🌞 The Sun 1/24

参加者のお仕事の都合で水曜日の午前中から日曜日の午前中に変更になり、せっかくなのでクラス名も曜日と時間帯に因んで「The Sun(太陽)」にしました。

 

MABはレベルHを使っています。つまり、レベル0~レベル4までを一気にやろうという意欲的で忙しいクラスなのです。でも、いたってのんびりと楽しみながらマイペースでいきます。

 

対象は「老若男女問わず」の肩書通り8歳から90歳の方がいらっしゃいます。全員女性なので、万一男性の参加があれば完璧ですね(笑)。

 

ゴールは様々です。

・現在5歳のお孫さんと5年後に英語で会話をしたい。

・オーストラリア人と結婚した娘さんのオーストラリアのご家族と英語でもっと話したい。

・毎年1回、英検にチャレンジしたい。

・小3の娘さんと一緒に勉強することで娘さんが積極的になって欲しい。

・元々英語が好きなので、もっと英語で話したい。

 

子どもクラスと違うところは、

・それぞれお仕事がお忙しい。認知症ケア専門で夜勤明けに駆けつける方もいらっしゃる。

・ユーモアがあってサービス精神旺盛。名前に負けないHOTなクラス。

・言われなくても声が大きい。

・実に礼儀正しい。

・リスニングの時間が少ない(笑)。

 

写真: 今日は最後にバナナチャンツ第2章の絵カードを2セット使って、Go Fish!をして遊びました。

A: B, do you hava a piranha(ピラニア)?

B: No, I don’t. Go fish.

C: D, do you have an orangutan(オランウータン)?

D: Yes, I do. Here you go.

🐧 Penguin 1/24

今年はどのレベルも新規募集をしなかったので、このクラスも予定していませんでした。

 

年少のMちゃんが今年の2月に知り合いのいる年中のクラスRabbitに体験入学しました。学年も経験年数も違うクラスでやっていけるかなと様子を見ると、どの練習にも必死でくいついてくるガッツのある子で、ゲームで負ける度に悔し泣きをするのを見て「やっていけるかも」と思いました。こういう子は急に海外の学校に行くことになっても、その国のことばの世界にも直ぐ溶け込んでいって覚えるのも速いんだろうなと想像します。それでも、本当に同じクラスでいいんだろうかという迷いもありました。

 

教材発注するとき、Rabbit用にThe Sky Book 2を注文した筈なのに送られてきたのはThe Sky Book 1でした。もちろん間違えたのは私なのですが、「これは私に新しいクラスを作れ」という何かの暗示なのかもしれないと思い始めました。

 

そこへ、3月の最終レッスンに同じく年少のRくんが体験レッスンに入りました。おっとりと終始ニコニコしていました。お母様が即断即決で入会を決められたので、ガッツのあるMちゃんと飄々と根明なRくんの2人で「(親子)ペンギン」をスタートすることに決めました。

 

そして、今日の初レッスンです。お祖母様と新年中のDくんが体験に入りました。恥ずかしそうにしてましたが、ときどき とびきりの笑顔を見せてくれました。

MAB p.9 にある「(6つある)きょうしつでのやくそく」の一つ一つに「は~い!」と元気な3人の声が返ってきました。

♫Hello Song,

Seven Steps(1,2,3,4,5,6,7 x2, 1,2,3 x2, 1,2,3,4,5,6,7, 1,2,3×2, 1,2,3,4,5,6,7)

Let’s begin Chant(’freeze’は凍る、とか凍らせるという意味で冷凍庫はfreezer。昔の映画などで銀行強盗がピストルを出して”Freeze!”と言うのは「動くな」という意味です。随分前にアメリカに留学中の高校生がハロウィーンで仮装して、よそのお宅に近づいた時、怪しまれFreezeと言われたのをPleaseと聞き間違えそのまま進んで行き銃で撃たれてしまうという悲しい事故がありました。この子たちは遊びながら身体でこの単語を覚えてしまいます。)

 

ぐるぐるチャンツ → Hi! Hi! / Bye! Bye! (教材を作る方はすごいな。シールのご褒美があるだけで、声が倍ぐらい大きくなって張り切っていました。シールをはがすのも貼るのも自分でやりたがるMちゃん)

 

〈Cat Game〉 縫いぐるみのCatを回しながら ♫Hello x2, what’s your name?x3 を歌って、止まったところの子が My name is xxx.と答え、次に回していく。

 

〈初スピーチタイム〉 全員(保護者も)ひとりひとり前に出て、

Hi!

My name is xxx.

Thank you.

保護者様、笑顔と大きな声で子どもたちの素晴らしい見本でした。

子どもたち、すばらしかったです。次回はどんなスピーチになるかな。

 

♫ The Alphabet Song (mpiからのポスターのプレゼント、お家で貼って歌ってくださいね。でも、書き方は教え込まないでくださいね。)

 

♫Rainbow(Red and yellow and pink and blue, purple and orange and green, I can see a rainbow, see a rainbow, see a rainbow now)

♫Color Song(なかなか忙しい歌です。色を言った後、立ったり、回ったり、いろいろします。次回、練習しましょう。)

“Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?” (ページをめくる前に次に出てくる動物が全部当てられたRくん)

〈Open Page Game〉

 

♫Good-bye Song

 

あっと言う間の50分でした。次回は4/16です。 Bye!

 

★ お祖母様と体験に来てくれたDくん、「レッスンが楽しかった」そうで入会決定!1年間3人でやっていきましょう。(4/4)

 

🐰 Rabbit 1/34

先月まで「ペンギン」クラスだったけれど年長さんになって走るのも速くなっていることだしと「ラビット」に変更しました。ところが、昨日4人全員がウサギ年生まれと知って、この偶然にひとり喜びました。

 

4/1の今日、小中学生クラスよりも一足先にスタートしました。次回は2週間後の4/15です。

 

今年度からレベル0に素敵なMAB(生徒手帳)ができて、リスニング記録を塗るページもリニューアルされていて上のレベルの子たちから羨ましがられています。

 

年少さんのときにはレッスン中ほとんどあちこち動き回っていてあまりレッスンらしいレッスンはできませんでした。それでも、本人も保護者様も根気よく通い続けてくださり、年中さんのころから何となくレッスンができるようになりました。一筋縄でいかない子は特に光るものを見つけたとき喜びが大きいです。この4人はそれぞれ何かこだわるものを持っています。この1年がとても楽しみです。

 

シドニーに住んでいる妹の子にも男の子がいて、今日が5歳の誕生日です。年子で姉のMelanieとJacobが近いうちに遊びに来て、このクラスの子たちと英語で遊ぶ姿を夢見ています。

 

★干支(えと)の動物

Rat, Ox, Tiger, Rabbit, Dragon, Snake, Horse, Sheep, Monkey, Rooster, Dog, and Pig