レッスンこぼれ話#1504(レベル3B)

I like coffee, I like teaの Show and Tellをしました。上手に絵を描いてくれていました?「英会話たいそう」は動画をよく見て練習してくれたようで、ダンスも上手!やっぱりThank you.やThisのthの音はフッと意識から飛んじゃうと正しい発音ができないようですが、随分と上手になりました。画面越しのやり取りでも楽しくできました。Speech Adventure 1Unit 2はテキストのリスニング問題をやってみましたが、その前に問題に出てくる子どもたちの名前を読んでみました。もちろんまだ読めないのですが、私が読み上げた音とかいてあるアルファベットを頼りに勘で当てるのですが、よくできました!Good job!  フォニックスはファミリー語を読む練習をしました。3文字単語の真ん中の文字と最後の文字が同じ単語を集めてあります。例えばcat, pat, mat など。atが同じなのでこれが読めれば最初の音を足して全部読めてしまいます。なかなか調子よく二人で読んでいたのですが、wigで突然wagとかweg とか違う音になってしまいました。ゆっくり音を確認しながら読んでみましょう。

レッスンこぼれ話#1503(レベル7)

毎週ちゃんと宿題の日記を書いて提出してくれる真面目な生徒さんたちです。書いてみたいことを調べてEspecially なんていう表現も使って書く生徒さんもいます。ただ書きたいことにこだわりすぎると今の段階では間違った英語を書いてしまう可能性もあるので、できるだけ自分の知っている表現で書く方がいいと思います。まずは自分が言えることを書いてみましょう。Grammaring 3 では規則変化と不規則変化の動詞を覚えています。毎週少しずつ覚えた単語が増えていっています。Good job! 今日はSpeech Navigator 1Unit 2のオリジナル質問を考えてみました。質問を考えるのは本当に難しいのでヒントを与えて考えてもらっています。What time do you go to school?とHow old is your school?という質問ができました? BBL レベル4はWhere’s Liam?を読んでいます。みんなとても上手に読めました!今日は見当たらなくなってしまったLiamを探すために警官が色々質問をします、という文から警官はどんな質問をしたのかみんなで考えてみました。How old is he? What is his name? はサッと出てきました? でも迷子のこともっと聞きたいですね。ヒントをあげながら考えてもらいました。身長、服の色、靴の色も聞けます。絵本を見ると日本で迷子を探すときと大きく異なるところがあります。それは髪の毛や目の色です。それをヒントに出したらMHから「あー」という声が漏れていました。そんなところにも気をつけて絵本を見ると楽しいですね。西洋の作家の本には登場人物の目や髪の毛の色、肌の色がよく描かれていて、それを元に登場人物を想像するのが私は好きです。

レッスンこぼれ話#1502(レベル6)

QA100 Unit 1とUnit 2の復習をしました。”Do you speak English?”の問いにDSは”No, I don’t.”と答えます。”Yes, a little.”と答えては?とここでは生徒さんたちに提案します。そうすると大抵みんな”Yes, a little.”と答えるようになるのですが、DSは頑として”No, I don’t.” “Can you swim?”の時も”No, I can’t.” ”You go to swimming school.”というとうなづくので、”Then you can swim.”というと”No.” 彼の中で「できる」と自分で言えるレベルがきっと高いのでしょう? ”Yes, I can, but I’m not good at it.”とか足して言うといいかもしれないですね。Unit 3の最後の質問は”Are you happy?” RKは ”Yes, I am.”と答えてくれたのですが、DSはブスッと”No.” Well …  来週は何て答えてくれるでしょう。TAGAKI 20は#5 BakingをRKが選んでくれました。bakingが上手かどうかを選ぶのですが、boys二人のクラスですが、二人ともI’m good at baking.を選んでいました。RKはバースデーケーキが焼けるそうです!SDはクッキーが焼けるのだそうです!素敵?

レッスンこぼれ話#1501(レベル9)

今日は二人とも宿題をしていませんでした。なんでも学校の宿題が沢山あったから、とのことです。休校中でも課題が沢山あるようですね。とはいえ、TAGAKIは5分あったらできてしまうのですから大した負担にはならないと思います。(というのは教える立場だからの気持ちでしょうか?)さて、QA300は新しいトピックに入りたかったので、生徒さんに選んでもらおうと待っていたのですが、誰からも提案がありませんでした^^; Oh, no!  話してみたいトピックがない、ということでしょうか。ということで私がSchool uniforms or regular clothesというトピックを選びました。今日は第一回目なのでテキストのQAを読んでどんな意見が書いてあるか確認しました。TAGAKI 40は宿題をしていなかったので、レッスン内で2トピック自分が好きなものを選んでやってもらいました。ATが選んだのはRamenとTakoyaki。食べ物シリーズでした。二人ともおうちにたこ焼き器があるそうです。(私も持っています?)BBLはレベル8の2冊目Nobody Understands Me (誰もわかってくれない)というタイトルです。表紙の絵はBenがおとうさんと言い争っているような場面なのでなんとなく親子の話なのだと想像がつきます。今日はCDを聞き読みした後に難しそうなところの意味を確認しました。CDに収録されている音声はほぼナチュラルスピードの英語です。何回も聞いて自然な英語に慣れてもらいたいです。

レッスンこぼれ話#1500(レベル6)

QA100 Unit1とUnit2の復習をしたのですが、だいぶ正しくcanやdoが使えるようになってきました!TAGAKI 20はみんなちゃんと覚えて言えるようになってきていました。 Good job!  今日生徒さんが選んだのは冷たい食べ物というトピックです。これはみんな熱い食べ物より冷たい食べ物の方が好きでした?  BBLはLick Lick Yummy!です。先週も上手に読めていたのですが、今日は音のつながりに注意しながら読んでみました。Mom is taking a nap.と始まるのですが、CDをよく聞くとMom is、taking a と別々に発音するのではなく Moms, takingaと聞こえます。自分で単語をくっつけて発音しないとくっつけて発音されると聞き取れません。日本人のリスニングが苦手なところはそのようにくっついたり脱落する音を自分で発音できないところも一因です。今週はこの本を使ってCDと同じように音をくっつけて読む練習をしましょう。

レッスンこぼれ話#1499(レベル3)

I like coffee I like teaの言い換えを考えて絵を描くことを宿題にしていたので、今日は Show and Tellをしました。色鉛筆で綺麗に描かれた絵で上手にShow and Tellできました?  今日のPeanut Butter and Jellyは名詞と動詞のマッチングをしました。パッパッと答えてくれたSTに対して反応のなかった他の二人。「何やってるかわかる?」と聞いたら頷いてはくれたのですが、名詞に合う動詞がすぐに出てこなかったようです。でも何回か繰り返しているうちに正しい動詞が言えるようになりました? 絵本の絵に描かれている単語を先週に引き続き練習しました。今日はちょっとステップアップして”What’s missing?”をしてみました。小さい画面越しですがゲームを楽しむことができました。フォニックスは2つの短母音の聞き取りをしました。aとe, aとoなど間違いやすい音を正しく聞き取れるかというアクティビティですが、やっぱりちょいちょいと間違ってしまっていました。このクラスhの音と母音の足し算は上手にできていました!

レッスンこぼれ話#1498(レベル3)

先週zoomの機能にある反応を教えてあげたので、今日はOkay.やよく言えたときに各自ポチポチと反応の?や?を押してくれていました? I like coffee, I like teaはこの最初の部分は上手に言えるのですが、後半のI like the boys and the boys like me.のlike the boysのところがしっかり発音できていなかったので、そこを練習しました。前半は1拍の中に”I like”の2語を言えばいいのですが、後半は1拍の中に”I like the” “boys and the”と3語を言わなければいけないので、口がついていっていないのです? リズムを感じながら言う練習をしてみるといいでしょう。Speech Adventure 1はユニット1の復習もしているのですが、このクラス全員、質問文を覚えていません。人と話すときは答えられる、というのはもちろんですが、会話を運ぶ時に質問もちゃんとできなければいけないのでちゃんと質問文も覚えましょう。フォニックスは単母音の音が上手に言えます!Good job! 音を足して読む時にhと音を足すのが難しかったようです。hの音はちゃんと息だけで言えるのですが、音を足すときにhaと言ってしまうために正しく読めないのです。hやbは次の母音を足すのが難しい音なのでゆっくり慣れていきましょう。

レッスンこぼれ話#1497(レベル1)

Dansinglish チャプター1は上手に歌って踊れるようになっています。今日はMy Achievement Bookのゴールのページを開けて、1番最初の「歌って踊れます」というところに自分の赤鉛筆で丸をしてもらいました。本当は私がスタンプを押してあげたかったのですが、残念です。チャプター1のページでは自分で言える表現を言ったらいつもはシールをあげるのですが、それも自分で赤丸をつけてもらいました。自分で赤丸をつけるのも嬉しくてモチベーションを上げられたようです? 二人とも後4、5個残っています。来週は全部に丸がつけられるようにしっかり練習してきてほしいです。絵本Where’s Sam?は音読練習の後、今日は絵本に出てくる場所を取り上げて練習しました。今週選んだリスニング活動の一つはKey word gameです。対面でのレッスンだとKey wordが聞こえたら真ん中に置いてある消しゴムを1番最初に取った生徒の勝ち、という活動なのですが、オンラインではできません。そこで、今日はkey wordが聞こえたら手で口を覆う、という活動にしてみました。単純なゲームですが、楽しんでやってくれました。Bongoゲームも楽しかったようで「もう一回したい!」というリクエストがきました。また来週したいと思います。

レッスンこぼれ話#1496(レベル3B)

毎回レッスンの始めに宿題チェックとして何時間英語を聞いてきたか聞きます。これは聞いた時間数の累計で言ってもらいます。多くの生徒さんが20時間台のところYIは78時間、KMは81時間聞いたそうです!すごい!たくさん聞いているのでPeanut Butter and Jellyもとても上手に読んでいます!今日の「英会話たいそう」はチャプター3。”This is for you.” “Oh, really!” “Thank you.” “Your welcom.”の意味がわかるようにやってみました。通常のレッスンでするように画面越しに花を渡すそぶりをしました。生徒さんたちにも身近にあるものであげられるようなものを見つけてもらってそれぞれにやり取りをしました。直にやり取りできないのは本当に残念ですが、ビデオ通話のおかげで雰囲気は伝えることができてありがたいです。フォニックスの単母音の発音はとても上手です!やっぱり単語を読もうとすると発音への意識が少し飛んじゃうようです。せっかく上手に音を出せているので単語を読む時もその音を出せるようになりましょう。

レッスンこぼれ話#1495(レベル7)

Grammaring 3 Unit 1は過去形です。2週間の間に日記を4日分書くことを宿題としていました。日付、天気、事実、それに+1そして感想(気持ち)を書くようにプリントを渡しました。書いたら写メを撮って送ってくること、としていました。送られてくる日記を読むのは楽しかったです!ただ事実を書く、ということそれにもう一つ加える、ということがよく伝わっていなかったようで、I was happy.  I was satisfied.と気持ちばかり書いてあるものもあったので、今日のレッスンでもう一度確認をしました。それぞれにちゃんと書けている日記があったので、各自の日記から一つずつ紹介しました。こんな風に書くのがいいのだ、とわかってくれたでしょうか。今週は3日分を書くと決めてくれました? 何が難しかったって、毎日大して変わらないから書くことないということ。本当にそうですよね。Stay homeでは毎日変化がないかもしれないです。それでも3日分書いてみる、という生徒さんたちのやる気に嬉しくなりました。今週は不規則変化の動詞に入りました。語彙も少しずつ増えているので考えながらっかいてくれることを期待します。