レッスンこぼれ話#2599(レベル1-Mon.)

3回目のレッスン。毎回毎回少しずつ緊張がほぐれていっているのがわかります😊 Superstar Songs 1では初めて鉛筆を使ってテキストの活動をしてみました。open, clap, waveなど歌を通して練習した英語の意味もわかるようになりました。「英会話たいそう」ではSMが動作も大きく楽しそうに踊っていました😊 STはそのSMを見て一緒に大きな動作ができるようになりました。Good job!  クラスメイトがいるメリットです。アルファベットはJまで一つずつカードで形を見ながら言ってみました。宿題は文字探しです。文字の形に親しみましょう。

レッスンこぼれ話#2598(レベル7-Sat.)

QA200では自分の答えを言う練習をしました。HYの名前の意味は「英知」だそうです。そして彼女のニックネームがなぜか「ヤマダヒサコ」!お名前に何も関係するものがないのですが、面白いですね。中学校でもそのニックネームで呼ばれているようです。自分の答えが言えるようになったのでマップを描きました。二人とも絵が上手!答えがわかるような絵を描いていました。来週はこれを使って発展させていきます。さて、TAGAKI 40は覚えたり書いたりするのが大変そうでしたが、まだ始まったばかりなので少し手助けをしました。今日のトピックは”Freshmen”。自分たちがそうですものね。HYはオリジナル文もパンチラインも自分で考えました。サンプルに”I want to change my hairstyle.”という文があったので、これをもじって”I want to change my nickname.”😄 パンチラインは「ファイト!」と言ったのですが、実はこのファイトという言葉は和製英語です。この気持ちに該当する表現として”Go for it!”という表現を教えました。YIも考えたのですが思いつかなかったので、HYの考えた”Go for it!”でもいいしサンプル文でも良いことを伝えたら、”Go for it”を選びました。クラスメイトがいると広がりますね。

レッスンこぼれ話#2597(レベル4-Sat.)

「もっと英会話たいそう」チャプター1に”How was school today?”という質問があります。テキストでは”It was fun!”と答えます。今日は学校がなかったので昨日のことを聞いたら”It was fun!”ではなさそうだったので、例を挙げて聞いてみたら”It was tiring.”だったそうです。昨日は暑かったし、1週間の疲れも溜まってきていたのかもしれませんね。今日、初めてTAGAKI 10をしました。最初はトピック3の”Ball Sports”です。I wantやI playは「はじめてのTAGAKI」で書いてきたのでサクサクと書けました。Good job!

レッスンこぼれ話#2596(レベル7-Fri.)

GRammaring 3では動詞の過去形を学んでいます。規則動詞は動詞の語尾にedをつけますが、発音するときは動詞の語尾によって音が変わります。無声音の時には/t/, 有声音の時は/d/ , 語尾がtとdの時は/id/になります。今日は実際に喉に手を当てて感じながら過去形を言ってみました。QA200では自分の答えを言う練習をしました。意外と自分の星座は言えていました。BBL は今日が初日になりました。絵本の表紙には釣り竿を持った少年たちがいるのですがタイトルは”Danger Keep Out”。釣りに行って危険に出会うとはどんな危険だそうと推測してもらったら、川か湖に落ちる、とか殺人者に会うとか言ってくれました😆 ストーリーに入っていく前に絵本では登場人物が紹介されています。ここでThief 1とThief 2が出てきます。悪そうな顔をしているので、この人たちが悪い人たちなのだとすぐわかったようです。このthiefの意味を察したRWが水原だ! と言いました。おかげで全員thief の意味を理解して、CDのリスニングに入ることができました。CDのリスニングは最後ページの前で止めて最後どうなるか、推測してもらいました。KMが”Call police”と言ってくれたので、CDを聞いて確認しました。正解でしたね。絵本h警官が電話をとったところで終わってしまったので、生徒さんたちは「え?これで終わり?」続きが知りたくなりますね。続きはみんなで考えましょう。😊

レッスンこぼれ話#2595(レベル3)

レッスンの始めはいつも出席をとってシールを貼って、次にどれくらい宿題のCDを聴いてきたか確認します。このクラスで春休みから聞いた時間が最高の生徒さんは10時間、かたや一番聞いていない生徒さんは1時間!!これには他の生徒さんたちもびっくりしていつ英語を聞いているかそれぞれに言い出しました。ここは日本語ですが、みんながどんな時に宿題を聞いているか知るのは良いと思ってみんなに話してもらいました。ETとYAは朝起きてご飯までの間に聞くそうです。MYは学校から帰ってきてから聞くそう。ETが隙間時間にやればいいんだよ、とアドバイスをしてくれました😊実は少し前に音読をすると勉強に集中しやすくなるのだという記事を読んだところだったので、みんなにそれを教えてあげました。宿題は音読ではないですが、テキストを出して声を出してCDと一緒に言ってから勉強に取り組んだら一石二鳥ですね。

レッスンこぼれ話#2594(レベル4)

Speech Adventure 3、Unit 1は食べ物がトピックです。今までも食べ物のトピックで話したことはありますが、Speech Adventure 3は質問が3つに増えます。そしてその中の一つは意見や考えを聞く質問になります。ステップバイステップで会話が長くなっていきます。先週テキストに出ているVocabularyで英語で食べ物の言い方を覚えてきてもらいました。今日は自分の好きな食べ物と嫌いな食べ物、そしてその理由、と好きなものはお肉か魚か、という質問に答えました。KNはトマトが嫌いなのだそうです!味が酷いと思うのだそうです😆 TOの嫌いなものはニンジン。まずい、というのが理由です。TAGAKI 10はボールスポーツがトピックです。今日は自分の文をテキストに書き込みました。昨年1年間「はじめてのTAGAKI」で文を書いてきたので、ちゃんと単語一つずつスペースを空けて書くことに慣れています。I play や I wantも問題なく書けるようになっています😊

レッスンこぼれ話#2593(レベル7-Tue.)

QA200では今日は自分の答えを言ってもらいました。ニックネームが可愛かったです。その答えをマップにして描きました。来週はこのマップを使って2分間チャットをします。Grammaring 3は規則動詞の過去形の音が3つあることを教えました。同じスペルなのに3つの言い方があるって驚きますね。喉に手を当てながら無声音と有声音を感じながら過去形をいう練習をしました。BBLはレベル6です。少しストーリーが長くなりましたが、お話を楽しんで聞いていました。Good job!

レッスンこぼれ話#2592(レベル2)

先週アルファベットの大きさがわからない、と言っていたKGでしたが、今日は大文字も小文字もほぼパーフェクト!たくさん練習したのでしょうね😊 よくがんばりました。Dansinglishの表現もほぼ完全に言えます。ちょっとフランス語で名前を聞いてみたらびっくりしたようですが”What?”と反応してくれました。Good job!  絵本は動作をつけて歌を歌ってみました。ここはお母様にきていただいて手伝ってもらいました。動作をつけて歌って絵本の中の英語の表現に慣れていきましょう。

レッスンこぼれ話#2591(レベル7-Mon.)

Grammaring3は規則動詞の過去形をしています。今日はテキストの動詞のリストを読み上げてみました。40個ある動詞を覚えてもらいたいです。大丈夫。ちゃんと毎日聞いて練習していたら言えるようになります。QA 200では今日は自分の答えを言う練習をしました。名前の由来では二人の生徒さんが自分の名前の意味を知っていました。楽しい意味の名前もありました😊 血液型や星座は知らないのかな、と思いましたが知っていました。今週は自分の答えがスラスラ言えるように練習しましょう。

レッスンこぼれ話#2590(レベル9)

Around the Worldは先週の続きです。意味がわからない単語を言ってもらってその意味を伝えて、チャンツで覚えました。トピック1はアフリカにあるアンゴラという国についてです。まず私がアンゴラの基本情報を伝えました。その中に国旗があります。国旗の説明には横半分とか縦に3当分とか斜めの線とか、説明するのに必要な表現が学べます。基本情報のほかに一点その国について興味深いことを話します。アンゴラには日本名で「奇想天外」という名の植物があります。何千年と生きる植物だそうです。しかも砂漠でです!「へえ!」とびっくりするような情報ですね。Around the Worldでは各トピックで6個くらいの国のリストが出てきます。その中から一つ自分で国を選んでこのプロジェクトをするのですが、その前に手分けをしてリストの国の基本情報と興味深い事実を一つ教え合います。情報の共有をしてからプロジェクトで取り上げたい国を選んでもらうのです。今日はどんなことをするのか見せました。今週は選んだ3つの国の基本情報を調べてくるのが宿題です。ちょっと楽しいプロジェクトです。今年はオリンピックがあります。今まで知らなかった国をレッスンでやったらオリンピックもまた違った楽しみ方ができると思います。