Level 6-05

3週間ぶりのレッスンでしたね。
Warming upに”The wolf in sheep’s clothing”を歌いました。
歌の中に「賢い老フクロウの言葉」が毎度入っています。
“says”表現の説明を、いま流行りの”Say 天才”の”say”に
絡めて解説しました。お分かりいただけましたか。
さて、宿題のspeechをノートを見ずにアイコン提示のみで
発表してもらいました。堂々と発表できていますね。
声の音量、感情ともに良かったと思います。13ページの
一番下の#6に自分の評価を◎○△で記入をしておいてください。
3人称の一般動詞の文章の組み立て方、これで大丈夫かな?
speechの後は、”Grammaring 2″の24-25ページの一般動詞を
使って、短文を作る練習をしました。本日初めて、レッスンで
grammaringのテキストを使用したのですが、「色が地味で
古い感じがする」とのご意見がでました。
「費用を抑えるために色使いが地味になったのでは?」と私。
すると、「初版が2006年だよ。」と生徒。
「2006年ってつい最近じゃあない?」と私。
「2006年って、私たちが1歳のときだよ。めちゃ昔じゃん」と生徒。
そうなんです。小学6年生の生徒さんと私とでは、時間の
進み方(感じ方)が違うんです(;´Д`)
フォニックスは、「2文字子音」と「2文字母音」の書き取りを
行いました。かなり練習をしてきてくれましたね。書くスピード
も意識して練習してきてくれたのが、とてもよく分かります。
今日の宿題は、「英語で自己表現ワーク」のunit 2です。
CD#11~18まで聴いてきてください。ちょっと長いかな?
でも使える英語がてんこ盛りなので、楽しいはずヾ(≧▽≦)ノ
期待しています。

Level 3-05

アルファベットの大文字・小文字のランダムの書き取りを
今日も行いました。52文字全部は行いませんでしたが、
随分ご自宅で練習をしてきてくださいましたね。今日も
アンダーラインがあった箇所が、現時点でのご自身の
苦手な文字ということになります。本人が分かっていれば
克服できると思います。ただし、そのままにしてしまうと、
高学年生になってもbとdを混乱したままということも
実際に起こり得ます(;´Д`)
今日はThis is phonicsの21ページの25ケの単語の
書き取りも行いました。皆さん かなりご自宅で練習して
きてくれていますね。早く書けた順に3人が”I’m finished.”と
言った時点で終了です。一番に挙手したSちゃんは全問正解
の上に大人顔負けの字の美しさ、そして何と早いこと🎶
素晴らしいですね。彼女のノートを見ると、練習量が半端では
ありません。どうやってお子さんを導いているのか、今度
お母さまにお話をお伺いしたいと思います。
「もっと英会話たいそう」は次の”Yes, please.”に進みます。
今日のgreetingでも練習しましたが”Yes.” “No.”をしっかり
発音しましょう。曖昧な言い方が目立ちます。声が小さい上
に、モゴモゴ話すと良いことは一つもありません。たとえ、
表現が間違っていても声が大きく、はっきり話すほうが
好感が持てます。間違ってもいいのですから、モジモジさんは
止めにしましょうよ( `ー´)ノ
さて、今日はいよいよ”magic e”の導入に入りました。
「magic e 得意かも♪」というお子さんもいれば、「ヤバイ、
苦手かも。」と思われたお子さんもいらっしゃるようです。
難しくありませんからご自宅でテキストを開いてCDを
聴いてみてください。

Level 1B-05

今日はMABをお預かりしました。listeningした時間は
しっかり覚えておいてくださいね。来週、まとめて升目に
色塗りをしください。
SS1は8-9ページまで済ませました。
9ページの聞き取りに自信のなかった生徒さんはSS1の
点と点を結ぶ作業をご自宅でもう一度やってみるといい
かもしれませんね。本日は、正答が出せなかった(結べな
かった)生徒さんも訂正はしていません。英語を始めてまだ
5回目のレッスンですから、間違っても全然不思議ではあり
ませんし、気落ちもすることはありませんよ。
Picture bookは、少しずつですが読めるようになってきまし
たね。とにかく恥ずかしがらずに、声に出してみることが一番の
上達法だと思います。
さて、このクラスも今日はアルファベットのwriting練習をしまし
た。さすがに2年生女子は、キレイなアルファベットを書きま
すね。書くのもとても早いです。1年生さんが同じレベルで書く
ことは今の段階では難しいと思いますので、焦らなくても大丈
夫です。いまはしっかり「名前読み」と「文字の認識」を意識し
ましょう。来週も続きを行います。
今日はwritingの宿題を出しました。大文字のSまで練習しました
ので、書き残しがある場合は残りを書いてきてください。
All about ABC’s以外に英習罫ノートに自主練習をしていただい
ても構いません。ご父兄の方からアルファベットの書き順に
ついて質問を受けました。大人の方が筆記体で書いたときに、
例えばd, f, I, j, kなど、ブロック体の書き順がそのまま筆記体の
書き順に影響する文字は、しっかり書き順を覚えたほうが良いと
思います。筆記体にしたときに、書き順が影響しない文字は
それほど神経質にならなくてもいいと思います。漢字と違って、
書き順を試す試験はありませんから。ただし、お教室でお友達の
背中に文字を書くゲームをするときに、お友達と書き順が違っ
ていると正答が言ってもらえないかもしれませんね(;´Д`)
来週は、「英会話たいそう」をもう一度だけ”Sure.”をやってから
再来週に”Thank you.”に行きましょう。
もう皆さんスキット発表も出来ていますから安心でしょう。
SS1は、”Tick-Tock Cuckoo Clock”を聴いてきてください。
もちろん、先にどんどん進めてlisteningしていただくことは
大歓迎です。やる気に満ちているこの時期を逃す手はない
と思いますヾ(≧▽≦)ノ

Level 4-05

先週girls team が圧勝だった「2文字子音」の個人戦から
今日は行いました。個人戦は早く書けた順に上位3人が
“I’m finished.”と言った時点で、他の生徒さんも鉛筆を
置いて交換採点です。1枚目の写真は、その個人戦の
様子です。ホワイトボードではなく、自分のノートに書きます。
私語がなく、とても真剣です。
今日は1位が男子、2位が女子、3位が男子でした。個人戦
となると、男子が優位でしたね。
「英語で自己表現ワーク」は17ページまで終わりました。
文章までスラスラと書けるようにしてきてくださる生徒さん
が増えてきましたので、頼もしい限りです。62ページに
自分の発表の評価(Can Do List)を記入してもらいます。
ジェスチャーたっぷりで発表をしないと、◎は付けれません
ので、ご自宅でお子さんの「自己評価」を見てみてくださいね。
来週はunit 3の”Birthday”をやりたいところですが、
This is phonics 2の「2文字母音」の導入を丁寧に行います
ので、「英語で自己表現ワーク」はさらっとlisteningを
する程度で大丈夫です。このunitは去年のクラスで
先取り練習をしていますので、とても簡単に感じるはずです。
来週までの宿題は、This is phonics 2の「2文字母音」
21~26ページのCD#20~25を聴いてきてください。
お子さんにお伝えしていませんので、お母様からお伝え
くださいませ( ;∀;)  「礼儀正しい母音」と混乱しがちです
ので、来週はじっくりと導入に時間をかける予定です。
Monkey,  Monkey, Mooは、全員合格です。
1人称、2人称、3人称のbe動詞の使い方、分かりましたか?
人称代名詞は早く理解した者勝ちです。嫌な言い方ですが、
人称代名詞が頭に入ると、とても楽に「誰がどうした。何が
どうした。」の文章が作れます。

Level 1A-05

レッスン開始前にどのクラスの生徒さんもMABにステッカーを
貼る一連のClass room Englishのやり取りを行い、レッスン開始
までに宿題チェックまで済ませます。
そして、今週のお誕生日の生徒さんがいたので、
“When is your birthday?”  “My birthday is May …”とスムーズに
Greetingが進みました。さすが!幼稚園クラスから英語を
習っているので、1年生でも上述のLevel 3&4で習う表現も
とても流暢です。満面の笑みで皆さんから祝福を受けました。
SS1は8-9ページまで済ませました。
聞き取りも良く出来ています。9ページの聞き取りに自信の
なかった生徒さんはSS1の点と点を結ぶ作業が未完成ですので
ご自宅でお母さんとやってみるといいですね。
Picture bookも随分読めるようになりましたね。今日は一人ずつ
音読練習をしてみました。先週と比べるとかなり上達しています♪
さて、今日はアルファベットのwriting練習をしました。春休みに
アルファベットドリルをコピーして一生懸命に練習をしてきて
くれた成果がとてもよく出ていました。書き順もしっかり練習を
してきてくれたのが一目瞭然です。私が説明をする前に書き順
の説明をしてくれましたから(≧▽≦) やはり、ご家族のご協力が
あるとお子さんは本当に伸びますね。感謝&感謝です。
今日はwritingの宿題を出しました。”K&k”までをアルファベット
ドリルに練習をしてきてください。お教室で済ませてしまった
生徒さんは宿題はありません。英習罫ノートに練習をしている
生徒さんは既に完璧ですので、宿題もありません。お教室で
は消しゴムを使わないように指導しています。間違ったところ
を説明して、ご本人にに記憶していただきたいからです。ご自
宅では、本日間違ってしまったところを消しゴムで消して、
丁寧に書き直していただいて大丈夫です。
運動会の練習で5月はお疲れですよね。今月は少しlisteningの
ペースを落としましょうか。「英会話たいそう」ももう一度だけ
“Sure.”をやってから再来週に”Thank you.”に行きましょう。
もう皆さんスキット発表も出来ていますから安心でしょう。
SS1は、”Tick-Tock Cuckoo Clock”を聴いてきてください。

Level 0-Mon-05

今日はお友達が一人お休みしました。
いつも一緒のお友達が一人でも欠けると、本当に寂しいですね。
早く良くなりますように。 振替レッスンは木曜日の年少さん
クラスにお越しいただいて大丈夫ですよ。年中さんには年少
さんをリードしていただくお役目をやっていただきますから。
教える立場に回ると、ぐっと成長するんです。小さいながらも
「責任」を感じるからでせふか(^_-)-☆
1枚目の写真、とても微笑ましいですよね。
Who wants to be a teacher? で2人が先生役になりました。
2枚目、3枚目の写真は、ぐるぐるチャンツのスキット練習です。
2人一組で前に出ての発表です。とてもよく出来ていました。
今日もスキットカードを数枚選び、ジェスチャーたっぷりで
スキット練習をしてもらいました。
Colorsは、今日Hちゃんの着ていた服の色がlight blueでしたの
で、”I am wearing light blue today.” 舌を噛みそうなくらい言い
にくそうでした。Rちゃんも”I am wearing yellow green today.”
と、難しかったですね。Yくんは”I am wearing purple, today.”と
スラスラでした。着ていた服の色で難易度に差が出ました(#^.^#)
次週はCD#17~19を聴いてきてください。スラスラと指さしが
できるようにしていきます。Sky Book 20-21ページです。

Level 0-Thur-04

随分慣れてきましたね。
音楽がかかると動く&動く。一通り部屋をグルっと回って
確認するのがルーティンワークになってきました。
この年齢のお子さんはひとつのtaskを時間をかけて
行うということは出来ません。集中力はまだまだですから。
今日はcolorsのinputを飽きない程度に繰り返しやりました。
“orange”を「オレンジ」と発音してしまうのもゆっくり直して
いきましょう。というより、新しく正しい読み方を覚えていき
ましょう。バナナチャンツもやりましたよ。幼児言葉まじりで
一生懸命に発話しようとする姿は本当にかわいいですね(≧▽≦)
“Can you find ~?”と色カルタをやってみました。
1回目より2回目、2回目より3回目と定着度が上がって
いくのがよく分かります。
Picture Bookはカラフルなウンチのお話なので、Colorsの
inputの後に読みました(写真3枚目)。
来週は
〇 ぐるぐるチャンツ
〇 Colors (CD#15-18)
〇 Numbers (CD#33-36)
を、予定しています。

Level 1B-04

連休中のlistening時間は、このクラスが断トツです。
お母さま方がお子さんに本当に真剣に取り組んで
くださっていることがよく分かります。レッスンの始まる前の
日本語でのおしゃべり時に「1日のうちのいつ、こんなにも
listening時間を捻出できるか」を説明してくれました。これは
お母さま方の絶対愛から成せる業だと思います。私も
見習わなければ(*^▽^*)
このクラスの生徒さんも(1Aクラスの生徒さんも)、本当に
よく出来ています。発話も声の質、音量、ジェスチャーも申し分
ないです。今後がますます楽しみです。
数字もアルファベットも連休中に随分練習をしてきてくださ
ったのが、とてもよく分かります。今日、最後に行ったアルファ
ベットカルタは少しheat upし過ぎてひやひやしました。一人が
何枚も取って勝つのがカルタゲームですので、遠慮は要りま
せんよ。早く覚えたもの勝ちです(*^▽^*)
暑くなってきましたので、水筒をお持ちいただくといいかも
しれませんね。

Level 3-04

今週のお誕生日のお子さんのお祝いから始めました。
小学生クラスはいつも乾杯祝賀会です。さすがに幼稚園生
クラスは、盛り上がり過ぎてレッスンに戻れなくなってしまい
ますので乾杯はしていません。
休み明けのアルファベットの書き取りを行いました。
どうぞお子さんのノートを確認してくださいますようお願い
します。1)ランダムでも聞き取りが出来ているか、2)正しく
4線にアルファベットが書けるか、3)早く書けるかの3点を
行いました。書けなかった箇所には、アンダーバーを引いて
もらいました。アンダーバーの多いお子さんは練習が
もう少し必用です。
連休中にブログに記載した内容の宿題をしっかりこなして
きてくれましたので、「もっと英会話たいそう」の”Knock.
Knock”は、本日の「導入予定」がいきなり「スキット発表」
まで出来てしまいました。このユニットも、普段の生活で
使える頻度の高い日常表現ばかりですので、もう少し場面
設定を変えて来週も練習をします。本日、「練習不足だな」
と感じた生徒さんは、ご自宅でしっかり発話の練習をして
みてください。
運動会の練習が始まりましたので、リレーの練習の朝練が
あったりと、大忙しの時期ですよね。今までのようには、
ご自宅でlisteningの時間が取れないのは仕方がないと思い
ます。但しせっかく96表現全て暗唱できても、しばらくlistening
をしないとせっかく入った表現も忘れてしまうかも(;´д`)
悔しいですよね。普段からブツブツと唱える習慣にすると
いいかもしれません。学校ではやらないでね(*´∇`*)
This is phonicsは、21ページの単語もpicture cardを見て
書けるようにしていきます。余裕のある方は、どんどん
ご自宅でwritingの練習も進めていただいて大丈夫です。
レッスン終了後の延長レッスンは、今日で終わりにします。
本日遅くなり、お電話をいただきました保護者様、本当に
申し訳ありませんでした。

※ このクラスの皆さんも水筒をお持ちいただくと宜しい
ですね。

Level 4-04

連休中に宿題にしていなかったwritingを精力的こなしてきて
くれた女子の皆さん。素晴らしい出来栄えでしたね。私も
白熱してしまい、今日のup用の写真を撮りそびれました(;´Д`)
せっかく練習してきてくれたので、ホワイトボードにgirls team
とboys teamに分かれて、2文字子音をどちらが早く正確に
書けるかを競いました。女子は各々皆が仕上げてきてくれま
したので、team戦にすると圧勝でした。boys teamで足を引っ張
った方々、次回もやりますよ。書けるようにしてきてください
ね。練習をしてきてくれたにも関わらず、本番で書けない理由は
練習の仕方が間違っているんだと思います。picture cardだけを
見て、単語が綴れるように練習するんですよ。
「英語で自己表現ワーク」は15ページまで終わりました。
今日、完璧には理解できなかったという生徒さんは
CD#08~14をもう一度、テキストを見ながらlisteningを
して復習してきてください。来週までの宿題は、16ページ
です。テキストに書き込まずに、ノートに書いてきてくだ
さいね。保護者会で書けるように希求された生徒さんは
書けるまでに仕上げてきてください。
Wibbleton to Wobbletonは、全員合格です。
次回は、Monkey,  Monkey, Mooまで行けるかな?
去年、listeningをしてこなかった生徒さんは1人称、
2人称、3人称のbe動詞の使い方がサラッと歌に
なっていますので、しっかり覚えましょう。