Level 2 F-06

SS2は、Who took the cookies from the cookie jars?Alice the camelでwarm upをしました。Alice the camelはSuper star timeまで進めました。Unit 9_The days of the weekはランダムに言えるように練習をしました。clap clap & say say gameもしました。

もっと英会話たいそう_Unit 2は絵カードと文字カードの両方を競った後で、ジェスチャーからのセンテンス発話をポイントで競いました。そして、スキット発表へと進めました。

Phonicsはpolite vowelsです。This is phonics 1のp53を復習し、p58のreadingをタイム計測しました。bとdを全く反転して覚えている生徒さんはそろそろ本腰を入れて覚えましょう。

Level 0-05

The Wiggle Book Exerciseは、gesture → shoutも出来るようにしていきます。  Wave your arms.  のwaveの“w”の発音を今日はマスク無しでお見せできて良かったです。お母さん先生と練習をしてみてください。

Hot Bookは、Unit_1_It’s hot!の5回目です。今日で一旦、区切りとします。Don’t touch it. / Please wait. / Don’t eat it.は普段の生活で使ってみてはどうでしょうか。来週はMore more!に入ります。

What color is this?  もShout Gameで競いました。whiteの“wh”の唇さばきを意識しましょう。同時進行でnumbersも練習をしていきます。まずは、one → twelveまで覚えます。

Alphabetはtime upでお見送りしました。

Level 5-06

MHLLは、Mary had a little lamb.の3回目です。2つ目のスタンプを逃した生徒さんはリズム読みができるようにしておきましょう。来週はThe farmer in the dellを進めます。

SA_Unit 2は3回目です。「書き取り」を6問出題しました。満点を取っていただきたいのが本音です。正答率が2問以下の生徒さんは、文章を構築する順序(文法クラスで既習)を思いだしてください。4問正解の生徒さんには、英習罫ノートをご褒美に差し上げています。

BBLは、意味が取れていない生徒さんが殆どですので、精読(p17以降)を宿題にしました

文法【上級】クラス-05

現在分詞形容詞的用法を学習しました現在分詞後置修飾の場合と前置修飾の場合がありますので、最初は混乱しがちですが、繰り返し練習問題をやり慣れていきます。

上述と並行して過去分詞形容詞的用法も学習しました。関係代名詞を使って表すこともできる場合もあり、【現在分詞・過去分詞・関係代名詞】は同時進行で学習していきます。

Level 6-05

6/14(火)は、Level 6文法上級クラス共に休講日とします。移動教室楽しんできてください。

Speech NavigatorUnit 3を進めました。belong to / How many days a week …/ など1文をチャンク(塊)で発話します。基本文型にOriginal questionsを2文作って、スピーチに挿入します。今日も アイコンだけを頼りに発表まで終わらせました。このクラスの凄いところは文法力があるため、アイコンを見れば大抵の文章の構築ができます( ^)o(^ )

来週はQA100を進めます。

Level 1-05

濡れた靴下を履き替えてくださいまして、ありがとうございました。また、替えの靴下を携帯していただいたこと、感謝申し上げます。

SS1_#3_Tick-tock cuckoo clockはリズムよく歌えますね。今日は30分の言い方を学習しました。It’s six thirty.のように。数字表でthirtyは言えるのに、時計の針になると途端に言えなくなります(*´Д`) その後、Mother Gooney birdの導入を行いました。rightlightにならないように注意します。

Greetingは、When’s your birthday? My birthday is ……の復習から。リズムよく言えるようにしていきます。

英会話たいそうは、Unit 2のスキット絵カードのactivityから。文字カードも読める生徒さんが1名いらっしゃいます(*´▽`*) 驚きました。スキット発表(1回目)は、2名の生徒さんが合格印をもらいました。

アルファベットはWhat is the alphabet before “T” ?のように先週のafterに続いて、beforeも取り入れました。

Level 4-05

Coffee Chantsは、#3_Ten fat sausages, #4_Rain, rain, go awayでwarm upの後、#5_See you later, alligator#6_Oliver, jump!へと進めました。

SA_Unit 2は2回目ですので、2 teamに分かれKey sentensesをリレーで回し、memory checkをしました。What do you do during recess (after school)?の質問文と応答文がまだシドロモドロの生徒さんは、声を出して練習をしましょう。p19のWrite your speechまで書き上げていただきましたので、来週はアイコンをホワイトボードにさらさらっと描き、発表をしていただきます。本日、時間内に書けなかった生徒さんは自宅で仕上げてきてください。

TAGAKI_ 29_Vending Machinesは楽勝でしたね。来週はTAGAKIはやりません。