レッスンこぼれ話#1285(レベル2)

今日は一人お休みで椅子をセッティングしているとKAとSTが「今日はここに座りたい」と私の椅子に座りました。”Do you want to be a teacher today?”(今日、先生になりたい?)と聞くと嬉しそうに椅子を二つ並べて座りました。ということで今日はKAとSTが先生役で授業を始めました。授業の始め方を知っているので目で次は何ていうの?と合図を送ってくれました。KAが出席シールを渡してSTがリスニング時間を聞いてくれました。毎回聞いている英語なので少し手伝ってあげれば言えました!マンブリング(モゴモゴとした言い方)が多かったSTですが、最近はっきり英語を言えるようになってきています。今日もリスニング時間を聞く、”How long have you listened to English?”をはっきり言ったのでびっくりしました!「英会話たいそう」に進んだらAKが気がついてポスターをホワイトボードに貼ってくれたり、絵本ではボンゴゲームをする、と決めてくれたり?先生役として大活躍してくれました。先週大文字のアルファベットをZまで練習したので、今日は「背中通信」というアクティビティをしました。背中に書かれた文字を伝えていって最後の人がボードに書く、というアクティビティです。最初だから簡単な文字、と思ってCを書いたのですが、JからUそして最後はQに変わっていてびっくり!簡単だと思ったCが意外に分かりにくかったようです。でも楽しんで何回もリクエストされました? 今日は2学期に使用する絵本を紹介しました。

Tokyo Global Gatewayへ行ってきました

先日お教室の生徒さんから希望者を募ってTokyo Global Gatewayへ行ってきました。 Tokyo Global Gatewayは英語を使って体験するプログラムです。今回は「英語で体験する生活シーン」です。小2、小6、中2の5名で参加しました。まず自分の英語のレベルを名札に貼ります。小6のNHとMH は英語学習暦1年なので、本人たちは3つのレベルの一番下の赤を選んでいたのですが、真ん中の緑にしてごらん、とアドバイス。あちらのスタッフも難しければ途中でレベルを変えられるよ、と教えてくれたので緑色でチャレンジしました。結局最後まで緑色で頑張りました!参加者はレベルにあったミッションを渡されて、お土産やさんやホテル、薬局などでその課題にチャレンジします。けれどいきなりではなくて、必ずその前にそこにエージェントと呼ばれるネイティブのスタッフがいて、その人とやり取りをしながらその課題に必要なフレーズなどを練習していたようです。その他に会場内にいるスタッフに話しかけて話をしたらスタンプをもらえるとか、話す機会がいっぱいありました。生徒さんは最初はとても緊張していたようでしたが、だんだん慣れいく様子が見られました。特にATはたくさん話せて楽しくてしょうがない、という様子でした。みんなもう一回来たい、と言ってくれたので、また機会を作りたいと思います。「英語で話す体験?! もう少し話せるようになったら」と思った生徒さんもいたようですが、まずは体験してみることが大切かな、と思いました。付き添いで来てくださったお母さまは、来年もう一度来てみると自分の進歩がわかっていいかもしれないとおっしゃっていました。確かに!尻込みせずにチャレンジしてみましょう!

レッスンこぼれ話#1284(レベル6)

The House that Jack Builtはカラオケで役割分担して歌いました。This is the cow with the crumpled horn that toss the dogが他の歌詞とパターンが違うので役割分担すると入るタイミングがずれてしまって難しかったです。でも先週よりずっと上手になっていました!QA100は自分で3つの質問を選んでパートナーに聞いてコメントを言う、と言う練習をしました。一番のタスクはアイコンタクトをとってスマイルして、はっきりとした声で言うこと。HKがおどけて大きなスマイルをしたり大きなジェスチャーをしてくれました。みんなを笑顔にしてくれて嬉しかったです。でも、まだまだみんな殻を破れないでいます。頑張れ!フォニックスはテキストに出ている早口言葉を一人で言うことに挑戦、と言ってもここは宿題でした。女子はみんなやったのですが、男子は来週、ということになりました。しっかり練習してきてくださいね。worとir、worとorの聞き取りが難しそう、そしてwor、irの発音の区別も少し曖昧です。しっかり口の周りの筋肉を使いましょう。いつもレッスンが終わったら全員でじゃんけんをするのですが、今日は初めていっぺんで全員に負けてしまいました? 生徒さんたちみんな「イェーイ!」と元気よく帰って行きました。

レッスンこぼれ話#1283(レベル9)

今日、生徒さんが選んだQA300のトピックは”Japanese food or Western food”です。二人ともJapanese foodの方が健康にいいとは思うけれど、Western foodの方が好きだそうです。10代ですもの、当然だと思います。TAGAKI30は月に行ってみたいか、行きたくないか、というトピックでした。二人とも「月に行ってみたい」を選んだのですが、AKは「宇宙を感じてみたい。」TIは「行ってみたいけれど自分のお金は使いたくない」と率直に言ってくれました。スポンサーを探さないとね!普段考えないようなトピックでも素早く考えてほぼ5分で書いて覚えられています。

レッスンこぼれ話#1282(レベル5W)

フォニックスのBlendsというルールはlとrの発音を気にしなければ読むのはそんなに難しくはありません。幼稚園に行っている時から通ってきてくれているRKは聞き取りの時にもあまり間違えないのですが小4から始めたDSには聞き取りがとても難しいようです。ゆっくり発音してあげると分かるのですが、普通のスピードになるとどちらかわからなくなって「難しい!」と言っていました。あまりここでネガティブな気持ちになってもらいたくないので、出来た時には盛大に褒めています。発音の違いはなんとなく分かっていてそれらしく発音できています。英語をたくさん聞いて、ちょっと発音に注意して言うことを積み重ねていきましょう。

レッスンこぼれ話#1281(レベル9B)

去年はQA200を使ってQAのやりとりの練習をしたので、今日は今までにやったQAを使って会話を繋げる練習をしました。コミュニケーション能力の高いKKなので、自分の質問に一つ情報を加えたり、質問を考えたり、というのがとても上手です。言いたいことが英語で言えない、というのが彼女の辛いところ。でも、去年やったQAはちゃんと覚えていました!本人も嬉しそうでした。今日は BBLの本は動作をつけながら読んでみました。インプットを増やしていきましょう!

レッスンこぼれ話#1280(レベルH4)

「英会話たいそう」はチャプター1から DVDのスキット部分を真似してやってみました。This is for you.とプレゼントをあげる時と、なんか変なものをあげる時と、DVDでは顔の表情が違います。真似る時は表情も真似してもらいたいのですが、最初は出来ませんでした。DVDをよく見て!と注意を促したら、ちょっと恥ずかしそうにやってくれました!Good job! 表情はとても大切? Speech Adventure 1はUnit1- 7までを続けた長い自己紹介のスピーチの練習まで行きました!毎週どんどんと長くなるスピーチですが、よくついてきてくれています。フォニックスはSilent eのルールにも馴染んできましたが、単母音の音を忘れてしまっていたり? 実際に絵本を読んでいけば大丈夫です!

レッスンこぼれ話#1279(レベル8)

QA200 でチャットの練習をしていたのですが、二人のやりとりが自分の答えを言ったら”How about you?” コメントは”I see.”ばかり。ちっとも楽しいチャットではありませんでした。チャットってこんな風にやったら楽しいのではないの?と二人のやりとりから得た情報で、私が二役をしてやって見せたら、二人が思わず笑顔になっていました。再度やってみたら二人が笑顔でチャットすることができました。勉強、と思うからつまらない顔になってしまうのでしょうか。楽しい気持ちで勉強する方が身につくのだそうですよ。

レッスンこぼれ話#1278(レベル5M)

先週は表情がなく言っているだけのスキットでしたが、今週はみんなしっかり練習してきたのでしょう、スマイルしながらのスキットをしてくれました!上手だったので練習はたったの2回??オープンクラスデーでは緊張してしまうかもしれないけれど今日のような感じで出来るといいですね! Speechも覚えられていました。もう少しジェスチャーをつけてみるといいでしょう。今日はBBLの絵本を読む時間を十分に取ることができました。Good job!

レッスンこぼれ話#1277(レベル2)

今日は3人です。まずはOCDで歌う”Alice the Camel”の歌から。歌詞に”Three humps, Two humps, One hump, No humps”と名詞に数がついているところがあります。Three humps, Two humpsと調子よく歌うのでOne humpのところもついhumpsと言ってしまうので、今日はそこに注意しながら歌ってみました。そうしたらちゃんとhumpと言えたのにわざとpの音を大きく言って有声音になってしまったので、無声音でしっかり破裂させる音を練習。上手に言えました!日本人にはこの破裂音、なかなか難しいのです。「英会話たいそう」は大好きなユニット6。”Are you a good dancer?”に”Yes, I am.”と答えるだけあってSTが上手に踊ります。みんなもSTにつられてどんどん踊りが上手になっています? Jack and Zacは読めるところを一人で読んでいるのですが、みんな言えないところは同じページ。”And then one night, I see red eyes.  Oh, I’m so scared.  I start to cry.”です。このページにみんなチャレンジしたけれど、星のスティッカーはあげられませんでした。もうちょっと練習してみましょう。先週アルファベットの大文字をZまで書きました。今日は私が言うアルファベットを書いてみました。「 ATM」や「PTA」など身の回りに見かける省略語を言うと、とても楽しそうでした。