レッスンこぼれ話#2142(レベル2)

Bears in the Nightは自分がよめる!と言うページを読みました。どんどん読んでいました。そのあとはお楽しみのBingo? 前置詞のBingoですが、at the windowではなくてat the doorのように少し名詞が違います。at the windowを塊として覚えているのでat the doorと言うのに慣れるのにちょっと時間がかかりました。これが大人と違うところですね。フォニックスはBBLを読んだり、テキストのSilent eのルールの文をたくさん読みました。ルールカードを見るとルールはちゃんと言えるのですが、いざ単語を読もうとするとそのルールを忘れてしまったり、音の足し算のところで間違ったりしてしまいます。落ち着いて読みたいですね。

レッスンこぼれ話#2141(レベル5H-Tue.)

「英会話たいそう」最後のチャプターは”This is a frog.” “Can I see?” “Wow! It’s big.”という会話で始まります。今日はその会話の練習をするためにお教室にあるものを見せながらやりました。まずはサソリ。アクリルの中の標本のようなサソリを見せたら、HY、”Wow!  It’s beautiful!”!貝殻や巻貝を見せたら”It’s beautiful!”? 来週はHYが私に何か見せる、というお約束をしました。帰り際に”This is スイショー.”と言うのです。スイショーをまるで英語のように発音するので、私は”???” 。見せてくれたものは水晶でした? crystalと言うんだよ、と教えてあげました。ポケットに入っていたそうです。来週どんなものを見せてくれるか楽しみです。

レッスンこぼれ話#2140(レベル3)

宿題だった”U are Out!”をカラオケで歌いながらポイントしていったら、今日もIOがUに当たってしまいました。もう一度今度はアカペラで指す順序を変えてやってみたら、なんとまたIOがUに当たってしまって、大笑い? 2回も当たるなんて”You are lucky!”て言ってあげました。絵本はいよいよ一人で読めるページを読んでいきます。まずみんなが選んだのは”Peanut Butter, Peanut Butter, Jelly, Jell.”だけのページ? そのあとはそれぞれに読みたいページを読んでシールをもらいました。「今日はここまで」と言ったらみんながなんと残念がること?続きはまた来週しましょう。レッスンの最後は先週楽しんだAngel Gameをしました。「これ、難しい」と乗り気でなかったKT。他のみんなに「難しいから面白いじゃん!」と言われて渋々参加していたのに、”Is there “i” ?”と当ててしまって急にニコニコ? でも最後のvがとうとう最後まで出てきませんでした。推測ゲームであてずっぽうに言ってしまってもいいのだけれど、ちょっと頭を使うので楽しいんですよね。また隙間時間にやってみたいと思います。

レッスンこぼれ話#2139(レベル5-Tue.)

BBLレベル4の Book 1、音源と一緒にスラスラと読んでしまうKM。お家で繰り返し読む練習を重ねてきているのがわかります。そんな中で”… doesn’t give us a lot of homework.” のところだけがCDについていけません。目からの情報が優先されて、音声が聞き取れていなかったのです。音声はgiveとusとaがまるで一つの単語のように発音されています。同じようにlot ofも一つの単語のように発音されています。その練習をしたらちゃんとCDについて言えるようになりました。CDと同じように言えない時はテキストを閉じて音声にだけ集中して練習したら言えるようになるでしょう。

レッスンこぼれ話#2138(レベルH)

「英会話たいそう」のチャプター2に入りました。その中に”Can I have some water?”という表現があります。どうしてもCan I have a someと言ってしまうのです。今まで耳にした英語がI have aが多くて、それがバチッとインプットされているのでしょうね。aを入れないようにhaveの後に少し間を入れてsome water.という練習をしてみましたが。もう一つ、waterの発音が難しかったようです。ウォーターというカタカナはわかるけれど、waterはウォーターとは全く違う発音で、ちょっと難しいです。今日はこの表現を集中的に練習してみました。Speech Adventure 1はユニット2が終わってスピーチ発表をしました。次のユニットは月の名前を覚えます。ちょっと大変だけど、まずは自分のお誕生日を言えるようになりましょう。

レッスンこぼれ話#2137(レベル8-Mon)

なかなか町田の良いところやおすすめの物/場所が決められずに時間がかかりましたが、今日ようやく原稿を仕上げることができました。スピーチの結論のところでMachida has a lot of nature.としたHKですが、これだと知らない人は町田は田舎にあると思うのでは?と問いかけました。そこで一文Machida is a big city but…とすることをアドバイスしました。これでずいぶん伝わることが違うと思います。来週はスライドを作って、覚えて発表することとしました。TAGKAI50でHKが選んだトピックが”Kabaddi”。インドとその周辺の国ではポピュラーなスポーツだそうです。日本ではまだまだマイナーなスポーツのトピックを選んだ理由が、スポーツが好きだから。テキストのサンプル文を読んで、知らない表現や単語がないか聞いたら「ない」とのこと。ところが内容理解を深めるために話をしていたらweaponもhuntingも意味を知りませんでした。知らないことは知らない、と言って全然構わないんですよ。むしろ知ったふりで話を進めてしまう方が相手に失礼になることがあります。今までレッスンでは私が先回りして知らなさそうな単語や表現を事前にインプットしていましたが、中学生になったら自分から”What does … mean?”と聞いてもらうようにしています。与えてもらう学習スタイルから脱却していきましょう。

レッスンこぼれ話#2136(レベル9)

先週の宿題はPresentationのスライドを作ってくることでした。今日はスライドを使いながら最終原稿の確認とスピーチ練習をしました。Good job!  TAGAKI 50は電話で話すのかメールか、というタイトルにしました。最近はメールの方が多いように思いますが、やはりHKもメールのほうをよく使うとのこと。いつものようにテキストを読んで、まとめて、反対の意見を考えました。

レッスンこぼれ話#2135(レベル5-Mon.)

今日はOTが移動中の車の中からオンラインで参加しました。オンラインレッスンができると、こういうこともできますね!少し音声が聞き取りにくい箇所もありましたが、十分レッスンができました。Speech Adventure 3のユニット2のドリルの部分ではテキストの会話を真似してOTとKMで会話をしました。もう既にお互いゲームについて話すのが好きだと知っているので、それ以外のもので聞くこと、としました。KMはOTに”Do you like to talk about books?”と聞いたら”Yes!”そこからKMがテキスト通りに質問していきました。OTは”Do you like to talk about fashion?”KMの答えが”No”だったので、では”What do you like to talk about?”と会話を進めました。OTが本について話すのが好き、ということだったので、二人のやり取りが終わった後にどんな本が好きなのか聞いたら将棋の本ですって!OTは将棋をするそうです。去年は好きな本にそれが出てこなかったので、変わったのでしょうね。

レッスンこぼれ話#2134(レベル5H-Mon.)

レッスンを始めようとしたらHYがMABを忘れた、と言っているのです。MABだけかと思いきやテキスト全部? 大きな黒いリュックを背負ってきたのに、その中はサッカーの道具だけ。私のテキストを貸してレッスンをしました。今回はテキストに書き込むこともしたので、お家に帰ってちゃんと書いてくるように伝えました。さて、Peanut Butter and Jellyは自分が読めるページを読んでスティッカーをもらいます。もう十分に練習ができているので、次から次へと読みたい!という感じでした。フォニックスは一人3冊ずつくらいBBLの絵本を一人で読むことに挑戦しました。Good job!

レッスンこぼれ話#2133(レベル5-Fri.)

先週上手に読めなかったから、と次のレベルに移れなかったBBL。3人、何とか読めるようになりました。そして晴れてレベル4に入りました。みんなで力を合わせながら1冊読みました。principalが誰なのか、私の話を聞いてちゃんと推測できたKA。グループレッスンのメリットですね。CDの音読の読みはかなり早いです。しっかり聞いて練習してもらいたいです。 TAGAKI10は今日でおしまい!と思いきや、何とYAとSTのテキストに書いていないページを発見!今週はちゃんとかけていなかったところをちゃんと書いてくること、が宿題です。そして家族についてのスピーチを書くのも宿題です。宿題がちゃんとできていなかったために、宿題が増えています。頑張って!