レッスンこぼれ話#2624(レベル6-Fri)

なぜか自分のサングラスをいくつも持ってきたKA。そのサングラスを借りて今日の日直をしてくれたYA。楽しい気持ちでレッスン開始です。「北風と太陽」はDVDと一緒に言ってから音源なしで練習。先週注意したvの発音をちゃんと気にしながら発音していたKA。Good!  賢者のフクロウの言葉の最後の部分がみんな正しく言えていなかったので練習。練習が終わったと思ったら、STとKAが「さあ、やろうぜ!」みたいな感じでこの寸劇をし始めようとしました。実は今日はmpiのDVDでこの寸劇をやっているアニメを見せようと思っていたのです。もちろん英語のアニメですが、やっていることは分かります。まず、これを見よう、と見せたら、寸劇をやりたくてたまらない二人。さっさと席を立ってスタンバイ? 自分たちの役割をさっさと決めて、YAは旅人。YAはその役を了解してくれてやってみました。STは「風」の役で、体をいっぱい使ってBlow, Blowとやっていました。なかなか上手。寸劇をやってからミニ発表会に何やりたい?と聞いたらSTとKAが「これ!」二人よりセリフの多いYAもニコニコ了解してくれました。オンラインなので、ちょっと難しいかもしれないですが、やってみましょう!セリフ、しっかり覚えましょう。

レッスンこぼれ話#2623(レベル2-Fri)

今日からミニ発表会の準備です。一応生徒さんたちにやってみたいものを聞いたのですが、一人で発表するならスピーチということになりました。こんなスピーチをするという私のお手本も見せて、みんな納得? スピーチの半分はもう何回もやってきたので自信があります。今日は残りの半分、自分の名前カードを見せて、スペルをいう、お誕生日と歳を言う練習をしました。まず名前カードの作成。上手に自分の名前が書けました? ETはもうすぐお誕生日なので、歳はみんなより一つ上の8歳で練習しようね、と言ったら、ちょっと嬉しそうにしていました。

レッスンこぼれ話#2622(レベル9-Th)

Presentation Workbookは本を閉じてシャドーイング。今日はその後、テキストの後ろの方に出ている日本語を見ながら英文を言ってもらいました。日本語の意味に合っていればテキスト通りの英文でなくてもいいことにしました。自分が使える英語で言えることがとても大事です。そして今日は本文の確認をしてからプレゼンのオープニングとイントロそして最後の結論と閉めを考えました。「わかった」とSO。ざっくりとこんな感じで、と話してくれたのですが、英語のエッセイの形になっていなかったのでそこを指摘しました。「えー」とSO。英語のエッセイではイントロのところでちゃんと自分の意見を述べなければならないのです。そして最後の結論で再度自分の意見を述べます。そしてパンチラインで閉められれば最高。このエッセイの形は今後高校や検定試験を受ける時に必要なものです。それを伝えて、考えてくることを宿題としました。

レッスンこぼれ話#2621(レベル3-Th)

6月はJune。Silent eの単語なのでレッスンの最初にホワイトボードに書いてもらっています。TOはノートに書いていますが、二人とも正しくきれいに書けます? Speech Adventure 2 ユニット3ではインタビューをしてそれを発表します。I の主語をクラスメイトに変えるのですが、二人ともno problem. Very good. その次になりきりスキットをしたかったのですが、なりきりになれるキャラクターを二人ともすぐに決められなかったので、キャラクター決めと何ができるのか、を考えてくることを宿題にしました。テキストのウサギとカメではスポーツが得意で泳ぎが上手い、と二人とも言っていました。そういう規定概念から離れて、創造的であってほしいと思います。どんなキャラクターになるのか楽しみです。

レッスンこぼれ話#2620(レベル2-Wed)

絵本Jack and Zacはまだ一人で読むには自信がないところを、一緒に練習しました。ゆっくりと私の口元を見せながら読む練習をしたのですが、しっかりと私の口を見て正しく発音できていました。日本人が苦手だと言われているthもfもスムーズに発音できていていました? Speech Adventure 1は月の名前を覚えていますが、まだちょっと自信がありません。まずは自分のお誕生月はすらっと言えるようになりたいですね。

レッスンこぼれ話#2619(レベル4)

今日は「もっと英会話たいそう」チャプター2の最後の日。自分が言える表現を言ってスタンプをもらう、という活動をしました。この活動はどのクラスも活気が出るのですが、このクラスは半端ない。もうスタンプをもらいたくて仕方がないのです。全員、全部の表現にスタンプがもらえました。Good job!  Speech Adventure 3はユニット3、怖いものがトピックです。私はおばけや蛾が怖いのですが、一番怖いのは地震。生徒たちで地震が怖い、と言う子がほとんどいません。次回はそれぞれに怖いもの発表です? BBLは音読。まず一番後ろのFocus Wordsから読むのですが、またIOが「また〜?」はい、必ずここから始めます。みんなで正しい読みを確認するのですが、一番間違えるのがIO? だから、「また〜?」と言いたくなるのでしょう。本文はかなり上手に読めます。みんなが読みにくいところはMMがお手本となってくれるのが、このクラスの特徴です。

レッスンこぼれ話#2618(レベル6-Tue)

先週注意したvの発音は完璧に直してきたKM。Good job! BBLでは本を見ないでのシャドーイングもパーフェクト! 今日は絵を見ながら話をしました。Amyたちがレモネードを売っているところの絵です。ここではbought (buy)と対になるsell (sold)を使ってもらいたかったのですが、sellが出てきませんでした。本文にはすでに出てきた単語ですが、まだ記憶には残っていなかったようです。自分の言葉として使えるように定着させたいと思いました。同じようにwantを使ってもらいたい場面でもこの単語が出てきませんでした。TAGAKI 10やSpeech Adventure でさんざん使ってきたのですが、これは聞けば分かるけれど、自分で使う、アウトプットまではできない、と言うことがわかりました。今までに学んできたことを思い出させながらアウトプットへ繋げていきたいです。

レッスンこぼれ話#2617(レベルH)

絵本、In a People Houseは音源と一緒にスラスラと言えるようになったので、2回目の音読はカラオケバージョンでしました。リズムに乗って言わなければいけないので、ちょっと遅れそうになるところだけ手助けをしたのですが、これも上手に読めました!STが一人でできそうだったので、まず彼に一人読みに挑戦してもらいましたが、Good job!!!  TYもやって見ました。Good try!  フォニックスは先週から礼儀正しい母音に入っています。今日は絵単語を見せてどのグループの発音か言ってもらいました。ほぼパーフェクト。いつもはボソボソとしか発話しない生徒たちがなぜか盛り上がる活動。6年男子はこういうアクティビティが好きなのでしょうか。読める、書ける、と思えることが気持ちをハイにするのかもしれません。一つでも好きなアクティテビティがあってよかったです。?

レッスンこぼれ話#2616(レベル6-Mon)

Grammaring 2はチャプター3、be動詞の疑問文をしています。テキストに出ている文をまだちゃんと覚えられていなかったのは残念でした。私が肯定文を言ってそれを否定文にする練習をして見ました。まず質問の形、be動詞で始まることがまだ定着していませんでしたが、否定文の動作をやったら、be動詞で始まることを思い出せました。この文の構造の動作、すごく役に立ちます!日本語では質問文は語尾をあげるだけで質問文になるので、日本人にはなかなか難しいですね。しっかり口に出して慣れていきましょう。

レッスンこぼれ話#2615(レベル6H)

フォニックスはSilent eの復習をしました。Silent eのカードを見て「久しぶりだな」。絵本ではSilent eの単語も読んでいるのですが? 今日はサッとルールの復習をして、スペリングチャンツをやって見ました。私が”How do you spell bike?”と言ったらb-i-k-eとスペルを言うのですが、だんだんとテンションが上がっていって、ついにはそれぞれが誰よりも早く大きな声で言いたい、と言う気持ちになってしまったようでスペルを叫び出しました。火付け役はRWですが、いつもあまり大きな声で発言しないHYのですらつられて、シャウトしていました。負けると悔しそうにする生徒さんたち。レッスンに積極的に参加していたので、あまり注意はしませんでしたが、そのうちに英語のF Word と言う、口に出してはいけない汚い言葉まで出てしまいました。流石にこれは使ってはいけない、と伝えました。