レッスンこぼれ話#1872 (レベル8)

まず、オープンクラスデーで担当する部分を決めて、その練習をしました。HKが初めの言葉、STが終わりの言葉を言います。初めての仕事ですが、2文だけなので大したことはないです。しかもオンラインだから対面よりも緊張はしないでしょう。頑張って!

QA200はユニット5”Music, TV, etc.”がトピックです。好きな歌手や歌、俳優さんについて話せるようになりたいですね。BBLは”It’s Natalie Nevada”。人気のある歌手と主人公Amyのお話です。ちょうどQA200とリンクします。

レッスンこぼれ話#1872 (レベル8)

HKがオープンクラスデーを欠席するので、今日はビデオ撮り。オープンクラスデーはオンラインなのでビデオ参加です。ビデオ撮り1回終わって「見てみる?」と言ったら” No, thank you. ” もう一度やる?にも”No, thank you.”? 潔くビデオ撮りは1回だけで終わらせました。今年度はレベル9の生徒さんがいないのでレベル8の生徒さんが最高学年。いつもオープンクラスデーでは最高学年の生徒さんに初めの言葉や終わりの言葉、プログラムの進行をお願いしているので、今年はレベル8の生徒さんがその役をするのですが、なんと当日HKが欠席ということでMIだけになってしまいます。なので、MIに役を選んでもらって、残りの役をレベル7の生徒さんにお願いすることにしました。QA200は”Music, TV, etc”というトピック。好きな歌など中学生がたくさん話せるトピックです。1ラウンド目はQA、2ラウンド目はQ-A+1。自分の答えにもう1文足して話してもらいました。1文足すと、もっと話を聞きたくなります。

レッスンこぼれ話#1871 (レベル4-Mon)

今日が1学期最後のレッスン。来週日曜日がオープンクラスデーなので、まずはスピーチの練習。スピーチの前に良い発表をするためのポイントを確認。それから「1番最初にやりたい人!」と聞いたら一斉にみんなの手が上がりました? いい発表をするためのポイントを事前に確認したから、みんないつもよりもずっと上手にスピーチをしました? オープンクラスデーの本番でも今日みたいに発表しましょう!今日は夏休みに練習する絵本を渡して紹介しました。絵本は”The Very Hungry Caterpillar”日本語では「はらぺこあおむし」という題で有名です。みんな日本語で読んでいたようで、表紙を見た途端「わー!」と喜びの声? 昨年やった”The Secret Birthday Message”と同じエリック・カールの絵本です。残念ながらエリック・カールさんは今年91歳で亡くなりました。追悼の気持ちも込めて、今年もこの絵本を生徒さんたちと楽しみたいと思います。

レッスンこぼれ話#1870 (レベル4-Fri.2)

TAGAKI10の表現を使ってのスキットをするこのクラス。セリフをちょっと変更して練習。今回はipadを小道具にしてみました。この方がいい♪ あとはしっかり発話できるように練習です。私の問題はカメラワーク? 手元の画像や生徒さんの表情も見せたいのですが、難しい。ま、英語学習での発表なのでそこはあまり問わないでもらいましょう。レッスンの後半はKAが大好きなGoal Sheetのチャレンジ。いきなりBBLを1冊読むとかTAGAKI10から1文見ないで書く、とか1番ハードルの高いゴールにチャレンジ。頑張りました!サッカーはフォニックスのルールに当てはまらないので書くのは難しいのですが、サッカーが好きなら書けるようになりたいですね。でもちゃんと I play までは正しく書けました。Good try! 後発のSTはスペルを確認してから書いていました?

レッスンこぼれ話#1869 (レベル4-Fri.1)

オープンクラスデーでは「もっと英会話たいそう」の3番目を歌って踊ることにしたこのクラス。オープンクラスデーは今回もオンラインなので、事前のビデオ撮りをしました。上手に歌って踊れました!レッスンの後半はGoal Sheetにチャレンジ。BBLの絵本の中の1ページを読むチャレンジから1冊読むチャレンジまで頑張りました!TAGAKI10のトピックは生徒さんに選んでもらいました。YIが”Cat”と言ってくれたので今回はCatにしました。実はここはちょっと難しいところ。ネコのことをどう思うか、とかなぜネコが好きなのか、と今までとはちょっと違ったパターンの文になります。そしてネコの性格を英語で言わなければいけないのです。サンプル文ではいきなり”I think that cats are independent.” independent! 長い単語でしかも意味が「他人に頼らない、自由」と抽象的。他にもnoble(気高い)とかcurious(好奇心が強い)などなかなかジェスチャーだけでわかってもらえそうにない単語が出てきているのです。でも、ジェスチャーや体を使って意味を表してみました。的確ではないかもしれないけれど、ニコニコしながら「うん、わかった!」というようにうなづいてくれました。勘を働かすことが言語を学ぶ上ではとても重要です。ひょっとしたら違う風に思ってしまっているかもしれませんが、ビギナーではそれもあり。今週はこの1ページをしっかり聞いて言う練習が宿題です。

レッスンこぼれ話#1868(レベル2)

Superstar Songs 2″Alice the Camel”は私の好きな歌です。歌中で”Boon, boon, boon”というところはペアになった人と腰を軽くぶつけ合う、というアクションが楽しいので、オンラインのMMにはお兄ちゃんに一緒にやってもらいました。モニターの向こう側で兄妹で楽しそうにしているのが見えました? さて、この歌1 hump, 2 humps, 3 humps、そしてno humpsと単数と複数のいい方が出てきます。今日はいつsがつくのか、に気がついてもらうところから。本を1冊見せたら”Book!”と元気よく返ってきました。2冊見せても”Book!” 日本人なら当然。そこでMMに聞いてみたら”Books!”と言ってくれました。MMも日本人学校で学んでいるだけあります!みんなは「へぇ」そこから色々なものを見せて単数、複数を言ってみました。絵本はオンラインのMMもいるので音源なしてしてみたのですが、後一歩!来週もう一回練習したらできるかな?

レッスンこぼれ話#1867(レベル7)

レベル7もオープンクラスデーの練習をしました。ちょうど一人今日はオンライン参加だったので、練習がうまくできました。一番のポイントはスライドの見せ方ですね。今回はPCで参加してスマホのスライドを見せるやり方にしましたが、スマホで参加してPCでスライドを見せるほうがわかりやすいのかも?今度はそれを試してみましょう。このクラス QA200のチャット練習。宿題だったマップづくりをHKがしてこなかったので、彼女がマップを描いている間にSTとチャット。ペット飼っている?という質問から始めました。だいたい生徒同士のチャットだと答えた人に対してコメントを返してテキストの他の質問をしますが、私が犬種を聞いたり年齢を聞いたり名前を聞いたりテキストにはないけれど生徒が答えられる質問をしました。こうやって一つの質問からどんどんQAを広げていけることをSTには体験してもらいました。相手の話に興味を持ったら色々なことが聞けますね。人の話に興味を持つこと、それが会話やスピーチではとても重要なマナーです。

レッスンこぼれ話#1866(レベル8)

今日はまずオープンクラスデーのリハーサル。オープンクラスデーはオンラインなので、生徒たちは自分のスマホで作ったスライドをカメラに向けて発表します。その見せ方の練習を私のPCとipad、そして生徒のスマホを使ってしました。QA200はUnit4のチャット練習。その前に質問ー答え+1ーコメントの練習をしました。HKがMIに小さい時どんなペットを飼っていましたか、という質問をしました。そうしたらMIは何も飼っていなかった、と答えました。? 先週お祭りで買った金魚を飼っていたって言ったんじゃなかったっけ?というと「あ、そうだった!」とMI。生徒の言っていたことはちゃんと覚えている私? 自分が言ったこと覚えていてほしいな。金魚を飼っていた、ということからお祭りですくったとか、いくつの頃のことだったとか話題が膨らんでいきます。マヨネーズがトピックだったTAGAKI40。MIがマヨネーズの美味しい食べ方ということでチャーハンにかける、といってくれました。それには私もHKもびっくり!MIはマヨラーではないけれどいつもチャーハンにマヨネーズをかけるそうです。試してみますか?

レッスンこぼれ話#1865(レベル4Mon)

オープンクラスデーのためのスピーチ練習が宿題でした。真っ先に手を上げたのがMS。しっかり言えるように練習してきました。今度はもっとスピーチらしく聞いている人に伝わりやすいように言う練習をしました。どうしても次の文、次の文と覚えていることを言おうとするのでスピードが速く、文の最後の音が上がってしまいます。My name is Sachiko.⤴︎ I’m nine years old.⤴︎ 次々、ではなく、1文言い終わったら1拍おきましょう。自分の名前や学校の名前は自分ではわかっていますが、早口で言うと聞いている人は分かりません。固有名詞は少しスピードを落としてはっきり言うのがスピーチでは大切です。でも、みんなちゃんとアイコンタクトは取れていました? 今日は1学期の復習Goal Sheetチャレンジをしました。Speech Adventure 2の中から1つ質問をする、というのにチャレンジしたOT。最初、自信なさそうに小さな声で”What subject do you like?”。私の Good!という表情を見て大きな声で言い直しました。ちゃんと覚えていますね! KMはBBLの本を1冊読む、にチャンレンジ。自力で1冊読めました!MSはTAGAKI10の一つのトピックで3文いうにチャレンジ。みんなGood job!

レッスンこぼれ話#1864(レベル4-Fri.2)

7月最初のレッスン。Julyってかける人!というとSTが手を上げて書いてくれました。パーフェクト!? 今日はスキットの練習。本当の会話っぽくするために、ちょっとセッティングをしました。まだ、「あれ、次誰?」なんて感じでしたが、二人ともきっとスキットですることがつかめたと思うので、来週が楽しみです。Speech Adventure 2のなりきりスキットの練習では、うさぎになりきって声色まで使っていたKA。誰になるのか散々悩んで炭治郎と五条さとるに決まったら、声のモノマネができないだって。声なんて気にしなくていいよ、と言ったら安心して楽しそうに二人でなりきりスキットをしていました。