Level 6 Thur-07

S.A. は、Unit 2の2回目です。先週、丁寧に導入を行いましたので、宿題(p16)のNo.1 fashions → No.10.video gamesまでの主語に応じて動詞を変化させる作業は難しくなかったと推測します。今日は『不定詞』☟の使い方をじっくり説明をしました。What do you like to talk about?  Who do you like to talk with?  今日はp18まで終りましたので、来週は続きをやりましょう。

Which one would you like to study, QA100 or BBL? の決を取りました。BBLに軍配が上がりましたのでMeet the Mummyの導入を行いました。1回目のlisteningで大意が取れているかのTrue or False gameをしました。次に Q & A方式で、質問に答えていっていただきました。皆さん とてもよく出来ていたと思います。全文は訳しませんが、重要構文(文法的に把握しておいていただきたい箇所)は一文ずつ訳してもらうことにしています。来週はp7から重要構文説明をします。

Level 7-08

定期試験の勉強をしました。自分が何を苦手としているか、本日解った箇所だけは完璧にしておきましょう(死守)。

公立中学の生徒さんは、試験範囲が狭いので一通りではなく、何通りも練習が出来そうですね。

私立中学の生徒さんは、SRSの目次を見て試験範囲の箇所はご自宅で進めていただくといいですね。一般動詞の過去形や複数名詞の綴りなどは私がお教えできるものではありませんので、ノートに書いて練習するのみです。

Level 8-08

定期試験前の最後のレッスンでした。ボリュームの多かった宿題にも関わらず、しっかりとスピーチも練り上げてきてくださいました。

本日、最初の発表者です☟。アイコンはこちらで用意しておきましたので、自分のお弁当のイラストを描きながらの発表で、とても良かったと思います。rice ballsとfried chickenのイラストの違いの無さには、親近感を覚えました(^_-)-☆

丁寧なアイコンを作ってきてくださいました☟。

発表の前にさらさらさらっとお弁当のイラストを描いて、文法的にも間違いのない安心して聴いていられるスピーチでした☟。

今日は、S.N.の Unit 3Q.A 200のUnit 2 Food & drink BLLのJay’s Great Ideaの全てをレッスンプラン通りにきっちり終えることができました。これは、皆さんがしっかりと予習をしてきてくださった故に成せた結果です。そのため、英検の英作文問題の講義もみっちりすることが出来ました。自信をもって今週末、受験してきてください。

来週と再来週は、定期試験勉強をします。私事で恐縮ですが、コピー機を明日から修理に出す予定です。テスト範囲が発表されましたら、コピーを1部くださいますよう、お願いいたします。i-workはこつこつ進めてくださいね

Level 1 Mon-08

全員の方が、英習罫ノートをご準備くださいまして、ありがとうございます。小文字の”a”や大文字の”I”の書き方などは、保護者様からご質問をいただいていましたので、本日きっちり生徒さんにご説明をさせていただきました。ノートを見ていただけるとお分かりいただけるはずです。ご質問がありましたら、レッスンの始まる前に保護者様もどうぞお尋ねくださいますよう、お願いいたします。本当は、初心者クラスのLevel 1の1学期からwritingはお教えしないのですが、既習生さんも混在していますので早々に学習を始めました。

SS1の”Colors I like”は、本日Superstar Timeまで進みました。鉛筆を使って〇を書くことだけでも、新1年生さんは難しいとお見受けしましたので、出来る範囲内で大丈夫です。What color are you wearing today?の表現も、もう少し練習しましょう。“Walking, walking”にも進みます。

“Balloon animals”は、CDの音声のようにリズムに乗って読めるようにしていきます。もちろん、どこを読んでいるかも把握できるように、pointingしながら読みます。

「英会話たいそう」は、Unit 2 ”Sure”の4回目です。本日、全員スキット発表は合格です。皆さん、感情表現もとても上手です。MABに合格スタンプを押してあります。来週は、Unit 3に入ります。

来週は、フォニックスジングルも進めますので、「英会話たいそう」にたっぷり時間を割くことが難しいかな?出来る範囲でやりましょう。

Level 6 Fri-05

今日から10分延長して70分レッスンです。

S.A.は、宿題をたんまり出していましたので、このユニットのkey sentencesがしっかりと理解できたと思います。そこで、8分差し上げましたので、p13のスピーチを書き上げていただきました。そして書き上げたスピーチを見ないで、こちらで用意したアイコンを使って即興スピーチを3人の方にしていただきました。積極的に挙手をされた3人の生徒さん、あっぱれです(^_-)-☆ 丸暗記ではなく、今日のようなスピーチが出来るようになってくると実力が付いてきたなぁ、と本当に嬉しく思います。

来週、発表をしていただく生徒さんは、1週間あるのですからスピーチは出来て当たり前ということです。くれぐれも暗記をしてこないでください。サバイバル・ゲームは盛り上がりましたね。Unit 2の導入まで進む予定です。

QA100は、Unit 2の2回目です。今日は最後の10分で1 minute conversationに挑戦していただきました。難しかったですね。中学1年生レベルの内容ですが、今年度のLevel 6の生徒さんは、文法クラスを受講している方がほとんどですので、レベル的には問題ないはずです。

BBLは出来ませんでした。来週は、”Ring ring, No answer”を終わらせる予定です。

Level 2-06

ご自宅でwriting練習をたっぷりしてきてくださった生徒さんのノートをお預かりしています。ノートは1冊だけを使用するのではなく、3冊位ご用意していただいて、同時に使い始めてもいいと思います。我が家も息子が小さいときには、どの部屋にもノートを常備していたものです。

大文字のアルファベットカードを見て、小文字をノートに書きだしてもらいました。皆さん、小文字がまだまだ苦手ですね。現在のLevel 3クラス(水曜日)は、2年生さんでほとんどを占めていますが、皆さん単語の「書き取り」もとても速く、正答率も良いです。このクラスの生徒さんもコツコツやれば追いつきますので、地道にコツコツ練習をしてください。

今日はフォニックス読みで、単語を自力読みする練習をしました。1文字1音(おん)ずつフォニックス読みしていきます☟。

 

そして、3音(おん)続けて読むと、下のようになります。

”a”や”u” や”o”の「音(おと)読み」を間違えて覚えてしまっている生徒さんが多いです。This is phonics 1のp14 & p22をテキストブックを見ながらCDを聞いて、文字と音の関係に気づけると理解が進みます。

Level 0 Fri-06

いつものメニューで始めました。

Alphabet timeは、今日もアルファベットポスターを使って、自分の発話する順番に文字をpointingしてもらいました☟。先週より上手に出来ていました。

今日は、既習のアルファベットのランダム読み(フラシュカード)もやりました。とてもよく出来ていました。次回はH~Mくらいまで行けるかな?L, M, Nを混乱しないでしっかりと発話分けの出来ている年少さんがいらっしゃいます(;・∀・)どうやって練習をされたのか是非教えてください。他の保護者様に学習方法をシェアしてさしあげたいっ。

 “Milk shake shake”は、3回目です。語彙確認のカルタをしました☟。お手付きもご愛嬌ということで(;^ω^)

 

Level 6 Thur-06

S.A. は、Unit 2に入りました。本日、p15まで丁寧に導入を行いました。p16のNo.1 fashions → No.10.video gamesまでを主語を変えて、ノートに書いてきてください。人称代名詞のI, you, my father, my little sister, we, they などを使用して、動詞も変化させて作文をしてきてください。

QA100は、Unit 3に入りました。今日はレッスン終盤で生徒さんから一人代表で出てもらい、“2 minutes talk”を私とやっていただきました。基本文型からこんなにも会話が広がるということをお分かりいただけたと思います(^_-)-☆

BBLまではさすがに進めらることが出来ませんでした。木曜日クラスは人数が少ないので一人の生徒さんの会話持ち分が長くなります。これをラッキーと思うかアンラッキーと思うかは、It depends on youuuu!

Level 5 Wed-07

全員の方がアイコンを準備してきてくださいました。自主性を重んじますので、挙手の早い順で3人の方に発表をしていただきました。

先週、あまりに「書き取り」の結果が宜しくなかったので、本日もう一度「書き取り」を行いました。結果は如何に?お子さんのノートを見てください。

  • しばらく、おもてなしチャンツはやりません。
  • 再来週は、S.A.のUnit 3に入ります。
  • BBLは、本日で”The new teacher”を終わりにします。大意を取るためには、「誰が何をしたのか?何がどんな状態なのか?」を見極められるようになる必要があります。再来週はOctopus Attackに入ります。CDを聞かずにまずは自分で「速読(さっと読み)」をしてみてください。その後で、CDの音声に似せてmumblingです。東北弁(自己流)にならないように、prosodyに気をつけて読んでみてください。

Level 3-07

MABのp9-10から始めました。かなり読めるようになってきましたね。

SS3は、The finger bandとOut goes the ratをやりました。自宅練習をしてこなくても、文字を読める生徒さんが増えてきました(^o^)丿再来週もやりましょう。

『もっと英会話たいそう』は、Unit 3 “Yes, please.”に入りました。一人ではスラスラ12表現が言えるのですが、お友達とスキットをやってみると相手のリズムと自分のリズムが違うので途端に言えなくなります。難しいですよね。

This is phonics 2は、「2文字子音」の5回目です。今日もwritingの個人戦を行いました。14問→12問正解まで、15問→12問正解までを合格としました。単語は読めるのにwritingになると書けなくなってしまう生徒さんは、単語を丸暗記式で覚えているのかもしれません。ルールを理解できていれば、確実に書ける単語が増えます。