3年生クラスT&6年生クラスのレッスン内容(9月28日)

3年生クラスT

さてさて、今日は宿題忘れが数人いました。特に書きの宿題忘れが気になります。中には「どこか分からなかった」という生徒もいましたが・・・何の為のMABでしょうか?「書いたのだけど良く分からなかった・・・」ボソッと聞こえました。「どこか分からなかったらなぜ先生やお友達に聞かなかったの?」「宿題忘れは自分が困るだけでなくお友達にも迷惑がかかることです」今日はきつく注意をしました。子ども達の目から涙がポロッと頬を伝いました。大好きな生徒達です。大切な生徒達です。私の心もキュッとなりましたが、せっかく縁あって週に1度お互いに学び合っているのですから、この子達にはしっかりとした英語を身につけて貰いたいのです。レッスン開始直後は、萎縮した雰囲気がありましたが、それとこれとは別ですからいつも通りのレッスンを行なう内に、皆の顔に笑顔が戻りいつもの雰囲気の中で今日のレッスンが終了しました。「次宿題忘れたら先生ぶち切れる?」と、宿題をしてきた生徒が尋ねてきましたが、里美先生自身分かりませんね~(!_+) そんな局面が訪れない事を願っています、とだけ答えておきましょうか。

6年生クラス

だいぶフォニックス進んで来ましたね。少し勇み足ですが、全員の進度を測りながら2冊目のテキストの終了を目差します。終了後もスパイラルにそれぞれのルールの確認をしながら復習をしていきますので心配はいりません。今日は2文字子音までのルールを使ったBBLの宿題をだしております。まずは、大文字で書き始めるとか、ピリオドを忘れずに書くとか、基本的な規則を意識しながらノートに文を全て書き写しますよ。その文全てに、ルール毎の印をつけて読みの練習と絵を参考にしながら意味を考えてみる、でしたね。新しい2文字子音の印を何にする?と、聞くと「パイナップル!!」とのリクエストがあったので、2文字子音の印はパイナップルにしました。里美先生も印つけを行ないましたが、パイナップルの印・・・意外とめんどくさかったよ(°0°) みんなもがんばってね~! 1月の英検に向けて、リズムのCDリスニングと口に出して練習も忘れずに。あぁ、来月はお楽しみの修学旅行じゃないですかっ!sunny ☀な日だといいね(^▽^)

2年生クラスW&W6 レッスン報告・お知らせ(9月27日)

2年生クラスW

ご報告がが少し遅れまして申し分けありません m(_ _)m 今日は私が終わりの時間を勘違いして5分ほど延長してしまいました。慌てて帰り支度をさせて「宿題はホームページに載せておくのでお家の方に見て貰ってね!」と伝えて、さようならをしました。以下今週の宿題です。

Superstar Songs2:CD17,18(テキストp22~24)CD19(テキストp26~27➔新しい歌です。楽しく歌って練習しましょう)

英会話体操2:CD10(テキストp6~7➔絵を見てしっかりと英語表現を口に出す練習をしましょう)※巻末のカードを必ず切って来て下さい。

ABC:大文字・小文字の書きプリントの宿題です。毎日続ける事が大事です。2学期中に大文字・小文字の書きをマスターする事を目標としています。

絵本:CDを聞いて、言える場所を少しずつ増やしていきましょう。しっかり聞くこと。それから真似して言うこと。

※ 最近、どの学年のクラスにおいても、宿題忘れや持ち物忘れをした生徒には厳しく注意をしています。自分がやらなければならない事に責任と自覚を持って貰いたいと思います。それが出来る子ども達だと信じています。

2年生クラスW6

ここ数週にかけてライミング語の活動をしています。最初はピント来ていなかったようですが、何度も音を繰り返す内に規則性に気付いてきたようです。今日はカードを使ってライミングカルタゲームをしました。しっかりと耳と頭を働かせて取り組めていました。来週はSuperstar time でライミングの理解度を確認すると共に面白いゲームをしましょう!

クラスWよりも1年遅れで英語を始めたこのクラスの3人は、英会話体操をしっかり身につけるコツがつかめていないかな。それでも、当初に比べればだいぶ成長が見られます。少しでも先に進めたい気持ちはありますが、急いては事をし損じる、ですね。子ども達の進度を逐次確認しながら進めてまいります。来週はペアを組んでオリジナルスキット作りに挑戦してみましょうか。

4・5年生クラス

今日は5年生の3人が自然学校に行っており、4年生の女子プラス里美先生の3人のみのレッスンでした。「なんか寂しいなぁ」とAちゃん。確かに・・・でも、せっかくなので3文字単語の練習とサイレント-eの練習をどんどん進めて、しっかりと復習出来ました。レッスンの最初には、時計カードを使って時間読み上げゲームを時間を計って行なったりもしましたが、上手にはっきりとアナログ時計を読めていましたので、彼女たちの成長を感じました。最後に、色々な動詞当て活動を一人一セットのカードを使用して行ないました。最初は寂しい・・・って行っていたAちゃんも、いつのまにか寂しさを忘れてしまっていたようです。来週は、また5人の賑やかなレッスンですよ!!

1年生クラスM&3年生クラスMレッスン報告(9月25日)

1年生クラス

元気に教室に入って来てくれた3人ですが、まず開口一番「先生宿題ちゃんとやってきたよ!」やっぱり先週の注意が効いたようです。思いっきり褒めてあげると、とっても嬉しそうでちょっと自慢げな様子がかわいらしい1年生です。レッスン中の日本語はなかなか無くなりませんが、少しずつでもその割合が減ってくればいいな、と思っています。

今日はスティッカーのやりとりの時に、Hちゃんが「先生、なんで1年生は3人だけなん?」と素朴な疑問を口に出しました。う~ん、簡単な質問なのですが、答えるとなるとちょっと表現が難しいなぁ・・・2年生は何人なん?3年生は何人なん?・・・6年生までの人数を尋ねるので、それに答えていきました。思い起こせば昨年から本格始動したこの教室も、最初は現3年生の男の子3人のスタートでした。それから一人、また一人「ここで一緒にやりたい!」といってくれるお友達が増えていき、今では3年生も2クラスとも定員いっぱいになったのですね。その話をすると「え~、すごい!!」と目をまん丸くしていましたが、1年生も少しずつお友達が増えていくとうれしいね。子どもの何気ない一言が自分を初心に戻してくれます・・・感謝 (*’▽’*)

 

3年生クラスM

今日は挨拶もそこそこに、Superstar Songs3の歌を歌った後、歌に合わせてお手紙落としゲームを行ないました。6人で輪になり、1曲が終わるまでに手紙を落とし、落された人は急いで手紙を拾って席を離れなければいけません。歌声が少し小さい事が気になりましたが、楽しそうにしていました。その後superstar timeに取り組み(このページは今週の宿題にして有ります)最後の音当てはもう6人にとってはお茶の子さいさいで、最後まで聞かずともたくさん手が挙がっていました。

 

もっと英会話体操は、ペアを組んでオリジナルスキット作りを行ないました。作成のタイムリミットは短いですが、時間内に作れるペアが増えました。その後のスキット練習3分間。発表では、並べたカードを見ずに、しっかりした聞きやすいレベルの声と大きなジスチャーで披露出来た組が2組。もう1組はもう少しの頑張りが欲しいな、という印象でした。来週もペアを変えてスキット作りからの発表を行ないます。しっかりとした成長を感じます。

 

フォニックスですが、先週書きの宿題を3ページほど出していましたね。その答えあわせをしながら、全員の理解度をチェックしました。良く理解出来ています。挙手の回数に自信の高さを感じます。来週はサイレントeに入ります。しっかり単語を覚えてきて下いね。そうそう、この間新しいALTのアリーシャ先生とゆっくりとお話をする機会がありました。中学生の英語発音のカタカナ書きの話の問題点を話す中で、当教室の生徒達、特に3年生の子ども達が絵を見て発音をした後、音に分解し文字に変換して単語を書けるのだ(つまりフォニックスの話です)と伝えると、たいそう驚いていらっしゃいました。こんな所でフォニックスをしっかりと学習している子ども達がいるなんて!!と興味深げにお話されていました。中学校で積極的にカタカナ振りを奨励している現状を私は正面切って批判はしませんが、当教室の生徒達にはカタカナ振りの必要性が理解出来ないよう育つ事を期待したいものだなぁ・・・と思っています。2020年から新学習指導要領に沿った授業が展開されますが、その中で市町村立小学校の高学年を対象にフォニックス指導が期待されています。日本の英語教育からカタカナふりが無くなるのはまだまだ先のことのようですが、教室の子ども達には、いますべき学習内容にしっかり取り組み将来の自分自身のための貯金をどんどん積み重ねていって貰いたいと心から願っています。ちょっと堅い話になりましたが、教室の子ども達が意外に英語を使ってアリーシャ先生に話しかけている様で嬉しくなっちゃいました!みんな、一緒にがんばろうね!!

 

 

2年生W・W6&4、5年生Wレッスンの様子(9月20日レッスン)

2年生W・W6

今日も、両クラスとも元気に挨拶、楽しくレッスンが終了しました。クラスWでは、レッスンの頭に少し時間をとり、1月に受験予定の英検Jrの単語のインプットをしていますが、大きな声で絵を指さしながら楽しそうにしています。練習問題も個人があまりストレスを感じない雰囲気で行なっていますが、答えが合っていれば大変嬉しそうにしたり、間違っていても「あ~、そうかぁ。」と、納得気味。良い時間を全員で共有しています。

Super Starsongs2は、superstar timeを行ないましたが、ライミングもしっかり意味を把握し自信をもって仲間はずれに○をつけていました。来週は、少しだけ新しい歌の導入をおこないますので、しっかりと歌を聴いて一緒に歌える様にしておいて下さいね!

英会話体操2では、一つ一つの表現にフォーカス出来るゲームを行ないました。みんな大盛りあがりです。ゲームの様子を見ていると、全員が絵やジェスチャーから、それが表す英語表現をはっきりと口に出せる事が確認出来ました。来週はスキット作りに入ります。

アルファベットですが、大文字小文字のマッチング練習をペアを組んでのレース形式で楽しみました。大文字・小文字のマッチングがパーフェクトのチームとbdだけの間違いのチーム、正答率60パーセントのチーム。もう少しだね、というチームは声かけをして正答率がアップする様にがんばって欲しいと思います!

クラスW6も楽しく出来ましたね。4月のうちは1時間が長く感じる様で、途中「疲れたぁ~」なんて、床にゴロ~としたりする事がありましたが、今では1時間集中してレッスンに取り組む事ができています。出来ることが増えてきたという自信に裏付けられているという事も言えるでしょう。1年はやくレッスンを始めたクラスWに比べると、口の開け方はまだまだ小さく、英語表現も少しもごもご話す点は改善の余地有りですが、まずは1時間しっかりとレッスンに参加出来る様になった事は大きな成長だと感じています。とにかく楽しみながらも、きちんと身につくレッスンを進めて参りたいとおもいます。10月のハロウィンパーティーは、今のところ全て参加に○をつけていただいています。生徒も楽しみにしてくれていますが、私自身もとっても楽しみ!今年の衣装は去年の魔女とは180度違う、えっ!マジ?そんなんあるの?というものを用意しています。主人には「恥ずかしくないの?」なんて言われちゃいましたが、「ぜんぜ~ん!!」

では、また来週。

小学1年・3年クラスM(9月18日レッスン報告)

1年生クラスM

先週からSuperstar Songs1では、”Row row row your boat”に入りました。座布団をボートに、綠と黄色のはえたたきをオールに見立てて、最初はゆっくりと、慣れて来たらすこし早く漕ぎながら歌を歌いました。なかなか声が出にくいようです。出すときには叫ぶような大声になってしまう事があります(楽しそうではありますが(..;) )1年生の場合は、年によって程度の差はあれ、このような特徴がよく見られます。昨年の1年生の女の子達もそういえばそうでした。しかし、今の彼女たちは私の想像をはるかに超えて成長しています。今年の1年生の子ども達も少しずつ先輩達に近づいていってくれる事と思います。

さて、先週宿題にしておいたページ、3人とも出来ていなかったですね。これまで厳しく注意することはなかったのですが、今日「私宿題ここやってきていない」「僕も」と、笑いながら悪びれずに言うものですから、そろそろかなぁ・・・と思い、今日は少し厳しく注意をしました。その後、3人ともシュン・・・としていましたが、子どもは良くも悪くもすぐに忘れてしまう生き物で、楽しそうに色塗りのアクティビティーをやっていました。「私は他にもお稽古がたくさんあって・・・」という子どもがいますが、英語を第一に優先する必要はありませんが、教室では1週間で出来ない量の宿題はだしておりませんので、出された宿題はマストです。お忙しとは思いますが、どうぞ親御さんもMABをチェックしていただき、宿題範囲をご確認いただいてご協力いただきたいと思います。宜しくお願いいたします(^▽^)

 

3年生クラスM

さて、今日はRちゃんがお家の都合でお休みされました。梨の季節でしたので、おばあちゃんのお仕事のお手伝いをずっとしていたそうですが、今日が最後のお手伝いという事でお母様からご連絡を頂きました。日常では経験する事のない貴重な体験を通して、きっと情緒的にも身体的にも成長をされている事でしょう。ご苦労様・・・来週待ってますよ!

 

教室では曜日の確認を一人一人行ないました。しばらくすると忘れてしまう日常生活で必要なやりとりに必要な単語や表現は、適当な間隔でスパイラルに行なっています。5人ともどの曜日も月の言い方もしっかり覚えていますよ。素晴らしい!!先週なかなか言いにくそうだった”Tisket Tasket basket Pocket” の早口言葉、今回は皆上手に次の人に回せましたね。来週は・・・皆の大好きなゲームを、”Tisket Tasket・・・”の歌を歌いながら行ないますね!どんなゲームかは来週のお楽しみ。しっかり歌える様に練習しておいて下さい。あぁ~、楽しみです!! 歌を歌った後のゲームも楽しかったですね。落した最後の音拾い。子ども達には先生役になってもらいました。皆がゲームの際に音に集中出来て良かったですよ!

 

もっと英会話体操では、全員でオリジナルスキット作成を行ない、その練習をペアで行ないました。宿題では、それぞれAパート、Bパートを一人で考えてカードを並べ練習する様に伝えました。来週はペアでオリジナルスキットを作成し、近々発表まで持って行く予定です。

 

フォニックス、理解が早いです。現在のクラスMの理解程度は、里美先生が絵を見せたら、その単語を言い、音に分解し、音を文字に変換して口に出し紙に書けるです。そろそろ単母音も終わりに近づいて来ました。次はサイレントeですね。読める英語が増えて来ましたよ!!単母音もスパイラルにレッスンの中で扱いますので忘れる事はありません。宿題に関しても、一人の忘れもなくやって来ていました。今週はフォニックスの書きの宿題が3ページありますが、来週も皆期待しています。分かる=楽しい=もっとやりたい!という、とても良いプラスの相乗効果があらわれています。この状態を保って行きたい所です。

来月はハロウィーンパーティーです。3年生は上手に英語を使ってコミュニケーションをとれる生徒がおおいので、今年はお兄ちゃん・お姉ちゃんが参加する昼の部に組み入れました。普段接する事の少ない上級生にお名前を聞いたり、気分を聞いてみたり、誕生日を聞いてみたりと、レッスンの中で練習してきた表現を実践として使える場面も用意しておきますからね~(^▽^) 楽しみです~~~!

では、また来週。

 

 

レッスン報告9月17日までおやすみさせて頂きます。

新学期が始まり、どのクラスの子ども達も、夏休み気分を一新させてレッスンに参加してくれています。1年生クラスでは、1学期に比べると、レッスンにまとまりが出来て来た様に感じます。4・5・6年生は(全ての生徒ではありませんが)、10月の第2回英検は見送り、来年1月の第3回英検にチャレンジすべく、普段のレッスンの中でも必要な語句などを取り入れたアクティビティーを行なっています。それぞれに目標を持って更に2学期、成長を期待しています。

 

さて、毎週のレッスンの様子をブログにてお知らせしていたのですが、9月17日までご報告をお休みさせて頂きたいと思います。まことに勝手を申しますが、何卒宜しくお願いいたします。

川西里美