★☆★ Christmas Party for teens 2015★☆★

今年は誉田チャペルでのTeens Partyに、中学・高校生たちと参加(*^^*)

お忙しい中、送迎を引き受けて下さった保護者の皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

また、たくさんの差し入れも本当にありがとうございました♪

(育ち盛りの男子の食欲は圧巻・・・鍋の底をつく勢いだったので、とっても助かりました♡) 

会場の広さ、人数の多さ(50人ほど)に圧倒され、普段は元気印の中1&2男子も、最初はもじもじ・・・

でも、『安心してください』(笑)

5年前に連れていった中学生は、緊張のあまり出された食事さえ喉を通らなかったのに比べ、今年の中学生は完食(x3!!)。大物です(*^^*)

「きちんと通じる英語を話さないと、相手には分かってもらえない。大好きなPizzaさえお代わりできない(>_<)!!」」ということを肌で感じ、悔しい思いをした5年前の中学生たち、それ以後やる気スイッチオン・・・Only Englishに徹し、高校でも英語はトップクラス♡ 現在、アメリカ、カナダ、オーストラリアに留学中♪

今回が2回目&Moreという女子中学生、高校生は、最初からとても積極的!

ゲームのボランティアを自ら引き受けたり、食事で同席になった他校生・Nativeとも前のめりで言葉を交わし、共通部分を見つけ意気投合・・・盛り上がってました(*^^*)

きちんと挨拶することを折を見て声をかけてきましたが、

数日後、当日のスタッフの一人に会う機会があったのですが、

「フレンズのの生徒さんは、みんないい子たちですね(^^) イケメンたちがわざわざキッチンまで来てくれて、「ごちそうさま♡」「美味しかったです♪」って言ってくれて・・・・みんな、大感激だったんですよ☺」と教えてくれました♬

英語をコミュニケーションの道具として身に付けると同時に、これからもこうした機会にマナーや社交性も養われていくことを願っています♪

 

 

 

 

★☆★ 水曜中1&高2クラス with special guests

)小学生のクリスマス発表会終了後、ゲストを自宅に招き、夕飯を🍴

お疲れのところ、中1クラスに合流していただき、質問攻め。

英語を習い始めた男子たちは、ゴージャスな二人にメロメロで、合間、合間に”Call me (自分の名前)♡”というフレーズを連呼し、アピールしてました(*^^*)

お母様のお名前がRynne(リン)さんだそうで、質問したりん君がビックリするという一幕も(笑)

高校生クラスの3人には、サプライズだったのですが、もうNativeとの英会話経験を積み上げてきている実力なので、私が座を外して、食後のデザートの支度に行っても会話が途切れることがありませんでした。Excellent!

そこでお二人のこれまでのことを詳しく聞くことができたので、シェア。

Katieは、大学卒業後、英語の先生として数年勤めた後、海外で働きたいという希望を持ち中国へ。大学で2年間中国人に英文学を講義なさったそう。現在は、日本のインターナショナル・スクールの先生ですが、小学生と高校生両方に教えていらっしゃるというので、どちらが好きか尋ねたら、即座に”High School Students!” 

チビちゃんたちの授業は、半分が「鉛筆がない。消しゴムがどこかいっちゃった。」と探し物で終わってしまうけれど、高校生は最低筆記用具はきちんとそろえて授業に臨むから」という話に大爆笑。

Patient(忍耐強く)なければ、先生は勤まらないという話に同感。

Lauraは、なんとこの夏高校を卒業したばかりの18歳・・・Gap Year(欧米では、大学に入る前にバイトやボランティア、外国旅行など、経験する中で、本当に学びたい分野を追求することを奨励する社会なのだそう・・・『浪人』などというネガティブな呼び方をする日本とは真逆ですね)を利用しての来日だそう。

小さい時難病にかかり、歩行もままならず車椅子生活を余儀なくされ、小学校へは通えず、ホーム・スクールを経験。(交通の便、病気や障害などの理由で登校困難な児童・生徒に対して、親が学校のカリキュラムにならい自宅で教育するというやり方)

希望を失いかけた時に、聖書を読み、自分が愛されていること、試練には意味があることを知り、励まされたそう♪

長年の治療で今は日常生活に問題ないそうですが、来年アメリカに戻ったら、福祉医療を専門に学ぶことを考えていらっしゃるそうです(*^^*)

疲れているだろうに、最後までにこやかにお付き合い下さいました。感謝です♡

★☆クリスマス発表会(小1&2&5&6)★☆

人前で何かをするということは、どんなに経験を積んでも、緊張するもの(+_+)

生徒数が増加に伴い、近くの会館をお借りし2回に分けて発表会を開くようになり、6年・・・未だに、最初のご挨拶の第一声は震えます(笑)

まして、小学生たちが初めて足を踏み入れる場所に、自分の知らない人たちがいっぱい集まっていたら、恐れを抱くのは自然のなりゆき。恐れを抱いて当然。

そんな恐れと闘いながら、全員予定通りの発表を終えられたこと、本当に誇りに思います(*^^*)

彼(女)らの背中を押してくださったのは、見守るみなさんの優しいまなざしと温かな拍手♪

ありがとうございました

ただ、ただいつもと同じように、練習したことがすべて発揮できますように・・と祈りながら、生徒たちをステージ(!?)に送り出します♡

ワンマン教室の辛いところは、進行も機械操作も、次の演目の準備も一人でしなければいけないこと(>_<)

そんな私をアシストして下さるピアノ伴奏のK先生・・・状況にあったBGMを演奏してくださるだけでなく、当日渡されるゲストからのリクエスト曲もOK!振り向けば飾りつけのお手伝いからゲストへのお相手、おやつの配布、知らないうちに生徒たちのとびっきりの笑顔までカメラに収めていて下さいました・・・感謝♡

今日のパーティーで一番興味深かったのは、英語を習って数か月の生徒たちの可愛らしいダンスから、しっかり6年間練習を積んだ生徒たちのプレゼン力の高さです♪

中学生に聞かせてあげたいくらい一人、一人個性的な内容のスピーチ(長すぎて覚えられないだろうから減らそうと画策したのですが、どの子も妥協せず、黙々練習してました・・・Great!) イソップ童話もとても分かりやすかったと思います。英語力だけでなく、演技力、表現力を見ていた他の生徒たちも学んだことでしょう(^^)

本日のお母様方も様々な形でご協力下さり、本当にありがとうございました(*^^*)

今年も手作りのマドレーヌをたくさん作って差し入れして下さった方、ゲストを盛り上げゲームに積極的に参加し、親子でチャンピオンになった方、受付やら片付け、カメラマンを自主的にして下さった方、本当にありがとうございました

どうぞ、皆様良いお年を☆

★☆クリスマス発表会(小3&4&5)★☆

Merry Christmas!

年末のお忙しい中、たくさんの保護者の皆様(お父様・おばあちゃまの姿も♪)が足を運んで下さったこと、心から感謝します♡

この日のために熱心に練習を重ねてきたAちゃんが肺炎でダウン。急遽、内容を変更し、また諸事情からいきなりトップバッターを仰せつかった(火)小4&5クラス。

今年が全員初めてのクリスマス発表という小3クラス。

Japan Chantsをオリジナルに練り上げ 『Chiba キャンペーン♪』を発表した(木)小4&5クラス。

どのクラスもたくさんの拍手と、特別ゲストからも「かっこよかった」「ダンスが可愛かった」「表現力が素晴らしかった」「情報満載だった」などのコメントをもらいみんなニコニコでした(*^^*)

発表が終わりみんなほっとした表情でおやつを頬張っていましたが、遅れていらしたお母様方のためにアンコールをリクエスト・・・みんな「え~!」と言いながら、ノリノリで舞台に戻ってくれました(笑)

皆様からいただいた温かな拍手のおかげで、自信がついたのだと思います☆

近くのインターナショナル・スクールで、先生をしていらっしゃるアメリカ人の先生3人が、初めてのクリスマスのお話や楽しいゲームをして下さったころから、みんなとの距離がぐっと縮まったようで、帰り際には名残惜しそうにハイタッチの姿が見られました(*^^*)

生徒たちには、きちんとご挨拶できるように、「ありがとう」が言えるようにと言いながら、私自身はせっかくいらした皆様お一人、お一人にきちんとご挨拶できなかったこと、とりわけ私の気づかないところで玄関の靴をそろえて下さったり、おやつの後の片付けやゲームの際子供たちのケアをして下さったご親切にお礼も充分できなかった失礼を反省しています。失礼いたしましたm(__)m

日程、時間帯、場所、ゲスト、内容、など、どうぞお気づきの点、感想、ご意見などありましたら、MABの最後のページのコメント欄あるいはメールなどで、お知らせください( ..)φメモメモ

どうぞ、楽しいクリスマス、そして良い年をお迎えください♡