発表会会場下見

今年度の発表会は2016年3月13日(日)、

場所は町田市民ホールを取ることができました。
初めての場所なので、今日先生たちと下見に行ってきました。
大きなホールですが、以外と大きさを感じませんでした。
昨年の反省点を踏まえて
また新しい発表会へ向けて準備を始めています。

レッスンこぼれ話#474 (レベル8)

いつもしている日記のアクティビティを今日はもう少し発展させてみました。

日記に書いたことを元にもう少しコミュにカティブになるよう
1文ごとに相槌を打つように言いました。
画像の生徒の顔を隠しているのでよくわからないですが
二人ともいい表情で話していました。
会話は楽しくなくてはね!
今日はランチがトピックのユニット3に入りました。
自分たちのお弁当について話すのですが
みんなで見てみました。
10年間ほど毎日4、5人分のお弁当を作っていましたが
こういう芸術的なお弁当は作れません!
生徒たちの話を聞いてみると
ごくごく一般的なお弁当のようですが
TIはジャーに入れて持って行くカレーが好きなのだとか。
最近はお弁当が海外でも人気になって
お弁当箱も進化しているようですね。
みんなお弁当が好きだとか。
毎朝お弁当を作ってくださるお母様に感謝ですね。

レッスンこぼれ話#473(レベル8)

中1の後半から1週間で3日分の3行日記を書くことを宿題にしています。

先週、もう少し長くための表現を教えて
少しレベルを上げて5、6文書くようにと伝えました。
残念ながらKIは宿題を忘れてきたのですが
ROがちゃんとbecause やI wishなどを使って3日分書いてきました。
なんとなく日記らしくなってきています😊
このクラスでもBBLのBook 1 をCDなしで一斉音読のあと
輪読をさせてみました。
そうすると一人で読むほうがスラスラ読めるのです。
一斉音読は他の人を気にしすぎてしまうのですね。
日本人らしい。
次回は一人で1冊音読に挑戦してもらいます。
画像は今日やったQA200 Unit 7の生徒たちが描いたマップです。
絵が上手な生徒達なので
マップもすごくわかりやすいです。
本当は色鉛筆やマーカーを使って描くともっといいのですが、
そうすると凝りだして時間がかかってしまいます。
5分で仕上げるにはこれが精一杯です。
このマップを元に2分間の会話をしました。