文法【標準】後半クラス

昨年の3月から開設をしました文法標準クラスでした。英語学習年数が浅いにも関わらず、実用英語検定3級受験者は全員合格できました。中学生になりますと、検定日に部活の試合が入ったりと、優先順位が入れ替わります。Level 7への進級生徒さんはSpeech Navigator(以下S.N.と呼びます)のイディオムをしっかりと自分のものにして、自分の伝えたいことを分かり易い英語で表現することに慣れましょう。QA200では、会話を長く続けさせる練習をしていきます。準2級の英作文はS.N.をしっかり書けるようにすれば問題ありません。語彙力はご自身で市販の単語帳やスマホの中学生の単語無料アプリを利用して普段から覚える習慣にしましょう。

6年生さん以外は、【発展クラス】に進級します。次回、中学2年生のテキストブックをお渡しします。お代金は¥1,312になります。4月のお月謝袋の裏面に「パーソナル中2」と裏書をして、お支払をお願いいたします。

文法【標準】前半クラス

「文法とは何ぞや?」というレベルから始めた4年生さんのクラスでしたが、皆さん 中学1年生の内容は今日で修了です。中学1年生の英語の全体像は分かりましたので、後は復習をして理解を定着する作業になります。本日、テキストブックの解答集もお渡ししましたので、復習の意味も兼ねて「まとめテスト」はやっておくといいですね。

4月の文法クラスは【発展クラス】に進級です。次回、中学2年生のテキストブックをお渡しします。お代金は¥1,312になります。4月のお月謝袋の裏面に「パーソナル中2」と裏書をして、お支払をお願いいたします。

Level 3-O. C. Day

お仕事明けに駆けつけてくださった保護者様が半数以上でした。お忙し中、保護者会にご参加くださいまして、本当にありがとうございました。春休みの宿題は、本日欠席の親御さんもいらっしゃいましたので、簡単に記載しておきます。

  • Speech Adventureは、 p4-5をCDの音声に似せて読めるように練習してみてください。
  • “TAGAKI”は親御さんが声をかけ過ぎずに、直しまで自分で(ノートに)やります。ご家族間で発表までやってみるのもいいですね。「見ないで発表」が基本です。チラ見もナシです。先々週、このクラスの生徒さんも結構サラリと発表は出来ました。書き上げるのはこれからの課題です。以上のルールだとお分かりいただいた上で、本日、お子さんの凄さがお分かりいただけたのではないでしょうか。どのユニットでも結構です。数ユニットやっていただいても結構ですし、1~2ユニットでも結構です。次のレッスンまで2週間空くクラスは是非、ご自宅で挑戦してみてください。
  • “TAGAKI”の文章を音声で確認したい場合は、巻末にオトキコのQRコードが載っています。それをダンロードしてみてください。そして本日、体験していただきましたp6の上部に「音声がきけます♪」と記載のある白塗りの四角をオトキコ機能を使って読み取ってみてください。スマホでそのunitの音声が聴けます。但し魚眼レンズ搭載のXPERIAは読み込みができません。
  • 夏休みの宿題の“Mr Brown can moo”は、夏休みに入ってから始めるとかなりキツいです。毎回最初のページから始めるのではなく(読めるようになった箇所は置いておく)、読めない箇所から練習を再開するようにお声掛けをお願いします。隙間時間を見つけてやらないと難しいと思います。
  • 毎週提出してくださっています任意のノートは、Level 4では赤ペンで添削までお子さんにしてもらってから提出してください。自学の「振り返り」もとても大切です。

 

Level 1 Wed-O. C. Day

昨日のご参観は雨も降っていて寒かったのですが、今日は晴れましたので玄関に敷き詰めた防汚布をはがすことができました。お忙しい中のご参観、ありがとうございました。

Level 3に進級される生徒さんの家庭学習の方法は、基本的に今までと変わりません。来週早々にレッスンがありますので、「もっと英会話たいそう」のunit 1を発話練習してみてください。仕上げられなくても大丈夫です。SSシリーズも12 months of the yearは既習済みですので、春休みの宿題は特にお出ししていません。

Level 4に飛び級される生徒さんは、本日Level 3のOpen Class Dayで欠席の保護者様がいらっしゃいましたので、ブログに簡単に記載しておきました。本日、早口で説明させていただきました内容を思い出しながら、記憶をたどってみてください。月曜日クラスはゆっくり進めていきますので、どうぞご心配なく。

Level 5 Tue-42

先々週、宿題にしましたp60のスピーチをこちらで用意しましたパワポの画像を使って発表をしていただきました。しっかりと練習をしてきてくださり、堂々と発表が出来た生徒さんもいらっしゃいました。スピーチを聞き終わった後の質問も、慣れからスラスラ聴ける生徒さんもいれば、ダンマリを貫き通した生徒さんもまた然り。復習をしっかりすれば出来ますので、これからまだまだ続く英語学習を、いま一度やり方を見直してみてください。

発言回数(スタンプ数)の多い生徒さんには、ご褒美を差し上げました。お早めにお召しがりくださいね。

Level 4-O. C. Day

このクラスは、もともと家庭学習をがっつりしてくださる生徒さんが多く、通常のLevel 4とはかけ離れてよくお出来になるクラスでした。どのクラスも発表は元気に出来るのですが、writingが追いつかないというのが普通です。このクラスは両方とも得意な生徒さんが多く、この1年 テキストブック以外の内容もinputできる程、時間に余裕が生まれました。

春休みはS.A.のp6-7をCDの音声に似せて読めるようにすることと、“TAGAKI”はどのお題を選んでいただいても結構ですので、ノートに書いて→添削まで自分でしてみてください。お家の方が「ここが間違っているよ。」とお声掛けをしないように、間違い探しを自分でするように促してあげてください。

本日はお足元の悪い中、ご参観にお越し下しまして、ありがとうございました。

Level 1 Mon-O. C. Day

4月から英語を始めた生徒さんも年長クラスから進級された生徒さんもこの1年でかなり色々なことが出来るようになりました。

保護者の皆様におかれましては、ご参観くださいましてありがとうございました。お子さんによって得手不得手の技能媒体が違います。ご参観いただきまして、顕著にお分かりいただけたと思います。4技能を同時に伸ばすことが理想ですが、writingが苦手な生徒さんは小学3年生まで待つのも一つの方法だと思います。但し、listening力に関しては、「音声獲得期の臨界期」が10歳頃と言われていますので、いまはlisteningした塊をそのまま真似して発話練習を(中心に)することをお薦めします。

4月からはクラスメイトが少し入れ替わります。気持ちを新たに始める良い機会だと思います。お互いを刺激し合って伸ばしていけたらいいですね。

Level 6 Fri-42

振り替えの生徒さんが多く、大所帯のレッスンになりました。4月からのQA200のcut inの仕方を実際に体験していただきました。黙って聞いている日本式ではいけません。自分の意見をしっかりと持ち、またその意見を主張していく習慣を身に付けてください。その訓練を4月から行います。

“TAGAKI”も実際にやっていただきました。自分でどの単語を間違えたのか見つけられなければなりません。周囲の大人は口出しをしてはいけないルールなんです。このクラスの目標はTAGAKI  10 & 20″はすぐに終わらせ、年度の途中で“TAGAKI 30”に突入できたらいいなと、期待しています。このテキストブックでは決断力とwriting力を身に付けます。即決が苦手な女子諸君、しっかり鍛えますからね( `ー´)ノ

春休みの宿題は“TAGAKI 10”です。テキストブックに書き込まず、ノートにやってみてください。“TAGAKI 10”が終わってしまったら20に入っていただいて結構です。テキストブックが簡単過ぎる生徒さんは、返品を承りますのでテキストブックに折り目をつけないでください。“TAGAKI 30”と交換させていただきます。

Level 2-Open Class Day

1学期のOpen Class Dayの際には欠席者もいらっしゃいましたので、今回の参観日で初めて全員揃いましたね。保護者の皆様におかれましては、ご参観くださいまして、ありがとうございました。4月からはクラスが3クラスに分かれます。クラスメイトも変わりますので良い意味で刺激を受けてください。Level 4からのOpen Class Dayは、年一回になりますので、ご承知おきをお願いいたします。

保護者会では、次年度のテキストブックの使い方、自学自習方法、また親御さんからのご質問などをシャアできて良かったと思います。真剣に取り組んでいらっしゃるご家庭がほとんどですので、この1年のお子さんの成長ぶりは目を見張るものがあります。

ひとつ説明を忘れました教材があります。上の写真を見てください。レッスンでは、BBLをジップロックなどのビニール袋に入れ替えてお持ちください。セロファンの袋に入れたままですと、出しにくいですしシャカシャカ耳障りです。全冊お持ちいただく必要はありません。2冊位ずつで十分です。BBL3 B1←この数字1Unit 1という数え方をします。その下のYLは「読みやすさレベル」の頭文字をとって、YL0.3となります。日本語の頭文字表記です(;・∀・)

Level 5 Wed-42

今日は予告通り、ご自宅でのQA100の宿題の仕方を15分かけて説明をしました。その後“TAGAKI”で何を鍛えるかの意図を説明しまして、実際にやっていただきました。“TAGAKI”は宿題にしませんでしたが、QA100は春休みに是非進めてみてください。writingはテキストブックに書き込まず、ノートにやるようにしましょう。テキストブックに書き込んでしまうとそれを見て、読み上げる癖がついてしまうと困ります( ゚Д゚)

MABをご返却いたしました。今年度もお忙しい中、1&2学期の最終ページのコメントバックをありがとうございました。ご家庭でたてられた目標など情報共有をしていただきまして有難く思います。指導の指針を立てるのにとても助かります。

新年度のLevel 6は水曜日クラスのみになります。欠席をされて振り替えレッスンをされる場合は、文法クラスLevel 5への振り替えをお願いします。