Level 1A-05

レッスン開始前にどのクラスの生徒さんもMABにステッカーを
貼る一連のClass room Englishのやり取りを行い、レッスン開始
までに宿題チェックまで済ませます。
そして、今週のお誕生日の生徒さんがいたので、
“When is your birthday?”  “My birthday is May …”とスムーズに
Greetingが進みました。さすが!幼稚園クラスから英語を
習っているので、1年生でも上述のLevel 3&4で習う表現も
とても流暢です。満面の笑みで皆さんから祝福を受けました。
SS1は8-9ページまで済ませました。
聞き取りも良く出来ています。9ページの聞き取りに自信の
なかった生徒さんはSS1の点と点を結ぶ作業が未完成ですので
ご自宅でお母さんとやってみるといいですね。
Picture bookも随分読めるようになりましたね。今日は一人ずつ
音読練習をしてみました。先週と比べるとかなり上達しています♪
さて、今日はアルファベットのwriting練習をしました。春休みに
アルファベットドリルをコピーして一生懸命に練習をしてきて
くれた成果がとてもよく出ていました。書き順もしっかり練習を
してきてくれたのが一目瞭然です。私が説明をする前に書き順
の説明をしてくれましたから(≧▽≦) やはり、ご家族のご協力が
あるとお子さんは本当に伸びますね。感謝&感謝です。
今日はwritingの宿題を出しました。”K&k”までをアルファベット
ドリルに練習をしてきてください。お教室で済ませてしまった
生徒さんは宿題はありません。英習罫ノートに練習をしている
生徒さんは既に完璧ですので、宿題もありません。お教室で
は消しゴムを使わないように指導しています。間違ったところ
を説明して、ご本人にに記憶していただきたいからです。ご自
宅では、本日間違ってしまったところを消しゴムで消して、
丁寧に書き直していただいて大丈夫です。
運動会の練習で5月はお疲れですよね。今月は少しlisteningの
ペースを落としましょうか。「英会話たいそう」ももう一度だけ
“Sure.”をやってから再来週に”Thank you.”に行きましょう。
もう皆さんスキット発表も出来ていますから安心でしょう。
SS1は、”Tick-Tock Cuckoo Clock”を聴いてきてください。