レッスンレポート9/30

今日からWiggly Wooという歌に入りました。既にお家で聞いているのでしょうか、Yくんは口ずさんでいました。他の生徒さんも驚いていました?。この歌で度々出てくるWの音はしっかり唇を丸くして発音します。worm, wiggly, woo,とwの準備をしましょう。fun fun timeではwの音を変える遊びをします。お家でも聞いてきてみて下さい。英会話たいそうでは、以前学んだ絵カードも含めて24枚のカードでattack team gameをしました。ゲームになると一人一人真剣に取り組み、おかげですらすらとフレーズが出てくるようになりました。Story timeでは、seeのsやsheepのsh, birdなど個々の発音も丁寧に聞いてまねをして、完成度を高めていきましょう。一人で発表にチャレンジしたいと意欲的なRさん。

レッスンレポート9/26

There’s a hole in the bottom of the seaの歌は、CDのテンポも速いので、この日はジェスチャーを付けるグループと歌うグループに分けて練習しました。4、5年生でも恥ずかしがらずにジェスチャーを付けるところが良いところです。多少羽目を外しながらもジェスチャーを楽しみ繰り返し歌うことができました。一方女子だけのクラスは、ジェスチャーが付けられず、対照的。言葉を助けるジェスチャーの力は積極的に活用していきましょう。来週はゴールチェックです。

BBL3のリーディングでは、CDなしの音読を録音をしてみました。FさんもSさんもフォニックスルールに当てはめることができて、自分の力で読める力がついてきています。さらに、1つ1つの単語をポツポツ読むのではなく、CDの後から発音、イントネーション、強く言っているところなどに注目しながら真似ていく練習をお願いします?。読む力は、聞く力にもつながっていきます!

レッスンレポート(9/24)

今日は来月のハロウィンに向けて部屋の入り口に飾りつけをしました。これだけでも大興奮の2年生。ハロウィンまでになくならないように、どうぞ引っ張らないようお願いします☺️。Superstar Songs2のDid you ever see a Lassie?は一人で歌うゴールチェックをしました。Lassie, ghost, robotなどを好きな語に変えて歌ってもらいましたが、変えないで歌いたいという生徒さんもいました。皆ジェスチャーも付けて、歌うことができましたが、聞き手の方を向いて(eye contact)、まっすぐ立って(good posture)といった基本は、大舞台で急にはできません。日頃から心がけていきましょう。英会話たいそうは2回目ですがお家で良く聞いてきているためか、ジェスチャーゲームで英語が良く出せていました。Brown Bearは、ペープサートを持って練習しました。最後の台詞、we see … a monkey looking at meではなくus. That’s what we see.としめくくるので、もう一度音を確認しましょう。

音読練習

L5クラス。毎回クラスの最後には多読用のテキストBBLを読む時間を作っています。フォニックスルールを探してもらう活動をすると、読みにくい語も読み直しながらも読めるようになってきた生徒さんたちです。さらにsight wordsというルールに当てはまらない語も増えています。何度も文中に出てくるサイトワードはセンテンス丸ごと覚えていきましょう。レベル3を読んでいるクラスは、気持ちを込めたり、ジェスチャーを交えると、抑揚がつけやすくなります。CDを聞いて、強弱、上げ下げ、速さ、間、などの声の調子までまねをして練習しましょう。

英語らしいリズムに乗って

スーパースターソングスのDid you ever see a lassie?は、ジェスチャーも付けやすい楽しい歌です。今日はLassie の部分を変えて、ジェスチャーを付けて歌いました。kiteやbutterfly、dinosaurなど二年生は全身で表現してくれました。先週やった音節で区切る活動を思い出して、単語を言ってくれる生徒さんもいました。Story timeでは、夏休み明けからBrown Bear, Brown Bear, What do you see?を読んでいます。合同発表会で見た!と思い出してくれる生徒さんも多く、歌から入り1ヶ月ほどで大きな声で歌を歌えるようになっています。さらに楽しいジェスチャーも付け、英語らしいリズムで音読できるまで目指していきます♪

thin as paper

木曜日、L5のクラス。1つのクラスはお母さまが参観に来られ、生徒さんのやる気も上がりましたね!! I like coffee,I like teaの最後の歌では、冠詞が不要なのに他につられて入れてしまう箇所がありました。thin as a paper と言わない理由を質問すると、どのクラスも答えられる生徒さんがいました。実際に歌の中で、先日やったgrammaringの学習を思い出すことができました。

自己表現ワーク2は、キーセンテンスの言い回しにまだまだ練習が足りないのでお家でも聞いてくるよう宿題にしました。leave home for schoolは特にむづかしいですよね。前歯を下唇内側に当てv、次に息を吐き出しhomehmで口を閉じて再び前歯を下唇内側に当ててfor。来週はペアでたずねあいます。

ロボットトーク

この日のL2のクラス、Did you ever see a Lassie?を歌い、音遊びをしました。テキストに載っている言葉を音節に分割するロボットことばたいそうをしました。今日歌った、パナナチャンツの動物の単語を使って、ロボットチームと単語チームに分かれて交代で言う練習もしました。こうした活動は、のちの読み書きへとつながります。単語の音声の構成が分かると、読み書きも効率的に行うことができるので、使用しているスーバースターソングスというテキストでは、こうした音遊び、たびたび出てきます。テキスト前半でスネイルトーク、今回ロボットトーク、そしてテキスト後半、さらに細かい単位に分割する活動にも発展していきます。言葉でたくさん遊んでいきましょう?

My day

L5のクラスでは、自己表現ワークの、「わたしの一日」を紹介するユニットに入り、朝起きてから夜寝るまでの生活についての表現を学習しています。表現はかたまりで覚える、のですが、文字を見ると読める生徒さんなどはどうしても単語ごとに区切ってしまいます。たとえばget upなど一語一語言うのではなく、getupと音をつなげると、tが違う音に聞こえると思います。音を良く聞いて、耳から覚えましょう。
小学生の一日、生徒さん熱心に時間を伝えてくれます。ユニットを通して表現と時間を伝えられるよう耳と口をよく使って練習していきます。私の一日を紹介すると、寝るのが遅い〜と驚かれましたw。

おぼえた英語をどんどん使おう!

9年間カリキュラムのレベル2は教室では英語だけでもだいじょうぶになるという項目にふと気づいたRさん。そうです。英語だけでがまん、今年後半は目指していきましょう。

L2のクラス。Head,shoulders,knees and toes 以外の体の部位の名前を紹介して歌ったりした後、英会話たいそうの時間は、絵カード12枚でオリジナル会話作りをしました。忘れ物したお友達に自分のを貸してあげようとしたら、これきらい!というKさんのバージョン。お腹すいた友達にクッキーどうぞと言われて、心配しないでと断った後、Oops という相手にどうしたのと聞くと、自分を置いてきてしまった、、、というRさんバージョン。カードを増やすと、創作の世界がもっともっと広がりそうです。