高学年のフォニックス、募集中!

高学年のフォニックスタイム。やはり高学年になる

と、サイレントeから礼儀正しい母音まで、とんとん拍

子で進んできました。もちろんH君の努力もすばらし

いのです。母音の読み方も、音で読めなければ名前読

みをするということができます。知らない単語に出会

った時に大事な技です。夏休み明けには、This is

phonics 2のルールを学んでいきましょう。一緒に学び

たい生徒さんいつでも募集中です。

英語劇

The goose with the golden eggsのテキストでこれまで

に学んだチャンツを振り返って歌いました。2グルー

プに別れて、配役を決め、役になりきってリズムに乗

せてセリフを言う練習、楽しいあまり、今日はこれだ

けで終わりに…という生徒さんも。肝心なThe wise old

owlのセリフは、ぜひ正確に覚えておきたいです。夏休

みの宿題は、動画を撮って送ってもらうという課題を

出しました。歌でも、スピーチでも、自由です。例年

に比べるとかなり短い夏休みで、忙しいかもしれませ

んが、英語のことも忘れずに過ごしてください?。

Short vowels

夏休み前のフォニックスタイム。Short vowelsの聞き分

けをしました。aかu、aかo、oかi、eかuを聞き分け、

さらに、単語のmiddle soundを聞いて、short vowelsカ

ードを上げてもらいました。Sさん、正確に選べていて

3文字単語についてはバッチリですね?。各文字の音

がしっかり入っていると、次のステップに進みやすい

です。これから様々なルール学んでいきます。

Goody

絵本を音読できた後、さらにこのストーリーをベース

に自分のオリジナルストーリーを作る活動をします。

長いお話ですが、オリジナルストーリーを考えてくれ

た生徒さん。絵もカラフルで、well done!!

夏休み前のレッスン

夏休み前最後のレッスン。フォニックスの時間は、ペ

ンとボードを使って、ディクテーションに挑戦しまし

た。silent eの単語20語、聞いて書きました。他の生徒

さんの答えを見たくない自分で考えたい生徒さん、

悩んで答えが知りたい生徒さん、ヒント下さいと言え

る生徒さん、いろいろです。早くできた人は、頑張っ

ているお友達に教えてあげたり、分からない生徒さん

はお友達に教えてもらったり、助け合うことができ

ました。夏休み明けは、次のルールに行けそうです!

Five little duks

Five little ducksはmpiの絵本で、他の絵本もそうですが

親しみやすいメロディーに乗せてリズム読みで音読が

楽しめます。リズムに乗せて読むと、丸ごと一冊覚え

るのもそれほどむずかしくないんです。お話も絵を

見て容易に想像つくので、ジェスチャーもつけやすい

です。duckの鳴き声、quack, quack, quackも元気よ

く、毎回楽しく読む練習ができました。CDのような音

やリズムで最後まで読む練習続けて行きましょう。

商品代表イメージ

音の聞き分け

Alice the camelの歌を歌った後、Superstar Timeでタイ

トルを聞いて間違いを聞き分ける活動をしました。英

語を始めて数ヶ月ですが、2人ともCDの音を集中して

聞き、違いを聞き分けることができました。Alice

the humps has three camelsは難しいかなと思いました

が、正しく答えられました!

 

スキットタイム

もっと英会話たいそうのDVDにあるスキットタイムに

合わせて、みんなで会話を練習しました。歌に乗せて

入れた会話を、自分の表現として出せるまでには、練

習が必要ですよね。こういう場面で使えるということ

を、体験するのに良い練習です。皆このスキットを見

たさに、スキット、スキットと毎回催促するので、自

然と何度も練習ができます。いつか、近いうちに、自

分たちでも楽しいスキット作り挑戦しましょう。

Can IとCan you

「もっと英会話たいそう」は、英会話たいそうの続編です。よく英会話に使われる決まり文句96表現を親しみやすい歌に乗せ、ダンスと一緒に頭に入れることができます。Don’t be silly!のユニットでCan IとCan youを使った質問が出てきました。Can I, Can you を使った質問は覚えていますか?英会話たいそうにも出てきました。Can I have some water? Can I go to the bathroom? Can you play the piano? Can you water ski? この違いを、言葉を入れ替えて、実際に使って体験しましょう。

三人称

英語で自己表現ワークと、Grammaring 2のテキストを使って、主語が三人称の文章作りを学んでいます。スピーチのテキストが取り上げている文法事項を、Grammaringのテキストで実際に使う体験を繰り返して、身につけることができます。家族、友人など3人称の主語に変えた時の一般動詞の変化を練習しました。3人称に変えられると、自分のことだけでなく、友達のことが話せるようになり、会話が広がりますね。