小学2年クラスB・・・9月29日レッスン

いつも通り、宿題CDリスニングレコードを塗りつぶした数を一人一人数えて、スティッカーのやりとりをして・・・

 

始めに、香住小の生徒が3人やって来て、最後に誰かが戸を開ける音がしました。分かってはいたけれど、「誰か来たね。誰だろう?」というと、Rちゃんが「Mちゃん(個人名を出せませんので、イニシャルですが、かわいらしい愛称です)だよ」と、教室の戸の方へ駆けて行きました。

それぞれにいろいろな事を話してくれるのですが、Mちゃんが、「弟達も家で、byeとか英語を話すよ」と教えてくれました。MちゃんがCDを聞くときに、一緒に聞かれているのかもしれないですし、自然に耳に入って来ての事かもしれないですが、普段から英語の正しい音をインプットされているのはとても良い傾向だな、と感じました。

 

Superstar Songs2 7番3週目です。先週fun fun timeで、音節を意識させる練習をしたのですが、うまく音節毎に体のパーツを触ることの出来ていない生徒がおりましたので、アクセントは本日3週目に持ち越しました。

音節に問題ないことを確認してから、アクセントに気付かせる事を目的としたアクティビティーをしたのですが、やはり意識はしないまでも、正しい場所にアクセントが置かれた音のインプットがきっちりと出来ているので、違う場所にアクセントを置いて聞かせると、みんながクスクス笑って、気持ち悪~いって感じでした。

 

mpiでは、フォニックスに入るプレフォニックスに当たるこの低学年の時期に、音声インプットを重点的に行います。ですから、結果が見えにくいという事がありますが、正しい音声インプットが無ければ、中学年から始める文字に移行できないのです。CDを聞くばかりの宿題に物足りなさを感じていたり、本当に力がつくのだろうか?と疑問、もしくは不安に感じる保護者の方がいらっしゃるかも分かりませんが、分かり安く言えば、今は、将来綺麗な花を咲かせるための ”種まきの時期” という事です。だからこそ、レッスンは全てオールイングリッシュでたくさんの英語をインプットし、宿題のCDをたくさん聞いて来るようにお願いするのは、その為なのです。

英会話体操は、今、1冊目ですが、3冊終わる小学3年の頃には、英検5級で出題される表現はほぼ全て耳から頭に残っている状態です。(きちんとCDを聞き、ロングメモリーとして残している場合) また、フォニックスが導入されると、やはりフォニックス指導のなかで、mpiの子供達は、無理なく英検に必要な単語も記憶していきます。つまり、我々世代の様に、試験の為に勉強を一生懸命して・・・ではなく、無理なく、もうすでに知っている事を当たり前のこととして、確認として試験を受ける、という流れになるのです。

こう考えて見ると、いかに今のこの時期が大切であるかお分かりいただけると思います。

 

また、mpiは他の英語スクールの様に、大きく宣伝をしておりませんので、大きな都市での認知度は高いにしても、この但馬あたりでは、知る人はほとんどいらっしゃらないでしょう。

しかし、このmpiスクールは、、自立した学習者を育てる事を目的としており、その為にフォニックスを丁寧にしっかり生徒達に指導して参ります。フォニックス指導を受けた子供達は、自分の興味のある本、雑誌、ネット情報を(もちろん世界の)、自分だけの力で読むことが出来るのです。

日本で、一番最初に、このフォニックスを提唱なさったのが、mpi創始者の松香先生です(パワフルに活動なさっていらっしゃいます)。”フォニックス”といえば、松香先生と言えるでしょう。

この春から、香住小学校に英語指導に入っておりますが(残念ながら、香住小ではフォニックス指導は今のところありません)、英語教室の備品を見ておりましたとき、松香先生のフォニックスDVDが全巻揃えてあるのを発見したとき、私は、自分が教室を開く際、mpi を選んで間違いが無かった!と、更に確信を新たにしました。

 

長々と書いてしまいましたが、まだ2年生、毎日CDを聞くだけの我が子の姿に、将来の流れが想像つかない保護者の方が多いのでは無いだろうか・・・と、ふと思い、少し先のお話を致しました。

川西英語教室では、小学生の間に時期を見て、英検Jr・英検を受験していただく事にしております。しかし、そういった試験は、あくまでも、子供達の到達度を測る物差しに過ぎない、という位置づけでございますので、ご理解下さい。

 

では、来週お待ちしておりますね(*^▽^*)

 

 

1年生クラス&3・4年生クラス…9月28日レッスン報告

1年生クラス

元気にみんなで挨拶を終えた後、時計を見せて”What time is it, now?” と尋ねると・・・

元気に手が次々挙がり、6人全員一人一人ちゃんと時刻が言えましたね!

すぐに”It’s five o’clock.””It’s four o’clock.” と答えられる生徒もいれば、ひとまず手を挙げて当てて貰ってから、小さな声で1からその時間の数字までを数えて、”It’s six o’clock.”と元気に答える生徒など様々ですが、全員がきちんと時間を答えられるようになった事に非常に大きな喜びを感じます。

 

Superstar Songs1は、ボートの歌第2週目でしたが、思ったより歌えていませんでしたね~

(゜◇゜)ガーン

ん~、まずは歌わずにCDをじっくり聞いてから、歌える箇所をきちんとはっきり歌い、少しずつ歌える所を増やして行く方法が、結局は一番の近道です。Haste makes waste!来週はお祭りのためお休みです。1週間間が開いてしまいますので、p24 fun fun timeもCDをじっくり聞いて、真似して言えるようにトライして見てくださいね。

 

英会話体操では、ペアを組んでオリジナルスキット作りを行いました。

前回、里美先生が数枚のカードを並べ替えてスキットを作り、一人一人とスキット発表を行

いました。順番を変えても別のストーリーが作れるのだと言うことをまずは理解させ、それから本日のオリジナルスキット作成につなげたかったのですが、作業の意味がなかなか分からずにいる生徒がいました。あるペアがやっと意味を理解し、6枚のカードを選び並べて練習を始めました。それを見ていた他のペアも、そういうことか!と、スキットを考え始めましたがなかなか決められず、最後できあがったスキットは、最初のペアの物を真似た同じ物でした。

本当は、3ペアそれぞれに自分たちだけのスキットを作って欲しかったのですが、まだ慣れていないので、良しとしました。 この練習が次のスキット作成につながってきますので、ご家庭でも、自分の手持ちのカードを並べ替えて(全部を使う必要はありません。6枚でも良いですし、慣れて来たら、どんどん増やしてもかまいません) いろんなストーリーのスキットを作る練習をしてみて下さい。

 

アルファベットは、CDなしでも、絵を指さしながら、例えばC C ku ku ku( 音を出さないkuです) 

C  is for a cat cat cat  a fat cat a flat cat …などと、はっきりと声に出してどの絵がどの音かを確認しながら進める事をお願いいたします。本日発表を予定していましたが、もう少し先に見送ります。

 

では、1週開きますが、休み明け元気なお顔を見せて下さいね(@^^)/~~~

 

3.4年生クラス

大文字・小文字マッチングの宿題、6人全員きちんと提出出来ました。お家の方のサインも頂いて来ていましたね。ご協力ありがとうございます(*’▽’*)

今日の宿題は、小文字・大文字マッチングです。レッスンの中で練習をして見ましたが、やはり大文字から小文字と、小文字から大文字とでは、やはり勝手が違うようで「えっ、どうだったかなぁ~」なんて言う声もちらほら聞かれました。それぞれに頑張りが良く見て取れます。

 

Superstar Songs2 今日は、単語の音節とアクセントを意識する、をめあてにしました。

アクセントと置く場所では、畳を強く叩いてそれ以外は小さく。

面白かったですよ、アクセントなんて存在初めての経験の彼らは、頭では分かっていても、実際畳を叩いて確認すると、最初の方はうまくそこで強く叩くことが出来なかったり、違うところで強く叩いてしまったり、おんなじ強さで2箇所叩いてしまったり。そのたびに、里美先生が、それに合わせてアクセントを置いて単語を発音すると・・・耳では正しい音が入っていますので、「それ、へん~!!」 そこで、みんな徐々に正しく打てるようになり、最後には綺麗に全ての単語を適切な場所にアクセントを置いて言えるようになりました。

生徒達の理解が進んでいく様子を目の当たりにするのは、指導者としてホントに嬉しい楽しい瞬間です(≧∀≦) その後のアクセントカルタゲームも面白かったね~!

 

英会話体操は、来週お祭りの為お休みですので、その次の週にスキット作成からの発表まで持って行きたいと考えております。家で、カードを並べ替えて、自分のオリジナルスキットをいくつも作って見て下さい。(宿題にしておきます)

 

まだご報告したいことはたくさんあるのですが、今日はこのへんにいたします。

個人的に、「我が子はどうですか?」などのご質問等があれば、遠慮無くご連絡下さいませ(*^▽^*)

 

では、再来週!

 

2年生クラスA&6年生クラスB…9月26日レッスン報告

 

2年生クラスA

今日も元気な顔がそろいましたが、T君が体調不良のためにお休みになりました。来週には、元気なお顔が見られると良いのですが・・・

 

本日は、皆様に謝らなければならない事がございます。

いつも通りに始まりの歌を皆で歌って、天気の表現を終えて、感情の形容詞の途中までいった所でのっぴきならない用が入り、10分から15分くらいレッスンを中断してしまいました。申し訳ございませんでした。その後、急ぎ進めて参りましたので、4つのカテゴリーには全て触れましたが、いつものレッスンに比べると急ぎ足で、大事なポイントだけを押さえる程度になってしまいました。重ねてお詫び申し上げます。

 

さて、今日はSuperstar Songs2の8番、Wiggly Wooの導入日。

本日の導入はポスターで行いました。ポスターと聞いても保護者の皆様は、あの町でよく見かけるポスター?みたいなもの?と思われるかもしれませんね。サイズは4つ切り画用紙です。

庭の土の中、ミミズ、その他の単語の意味を好奇心を刺激しながら、視覚から入れていくのに良い方法かな、ということで、絵が苦手な里美先生なのですがちょっと頑張ってみました(^_^)

ポスターを使った導入に、今日は十分な時間を当てることが出来なかった為、3人ほどにしかポスターの窓を開けて貰う事が出来なかったのが残念でした。来週は、窓の数をもっと増やして、みんなとインタラクションを存分に楽しみながら、全員に窓を開けて貰いたいと思います。何が出てくるかな?また、それを英語では何と言うのかな?カマキリってなんて言うか知ってる?かっこいい響きだよ!

 

来週は、ペアのスキット作成をして頂きます。お家では、今週の宿題として、一人でいろいろな場面を想定して、数個のスキットを作って楽しんで下さい!そのスキットを声に出して、あるいはジェスチャーを合わせて、自然に流れるように行ってください。以外と、たくさんの組み合わせが考えられますよ。

 

この2年クラスAは、英語を学習し始めて1年半が経過します。同じく去年から始めた6年生の希望者が、第2回の英検5級に挑戦するわけですが、出来ればクラスAの6人にも、来年1月に行われる英検Jrに挑戦して貰いたいな、と考えております。

出来るだけ英検Jr ブロンズに必要な単語を、レッスンの中でインプットしていく努力はしているのですが、やはり1時間という時間枠の中では、正直時間が足りない・・・と感じる事が多いです。

場合によっては、それ用のテキストをご購入頂き、いつもの宿題に加えて絵を見ながら単語のインプットを各ご家庭でお願いする事があるかもしれません。

英検Jrはマストではありませんので、皆の様子を見ながら、あまり無理のない様に、あるいは受験を延期する事も十分にございます。

川西英語塾第1期生として、クラスAのみんなには、後に続く生徒に先立ちいろいろな事にチャレンジして貰いたいな、と思っています

ではまた来週お待ちしております(*^▽^*)

 

6年生クラスB

だんだん暗くなる時間が早くなって来ましたね。

クラスBのレッスンが終了する頃には、もう完全に夜の様相です。

 

今日は、A君が頑張りました。これまでうまく歌えなかったI like coffee・・・の中の1曲。今回ようやく、Mちゃんと里美先生と3人でうまくハモることが出来ました。

 

英会話体操では、スキット作成です。どのクラスもペアでの活動をして貰っているのですが、このクラスは人数が2人という極少人数の為、里美先生も加えて3人でスキットを作成しました。

それぞれの意見を出し合って出来たスキット。ストーリーも自然だし、ちょっと面白い感じも出して・・・声に感情を込めてなども練習しました。Mちゃんは少し照れがありましたが、彼女に出来る精一杯とまでは行かないまでも、OKが出せると判断しました。A君は、明るく楽しい性格がスキットにも良く出ていて、上手に掛け合いが出来ていましたね(*^▽^*)

来週は、このスキットを発表して、次に進みます。

Mちゃんが、「早く次に進みたい。英会話体操面白い」と言った言葉が私はとっても嬉しかった。

やっぱり言葉で気持ちを伝えるって大事な事ですね。自分以外の人の良いところ、見つけたときは、「○○ちゃん(君)の~はとっても上手だね!」とか、「○○君の~は、素晴らしくて私は好きだよ!」って、ダイレクトに相手に伝えられたら素敵ですよね。

Mちゃんの希望に沿って、どんどん進めて行きたいと思います。ただし、二人の宿題のでき次第ですが・・・(>。<)

 

フォニックスも1回1回上達しており、理解も深まっています。こちらもどんどん先に進んで参りたいと思っています。

では、来週も楽しくレッスンを致しましょう!

 

 

 

6年生クラスA・・・9月23日の報告

さて、6年Aクラス本日のレッスン・・・

いつも通りにスタートしたのですが、発声する声は小さくジェスチャーも小さい。そのうちジェスチャーすら無くなっていき・・・他の学年のクラスが溌剌とレッスンをする中で、このクラスのこういったマイナスな側面が、いやでも目立ってしまうのです。(もちろん彼らは、他のクラスの様子を知りませんから、比較する事も無い訳ですが)却って発声する事は恥ずかしい事、目立つこと、避けるべき事、そんな風に捉えている傾向が見て取れます。去年から英語を始めたこのクラスは、高学年特有の性質が顕著です。これまでは、それを仕方がないものとして、なんとか発声を促しながらも、小さな声でも出ているだけいいかな、という気持ちが私自身の中にもありました。

しかし、これでいいはずがありません。例えば、自分の感情を相手に伝える時、”I’m happy.”を、無表情で棒立ちで小さな声で言ったところで、いったい何が相手に伝わるのでしょうか?”I’m sad.”を、無表情で相手の目も見ずにぼそぼそ口にしたところで、誰が心を寄せてくれるでしょうか?何のために毎週この教室に来ているのか、彼らの目的が分からなくなり、どれだけ伝わったのか分かりませんが、厳しい話を致しました。私の話を、”うざい””やかましい””意味が分からない”と思うこと自体を、私は決して非難は致しません。ただ、それは双方にとって、大いなる時間の無駄、そして保護者の皆様にとってはお金の無駄遣いに他ならない。ご両親が一生懸命お仕事され、得られた大切な収入の一部を毎月この教室におとして頂いている。今ここに来ても、やはり生徒の態度に余り変化が無い現状をそのまま放置する事は、皆様にとっての大きな裏切りになります。指導に問題があると言われれば、甘んじてその言葉を受け入れ、自分自身を反省する事に致します。

生徒には、今一度、1週間に1度この教室に来ることの意味を良く考え、自分にとってあまり意味が無いと思うのなら、ご両親と相談し、自分の気持ちに従う事も良い、と伝えました。

私は、ある種の覚悟を持って6年クラスAの生徒に今日の話を致しました。6人とも、とても良い子供達ばかりで、一人一人優しさがあり、私は6人とも大好きです。しかし、今後の彼ら自身の為にも、彼ら自ら決断して貰う必要がある、と感じております。個別にお話がございましたら、時間をとりたいと思いますので、ご連絡ください。

 

いつも、この通常レッスンの後に英検対策を1時間プラスして行っております。来月8日が試験日ですね。試験が終われば、対策も終了となりますが、ここまでよく頑張りました。本日、リスニング模擬で、第1部から第3部までを通しで試験形式で行いましたが、全員8割以上の正答率でした。満点が2人いましたね。リスニングは問題ありません。後2週間、ライティング問題、それぞれの苦手分野に焦点を置きラストスパートをかけましょう。私も、全力でサポート致します。

 

ハロウィンパーティーの話になり、何が用意して欲しいか6年クラスAのみんなに尋ねると、去年の里美先生特製(!?)手作りイチゴ&ホイップサンドイッチ(Nちゃんリクエスト)・卵サンド(T君リクエスト)・魔女の爪クッキー(Mちゃんリクエスト)が挙がりました!今年は、去年の倍以上の人数ですが、みんなの喜ぶ顔が見たいから、頑張っちゃおうかな(@^▽^@) 「手伝ったげる?」なんて声が、何気に聞こえた気がした!?

 

2年生クラスB&5年生クラス・・・9月22日のレッスン報告

2年生B

ここの所雨降りです・・・MABチェックの時、”What’s the weather like ,today?”と聞くと、”It’s rainy.”

と返ってくる事が多いです。早く”It’s sunny!”の声が聞きたいです。

 

ハロウィーンが近づいてきたので、スティッカーをハロウィン物に変えましたが、みんなの目が輝きました。特にこだわりがなく、さっさと決められる生徒や、なかなか決まらない生徒など、それぞれの個性が垣間見られて面白いですね(^_^)

ハロウィンの話をしていると、R君が「怖い話をしてあげましょうか?」と言いました。みんなの宿題チェックが済んでから、少しだけ時間をとってR君オリジナルの怖~い話を聞きました(*゜д゜*)

机の下からのぞく斧を持った男がにやり・・・里美先生がその真似を面白おかしくするものだから、みんな大笑い(*^O^*)本日のレッスンの始まりとなりました。

 

さて、今日はSuperstar Songs2の7番2週目です。単語の音節とアクセントに気付かせる事を目的としてレッスンを運んで参りました。最初は、音節毎に体のパーツをうまく触れない生徒もいましたが、何度も行う内に出来るようになって来ました。アクセントについては、日本語にはあまりない物ですので、やはり第1音節第2音節同じ強さで発声する生徒がおりましたが、良い間違いのモデルとなり、ホワイトボードで○をかいて音と共に合わせて説明することにより、最後には8個全ての単語を上手に発音出来る様になりました。宿題でCDを聞きながら発声するとき、アクセントを気にしながら単語発声を促して頂けると、来週に負荷なくつなげる事が出来ようかと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。

 

英会話体操では、ペアでスキットを自由作成し発表まで進みました。限られた時間の中で、ストーリー性のあるスキットを作るためには、全ての英語表現の意味が頭に入っていなければ出来ませんし、実際にスキットを披露するとき、日本語で行うのと同じ流れで自然なスキットを行うにしても、同じ事が言えます。前回のスキット作成から少し間が開いていると言うこともあってか、自然なスキット、と言うところまでは到達していませんでしたが、それでも前できちんとした英語表現で最後までオリジナルスキットを発表出来たことは、大いに評価できると感じました。来週も続けてスキット作成を行いますので、回を重ねる毎に上手にできるようになると思います。

 

さて、アルファベット書きについて。

先週に比べると、宿題の書きの成果が出たのか、最後まで書けなかった生徒が書けるようになっていました。全体的に、4線の使い方に問題が見られたために、今日はその点を注意させる事に致しました。頭と足をきちんと天井と地面につける事。早く書く必要は無く、丁寧にしっかりと書くこと。4人とも見違えるような文字が上手に書けるようになりました。中には、まだ最後まで大文字を書けない生徒がおりますが、個別に保護者様にお知らせし、ご家庭でもご協力をお願いしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。本日書きの宿題を出しております。まとめてやっつけるのではなく、毎日少しずつでも書く練習をさせて下さい。頭と足がきちんと線にくっついているかを確認して頂き、うまく書けていれば「上手だね!」と褒めてあげて下さい。レッスン中に書いて貰った大文字は、4人とも本当に上手だったんですよ(*^▽^*)

来月はハロウィンパーティーを計画しております。お知らせでご確認下さいませ。

では、また来週お待ちしております。

 

5年生クラス

2年生のレッスンが終了すると、息つく暇も無く元気な5年生諸君の登場です∈^0^∋

今日は、長い髪がキュートだったSちゃんが、ばっさりとボブに変身!更にキュートになっていましたよ!よく見るとNちゃんも前髪が短くなっていて、こちらもまたまた可愛い感じ(*^▽^*)

 

MABチェックの時、Sちゃんが「先生、スパイダーの歌、苦手部分がちゃんと歌える様になったよ!」と、報告してくれたように、なぜかSちゃんだけでなくほぼ全員が上手に歌えるようになっていました。 自信がみんなを後押しし、大きな声で上手な気持ちの良い歌声が教室に響き渡りました。

この春から英語を始めた5年生の生徒達。スタートが少し遅めですので、なるべくテキスト以外の単語のインプットをたくさん行いたいと言うのが私の正直な気持ちです。幸いなこことに、この6人は本当に学習意欲が旺盛で、自ら楽しもう!とする姿勢が素晴らしいので、レッスン冒頭、今は感情を表す形容詞を”I’m ~.”の形で入れています。今日は、先週の単語にプラスして、新たに8個導入しました。覚えの速さに驚きを隠せません。ロングメモリーとして記憶に残すために、工夫が求められる所だと気持ちを引き締めています。

 

英会話体操、スキット作成からの発表までの流れで進めて参りました。スキット作成に数分、練習に数分、そこからの発表。あるペアが「先生、日本語の意味をテキストで確認してもいいですか?」と尋ねてきましたが、もうその部分はとっくに過ぎているところです。もちろん”No.”です。「やっぱりだめだよね~」当人達も良く分かっているのですが、日本語でストーリーを組み立てようとするため、ちゃんとした日本語の意味が無いと安心できないのでしょう。あまり良い傾向とは言えません。今後の課題だと感じました。

ペア毎に発表して貰いましたが、ストーリーはとても良いが、やりとりがスムーズでは無いペア、やりとりはスムーズだが、ストーリー性に乏しいペア、またストーリーは良いのだが、声やジェスチャーに欠けるペアなど様々でした。ただ。いつも女の子達のパワーに押され気味のT君の”It’s hard.”の表現が、ホントにhardな感じが出ていて、とても良かったです。そこを里美先生が褒めると、「それはペアのHちゃんが教えたんです」とどこかからか声が飛んできました。ペア活動の素晴らしい所ですね(^_^) 来週はお休みですが、再来週またスキット作成を行いますので、1回1回上手になっていくことでしょう。大いに期待していますね。

 

フォニックス、少しずつ慣れてきたようです。いつか補習として、1日余分にフォニックスレッスンを行いたいと思っています。まだ具体的な日にちは決めておりませんが、頭の片隅に置いておいて頂きたいと思います。

 

さて、来週いよいよ自然学校ですね!天候は回復基調にありますので、去年と違い、キャンプファイヤーが出来るといいですね。朝晩が冷え込みますので、みんな風邪を引かないように楽しい1週間を過ごして貰いたいです。1週間みんなの顔が見られないのは寂しいな・・・

再来週のレッスンは、みんなの自然学校報告でレッスンができないかも~!?

では、行ってらっしゃい(@^^)/~~~

 

 

1年生&3・4年生クラス・・・9月21日レッスン内容

1年生クラス

今日から、出席用のスティッカーをHalloweenの怪しげ物に変えました。黒猫、魔女、カボチャやお化け等々。”Can I have a sticker,please?”の後、なかなか決まらないAちゃん。あんまり決まんないから、しびれを切らした里美先生が、とうとうカウントを始めちゃいました。ぎりぎり決められて良かったね(*^▽^*) 来月にはHalloweenパーティーを計画していますので、みんな参加出来るといいですね!詳細は”お知らせにて”ご確認下さい。

 

さて、今日はSuperstar Songs1 の6番に入りました。まず、テキストのいろいろな動物をみんなで当てていきましたが・・・ボートを指さして、”What’s this?”と尋ねると、”Blue!”という答えが返ってきました。なるほど、確かに色はブルーです。次に3つのボートをそれぞれ指さして”What’s this?”と再び尋ねましたが、なかなか皆色から抜けられません。ここはお互いに、我慢のしどころです。生徒達は、分からない事に耐える力を身につけなければなりません。同じページ上に描かれている花や動物を引き合いに出して、根気よく続けていると、誰かが「船?」といいました。すかさずそこで更にインタラクションを深めていくと「ボートじゃないの?」と、また一人!やっと答えにたどり着けました。その後は、動物の名前の導入も”What’s this?”で、すんなり進みました。牛を”Cow”と発音すると、なぜか笑いが・・・「かおみたい~」「牛は覚えたよ~!」 んー、確かにね(^0^)  その後、ボートに見立てた畳1畳の上に全員が乗って、楽しく歌を歌いながらオールをこぐ真似をしました。 本日1回目ゆえかもしれませんが、あまり歌えている生徒がいませんでしたね、来週は大きな声で歌える様に家でCDを聞いて練習してきて下さい(*´∀`*)ノ 

 

英会話体操では、来週のスキット作りに先駆けて、今日は里美先生がサンプルスキットを作り、ボランティアの生徒とそれぞれパートを決めてやりとりを楽しみました。これまで順番通りに覚えてきた英語表現の順番を変えても、新しいストーリーが作れるのだということを改めて認識してもらいたかったのですが。少し、面白いスキットを作ってみました。英語でのやりとりなので、きちんとストーリーが理解出来るかしら・・・とすこ~しだけ、心配な気持ちがありました。Yちゃんと里美先生とで披露しましたが、みんな興味津々、釘付けでした。スキットの笑いの壺では、みんなちゃ~んとわらってくれました!” Who’s next?” すぐさま6本の手が次々挙がり「あ~、また当ててもらえなかった」なんて声も聞こえましたが、最後には全員が前で楽しくスキット披露できました。来週は、自分たちでオリジナルスキットを作成し、発表してもらいますからね。

 

アルファベットは、A~ZをCDのように上手に歌えるかどうか?goal1に今日全員挑戦してもらいました。みんな上手に歌えました。クリアです!!来週は、AからDまでのゴールクリアに挑戦してもらいましょう!(^^)!

 

3・4年クラス

今日1番に教室に到着したI君は、とても好奇心旺盛な少年で、まだ習っていない英語表現をテキストから探してきて試してくれる事があります。今は梨が旬の季節です。I君のお家でも梨を作っておられます。皆が来るまでの間、梨の話を英語でして楽しみました(*^▽^*) 梨が”pears”だということに、なかなか達することが出来なかったI君ですが、諦めず会話を続ける中で、「あぁ、梨のことか!」と合点しました。分からない事に耐え、自分の力で意味を理解しようとする努力は、それ以上の物を生徒達にもたらすはずです!

実際、どのクラスでも、分からない事を余り苦痛に感じずに、なんとか読み解こうと、指導者の顔やジェスチャーや言葉に真剣に集中する様子が見られます。これかな?と思った生徒は、躊躇せず、次々に言葉にしてくれます。とても素敵な光景です!

 

さて、Superstar Songs2では、7番2週目。今日は、音声とアクセントを意識する学習です。アクセントを意識すると、自然に声が大きくなり、と同時にとても英語らしい発音となりました。誰かが、第1音節と第2音節にアクセントを置いて発音しました。そうすると、非常にやかましい音になり、そこは注意して、本人も周りの生徒も納得です。音節にきって、音節毎に体のパーツをタッチしていくのですが、体のパーツの英語名称もロングメモリーとして残っている事も確認出来ました。

 

英会話体操も順調です。日本語で行うある状景の一部分を切り取り、英語で行うスキットが生徒達は好きです。ペアによっては、本当に英語でのやりとりだと忘れてしまうくらいに、自然にスキットを運ぶ事が出来ます。来週は、オリジナルスキット作りからの発表までの流れに沿って行きましょう。 

スキットといえば、3年のAちゃん。声の大きさも十分ですが、それ以上に顔の表情が豊かで、彼女のスキットを見ていると、言葉は彼女の顔の表情や体のジェスチャーの付属品のような錯覚が起きるのです。Aちゃんが示すような、コミュニケーション能力がこれからの生徒達にはどんどん求められます。川西英語教室の生徒達はみんな、表情豊かに気持ちよいコミュニケーションがとれる!と言われる日が来るといいですねヾ(^v^)k

 

アルファベットですが、大文字を見て小文字が書ける、に挑戦しました。ほぼ全員完全に近い出来でした。宿題を出しておりますので、丁寧に1文字1文字確認しながら進めて下さい。保護者様の確認印も必ず押して頂きたいです。もう少し練習が必要な生徒に関しては、個別にご連絡させて頂きますので、ご家庭でもご協力のほどよろしくお願いいたします_(._.)_

次のステップと致しましては、小文字を見て大文字が書けるです。一人一人の進度を確かめながら指導させて頂きます。

 

では、ではまた来週~(@^^)/~~~

 

 

 

 

2年生クラスA&6年生クラスB…9月19日レッスン

2年生クラスA

” What’s the weather like , today?” ” It’s sunny and hot.””It’s rainy and cold.”

これまで1語だけで答えていたお天気表現を、andで結び、表現に幅を持たせ始めました。

今は絵を見せて、それに合わせて答えていますが、これから冬が来て雪が降り始める頃には、

”It’s snowy and cold.”と答えてくれていることでしょう。

2,3週間前からレッスン冒頭にインプットしている、様々な感情を表す形容詞。それ用のテキストはお渡ししていませんから、週に1回のみ耳にし、口にする単語なのですが、良く覚えていますね!感心してしまいます。私が”I’m sleepy.” といえば、それに合わせたジェスチャーがきちんと出来ています。今日は、更に4語新しい語句をジェスチャーと共にインプットしました。驚いた!とか、退屈~、とか。双六ゲームを予定していたのですが、通常のレッスン時間が侵食されそうでしたので、また今度です・・・

 

さて、Superstar Songs2 ,先週アクセントを意識した学習をしましたね。今日、それぞれの単語を発声したとき、気をつけて皆の音を聞いていましたが・・・とても自然な英語の発音にぐっと近づいていました。非常に聞きやすい音に劇的に変化したのです。これを機に、皆の発音の上達がスピードを増すかもしれません。来週はgoal2に挑戦して、新しい歌に進みます。

 

英会話体操、先週goal2クリアならずの男子諸君。今日は、チャンスは1回!と、念押ししてトライを始めました。まずはS君。大きな声で、ジェスチャーも先週に比べるととても良い出来でした。次のW君も1つ1つ丁寧に出来ていました。T君が次に続き、Y君が最後にとりをつとめた形になりました。4人ともとても頑張りました。チャンスは1回、と言うことで、少し緊張した様子も見られましたが、うまくその緊張感をやり過ごし、堂々とクリア出来たのは素晴らしかったです(*^▽^*)

 

大型台風が接近中ですが、香住にはあまり影響はなさそうでしょうか?

子供達の登下校時に当たらなければいいのですが・・・ではでは(^^)/~~~

 

 

6年生クラスA・・・9月16日レッスンの様子

最高学年になり、来年中学入学を控えた6年の生徒諸君。

少し大人びた様子や、時にはすこぉ~しだけ反抗的だったり、気分にむらがあったりしますが、レッスン前にふざけ合ってじゃれ合う様子を見ていると・・・やっぱりまだまだ子供ですね(^_^)

 

Greetingでは、列を作り、先頭の生徒が次の生徒に今日の天気を尋ねます。天気の種類を変えながら、次々に回していきました。みな、声は少し小さいながらも上手に言えていましたね。

また新しい気分を表す形容詞10種。6年なのですぐに覚えてしまいます。ただ、これをいかにロングメモリーとして留めておけるかが大事な所なのです。いろいろなアクティビティーを交えてそこにつなげていきたいと思っております。

 

I like coffee・・・5年生のクラスでは、皆が難しく感じるフレーズもすんなりクリアし、綺麗なハモりが出来ました。勘も良く、素養もある生徒達ばかりなので、宿題を毎日30分行ったら、あっという間にテキストも終わってしまうだろうに・・・いかんせん、宿題の出来ワースト1のクラスです(>_<)

 

英会話体操のスキット作りでは、まずは指導者とのやりとりの中で、自然の流れを体験させ、いつも日本語で行うあの場面が英語ではこのようになるのだ、という感覚をつかんでもらいました。

一つ一つのフレーズと意味は、しっかりどの生徒にも入っているので、シチュエーションを想定し、歩きながらの動作を加えながら、全員自然に行えていました。

来週は、ペアでオリジナルスキット作り&発表まで持って行けたらいいですね。

 

フォニックスも順調です。もう少しで2冊目に入ります。

 

では、また来週(@^^)/~~~

小学2年クラスB&5年・・・9月15日レッスン

2年クラスB

今日も元気に4人そろいました。

MABチェックをする時、いつの頃からか、里美先生の机にみんなが集まるようになり、5人でいろいろ楽しいお話(学校の出来事とか、自分の話とか・・・)をするのがお決まりになりましたね(@^▽^@)

5人とも話のどこかで大笑いして、そこから席に戻ってレッスン開始という運びです。

今日は、余部小学校のMちゃんが少し興奮した様子で、その日学校で起こった驚くべきハプニングを披露してくれました。これには、みんなビックリ仰天 (*゜д゜*) 吃驚!その後、話は広がり、ああだ、こうだ、言いながら大笑いして楽しい雰囲気のままレッスンに入って行きました。

 

Greetingでは、ペアで、HiからHow’re you?それに応え、更にAnd you?聞き返しからのさらなる応答そしてByeまでの流れを、時間を設けてペアを変えながら行いました。上手に言えていましたね。

 

Superstar Songs、新しい歌に入りました。ホワイトボードに絵を描いて当ててもらいましたが、”I know!” と、手を挙げていろいろな推理が楽しかったです。歌う声はちょっと小さいところが気になりました。来週は、声の大きさを意識させたいと思います。

 

英会話体操、一つ一つのフレーズは、絵を見てはっきりとした英語を言える段階をクリアしていますので、スキット作りに入りました。今日は、里美先生が作ったスキットを、里美先生とペアで行ったり、ボランティアを募ってペアになり、前で披露しました。4人とも上手にジェスチャーをつけて出来ていましたね!来週は、自分たちでオリジナルスキットを作りましょう。

 

先週、文字の書きテストを行いましたが、指導者の目から、もう少しの指導が必要であると思われる生徒がおりましたので、まだ2年ですし、もちろんきちんと書ける生徒もいるのですが、書き練習を全員で後しばらく丁寧に行います。

 

今日も楽しいレッスンでした! ではまた来週(@^^)/~~~

 

5年クラス

さぁ、こちらもパワフル6人組。

 

I like coffee・・・では、追いかけっこ歌をしましたが、 1カ所うまく歌えないところがあるんですよね。その箇所を皆で練習して、里美先生対生徒全員で歌いました。きれいにハモりましたヾ(^v^)k

その後、ボランティアでT君が前に出てきて、一緒にハモりましたが、 上手に最後まで歌えた事には、残りの女の子達も感動!「T君、すごい!」賞賛の嵐です。T君、照れながら、でも内心とっても嬉しかったはずです。頑張り屋のT君ですので、今日の喜びが更に彼の意欲を盛り上げてくれるでしょう。

最近、女の子達に共通して見られる様子が気になります。「間違えたらどうしよう」「うまく言えないから」と、挙手をためらう事がしばしば見受けられるのです。間違いを恐れて挑戦出来ない・・・というのは彼女たちの将来にマイナスに働いてしまいます(´・ω・`) 間違いを気にしない雰囲気作りを、指導者としての今後の課題とし、早急に対処いたします。

 

フォニックス、短母音です。だいぶ慣れて来ましたが、やはりa , u , oの違いは難しい様です。

耳もまだ慣れていません。5年ですから、先を急ぎたい気持ちはあるのですが、ここはぐっとこらえ正確さを求めたいと思います。勘の良いSちゃんは、初めて見た単語をきちんと読めましたが、「なんでSちゃん分かるん?」と、尋ねられ、「なんとなく字を見たら読める」と応えていました。文字に強い生徒なのでしょう。Sちゃんは、個としては、そこを中心に伸びていくかもしれませんね。

それぞれに、得意分野が異なります。本人達はまだ気付いていませんが、楽しいとか、好きとかという表現でメッセージを送ってくれています。そのメッセージを漏らさず受け止めて、今後の彼らの成長につなげていきたいと思います。

 

再来週は自然学校です。親元を離れて4泊5日、自然の中で生活します。まぁ、香住は田舎なので、もともと自然の中で暮らしてはいるのですが、ゲームも無いテレビも無い生活・・・わくわくしますね。

生徒達が「自然学校の間、英語が無いのが悲しい。英語がやりたい」といってくれていました。

「先生も、みんなの所に出張英語やりにいきたいなぁ~」というと、「来て来て~!!」なんて嬉しいことを言ってくれちゃう5年生。

 

来週まってますね(^_^)

2016年度第二回英検(10月実施)について

英検5級を受けられる皆様へ

 

2018年度第2回英検試験実施日まで、残り3週間余りとなりました。

受験者である6年生諸君にとっては、通常のレッスンに加え、更に週に1時間の英検対策は大変な事だと思います。それでも頑張って取り組む姿は、その努力が結果に結びつくことを、私に強く祈らせずにはいられません。

結果が全てではありませんが、最後まであきらめずに頑張って欲しいと思います。残り3週間、全力でサポートさせて頂きます。

つきましては、今一度試験日をご確認下さいませ。

 

試験実施日:2016年10月8日(土)

会場    :川西英語教室

時間    :13時30分開始(13時10分集合時間厳守)

持ち物   :筆記用具

 

※何かご不明な点、英検に関するご心配ごとがございましたら、遠慮無くお問い合わせ下さい。