Venus

今日のVenus。大忙しの70分でした。その中で、ものすごく感激したことがあります。それは最後にお話しします。

 

皆の大好きなフォニックスのDVDで発音たいそうとフォニックス・ジングルをしてからフォニックス・ジングルのカルタをしました。小文字のカードを音とキーワードだけ聞いて取るのです。例えば、私が「/f/, /f/, fish」と言ったら「f」を取ります。Nが8枚、後の3人が6枚ずつ取りました。次に一人ずつAからZまでフォニックス・ジングル(“A says a, a, a, apple.”) のテストをしました。ZとNは合格。KとDも大健闘。

 

もっと英会話たいそうはユニット1,2,3と連続してダンシングリッシュ。踊りは本当に楽しそうに踊ります。そのままユニット8まで踊りたいと言われました。

 

「The Lady with the Alligator Purse」の絵本は先週決めたページ担当で読んだ後、本人たちの希望で毎回パートを替えて全部で4ラウンド練習しました。担当を決めるということはそのページを責任持って一人で読むのでとてもいい練習になりましたし、結局全部を一人で読んだことになります。忘れたり間違えたりすると誰かがそっと囁いて教えます。いい仲間です。

 

歌は先ずは今月の歌「Monkey, Monkey, Moo」をヤングアメリカンズに参加した子はYA風ダンスで歌い、次に8/10の大きな発表会にエントリーしている「BINGO」を初めて実際のステージの並び順でやってみました。

 

先ず挨拶を私からはこう言えとは一言も言わず好きなようにやらせたら、驚くことに4人が4人とも違うことを言ったのです。誰一人、前の子を真似ることなくオリジナリティーに溢れたものでした。

N: Hi! My name is N. Thank you!

D: Hi! My name is D. My birthday is in December. Thank you.

K: Hi! My name is K, K-O-O-O-O. Thank you!

Z: Hi, My name is Z. My dog’s name is SUN. Thank you.

 

これこそが私が求めることです。← これが感動したことでした。

何故みんなが違うパターンで言ったのか不思議です。DがNと違うカッコいいフレーズを言って、Kが咄嗟にヒネリを入れたのか、それを聞いたZが咄嗟なのか考えていたのかBINGOに相応しいフレーズを入れて。実は発表会用にペットがいる子はペットの名前をスペルアウトし、いない子は夢のペットの名前をと考えていましたが、今日のこの子たちのを聞いてこれでいいんだ!と思いました。

 

英語を習っていてもなかなか使うチャンスが無いから自分の伝えたいことを自分の工夫で英語で発するところまで行くのは時間が掛かります。今日の挨拶は英語を道具として使い始めた、小さいけれど確かな一歩だと思え嬉しくてたまりませんでした。

歌はまだ粗削りで発音も直すところがたくさんありますが楽しそうに歌っているのがイチバンです。動き回るのでまともな写真が一枚もありません。

 

オマケは教室の外でやったリレー。水曜日のMercuryも木曜日のJupiterもしました。(水)は女子チームと男子チームで。男子は人数が足りずYもKも1人合計5周もしたし、KYは裸足で駆け回りました。今日は人数調整で私も走りましたがKに抜かれました。

Jupiter

土曜日のSaturnからY姉妹が振り替え出席して、新しいペアで発表の前に好きな場所でそれぞれ思い思いに練習して発表に臨みました。KNとKKの男子は全部の表現をとてもよく覚えました。ジェスチャーがつくともっとよくなりますね。KYとKY(同じイニシャル)はジェスチャーも大きいし常に笑顔でとても良かったです。YOとHYは自信なさそうでしたがよくがんばりました。次は音楽がかかってなくてもできるように練習しましょう。

Jupiter

大文字テストの後、初めてフォニックスの導入DVDを見せました。毎度ながらこのDVDを見るときの子どもたちの表情が大好きです(写真1)。ヨメルとカケルと同じ気持ちで見ているからです。来週はお休みで再来週は小文字テストをします。このクラスも小文字とう~んと仲良しになっていこうね。写真2はテストの後、自分の名前をモールで作ったものです。未完成のもあるし、2週間後に4人分完成します。

Mercury

本年度から3クラスが合流し、小3、小4、小6の継続4~5年の混合クラスになり、やる気もチームワークも上昇しています。

 

このクラスは8/10の発表会には絵本「Mr Brown Can MOO! Can You?」を暗誦します。S.Y.はもう一つのMarsでエントリーしているのでSを除いた4人でページを分担します。今日は誰がどのページを担当するのか希望を聞いて決めました。1 (K.Y.) → 2(M.W.) → 3(Y.K.) → 4(K.K.) Sは今日はYのコーチ役です。みんな読み方が解らなかったり発音が違ってたり自分の番に遅れたりすると、お互いに助けたり躊躇なく注意したりしています。そういうことが遠慮なくできるクラスはいいなぁと思います。

 

5月後半から同じ曜日の大人クラスが火曜日に移動したので、レッスン後に教室でゲームをしたり外(お向かいのYさんの駐車場をお借りして)でバドミントン、ドッジボールなどをして遊ぶ時間が取れるようになりました。今日は3月までクラスメートだった近所のGがサッカーボール持参で参加し急遽サッカーをしました。今度、ご近所をグルリと一周するリレーをしてみようかな。

Saturn

アルファベットの達人を目指すべく、初めての大文字テストをしました。どのクラスもこのブルーの「ひとりの世界」が大好きです。集中力を発揮して、全員合格でした。来週は引き続き小文字テストに挑戦です。小文字は背が低かったり高かったり、地下室に潜ったりしてるし、あっち向いたりこっち向いたり、似ているのもたくさんあるしで、ちょっぴり苦手意識を持ってる子もいますが、可愛い形がたくさんあるし、フォニックスにはなくてはならない友だちなので気長に仲良しになっていこうね。早く終わった子はモールで名前を作りました。

Gold

小1になって疲れ気味だった2人だが今日は元気モリモリ! 2人とも竹の子のようにグググと身長が伸びて、違う小学校だがそれぞれクラスで背が一番高いという。

今日の会話はAとBとCの3人の会話。BとCは初対面。

A: This is my brother, Jack.
B: Nice to meet you.
C: Nice to meet you, too.

レッスンの終わりにYには弟とお母さん、Aにはお母さんを紹介してもらったが、直ぐお母さんがbrotherになってしまった😅

Venus

明日土曜日、Y小が運動会のためSaturnのK兄妹が振り替えレッスンに来ました。小6のKが運動会の準備で遅れたので、その間に第1回目の大文字テストをしました。パーフェクトは1人だけでしたがみんなとても惜しかったです。Iがi、Mがm、Jが逆向き、後は形はちゃんと書けてるのに、2階建ての家の天井に届いてなかったり、地下室に潜りこんでたりのとても小さなミスでした。来週もします。来週は小文字テストの1回目もします。

Kが登場し、1年の歌(1月から12月)のおさらいをし、自分の誕生月を言う練習をし(My birthday is in ~.)、1人ずつ挨拶をして(Hi! My name is Tsuneko, T-S-U-N-E-K-O. My birthday is in July. Thank you.)からカラオケで発表しました。ガールズは合格でしたがボーイズは来週また聞かせてもらいます。新しいMonkey, Monkeyと8/10の発表会にエントリーしている彼らの大好きなBingoの歌も練習開始しました。

 

絵本The Alligator Purseは女子2人ががんばっていましたが全体的に未だ未だこれからです。

 

フォニックスは2つのキーワードを言う新しいジングル(A says a,a, apple, ant.)をやりました。スラスラ言えるまで毎週唱えていきます。今日はもう一つ大切な無声音(こんなことばは教えず喉に手を当ててもビリビリしない音と)と有声音(喉に当てた手にビリビリが伝わる音)を実際に喉に手を当てながら調べていきました。p-b, t-d, c-g, f-v, s-z は左がビリビリ無しで右がビリビリあり。でもこのペアは「いとこ音」と言って、口の中や唇の全く同じ所を使って発音し、左の音は息だけ勢い良く出して、右の音はオヘソの辺りから腹筋を使って声を出します。この練習をまじめにするとかなりエネルギーを使います。口の周りの筋肉も使います。これから毎週していきます。

 

写真のゲームは離れた机の上に並べてある、もっと英会話たいそうの絵カードから自分が自信持って言えるカードを持って来て、ちゃんと言えてたらコップを倒さないように積み上げていくというゲームです。小6Kはガールズのグループだったのですが小2ボーイズ3人に請われてボーイズチームに合流。しかし勝利はガールズでした(ボーイズ4人のがっかりした顔😞)。

Jupiter

Sally’s Wearing a Red DressをLet me tryした順にペアでDVDのカラオケを使って発表しました。4月からスタートしたレベルMのクラスです。男女がちょうど2名ずつでいい具合です。ゴールデンウイークが終わった頃からクラスのカラーが出てきました。CDのリスニング時間が教室で5本の指に入る子が2名、1日に聞く時間はそんなに多くなくても毎日必ず聞いている子が2名の非常にがんばっているクラスです。お茶目で笑顔も多いです。またハメを外した子がいるとバシッと叩く子が1名😅 来週は大文字テストです。

Mars

SとJの2人は、8/10の発表会には自作のスキットをする予定です。タイトルはWelcome to My House。これはWe Can!レベル2で最近やったばかりのトピックです。新旧の英会話たいそうの表現も使って2人で作ります。先ずは家の間取り図を描いています。Jは2週目で完成、Sは3週目の今日完成しました。

写真1がJ作。玄関への階段が上手く描けています(お隣さんも)。ポストの左側のヒマワリが可愛いし、階段脇には植木鉢もありますね。3階までの階段の曲がり具合も詳しいです。

写真2はS作。玄関のドアが上手に描けていますし、台所の描写がいいです。ひとつひとつの家具が丁寧に描けています。よく観察しているんですね。

写真3はレッスン後のJの大作(おまけ)(*^^*)