レッスンこぼれ話#291

@橋本

レベル6
Grammaring 2では一般動詞の練習をしています。
代名詞でI cook, you cook, he cooks, she cooks,と順番に
言っていくと、3人称単数のhe と sheではちゃんとsをつけられます。
ランダムに言うとちょっとsを忘れるのですが、
名前で始めるとほぼsをつけ忘れてしまいます。
ちょっと混乱している様ですが、
これは繰り返し言って覚えるしかないので
レッスンでいっぱい練習していきます。
今日、BBLの新しい本、First Day at Schoolに入ったのですが
ちょっと時間が足りなくて十分なイントロができずに
宿題になってしまいました。
頑張ってよくCDを聞いて練習して来てください。
レベル8
自分の住んでいる相模原市と神奈川県について
スピーチを完成させました。
こうやってスピーチにしてみると
自分の住んでいる所、そして県について
認識を新たにできるようで、それだけでも楽しそうです。
来週は自分のスピーチを覚えて発表です。
頑張って来てください。

レッスンこぼれ話#290

@成瀬台

レベル4
Speech Adventure 1、なんと私の勘違いでUnit 4 を飛ばしてUnit 5 Familyをしています。今日はShow and Tellの練習をしました。発表する時の立ち方、ジェスチャー、そして描いた物の見せ方、どれも大切です。このクラスはみんなShow and Tellが上手です。
BBLも1週間練習して来て、とても上手に読めました。
ちょっとハードルをあげて, スペリングチャンツをしてみました。
1学期の最後にはみんな礼儀正しい母音のスペルを正しく言えたのですが
やっぱり新しいルールに入ると記憶が定かではなくなってしまうみたいです。
何回も繰り返すことが大切なので、忘れてしまっていることは気にしていません。
みんなで楽しく何回も言って定着させていきます。
宿題がたくさん出ています。
忘れずにやって来てくださいね。
レベル6
イソップ物語をあまり知らない生徒達ですが
さすがに「アリとキリギリス」は知っていた様です。
このチャンツは少し言い難いですが、2週間あるのでしっかり練習して来てくれることを期待しています。
今読んでいるBBLは転校生のKatが中心のお話しです。
みんなでKatやお母さんの言っていることに共感できるかどうか
聞きながらレッスンをしました。
初めての学校に行くことが不安だったKatが、ストーリーの最後には
お友達も出来てハッピーになって終わってホッとします。
みんな、お友達を作ることは簡単じゃない、と言いましたが、
でも、お友達ってできるよね!とポジティブに共感し合えてよかったです。

レッスンこぼれ話#289

@成瀬台

レベル2
今日はSuper Star Songs 2は新しい歌 “Wiggly Woo”に入りました。
まず歌の紹介をするために、今回は本の絵を見ながらお話ししました。
「これは何?」
「なんて言う名前か知ってる?有珠かな、めいかな、サムかな?」
「どこにいるかな?」などなど。
もちろん全部英語です : )
絵についてお話しをした後に,
じゃ、歌を聴いてみよう!というと
MWがすかざす、”That’s a good idea!”と言ってくれました。
こうやってクラスの中で簡単な会話ができるのは
英語のみで頑張っているからです。
Wの音は日本語の「ウ」の音に代用されがちですが
日本語の音とは全然違う音なのです。
口を丸くしてしっかり尖らせて胸の奥から出します。
つい、日本語の音になってしまいますが、
この歌ではしっかりWの音が出せるように練習しましょう。
来週はレッスンはお休みなので、書く宿題を出しています。
しっかり小文字の練習をして来てくださいね。

レッスンこぼれ話#288

@成瀬台

幼児クラス
Wiggle Book  は2番目のCan you whistle?をしています。
今日は私が言った英語にジェスチャーで答える練習をしたのですが、
whistle, snap your fingers, hiccup, whisper は
英語に反応してジェスチャーをしてくれました。
yawn(あくび)は繰り返し練習していたら
RKが「本当に眠くなっちゃうよ~」ですって。
眠くなっちゃいけないので
チップを使って英語で数を言う練習にうつりました。
私とチップをやり取りしながら数を言う練習です。
楽しくってもう一回したい!というので
“One more time, please!”を練習。
ちゃんと言えたので、もう一回やりました:)
絵本は今日は一緒に言ってみました。
1学期の絵本はものすごく反応していたのだけれど、
今回の本は反応が少し薄い様な….
動物の名前や音はなじみがないので少し時間がかかりそうです。

今年度も合同発表会をします

mpiパートナー教室の先生方と今年度も合同発表会をします。

日時 2014年3月21日(金曜日)春分の日
開演 11:00  終了16:00
場所 杜のホールはしもと 大ホール
今年度は大ホールです。
是非ご家族揃って、またお友達も誘って発表会にいらしてください。

レッスンこぼれ話#287

@成瀬台

幼児クラス
今学期はSongs and Chantsに収録されている”I have a joy”を
ウォーミングアップで歌っています。
とても元気のいい楽しい歌です。
今日は二人向き合って腕と腕を合わせながら歌う練習をしました。
4歳児にでもちゃんとできるんですね!
そのあと1学期にもやったからだの部分のタッチングゲームをして
先生役を生徒さんにふりました。
”Let me try!”と元気よく手が挙がって
一人3つずつ “Touch your …”と言いました。
先生役が気に入ったようで3ラウンドもやってしまいました(笑
今日は新しい絵本を読みました。
色々な動物が色々な音で「いない いない ばー」をします。
動物の名前を覚えて動物の音を覚えましょう。
4歳児が今まで身近にいなかったので
4歳児の出来ること、出来ないこと、というのが
今ひとつつかみきれていなくて、
レッスンしながら「こんなこともできる!」
「こういうことはまだ難しいのね。」と思いながらやっていますが、
とにかく元気で可愛い生徒さん達です。
私もあっという間に時間が過ぎてしまいます。

レッスンこぼれ話#286

@橋本

レベル6
夏休みの間お休みしていたGrammaring、
1学期はbe動詞の肯定文、否定文、質問文を練習しました。
2学期は一般動詞に入ります。
もちろん、生徒さん達には上記のような文法用語は一切使用しません。
何回も繰り返し聞いて言って口慣らしをして
文法を身につけていきます。
一般動詞は主語によってsが付いたり付かなかったりします。
どれだけ真剣にCDを聞いてくるかが鍵になりますね。
このクラスも夏休みの絵本の仕上げとして
夢のペットに教えたい言葉を文章にしました。
KIの夢のペットはペンギン。私と一緒!
ROはアヒル、そしてKIはプレーリードッグですって!
またまたスペリングチェック。
ペンギンに穴を掘ることを教えたり、
プレーリードッグにラッパを吹くことを教えたり、
アヒルに飛ぶことを教えたり、
なんて楽しいのでしょう。
絵本の内容を自分に引き寄せることで
絵本がもっと楽しくなりますね。
レベル8
今日の1分間トークは夏休みに見た映画の話になったのですが、
あまりにも話したい内容が複雑すぎて
1分間話し続けることができませんでした。
今回は私が色々な質問で誘導してそれに答えたり、
単語をつなぎ合わせて説明してくれたことを
私が文にして聞き直して内容を確認していきました。
その映画とは関ジャニ∞のメンバーが主演した「100回泣くこと」。
かなり悲しいストーリーの様です。
BBLは”Lost”という本です。
Lostというタイトルから内容を想像してみたら
なんと「帽子をなくした」のでは?というので
聞き読みをしました。
途中ドキドキする場面もありましたが、最後はハッピーエンドで
しかもかわいい内容で良かった!という感想でした。
次回のレッスンは祝日が続いてしまうので3週間後になります。
1分間トークの内容をちゃんと考えてくるように伝えたので
話を聞くのが楽しみです。

レッスンこぼれ話#285

@ 成瀬台

レベル4
今日は先週夏休み絵本の音読発表をしなかった
MTとKKが音読発表をしました。
みんな上手に読めるようになりましたね!
さて、2学期最初のレッスン。
1学期はリーディングの練習を教室教材のBBL レベル1Aを
毎週一人1冊持ち帰って練習してきましたが、
2学期はいよいよ皆で同じ絵本を読んでいきます。
最初に選んだのはNo Bees!という絵本です。
まずタイトルから内容を連想してから一人一人に絵本を渡したのですが
みんな読みたくてウズウズ。
一人一人黙読をしてから全員で音読をしてみたのですが
初めてなのにみんな上手に読んだのには驚きました!
1学期BBLに慣れるためにやって来たことが成果として現れ
指導する立場として非常に嬉しかったです!
レベル6
先週夏休みの絵本”I’ll Teach My Dog 100 Words”の仕上げとして
自分が飼ってみたい夢のペットを考えてそのペットに教えたい6つくらいの
言葉を考えてくることを宿題にしていました。
今日はそれを文に書きました。
MIはカピバラ!
TIはカメレオン!
そしてTDはタイガー!
カピバラ!?スペルを確認しなければ!
みんな一番最初に教えたい言葉は”Follow me”
そうですよね。
こんな動物がペットとして自分の後を歩いて来てくれたら楽しいですね!

レッスンこぼれ話#284

@成瀬台

レベル2
レベル2ではアルファベットを正しく読んだり書いたりすることが
1年間の目標の一つです。
1学期から夏休みまで大文字をしっかり練習したので
大文字はほぼ正しく読んだり書いたりできるようになりました。
2学期は小文字を学んでいきますが
既にアルファベットは言えるので、なんとなく
やる気が薄い・・・
でも小文字は似たような字があったり
線の上に出たり下に出たりと書くことはとても難しいのです。
一通りテキストを使ってポインティングなどしながらしたのですが
のりがイマイチ。
そこでプラスティック製の小文字を出したら
とたんに目がキラキラ(笑
手を替え品を替えってまさしくその通りですね。
二人で協力しながら小文字をaからzまで並べてみました。
初めてなので私も少し手伝わないと正しく並びませんが
2学期、しっかり覚えてきましょう。