レッスンこぼれ話#1448(レベル6)

My Bonnie lies over the ocean、上手に歌えるのですが、何気なく歌っているのでthe oceanのtheをザと発音していました。そこで歌詞を見ながら読んでみました。the oceanはハイライトをして、さらに母音で始まる語を書き出して読み上げました。6年生ですから例を挙げていくと母音の前の時にザではなくジに変化することに気づいてくれました。QA100、今日は”Have you been…?”と行ったことがある、と言う表現に焦点を当てて活動しました。それぞれに行ったことがある場所を言ったり、ペアで聞き合うなどしました。ポイントはタイムレースです。1分でいくつ言えるか、とするとみんな頑張って考えて言っていました。私に質問タイムの時も淀まずに言えるのですが、他の人が言っていることを聞いていないのが問題。人の話はちゃんと聞いて同じ質問を繰り返さない様にしないといけないですね。オープンクラスデーに向けてスピーチも完成しました!MIだけ6歳の時と現在とで変わらないものがなかったので、最後は「時が経てば変わるよ」としました?

レッスンこぼれ話#1447(レベル5W)

今日はスキットの練習をしました。発表会では1学期にしたスキットも入れて2つ発表するのですが、DS、すっかり1学期のスキットを忘れていました。RKがよく覚えてくれていたので、彼のリードでやったのですが、それでも思い出さなかった様です。先週練習したスキットはよく覚えてきていました? TAGAKIは二人が選んだトピックが給食でした。好きな献立はみんな一緒ですね。buffetはtを発音しない上にfeにアクセントがくるのがおかしかった様です。今週の宿題でするところも個々に選ばせて付箋をつけました。忘れない様に?

レッスンこぼれ話#1444(レベル2)

発表会ではA Trip to Grandma’s Houseを発表します。男子4人はShapesになって女子二人はBears役です。男子4人はBearsのために色々なものを作るのですが、それを体で表現することにしました。車や階段、船など生徒さんたち自身が考えました。その形づくりがとても楽しそうだった生徒さんたち。私も少しアドバイスをしながらみんなで作り上げる、という作業は楽しかったです。「発表」というものが初めてのOTは自己紹介もピシッと決まらなかったのですが、他のみんなの自己紹介を見て、やり方がわかったようです。誰でも最初はとても恥ずかしくて、上手にできないことが多いですが、他の生徒さんの発表を見て学ぶことが多いです。少しずつ慣れていければ良いと思っています。発表の練習に時間がかかってしまったのですが、先週のお約束があったのでスゴロクはしました。スゴロクをしながら形や他の単語を言う練習をしています。

レッスンこぼれ話#1446(レベル8)

Speech Navigator 2はTravelingがトピックです。テキストに都市と国の名前、有名な場所と楽しめることが出ているのでクイズをしました。地理があまり得意ではなさそうで、Londonと聞いてすぐにthe UKと言えなかったのはびっくり!そしてびっくりが続きました。Cairoは?Parisは?流石にNew Yorkがある国は合っていましたが。今年はオリンピックがあるので、少し都市の名前や場所などにも興味を持って見られるといいですね。今、このクラスでは自分のスピーチの他にTDはBTSの RMがユニセフでしたスピーチを、ATはもう18年も前になるのですが、環境サミットでセヴァンスズキがしたスピーチを覚えることにしました。それぞれに長いスピーチですが、その中から大事な部分を抜き出してくるのが宿題でしたが、過不足なくまとめていて嬉しかったです。少し長いですが、覚えてみる、と言う頼もしい発言。楽しみです。BBLは先週に引き続きChores are Stupidをしました。ストーリーの最初の方に今までに読んで知っている出来事が出てくるのでその確認をしました。みんな覚えていました? もしみんながTomの立場だったら、と聞いてみるとTDは親の言いつけを無視してみんなと遊びに行く!ATは親と揉めたくないのでお手伝いをする、と言っていました。TDは手強そうですね。

レッスンこぼれ話#1445(レベル5M)

Cat Chatに”I can’t do this.” “Come on!  You can do it.””Don’t give up!”というやりとりがあります。映像では重量挙げをしている動作で歌っていますが、今日は私のフラフープを持ってきて生徒さんたちにフラフープに挑戦してもらって、上記の会話をしてみました。HSは上手に回せましたが、YIとSTが”I can’t do this.”。実際の場面を想定しながら言うと言葉が生きてきます。TAGAKI 10 のスピーチもBBLの音読ももう少ししっかり音声を聞いて練習できたらいいと思います。英語のリズムや抑揚、ストレスは音声の文法と言われています。これが正しくなければ伝わりません。文字が読める様になってきたからこそ、音声を聞いて英語らしく言う練習が大切です。

レッスンこぼれ話#1443(レベル4)

今日は旅行に行ったことのスピーチ作りをしました。スペリングが分からないところは口頭でスペルアウトしてあげたのですが、なんと!lというとrを書くし、cというとsを書いたり、と今更?!の間違いを繰り返していました。そういう間違いをするのだということが分かって良かったです!時々スペルアウトしてみましょう。でも、発音を聞いてスペルは書けています? スピーチは仕上がったのでしっかり覚えていきます。

レッスンこぼれ話#1442(レベル2B)

レベル2新クラスです。新しいことを学ぶ生徒さんのワクワク感をひしひしと感じたレッスンです。いつまでも今日のワクワク感を持ち続けさせてあげたいです。「英会話たいそう」は体験レッスンから2回目。自分の名前にI’m from Japan.を付け加えた4文の自己紹介でスピーチをしました。アルファベットはLMNの発音を繰り返し練習しました。唇や舌を使って発音することは日本語にないので難しいですね。でも、繰り返しているうちに上手にMが言えることがありました。このクラス、3年生直前なので大文字と小文字を同時に練習することにしました。書く練習も同時進行して様子を見てみようと思います。

レッスンこぼれ話#1441(レベル6)

Michael Row the Boat Ashoreはカラオケで歌ってみましたが? もう少しリズムに合わせて体を動かして歌えたらかっこいいのに、と思いますが。QA100は最後のユニットです。”Which is bigger, my foot or your foot?”想像もしないような質問ですが、これがちょっと長くて言いにくそうでした。ジェスチャーを付けるとリズムや強く言うところもよくわかって、スラッと言えるようになりました? 比較級が出てきたので、Blue Seaという絵本を読み聞かせました。Little fish, Big fish, Bigger fish, Biggest fishというのが出てくる、という単純なストーリーなので絵で意味が分かります。「ふーん」と思ってもらえたらそれでいいと思います。When I Was Fiveを一回読んで、今日は今の自分のことを書きました。1年生の頃と同じものもあれば違うものもあります。さて、来週からスピーチ作りに入ります。BBLはレベル4に入りました。レベル4のブック1はThe New Teacherというタイトルです。新しい先生はどんな先生がいいか主人公たちが話しています。その中で何回もmeanという形容詞が出てきます。絵を見ればmeanの意味が分かりますが、niceの反対と言えばはっきり分かります。生徒たちにそれぞれの担任について聞いたら3人の生徒さんが口を揃えて、何回も”mean, mean, mean!”?鬱憤が溜まっているようですね?

レッスンこぼれ話#1440(レベル5W)

Michael Row the Boat Ashoreはカラオケに挑戦しましたが、そこそこ歌えました。そして最後の歌”My Bonnie Lies Over the Ocean”を聞きました。美しいメロディーの歌です。今のレベル8の生徒さんたちがとても上手に歌ったのを覚えています。今日はオープンクラスデーで発表するものを決めました。Cat Chat のダンスもいいかな、と思ったのですが、それは却下されてしまいました。BBLの絵本を音読発表することに決まりました。あと、Cat Chatの表現とTAGAKIの文を入れた二人のスキットをします。先週バナナで盛り上がっていたのでそれにしました。DSが伝えたいこととは違ったようですが? 今日のTAGAKIはRKが選んだ「運動会」をしました。5分で書いて覚える、と告げると書くスピードもアップしてなんとか5分で終わらそうと頑張っていました。Good Try! 二人ともダンスは好きではないそうです?

レッスンこぼれ話#1439(えいご絵本くらぶ)

今日の絵本はFirst the Egg。ニワトリが先か卵が先か、というのは永遠のテーマですが、この絵本ではまず卵から始まるのですが、絵本の最後はニワトリが先になります? 卵がニワトリになって、おたまじゃくしがカエルになって、種がお花になって、と成長とともに変化するものが出てきます。初めて読み聞かせているとKTがFirst the … Then …となっていくことに気がついて途中からThenの次に出てくるものを推測し始めました。word(単語)がstory(お話)になるのはちょっとわからなかったみたいですが。芋虫がチョウチョになることはみんな知らなかった様で驚いていました? 全部で12個の単語をゲームなどをして親しんでみました。今日もみんなから5つ星をもらいました!