Level 5-05

今月お誕生日を迎える生徒さんへの2 questions eachをしていただきました。挙手できる生徒さんが決まりつつあります。

SA_Unit 2は書き取りをしました。満点の生徒さんが1名。よく練習をされています。1問ミスまでは合格です。その後、Unit_1の書き取り(2回目)をしました。結果はMABに記載しています。

TAGAKI 20は、#11_Cityを完結しました。分からない単語はスマホやタブレットの辞書機能を使って、教本に書き込みましょう。本日、撃沈した男子諸君は、しっかり復習をしておきましょう。#21_Marathonは、最上級の形容詞の説明までしてありますので、今夜中に(日にちが経つと忘れます)次回の準備を済ませてしまいましょう。

Level 2-05

先週はこのクラスのレッスンの後で、稲光りと雷 (thunder and lightning)が鳴りましたので、その表現を練習しました。ghのお化けルールを説明した後で、発音チェックをしました。意外にも先週 (last week)が、なかなか言えませんでした。

SS2_Sally’s wearing a red dress.は3回目です。What are you wearing today?→I am wearing 〇〇〇 today.をリレーで回しました。何度も練習をしたのですが、2名さんが質問文を言えず終い。該当者さんは、MABに記載してあります。Who took the cookies from the cookie jar?の導入まで終えました。

もっと英会話たいそう_Unit 2_Knock, knockのカードactivityをした後で、スキット発表へと進めました。今日は、全員スタンプをもらえました。

Phonicsは、attack gameをしました。読めるようになると出来るactivityも増えます( ^)o(^ )

Level 3 W-05

SS3_Monkey, monkey, mooはSuperstar Timeまで進めました。Rくんは復習をしておきましょう。The finger bandの導入まで進めました。

SA_Unit_2はp14の3人称表現の復習から始めました。その後、お友達のスピーチを聞き、3人称でreportをしていただきました。

PhonicsはConsonant Blendsのルール理解をカードで競いました。Aちゃん、Oくんに合格スタンプを差し上げています。

Level 1-05

Greetingは、What’s the date today?に対して、What’s the date yesterday?の練習をしました。

SS1は、Tick tockの3回目です。先週Superstar Timeが合格できなかった生徒さんにもう一度、挑戦してもらいました。その後、03:40 / 03:45 / 04:05のような読み方の練習もしました。Colors I likeは、2回目です。間違って覚えてしまっている生徒さんのMABには内容を記載しましたので、お母さん先生が主導して違いを気づかせてあげてください。

英会話たいそう_Unit 2は、文字カードを上にしてcard activityをしました。Nちゃんは、かなり練習をされていますね? スキット発表は2回目です。苦手箇所はMABに記載してあります。

Alphabet drillをご返却をしてあります。今日は、アルファベットのphonicsの読みの音を聞いて、ノートに小文字の書き取りをしました。難しかったですね( ゚Д゚) 少しずつ出来るようにしていきます。

Level 4-05

Coffee chants_Cinderella / 5 little monkeys / Ring a ring a rosie を進めました。

SA_Unit 2は、復習をしてからp15, 16 & 17と進めました。p17では、主語が3人称の単数の場合の質問文の作り方を練習しました。しっかり復習をしておきましょう。