2014新年度開講クラス 〈見学・無料体験レッスン受付中〉

お待たせしました。4月1日スタートの2014年度開講予定クラスが準備できましたので、お知らせいたします。各クラスで使用する教材や曜日・時間帯などの詳細はこちらをご覧ください。→ http://mpischools.jp/kotobanohiroba3chome/class.php

 

改訂ポイント

1)2010年度、2011年度、2012年度と60分レッスンを月4回ペースでやってまいりましたが、2013年度は実験的に80分レッスンを月3回のペースで行なってみました。ゆとりができた分、通常できない特別プログラムを組むことができたのですが、冬休みに行った親子面談で、自宅学習(主にCD音読)の取り組みを詳しく調査したところ生徒によってやり方も時間も大きな隔たりがあることがわかりました。うまくできている子にとっては月3回でも4回でも大差はないように思いますが、レッスン直前に付け焼刃的にやっている子には月3回では忘れてしまうことが多いような気がしました。そこで、2014年度は70分で月4回のペースに戻したいと思います。発表会を入れて年間45回ですので、月3回になるときもあります。

 

2)当初から1クラスの生徒数が2、3名でやってまいりましたが、うちの教室のサイズで理想的なクラス活動をするには最低4名、欲を言えば6名がベストの環境です。そこで、新年度は同じレベルのクラスを合体することにしました。親御さんにすれば一人でも少ない方がいいのではと思われるのもよくわかりますが、語学のクラスは少々異なります。活発なクラス活動からお互いに刺激し合い良いところを学び合い全員が伸びていけるようなクラス作りを目指しますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

3)クラスの合体により時間帯に空きができましたので、幼児から小学生ビギナーを対象にした音声獲得期の新規クラスを5つ用意いたしました。在校生の弟さんや妹さん、この機会に是非始めてください。お兄ちゃん、お姉ちゃんの教材が使えますし、既にかなりの音声インプットができているので、とても楽しみにしております。また、お友だち、お知り合いにも是非お声かけをお願いいたします。お友だちをご紹介いただけますと、使用教材が1冊(CD付)無料になります。→ 見学、体験レッスンは随時受け付けております。

 

4)教室開校当初よりリクエストがありました、老若男女が集う「ワンコイン倶楽部」を漸く始める運びとなりました。先ずは、4月から8月までの5か月間、マザーグースの歌やチャンツがいっぱい出てくるmpi「I like coffee, I like tea(CD付)」を楽しんでいただきたいと思います。また、新刊mpi「フォニックス・チャンツ(CD付)」も副教材として使います。

 

5)料金体系をクラス人数によって少々改訂しました。

4~6名(定員)の場合は5,000円、2~3名の場合は6,000円、1名でも希望される場合は10,000円頂戴いたします。また、昨年から始め好評だった、1年分一括払いの場合5%の割引があります。月払いの場合は、ゆうちょ銀行の毎月同じ日の自動送金を利用されるか、月初にお持ちください。お子さんに持たせるのは安全上ご遠慮ください。

 

6)各クラスに曜日に因んだ星や色の名前からニックネームをつけてみました。同じ曜日に2つ以上ある場合、曜日と関係ない名前のクラスもありますが、全部意味を持ってつけましたので楽しんでいただけるといいなと思います。

 

7)2013年度、初の試みとしてWE CAN!コースを実施してみて効果を感じましたので、新年度はWE CAN!コースと謳ってなくてもほとんどの継続クラスでWE CAN!コースブックを取り入れてみたいと思います。良いと感じた点はテキストの見開き2ページに必ずゴールが2つ設定されていてレッスン中にそのゴールにチャレンジでき達成感が得られること、また同じ内容のゴールで宿題用のワークブックが用意されていて毎日1回、1週間に7回CDを聴いて書く練習もあること、翌週その宿題をチェックするとき再度ゴールチェックができること、1つのレベルで計5回のテストが用意されていて理解度の確認ができること、絵辞典として使うWE CAN! Starterが各ユニットで効果的に使えること、またポスターや絵カードなどが充実していることなどが挙げられます。宿題のCD音読がなかなか定着しない子にはこの1年で習慣になることを願います。

 

以上です。わかりにくい点はいつでもどうぞご遠慮なくご質問ください。

 

 

1年のまとめ発表会

予定通り、ふれあい会館の和室にて以下のプログラムで「mpi English Schools ことばの広場3丁目:1年のまとめ発表会」を行ないました。和室でお座布団に座ってのご観覧で足のお悪い方には申し訳ありませんでしたが、ご祖父母やご両親を前に全員まじめに発表することができました。祝日のためサッカー合宿(Kくん, Zくん)やサンバの練習(Hさん, Kさん)と重なり4名が欠席、また司会を予定していた中1のTくんもインフルエンザのため欠席となりました。急遽一人で司会をすることになった小5のKくんは時間配分もよく注意し自ら声掛けなどをしがんばりました。一人一人の発表に対するコメントが一言でもいいので言えると更によくなります。

 

生徒さんの発表は、とても一生懸命でしたし、他の子の発表を聴く態度もとてもよくなってきましたし、日頃の練習の成果を見ていただくことができたと思います。しかし、4年間続けてきた子さえ、恥ずかしさを捨てることはまだまだ難しかったようです。後ろのお客様まで大きな声と笑顔、視線が届いたでしょうか。新年度の新たな課題となりました。

 

今年度の皆勤賞は6名(J, K, N, K, M, K)、準皆勤賞も6名(N, Y, A, Z, S, Y)、CD音読時間が200時間を超えたグレイトリスナー賞は2名(K, Y)、そして4か年通い今年度で卒業するGくんに特別賞が贈られました。リスニングについて今年度は聞き流す時間ではなくCDと一緒に声を出す時間を記録するようにしました。昨年度までは300時間、400時間、500時間を超す強者も出ましたが、今年度は上記の理由で時間数が減ったと思います。この練習は確実に実力をつけていると実感しています。CD音読時間数は決して裏切っていません。いちばん聴いている子で1日平均40分、いちばん少ない子でも6分、これを毎日365日続けるということは大人でもなかなかできないすごいことです。本人の努力と保護者さまのサポートに心から拍手を送ります。

 

 

1年のまとめ発表会  2014/3/21    司会:K(小5)

 

歌・チャンツ

1. Three Little Monkeys(Y & A)

2. Sally Go Round the Sun/This is the Way(K, N & N)

3. Who Took the Cookies from the Cookie Jar?(K)

4. I love the mountain/Animal Sounds(J & S)

5. Just like something(G, K, M, S & Y)

6. Candy, candy(K)

7. Humpty Dumpty(M)

8. Ice cream(G)

9. Liar, liar(Y)

10. This little piggy(S)

 

会話・スピーチ

1. 英会話たいそう6 How about you?/スキット(A & Y)

2. 英会話たいそう5 Excuse me./オリジナルスキット(N, N & K)   

3. ぐるぐるチャンツ(K)

4. 電話での会話(S & J)

5. スピーチ(M, K, Y, S, G & K ひとりずつ)

 

絵本・フォニックス読本

1. The Foot Book(Y)

2. Bears in the Night(A)

3. Jack and Zak/手あそびうた(K, N & N)

4. Goody Goody Gumdrops/手話つきの歌(K)

5. Mr. Brown Can Moo. Can You?(G, K, M, S & Y)

6. The Red Mat(J)

7. Hen and Fox(G)

8. The Pet(K)

9. Dig, Dig, Dig!(M)

10. We Want Ice Cream! (S )

11. Cake Time(Y)

12. No Bees!(K)

 

皆勤賞(6)、準皆勤賞(6)、グレイトリスナー賞(2)、特別賞(1)の表彰

🎵1年のまとめ発表会🍀

とき:2014年3月21日(金)

じかん:午後2:00-4:00

ところ:新湊川ふれあい会館(玄関入って直ぐ右の和室A&B)

ないよう:

1)クラスごとの発表
2)個人の発表
3)ゲーム
4)皆勤賞、準皆勤賞、ベストリスニング賞、リスニング200時間到達賞、特別賞の表彰式

もくひょう:

今回は洋室ではなく和室2間を繋げて使います。和室での発表は初の試みです。マイクも使いません。こんなときこそ、発表する人は元気に大きな声で発表し、聴く人は静かに興味を持って聴きましょう。

★保護者のみなさまへ

どうぞ、お知り合い、お友だちをお誘いのうえ、ご家族でお子さんの1年の成果をご覧いただき、お楽しみください。

躍動の春到来!

暖かい、ジャケットもマフラーも要らない。教室に入ると更に暖かい。全部の窓を開け放つ。まだ暖かい。おぉ、私は土曜日からずっとエアコンを付けっ放しだったようだ。

 

今日は月曜日でSt.Patrick’s Dayです。ヴァンクーヴァーでこの日を迎えたとき街中にグリーンを身につけた大人や子どもが大勢いたことよりも、売っているケーキやお菓子がグリーングリーンしてることに仰天しました。すかさず買って味見しましたが普通でした。

 

やっと春ですね~。跳ねたくなります。さて、今年も神戸にヤングアメリカンズがやって来ます。今年は少し早くて5月の連休真っ只中、5/2~4の3日間、神戸市中央区にある神戸山手大学・短大でワークショップが行われます。昨日は第一回目の説明会とボランティア・ミーティングがありました。ことばの広場3丁目からは早くもワークショップ4名、ホストファミリー引き受け1軒の参加表明を伺っていますが、ネットでの申し込み開始は3/25(火)の正午です➡スクールカレンダーの3/25にリンク先があります。今日からチラシを配ります。

1年のまとめ発表会1

今日のクラスで一足先に「1年のまとめ発表会」をしました。

 

2人は21日はサッカーの合宿で残念ながら欠席です。久しぶりに参加したWe CanクラスのJには司会役を任命。観客はZママと妹。

 

前半は発表するプログラムに沿って練習をしました。

 

英会話たいそうは赤い本と青い本の全8曲をジェスチャー付きで歌いました。2人が一番やりたいものを選ぶようにと言うと、Zは8番、Kは7番。結局ジャンケンで7番に決定。

 

アルファベットは2人ともZまでよく書き練習がしてあり、この分なら来月からフォニックスもスムーズにスタートできます。

 

絵本は二人で読みたいK、1人で読みたいZ。さぁどうしたものか。

 

1)♫ Sally Go Round the Sun

2)♬ This is the Way

3)英会話たいそう7:That’s okay./スキット

4)絵本「Jack and Zak」リズム読み(K)

5)長い方の歌読み(Z)

 

よくやりました‼

結局、Kは前で1人で絵本朗読をしました。これは初めてのことです。CDを直ぐ追っかけてちゃんとシャドウイングができていました。K、これを家でやればいいのよ。必ず自信を持ってできるようになります。今日のことを覚えていて欲しいです。

 

Zは遂に、このところ熱心にCD音読を頑張っていた成果を見せてくれました。本人の感想を聞くと「もっと上手になりたい。」という意欲的なものでした。努力が実ったときの手応えを感じたはずです。

 

3人が楽しそうに笑顔が弾けていたのが素晴らしかったです。

2人ともサッカー合宿をがんばり、春休みも毎日15分でいいからCD音読を続けてね。

誕生日のBBL”No Bees!!”

今日3月11日はKの11歳の誕生日です。

 

とてもガンバってBBL音読の宿題をしてきました。教室に入って来るなり、がんばったことを報告してくれました。とっても恥ずかしそうにしていますが、今までで一番上手に読めています。

 

K、おめでとう‼ 新しいヘアスタイルも決まってました。http://youtu.be/3U3sjH6Lgas