が出ます。👍
今日は2ページ読みました。

レッスンこぼれ話#613(レベル5)

The farmer in the dellは繰り返しで歌いやすい曲です。

でもa wifeが次には the wife に変わります。
文法の説明はしませんが、そこを間違えないように
ちゃんと歌うことで耳や口をならしていきます。
今日はスペリングチャンツもしましたが、ほぼ言えてます!
フォニックスはrのついた母音。
似ている文字は間違えやすいですね。
今日は文字と絵のマッチングをしてみましたが、
あれ?あれ?という場面が何回かありました。
BBLはよく練習してきています。
今日は何冊持って帰る?と聞いたら
みんな1冊。
1週間しかないから1冊だけだそう。
また読む練習をしてきてください。

レッスンこぼれ話#466(レベル8)

先週ユニット4でペットについて話したので

今日はそれぞれに自分のペットの写真を持ってきてもらいました。
二人ともスマートフォン!
A “Do you have a pet?”
B “Yes, I do.  Look!”と自分のペットの写真を見せて
Aがそのペットについて質問をしていく、という
チャットの練習をしました。
自分たちの写真を見せながらのアクティビティは
楽しく、いい表情で練習していました。
二人ともちゃんとペットのお世話をしているそう。
偉いですね。
ユニット5はテレビなど娯楽がトピックです。
一番最初の質問”What’s your favorite TV program”の答えが
“I like the news on channel 1.”です。
チャンネル、という馴染みのある日本語になっている言葉ですが
発音はチャンネルではありません。
良く聞いてごらん、と何回も聞かせても
チャンネルとしか聞こえないようだったので
正しい発音を教えました。
思い込みを訂正するのは大変です。
BBLではfishingのshの発音を直したのですが
こちらは違いには気づいているけれど
正しく発音できていませんでした。
発音指導は時間がかかりますが
でも、一生モノの力になるので
しっかり指導していこうと思います。

レッスンこぼれ話#465(レベル7)

初めての中間試験の結果が返ってきたようで

レッスン前はその話で盛り上がっていたクラス。
みんななかなか頑張っています。
もちろん一番良くできたのは英語👍
この調子で頑張ってください。
Speech Navigator 1 Unit2の学校について
「学校の中で好きな場所は?」という質問があります。
このクラスの生徒たちはユニーク。
MTとMMはベランダ。
WKは廊下。
友達とおしゃべりできる場所だから、ということのようです。
来週はスピーチに仕上げます。
BBLは上手に読めているので
一人で音読することを提案したのですが
誰一人として”Let me try”と手が上がらなかったので
来週は一人音読をすることを伝えました。

レッスンこぼれ話#464(レベル6)

今日はMary had a little lambの

The farmer in the dellに動作をつけて歌ってみようと思い
生徒たちに登場人物のジェスチャーを考えてもらいました。
wifeてどんなジェスチャーにしたらいいかしら、と
みんなで考えていたら
AKが手を口元に持っていって「オホホ」というような
ポーズを提案してくれたのでそれに決定😄
動作がつくと歌はグッと楽しくなります。
BBL Level 4 “The New Teacher”はCDについて
上手に読めていましたが、
今日は一箇所全員が読みにくかったTomの発言のところを
正しく言えるように練習しました。
確かにこの”I hope our new teacher doesn’t give us lots of homework.”て
CDのスピードに合わせていうのは難しい。
この1週間練習してきてください。