Level 9-23

  • QA200 Unit 8 -Your experienceの続きからです。現在完了てんこ盛りのユニットです。Today’s gambitsは世界の同世代の子たちが使う表現も出てきましたので、しっかりマスターしましょう。2分間計測し、cut inをしながらとにかく喋り続けます。よく出来ていたと思います。additional questionを作ることにも慣れてきました。MABに自己評価をしておいてください。QA200も残すはTwo unitのみ。これが終わったらQA300に進みましょう。

BBL Stranger Dangerは、いきなりshadowingから行いました(p14まで)。その後、p2の新出表現を自力で読解していただきました。be in love with は遠回しに説明をしましたが、誰かに恋をすることです。片思いか、両想いかは関係なく、特定の人に惹かれてしまうわけですね。All Englishでの解説も随分理解できるようになってきて、今日はとても成長を感じました。精読はp8まで終りました。

来週は、SNのThe Bullet trainの最後の発表者さんのスピーチから始めましょう。

Level 3-22

Halloween Partyの出欠席票のご提出、ありがとうございました。このクラスも全員参加できるとのことで良かったです。

前回は停電中のレッスンでした。wifiが使えなかったので、ブログをupするこのパソコンもインターネットに接続が出来ませんでした。

2週連続でお休みでしたので、今日は前回Recitaion発表を見送った生徒さんから披露していただく予定でした。が、このクラスの生徒さん、以前も書きましが2度目3度目の発表を”Let me try.”でピーアールしてくださいますので、3回目の発表者さんには(今日は)我慢していただき、2回目の発表希望者さんからスタートしました(写真☟)。

前回も愛らしいジェスチャー付きでしたが、今日は初回よりリズムに乗っていてバージョンアップしていました。

その後、初回発表者さんにご披露いただきました(写真☟)。緊張しましたね。初回は誰しも緊張するものです。CDの音声のようなprosodyを意識して発表できていて良かったと思います。

Phonicsは前回に続いてThis is phonics 2の『二文字子音』を復習から行いました。このルールに出てくる”this, that, these そしてthose“の意味確認と例題をやりました。去年のACET 4級でも出題されましたが、3級でも答え方が問われますので、しっかり練習をしていきましょう。

最後の15分で、面接の練習をしました。必ず聞かれる前置詞問題です。今日は練習初回でしたので、流れだけ分かれば大丈夫です。来週も続きをやりましょう。

Level 7 Fri-22

来週はお休みです。

BBL Lostの精読から始めました。予習をする必要はないのですが、何度も出てくる単語は覚えないといけません。soon, still, There are (is) …など覚えられなかったらノートに書くようにしましょう。今日は、p9まで終りました。最終的に、大意を取ることができればいいのですが、まず精読が出来るようにならないと難しいと思います。

SNUnit 5 My Moneyの3回目です。今日も復習から行いました。質問文が難しいので何度も何度も答え方とセットで練習をしました。そして、アイコンを見ながらの発表です(写真☟。)挙手をする勇気が皆さん無いようにお見受けしましたので、発表が出来そうな生徒さん2名にお声をかけました。

いきなりの発表でしたが、Original questionもしっかりと2文入れることができて、よかったと思います。Original questionを挿入する箇所も自分たちで考えていただきました。MABself evaluationをしておいてください。決して、謙遜する必要はありません。

QA200 Unit 3の2回目です。アイコンを見て、Guess the questionをやりました。先週に比べて、responseが速くなりました。さすがです。

Level 2-22

ACETの申し込み用紙は、先行してご兄弟(姉妹)様にお渡ししています。本日お渡ししました生徒さんは必要事項をご記入後、試験代金と共にクリップで留めて、来週ご提出をお願いいたします。記入方法は『お知らせ』にupしておきました。

Greetingに時間をかけました。I ate …の表現をお教えしました。

夏休みの課題図書のRecitation Dayの4日目です。既に発表を終えている生徒さんから”Let me try it again.”の声がこのクラスからも上がりました(写真☟)。初回の発表に比べて、声も自信に満ち溢れ、ジェスチャーの愛らしいこと♪ リズムに乗り、スラスラと口から音楽のように流れ出てきます。It was really gorgeous!!

何回でも歓迎しますので、recitationをやってみてください。

SS2Wiggly Woo3回目です。本日、2つ目の合格スタンプを押印しました。p32のFun fun timeの復習をしてから、Superstar Timeへと進みました。「初頭音」の探し方はもうバッチリですね。もっと慣れるためにバナナチャンツの絵カードを使って、「初頭音」探しのactivityをやりました(写真☟)。一番正解数の多かった生徒さんにはご褒美を差し上げました。

Level 7 Wed-21

SN Unit 5は3回目です。p32の質問文が難しいので、今日もリレーで回して記憶を呼び起こしました。Original Questionは2文作っていただきましたので、それらを交えて回していきました。その後、p35のアイコンを記入、そして、いよいよAdvanced speechを書き上げていただきました。所要時間は10分です。ほとんどの生徒さんが10分あれば余裕で書き上げることができるようになりました。そして、希望制で発表者を募り、速攻で2名が発表することに(写真☟)。

アイコンを見ながら発表しますが、文の構造が理解できていませんと、アイコンから文章を自力で構築できません。練習無しの一発本番で1番手、2番手共に、丸暗記のスピーチではなく、しっかり文章を構築しながら話せていて良かったと思います。スラスラ発表は不要です。丸暗記スピーチは小学生までのレベルです。しか〜し、来週の発表者さんは1週間練習する期間がありますから、スラスラスピーチでお願いします(#^.^#)

QA200 Unit 3は2回目の予定でしたが、英検3級以上を受験する生徒さんのために、writing練習の意味を兼ねてTAGAKIをやりました。SNのような難しい文章を書く必要はありません。準2級のwritingもそれほど難しくはありませんので、TAGAKIのような短文で、パンチの効いた明瞭な文章が書けるようになるといいですね。

18:50にご入室してくださった生徒さんが皆さんが揃うまでの時間が勿体ないのでSRS p172 There is (are)解説をしました。いま、Level 4で練習をしている内容ですが、復習の意味で解説をしました。4年生のときに丁寧に説明をした内容がようやく、公立の中学校でも習います。日本語力(国語力)もupしましたので、3年前に習ったことがスラスラ再認識できたことと期待します。SRSはご自宅で自学テキストブックとして、どんどん進めてくださいね。

Level 6-22

SA Unit 4の3回目は本日、お見送りしました。代わりにTAGAKI 20の#18をやりました(写真☟)。

実用英語検定3級の英作文で使えるような表現がたくさん出てきますので、がっつり練習をしました。先週も書きましたが、何を書こうとしているかを英作している途中で見失わないようにしましょう。目的が分からなくなるとへんてこな文章になってしまいます。短文で大丈夫ですので、意味を正確に簡潔に表しましょう。

QA100Unit 5の2回目です。復習をしてきてくださったのか、実力なのか。。。とてもよく発話出来ていました。p20 Topic 1まで終了しました。9月に入ってからレベルアップしていますね(^_-)-☆

Level 4 Wed-22

One fat henの3回目です。ジェシュチャー付き(写真☟)で全員見事に合格です。

先週、How many +可算名詞How much + 不可算名詞の練習をしましたので、今日は和文→英文にしていただきました。意味が解ってきた生徒さんは2名くらいです。まだまだ3&4年生ですから、catch upできます。しっかり復習をしておいてください。

SAUnit 5 Familyの3回目です。質問文と応答文はスラスラ答えられるようになりました。1つ目のスタンプ押印です。書き取りも5問しました。1学期に習った内容に主語を変えて、英作をしていただきました。主語が単数の場合は、be動詞が変化することもお忘れなく。3問までが合格です。合格者は1名のみでした。3年生女子さんです。すんばらすぃ。

Level 5-21

SA“My day”の3回目です。先週の復習から。ジェスチャーから’shout game’で競いました。生徒間のinteractiveです。出来るクラスは生徒間で行います。それ以前のレベルは教師と生徒のinteractiveです。

またもやスラスラお出来になりましたので、dictationに挑戦してみました。英文を2回ずつ聴き、聞こえたとおりにwritngします。5文挑戦をしました。dictationは難しいのですが、まさかの満点1名。1文ミスが1名。お二人にはご褒美を差し上げました。

Grammaring 2のp42-45も進めました。10通りの疑問詞を使えるようになるとかなり言いたいこと、伝えたいことの表現が増えます。難しかったですね。それでも、よく出来ていたと思います。お帰り問題は形容詞の比較級から出題しました。

The 12 Days of Christmasはtime upで見送りました。

Level 4 Tue-21

Recitation Dayの4回目です。先週、最後の発表者と思っていたのは私だけだったようで、保護者さんにSOSのメールを打ちました。その甲斐あってか、しっかり練習をしてきてくださり、難しい描写の表現も見事にこなしてくれました。頑張りましたね。

その一方で、一度も発表に挑戦をしたことがない生徒さんがいることが判明Σ(・□・;)。この生徒さんは、8月の大半を水曜日クラスに振り替えをされていたので、既に発表を終了していると勘違いしていた私は、すっかり漏らしていました。皆さん、申し訳ありませんでした。普段、”Let me try.”と挙手をしてくださる生徒さんなので、まさか今日まで自己ピーアールがなかったとは(*´Д`)。他の生徒さんもこういう時には「私にremindしてくだい。」とお願いをした次第です。全員漏れなく発表です。

SAUnit 5 Familyの2回目です。復習から行いました。How many+可算名詞 / How much+不可算名詞の復習もしました。しっかり説明を覚えている生徒さんもいれば、すってんてんに忘れてしまっている生徒さんもいました。その答え方を教室のマテリアルを使って、There is (are)…で表現を競いました。しっかりとルールを覚えましょう。

その後で、「書き取り」を行いました。1学期に習った内容に主語を変えて、英作をしていただきました。主語が単数の場合は、be動詞が変化することもお忘れなく。

Level 1-21

ACET申込書をお渡ししました。受付整理番号受験番号以外は保護者様によるご記入事項です。それ以外の項目は9月19日付けの『お知らせ』をご参照いただき、ご記入をお願いいたします。

Greetingの際に一番手に聞かれて、答えられる生徒さんをとても逞しく思います。慣れてきましたね♪ Level 0だった昨年度とは顔つきも違って見えます。

Benjiの音読練習をやりました。文字を目で追わないと”Beth, Beth …” を “Dad, dad …”と間違って音読をしてしまっていても気が付きません。丸暗記してからでも結構ですので、文字を目で追う練習をしましょう。文字と音の関連性を結びつけるためです。セリフに感情を乗せて言うことに慣れてきた生徒さんもいらっしゃいますね。微笑ましく聴かせていただきました。

文字と音の関連性に気付くと「初頭音」も見分け(聞き分け)られるようになります。今日は、バナナチャンツのカードを使って、自分たちで「初頭音」を探すactivityをやりました(写真☟)。

SS1のMonkey, Monkeyは今日もtime upで出来ませんでした。Writngはレッスン毎にメキメキ上達しています( ^)o(^ )