レッスンこぼれ話#1008(レベルH4-M)

「英会話たいそう」チャプター4に”Do you know kendama?””What is it?”という表現があります。今日はこの表現を練習しました。”Do you know a stapler?”と聞くとキョトンとしたままの二人。”What is it?”の絵をさしたらハッとして”What is it?”と聞けました。それからは何を聞いても”What is it?”と即座に反応していました。最後に”Do you know peek-a-boo?”と聞くと”What is it?”というのでいきなりいないいないばあをするとびっくりしていました?

Speech Adventure 1 ではペットがトピックです。今日は自分のdream petを言ってもらおうと思って”I want a penguin for a pet.”とペンギンの絵を見せてそれぞれに考えてもらいました。YIはハムスター、HSは犬。ウーーム。ペットとして欲しいものだと思うのですが飼ってみたい夢のペット、もうちょっと夢が欲しいなぁ。

レッスンこぼれ話#1007(レベル1)

Super Star Songs 1のMonkey Monkeyは簡単な短い歌ですが、monkeyと韻を踏んでいる単語やpopと韻を踏んでいる単語への気づきを促すアクティビティをします。最初は何のことなのかわからかなったKAもやっているうちに語尾の音を聞き分けていました。このように単語の中の音に注意を向ける活動をたくさんすると実際に文字を読んだり書いたりする時の理解度が変わります。

Where’s Sam?はカードを使ってサムのいる場所を当てっこするアクティビティをしました。絵本に出てくる”He’s not in the … “という表現を実際に使ってみました。

Funny AlphabetはEまで進みました。AからDまでの小文字カードをバラバラに並べて正しくならべかえる、というアクティビティをしたのですが、1回目はdとbに迷っていた二人でしたが、回を重ねるうちにパーフェクトに並べられるようになりました。bとdは高学年になっても、時に中学生になっても間違えてしまう文字なのですが、この二人の文字認識の力はすごい!びっくりしました。

レッスンこぼれ話#1006(レベル3)

「英会話たいそう」チャプター7は時刻を聞くフレーズから始まります。今日は時刻を言う練習をしてから時計を使ってお互いに時間を聞きあいました。小道具があると俄然やる気が出ます?

2学期の絵本”A Trip to Grandma’s House”はリズムに乗って言えましたが、たくさん出てくる複数形の語尾のsが発音されていなかったので、語尾の音に気をつけて読む練習をしました。早いうちに正しく読めるようにしておかなければ、後で直すのは大変です。絵本の絵を見ながらそれぞれの形がいくつあるか数えながら言ってみました。単数では語尾にsがつかないけれど複数になったらsがつくことに気づいたでしょうか。まず耳で聞いて、口で言って慣れていきます。そのために正しく言うことが大切です。

フォニックスは単母音の聞き取り、読み、書き取りと総復習をしました。まだa、o、uの区別がつきにくそうです。来週からSilent eのルールに入りますが、繰り返し復習していきます。

レッスンこぼれ話#1005(レベル8)

今日の格言はシンプルな英語で意味もとてもわかりやかったです。the worldをyour friendsにするともっとわかりやすいかも。良い言葉だと思いますが生徒たちは「まーね」という反応。

Speech Navigator 2 Unit 1、自分たちの街や県についてのトピックですがテキストの”Talk More”で自分の街でお勧めしたいもの/場所や良いところ、良くないと思うところなどより広く話すようになっているのですが、AIからはほとんど何も出ません。 AKは彼女のなりの答えを言ってくれたのが救い。AIにはアレヤコレヤと思いつくものを出してみたのですが、どれも首をかしげるばかり。東京のことでもいいよ、と言ってもそんなに行ったことないから知らない、という反応。中学生はこれが難しいです。なんとかオリジナルクエションは”Do you have a soccer team in Machida?”になってやれやれ。

テキストにpeninsula (半島)という言葉が出てきます。この意味を教えるために日本の半島の名前を幾つか出しましたが、生徒たちの反応が今イチ。簡単な日本地図を描いて半島を指すとpeninsulaの意味は理解したので、半島の名前を出させようとすると首をかしげるばかり。最近は半島の名前とか覚えないのでしょうか。私は小学生の時に白地図で覚させられたのですが。

レッスンこぼれ話#1004(レベル4)

フォニックス、2文字母音2回目のレッスンでした。最初はまだau, awとou, owに混乱していましたが、最後の方ではだいぶ慣れてきたようでした。HKはauとawの違いも分かってきたようです!

今日はBBL Level 2を2冊読みました。1学期に読みに苦労していたRKもだいぶ読めるようになっていました。Good job!  2冊目の本は見ながらノートに書き写しました。大文字で始めること、単語と単語の間を空けること、ピリオドをつけること、などお約束ごとに慣れるためにもノートに書き写すことは練習になります。残りは宿題になりました。

レッスンこぼれ話#1003(レベルH4-M)

今日初めてMix and Matchをしました。最初何をしているのかわからない様子でした。”Let’s play a game!”に”Sure”でもいいよね、と見せると「なるほど〜」という表情を見せましたが、自分で探し出すのはちょっと難しそうでした。今回は私が合いそうなフレーズを組み合わせて、やり取りをしました。ちょっと発想の転換が必要なアクティビティでした。

Peanut Butter and Jelly, リズム良く上手に読めるようになっています。今日は絵本の絵の中に出てきている物を幾つか選んで言い方を学びました。

Speech Adventure 1はお誕生日がトピックです。自分のお誕生日もまだ少しスラスラとは出てこないので、今日は30秒間で何回質問に答えられるか、何回質問できるか、というアクティビティをしました。最初は2回しか答えられなかったのですが、最後は5回は答えられるようになりました。私は早く質問文を何回も言わなければいけなかったので、このアクティビティの後、口の周りの筋肉がちょっと疲れてしまいました?

 

レッスンこぼれ話#1002(レベル7)

1学期は過去形をしました。2学期はまずは未来形からです。と言っても既に耳からは入れてあるので、理解を深める、という感じです。日記にもかけますね。

Speech Navigator 1 Unit 4は洋服のことです。今日はATとTDが制服で来てくれました。ATはきちんとタイも閉めて来てくれました。TDの学校ではタイは式典の時以外はあまり着用しないようです。TDの制服は濃いグレーが基調で、茶色のチェックもあるのね、というと茶色じゃなくて赤だよ、と見せてくれました。ぱっと見では分かりにくかったですが、確かに赤!そしてブレザーは黒なのだそうです。ちょっとおしゃれね、というと”No.”との返事。制服、というだけでダサいのかな。

今日はTalk More で話題を発展させていきました。苦手なオリジナル質問作りですが、まずMWが口火を切ってくれました。その質問が今までになかった質問でした。「どんな時にエレガントな服を着ますか。」です。MWは結婚式の時、とのこと。私もです。ATも何かの式の時。TDは着たことがない、というのが答えでした。そのあとTDからはどこで洋服を買うの?ATからは好きなブランドは?と続きました。女子はH&M が好きなブランドだそうです。TDは GUでお買い物をするそうですが、ショッピングは好きじゃないとのこと。女子はもちろんショッピングが好きです?

レッスンこぼれ話#1001(レベルH4-M)

このクラスも掲示したポスターを興味深そうに見ながら話をしていました☺️

「英会話たいそう」はチャプター4の”Can you play the piano?” ” Yes, I can.”のやり取りの練習をしました。まずはテキスト通りで。次にピアノの部分を入れ替えて言ってもらおうと少し例を見せると、二人でどんどんと新しい質問を言っていきました!HSはギターを少し弾けるのだそうです!YIはヴァイオリンを少し弾けるのだそうです。お友達だけれどそういうことは知らなかったようで、お互いのことの新発見がありました。

フォニックスはサイレントeのルールに先週から入っています。今日は単語を読んでから絵カードを見て言って、どのルールが使われているか、というアクティビティをしました。少しまだ混乱していますが、Good try!

レッスンこぼれ話#1000(レベル1)

クラスに月曜日クラスと水曜日クラスが作ったポスターを貼りました。お教室に入ってくるとみんなのポスターを楽しそうに見ながらお話をしていました。

「英会話たいそう」はチャプター3です。今日は”This is for you.”  “Oh, really?  Thank you.”  “you’re welcome.”のやり取りの練習をしました。実際にプレゼントの箱を持つとグッと気持ちが入りますね。thの発音にはまだ慣れていないので、Thank you.は大袈裟に見せています。

Funny Alphabetは今日はCをしました。ABCとやったので、カードを使ったアクティビティをしました。大文字は簡単に見分けられるのですが、小文字でやったらみんな???レベル1ではアルファベットの音や文字に親しむことが目的なので、少しずつ見慣れていきましょうね。

レッスンこぼれ話#999(レベル3)

2学期最初のレッスン。日直さんを決め直すためにやりたい人?と聞くと一斉に二人揃って元気に”Let me try!”と手を挙げました。これはもうじゃんけんで決めるしかないのですが、じゃんけんに弱いSK、やっぱり負けてしまいました。ということで2学期はHKの日直で始まりました。

夏休みのポスター作りで、まず私のポスターを見せて聞かせました。今年は大阪への行き帰りとも飛行機に乗ったのですが、行きでは飛行機の窓から大阪城を見ることができました。そして帰りではなんと花火を見ることができたのです!それをポスターを見せながら話したらHKが「わー!」というキラキラした表情で私を見てくれました。こんな瞬間が嬉しいです。 SKは福井に行って綺麗な海を見てお蕎麦を食べたことを発表しました。HKは伊豆に行って綺麗な海を見てかき氷を食べたことを発表しました。写真があると例え生徒の話す英語が単語ベースだとしても話が弾みます。