レッスンこぼれ話#1017(レベル3)

「英会話たいそう」チャプター7のタイトルは「相手を気づかってあげよう」で、気持ちを表す表現がいくつも出てきます。この歌を歌いながら踊るHKはその気持ちをとても上手に表現していて、可愛らしいことったらありません。思わず微笑んでしまいます。今日は「本を忘れちゃった!」(I forgot my book.)に対して「これを使って」(You can use this one. )と返す表現を練習しました。

Speech Adventure 1はお誕生日プレゼントに欲しいものです。SK、なんと今週また欲しいものを変えました? 欲しいものがいっぱいあるのですね。今週の宿題はスピーチを覚えてくることです。頑張って!

フォニックスは聞き取った単語の絵カードを上げるアクティビティをした後に、今度は文字カードを読んで絵カードを上げるアクティビティにして難度を上げてみました。文字カードを読むのはちょっと難しかったけれど良い練習になりました。

レッスンこぼれ話#1016(レベルH5)

今日の日直さんはNH。まずは私の後について言ってみました。Good try!

「英会話たいそう」の”Do you have a pen?” “Just a minute.” “Is this okay?” “I think so.”のフレーズを練習してから生徒たちに”Do you have a pen?”と聞かせてジャンボ鉛筆を見せて”Is this okay?”と聞いてみました。生徒たちの反応。「… 」 えー?!私が”I think so.”と言って見せるとようやく笑顔になって「そうでした!」みたいな反応をしていました。予期しないことが起こると固まってしまうのでしょうか?もっと柔軟に楽しみましょう。

Peanut Butter and Jelly は自分が自信を持って読めるページを読んでもらいました。自信がある、と思っても実際に読んでみると正しく読めないこともありましたが、Nice try!

フォニックスはSilent eの読みの復習をしてから陣取りゲームをしました。早く言わなければ、と焦るあまりに正しく読めていなくても先に進みがちですが、そこはしっかりチェック。SS, NH, MIのチームが勝ちました!いっぱい読む練習ができましたね。そのあとBBL ( Building Blocks Library) レベル0の4冊をみんなで読んでみました。   

Well done!

 

レッスンこぼれ話#1015(レベル4)

The Very Hungry Caterpillar はルールハントというアクティビティをしました。今ちょうど学んでいる二文字母音の単語と去年学んだ礼儀正しい母音の単語がこのストーリーに出てきているので、それを探してノートに書き出しました。フォニックスのルールを学ぶことで読める単語がぐっと増えたのを感じたと思います。

フォニックスでは単語と絵のマッチングをした後、単語を聞いて正しいルールを選ぶ、というアクティビティもしました。同じ音だけれどルールが違うもの(au, aw, ou, ow)は難しいですが、ほぼ正しいルールを選べていました。Good job!

レッスンこぼれ話#1014(レベルH4-W)

Peanut Butter and Jelly は1ページずつしっかり確認しながら読んでもらいました。リズムも発音も上手に読めたらスティッカーをもらえるのですが、Glop it on the bread …のページでストップ。どうしても単語の最後の子音が消えてしまいます。日本人は単語の最後の子音の発音が弱い傾向にあります。リズムよく読めているのですが、リズムに乗ることで最後の子音があやふやになっていたので、今日はそこをいっぱい練習しました。

フォニックスでは単語の真ん中にある母音の聞き取りをしたのですが、これはパーフェクト!? 単語を自力で読んで絵カードとマッチングするアクティビティも80%ほどできました。なぜかred, bed が正しく読めないのです。d をgと混同しているようでもあります。今日はテキストにあるファミリー語を読む練習もしました。この中にed-ファミリーがあります。宿題でしっかり練習してきたら、きっとredもbedも正しく読めるようになるでしょう。

レッスンこぼれ話#1013(レベル3)

今日の日直はHK。レッスンが始まる前から前に来て準備をしていました?

今日の「英会話たいそう」のフレーズは”I’m sorry.” “That’s okay.” と”Oops!” “What’s the matter?”です。首が取れてしまうネズミの置物を使って繰り返し今日の表現を楽しく言いました。

Speech Adventure 1では新しいユニットでお誕生日に欲しいものをいう練習をします。テキストに出ているプレゼントを練習した後にそれぞれにお誕生日に欲しいものを聞いてみました。HKは迷いもなく、”I want a dog!”というので、大きい犬?小さい犬?と聞いたら大きい犬ですって。SKはちょっと迷いながら”I want some new clothes.”と答えました。長いこと教えていますが男の子で洋服が欲しいと言った子は初めて!と思っていたらやっぱりsome moneyと訂正していました?

フォニックスはSilent eというルールに入りました。どんなルールなのかDVDを見せたら、とても楽しそうに二人で歌い出しました。DVDを見た後にもう一度ルールを見せて単語カードを読んでみました。ちょっと迷う単語もありましたが、音の足し算はしっかりできています! Good job!

レッスンこぼれ話#1012(レベル8)

今日の格言はヘレンケラーの言葉でした。これも短くてシンプルでわかりやすいですね。AK、ヘレンケラーという名前は知っていたけれど、どんな人なのだか知りませんでした。しばらく前には中学校の教科書で見たことがありましたが、最近は載っていないのかしら。少しヘレンケラーの話をしました。

今日はAIは体調不良でお休み。こんなに気温の変化が激しいと体調も崩れやすいですね。学校でもお休みの人が多いとのこと。インフルエンザも流行りだしたと聞きました。季節の変わり目、気をつけましょう。

ということで本当はSpeech Navigator 2のユニット2にはいりたかったのですが、急遽変更。今までに町田のことについて話していたので、少し東京についてもブレストをして、また2分間でどれだけ話せるか、とやってみました。だいたい80ワード弱でした。前回よりも少し増えたかな。今日は書いて、話して、を繰り返しました。

レッスンこぼれ話#1011(レベルH5)

  

今日の日直さんはMHでした。ありがとう。

Peanut Butter and Jellyは二人一組になって輪読をしました。上手に読めるのを確認したので、来週は一人で一ページを読むことにトライしてみましょう。

Speech Adventure 1のスピーチはみんなちゃんと練習してきていました。発表順番を決めて発表しました。どうも一番最後には発表したくないらしく、3番手、4番手が人気の順番です? 次のトピックはペットです。このクラス、そんなに”I have a ….”という文を言っていないはずなのですが、複数形を言おうとしても”I have a two cats.”のようにa を無意識に発音してしまいます。ちょっと前に流行った”I have a pen.  I have an apple.”のせいでしょうか?しっかり違いに気をつけながら言う練習をしました。

フォニックスではWord Making Gameをしました。3文字単語とSilent e の単語を混ぜながら単語作りをしたのですが、みんなしっかり音をわかって正しく単語作りました!

 

レッスンこぼれ話#1010(レベル4)

忌引きでRKがお休みになってしまったので一人レッスンになってしまいました。

夏休みから読み始めたThe Very Hungry Caterpillarは一人で1冊上手に読むことができました。クロスワードをしたり、曜日のスペリングをフォニックスのルールを確認しながら言ってみたりしました。 BBLのレベル2の絵本も全部読みました!文字に強いHK。しっかり口を開けて発音したり、声の出し方が上手になるといいですね。

レッスンこぼれ話#1010(レベルH4-W)

教室に入ったら掲示されたみんなのポスターを興味深げに見ていたDS。

Peanut Butter and Jellyは自分が自信を持って読めるページを読んでもらいました。自信がある、と思っていたのにいざ読もうとすると「あれ?あれ?」なんていうところもありました。普段CDと一緒に言っていると言えている気になっていることがあります。あと、もう少し頑張りましょうね。

フォニックスは3文字単語のルールに入りました。先週3文字単語を覚えたので、今日はまず絵カードを見て、その単語を言う練習から始めました。hit(打つ)という単語を覚えるために、先週”Otani can hit.”という文で紹介したら、他のカードは全部単語で言ったのに、このhitだけはジェスチャー付きで文で言っていました?      一つずつ短母音(a, e, i, o, u)の音を確認してから子音と足し算して読んでいきます。DS, 音の足し算はとても理解が早くてサラっと読めることができるのですが、なぜか真ん中の短母音の音が全部uかeのようなビミョーな音になってしまったのが残念!!この真ん中の音が大事なのです。焦らなくて良いのでしっかり正しい音を出しましょう。

レッスンこぼれ話#1009(レベル8)

Speech Navigator 1ではスピーチを仕上げました。ということは「服について話す」内容は生徒たちの中にできたことになるので、今日はそれを2分間一人で話し続けるアクティビティをしました。ATが68語、TDが84語。なかなかの数です。その中でスピーチに書かなかったことも話したので、後でスピーチにそれも付け加えました。Good Try!

BBLはLost を読んでいます。今日はテキストに出てくる単語の意味を確認しました。behind(後ろ)は物を使って意味を見せた後に反対後のin front of(前)と対にして使ってみました。学校の席で前に座っている人と後ろに座っている人の名前を言ってもらおうとしたら、ATてば後ろの席の子の名前を知らない、というのです。同じクラスになって5ヶ月も経つのに?!話はするけれど名前は知らない、とはちょっと驚きでした。クラスメイトの名前は覚えましょうね。TDは後ろには誰もいない、というので一番後ろに座っているのだとわかりました。