レッスンこぼれ話#72

@成瀬台

小4クラス

以前MIのお母様から1日1時間のリスニングをしていると
伺っていましたが、ついに今週中にはリスニング記録、
200時間を達成しそうです!
生徒さんの持っているMy Achievement Bookには200時間までしか
記録できないのですが、mpiのパートナーの先生は300時間までの用紙を
mpiよりダウンロードできるので、300時間までの用紙を渡しました。
さて、MIはどこまで記録をのばすのでしょう。
楽しみです。
mpiが年間200時間のリスニングを奨励していますが、
やはり沢山の生徒さんを見てきた経験からも
リスニングをたくさんして、きちんと宿題をしてくる生徒さんは
間違いなく英語力を伸ばしています。
MIに刺激されて沢山の生徒さんがリスニング記録を伸ばして欲しいです。

小1クラス

Super Star Songs 2のおなじみの”Head Shoulders Knees”をやっています。
今日は歌ってはいけない部分をランダムにして歌ってみましたが
みんな間違うことなくできました。
こういうアクティビティ大好きでね。
みんなニコニコしながら歌っていました。
その後、英語の音を聞き取るアクティビティをしました。
例えばbed, redで同じ音は?と聞き取るのですが
みんななんとなく分かっているようです。
その中でATは一番先に正しく音を言うことができます。
楽しくやっていますが、実はこれはフォニックスに入る前の
大事なアクティビティです。

小4-2クラス

In a People Houseを読んでいますが
今日は本の中に出てくる単数・複数に触れてみました。
単数・複数の意味と言い方を「見せて」から
(英語だけのレッスンですから説明はしていません。見せて理解させています)
シャウトゲームをいうアクティビティをしました。
私が単数を言ってTIが複数をシャウトするのですが
音から入っているので
複数のsの発音が/s//z//is/に変化することも
なんの説明もなくパーフェクトに出来ます。
凄いことです!
フォニックスではマジックEのルールをしています。
今日はルールと絵カードのマッチングをしました。
少し考えたり一瞬間違えておいたりしていましたが
自分で考え考えやってパーフェクトに出来ました。
Good job!

レッスンこぼれ話#71

@橋本

小4-2クラス
先週、挨拶事やアイコンタクトの事をはなしたので、
今日は挨拶はちゃんと出来ました。
Speech Adventure 1のユニット1の
スキットも上手に出来ました。

絵本のIn a People Houseも読めるところが
少しずつ増えていっています。

小6クラス
Speech Adventure 3の新しいトピックは家族についてです、
これは今までにも色々なところで話したり、スピーチを作ったりしてきたので
サクサクと進みそうです。

中1クラス
雑誌Clickでは先週に引き続き時間の言い方をテーマにしながら
学校の授業について話しました。
そして驚いたことがありました。
学校の時間割について話すために
時間割表をホワイトボードに書きました。
私は何の疑いもなく、午前中4時間、午後2時間の
時間割表を書いたのですが、
KI以外3人から、時間割表が違うとの指摘があったのです。
彼らの時間割は午前3時間、午後3時間とのこと!
しかも50分授業なのだそうです。
午後に3時間というのはどう?と聞くと
3人とも疲れると言っていました。
午後3時間の時間割は生徒には支持されていないようでした。

高校生クラス
先週お休みだったMMからセネガル人とお友達になったという報告がありました。
これは良いチャンスです。FKに出来るだけ沢山質問させたのですが、
私が聞きたいことの半分しか質問できませんでした。
英語力の問題ではなく、話題への関心の持ち方の違いです。
ちょっとヒントをあげれば質問を考えられるのですが、
自分で考えられるようになるといいですね。

レッスンこぼれ話#70

@橋本

小4クラス
二人クラスなのでテキストにあるクラスのお友達に聞こう、
というアクティビティはできません。
そこで、家族にきいてくる、という宿題にしました。
今回はお誕生日に欲しいものです。
5人家族のYAと3人家族のKIそれぞれに発表してもらってから
メモリーチェックゲームをしようと考えたのですが、5人分を聞き取るのと
3人分を聞き取るのではちょっと差がありすぎるかなぁ、
フェアじゃないな、と思いながらまず宿題チェックをしました。
すると、YAの方はお誕生日に欲しいものはひとり一個、
ところがKIはお父さんもお母さんも欲しいものを複数言ってくださったようです。
図らずも聞き取りの分量が同じくらいになりました!
お陰様で二人とも相当集中して聞き取っていました(^^)

中2クラス
先週画像を持ってくるのを忘れたKIでしたが
今回はちゃんと用意してきてくれました。
が!カメラに収められている画像をそのまま見せての
Show and Tellでした。

先週から新しいユニットに入ってお友達について話しています。
テキストに載っている質問をお互いにしあうのですが、
KIの英語での話し方がすごく自然で驚きました。
1学期に答えた後にあと1文足す、という事をしてきましたが、
今日のKIはたとえばYes/Noで答えられる質問に対して
~なんだけれど、~です。と言うように
プラス1を文頭にもってきていたこと。
そうすることで本当に自然な会話になっていて嬉しかったです。
TKはオリジナルの質問を考えるのがとても上手です。
お互いの良いところを学び合ったら
ステップアップの幅が大きくなりそうですね。
期待したいです。

中3クラス
新幹線についてのポスターを清書して仕上げました。

レッスンこぼれ話#69

@成瀬台

小4クラス
絵本の音読の撮り直しをしました。
先週は緊張していたようでしたが
今回は前回ほど緊張していなかったようで
一発で終了!
とても上手に読めました。

小1クラス
Dansinglishのチャプター4の最後の日なので
私とスキット風に言ってもらおうと思ったら
全員から”No, thank you.”^_^;
残念ながら今回はパス。
来週もう一度トライしてみよう。
やったらスタンプかスティッカーあげるよ、て釣ってみようかな?

小4-2クラス
フォニックスのマジックEのルールを当てはめて
自力で読む練習をしました。
時々短母音の音が出てしまうけれど
言ってしまってから自分で「あれ?」という顔をして
ちょっと考えて言い直していました。
絵カードと文字カードのマッチングはパーフェクトに出来ましたよ!

レッスンこぼれ話#68

@橋本

小4ー2クラス
9月開講のクラスですが第一回目のレッスンの後
会館の保守点検日だったり台風だったりで
3週間ぶりのレッスンになってしまいました。
まだまだ緊張しているのでしょう。
お部屋には黙って入ってくる、
こちらから挨拶しても二人ともニコニコとはしているけれど黙っている。
ご家庭や学校でも言われていることだと思いますが
たとえ馴れていない人や言葉が違ったって
挨拶はきちんと出来ないといけないですね。
日本語タイムでお話しをしてやり直しをしました。

声は第一回目よりも出るようになっていました。
Dansinglishではスキットやスピーチにも挑戦しました。
スピーチでは自分から”Let me try!”と言って発表しましたよ!
ただスキットではお互いに見ているところがてんでばらばら。
ちゃんとアイコンタクトを取ることを話して2回目の挑戦をしてもらいました。
2回目はちゃんとアイコンタクトも取れました。(^^)

mpiの英語教室ではただ単に英語を指導し、生徒さんが英語を学ぶ事はしていません。
私達はコミュニケーションのための英語指導をしています。
まず挨拶が出来ること、
相手の目を見て話すこと。
基本からしっかり身に付けていきましょう。

小6クラス
夏休みの絵本の音読練習を続けています。
MH, 3週間前から比べるととても上手に読めるようになっていました!
リスニング記録も伸ばしています。
やはりリスニング時間と比例するのですね。
他のみんなも頑張ってもらいたいです。

EEクラス
雑誌Clickの記事から時間の言い方を学びました。
今までは7:45はそのままIt’s seven forty-five.と言っていたのですが
a quarter to eightという言い方を学びました。
6:15ならa quarter past six, 6:30ならhalf past sixです。
日本語でも6時15分過ぎとか7時に15分前と言ったりしますね。
ちょっと大人っぽい言い方にも慣れていきましょう。

高校生クラス
MMがお休みになってしまったのでFKと一対一のレッスンになりました。
MMがいるとリスニングはどうしてもMMに頼ってしまうところのあるFKなので
丁度良い機会ということでリスニングに重点を置いてレッスンをしました。

レッスンこぼれ話#67

@橋本

小4クラス
フォニックスの母音が2つ重なるルールに
かなり手こずっています。
au, awをみればアーという音を出したいし、
ou, owをみればオーという音を出したくなる気持ちは
凄く良く分かるのだけれど
ルールの音は違います。
このルールを学びだしてまだ3回目。
ゆっくりじっくり学んでいきましょう。

中2クラス
自分たちの町について発表しました。
TKはちゃんと画像を用意してきたのですが、
自分で写真を撮ってくる、といったKIは
写真を撮ることも忘れていて残念。
写真を楽しみにしていたのに・・・
TKは橋本の七夕祭りと相模湖の花火大会の写真を持ってきました。
写真を見せるタイミングが効果的ではなかったので
来週、もう一度トライしてもらいましょう。

中3クラス
新幹線についてのポスターが仕上がりました。
模造紙2枚の大作になりました。
来週はこれで発表練習です!