レッスンこぼれ話#1276(レベル5W)

今日は先週作ったスキットの練習をしました。小道具をあまり使わないですることになりました。二人とも英語はいえるのだけれど、ボソボソと言ってしまうのが残念。「大きな声で!」と指示した瞬間は大きくなるのだけれど、すぐにボリュームダウンしてしまいます。はっきりみんなにわかるように、というのがこのペアの課題です。フォニックスは絵カードと文字カードのマッチングをしました。ほぼ同数取ることができました。

レッスンこぼれ話#1275(レベル9B)

先週紹介した99 Bottles of Beerの歌を練習してくるのが宿題でした。先週書いたようにリズムに乗って早口で言うのが大変そうでしたが、見事に歌えるようにしてきたKK。随分英語のリズムに慣れてきたようです? 今日はTAGAKI 20の後にBBLのレベル4を読んでみました。ざっくりと意味は分かるようです。少し読む練習も入れたいと思います。

レッスンこぼれ話#1274(レベル8)

今日はTDだけのレッスンになりました。この1週間の出来事から一つ話してくれたのは日曜日にあった部活の試合についてでした。1回戦は勝ったけれど2回戦は負けてしまったこと。でも、その相手は県下2番に強いプレーヤーだったそうです。負けたのは残念そうでしたが納得もできたみたいです。強いプレーヤーと当たったのはいい経験になったでしょう。さてQA200 はちょうどスポーツがトピックでした。TDの好きはスポーツはバドミントン。TVで見るのはバドミントンとNBAだそうです。先週は八村塁選手のことが巷では話題になっていたけれど、ニュースは見ないそうなので知りませんでした。でも、これからNBAで彼の活躍を見ることでしょう。短距離走や背泳ぎはタイムが良いし、バドミントンも得意とのこと。冬の好きなスポーツはスノボ。スピード感が好きだとか。なかなかのスポーツマンですね!一つの質問に対して+1して話してくれるので、いろいろな話ができました。Good job!

レッスンこぼれ話#1273(レベル5M)

先週、上手に言えなかったThe House that Jack Builtはずっと上手に言えるようになっていました。Good job! 長い歌なので役割を分担して歌ってみました。Good try! やはり最後の2番が言いにくいですね。もう1週練習してみましょう。Cat Chat はスキットの練習をしました。楽しい内容なのですが、みんな顔がちっとも楽しそうではないのがとても残念。まだしっかり覚えられていないとしても、もっと楽しそうにやれるといいのですが。お年頃と言ってしまえば身も蓋もないのですが、自分の殻を破ると英語は上手になるのは確かです。mpiでの英語指導は、先生の教えてくれることを聞いて、書いて、覚える、と言う教え方ではありません。英語を言って使って覚える、覚えたことを言ってみる、体も使って覚える、表現する、ということが大切だと考えています。英語を自分のものとするためにジェスチャーをつけたり、スキットやスピーチなどの手法を使っています。自転車こぎのように英語を体で覚えたいのです。そうすると忘れません。ちょっと頑張ってみましょう。

レッスンこぼれ話#1272(レベル2)

オープンクラスデーに歌う歌をみんなで決めました。STはSally is Wearing a Red Dress, 他の3人はWho Took the Cookies from Cookie Jar?そして私がAlice the Camelを希望しました。多数決かなと思いきや生徒からジャンケンで決めよう、と声が上がってので3人のところは代表者(STがジャンケンで勝ちました)が出てやってみたら、大人げなく私が勝ってしまいました? ということでAlice the Camel に決定。ところが歌の途中でBoom, boom, boomと腰を当てあうところが恥ずかしくて嫌だというのです。KA が「見ている人たちもやってくれるならいいけど。」「『みなさん、ご一緒に』といってほしい。」というのです。?それなら自分たちで言ったらいいんじゃない?と提案しました。さて、英語で言うか、日本語で言うか、あと2回のレッスンの成果で決めます。「英会話たいそう」#6はとても上手に踊ります? ちょっと歌詞の英語が英語に聞こえてこないところもありますが? とにかくみんなノリノリ。一人ずつ英語を言ってみて直しているのですが、リズムが良すぎて口が追いついていません。英語を始めてまだ半年経っていない生徒さんたちもいるので、今はとにかく聞こえた通りに言ってみる、英語のリズムに慣れ親しむことに重点を置いています。

レッスンこぼれ話#1271(レベル4)

ちょうど梅雨で雨関連で”Eency Weency Spider”の歌を歌っています。手遊びしながらの歌で楽しいのですが、実は今やっているフォニックスのルールを含む単語がいくつかあります。今日はその単語にも焦点を当ててみました。spout, out, downと間違いやすいouのルールを意識して読んでみると、フォニックスのアクティビティの時に間違いが少なくなりました!フォニックスではルールと単語のマッチングをしました。まだパーフェクトではないですがGood try!  Speech Adventure2はスキットとスピーチの練習をしました。上手にできました!

レッスンこぼれ話#1270(レベル6)

“The house that Jack built”はパートを担当しながら歌ってみました。まだすこしはっきり言えない部分がありましたがGood try!  QA100は口慣らしの練習をしてからBomb Gameをしました。ゴジラを回しながらQAをしてタイマーが鳴った時にゴジラを持っていた人が私の5つの質問に答える、というゲームです。なぜか今日のラッキーパーソン(!?)はSS。3回やったうち2回も当たってしまいました? ペアでQAのやり取りをしたのですが、質問カードをテーブルの上に置いていたために視線がパートナーではなく、カードを見たままになってしまいました。次回はカードなしでやりましょう。アイコンタクトはコミュニケーションでは大切にしたいです。今日今までに学んだQAやTAGAKI、Speech Adventureから自分で言いたいことを選んで10文のスピーチを作りました。自分が書いたアイコンを頼りにスピーチをします。しっかり覚えてきてください。

レッスンこぼれ話#1269(レベル9)

AIはお休みで久しぶりのAKとのレッスンになりました。学校行事や体調不良などが重なってレッスンに来れなかったのですが、まずは修学旅行の話を聞きました。話し出してみると、なかなか英語がすんなり出てこない。考え込む時間が今までよりもありました。英語って1週間以上話さないとアッという間に話せなくなってしまいます。本人も驚いたようです。そういう意味でもCDを聞いて英語を口に出す、ということを毎日する必要がありますね。

今日のQA300も生徒さんがトピックを選びました。AKが選んだのは「制服か私服か」です。テキストで意見を学んで、さらに自分でも考えました。最後は自分の意見をまとめて書きました。58語で最後にパンチラインも書いたのですが、今回は私のアイディア。しばらくレッスンに来れなかった影響が出てしまいました。これから挽回です!

レッスンこぼれ話#1268(レベル5W)

今日は「もっと英会話」の歌を歌ってから1番から3番までのスキットを見てみました。短いスキットですが男の子と女の子が楽しくやっています。5年生男児、時々笑みを浮かべながら見ていました。短いスキットですが必ずオチがあります。それを学んでもらいたかったのです。そしてそのあと自分たちでスキット作りをしてもらいました。いつもクリエイティブなRKがスキットのアイディアを出してくれて、3人で流れを考えました。さすが男子。私では思いつかないスキットができました。オープンクラスデーで発表します。お楽しみに。

レッスンこぼれ話#1267(レベル9B)

先週ほとんど言えなかった”The house that Jack built”はほぼ完璧に歌えるようになっていました?? 本人もとても嬉しそうでした!次の歌は”99 Bottles of Beer”!(99本のビール)子供の歌?と思うような題ですが99本のビールがどんどん減っていくというカウントダウンの歌です。ちょっと早口で言わないとリズムに乗れません。繰り返し歌ってみましょう。TAGAKI20は4つ覚えて言いました。どうしても言いにくく、覚えにくい文というのはあるのですが、今日のひとつはそれでした。ま、そういうものもあるとして、次に進みました。またしばらく経って言ってみたら以外と簡単に言えるようになっていたりするものです。今日は前回した雑誌の記事を最後にしました。ライオンキングの登場人物(?)と実際の動物の違いなどを学びました。