各クラスの皆様へ・・・22日23日レッスン

1年生クラス3・4年生クラス2年生クラスB5年生クラス

まず、本日3学期オープンクラスのご案内をお月謝袋と共にお渡しいたしました。

毎回保護者の皆様には、お忙しい中を参観頂き感謝いたしておりますm(__)m

毎レッスン後のこのブログでの報告と、年3回のオープンクラスによって、お子様が今何をどの様にされているのか、どの様な事が出来る様になったのかを保護者の皆様自身が把握され、お子様の英語学習に関わられる事は大変素晴らしい理想的な形であると感じます。

 

さて、各クラス共に今週のレッスンも、あっという間に過ぎていきました。

レッスン中、特に1年生クラスで” Can I go to the bathroom?” ” Can I have some water?” ” Are you all righte?” ” Thank you.” などの英語表現をどんどん使ってコミュニケーションをとる姿がよく見られます。

英語学習を始めて1年が経とうとしていますが、とても良い状態になったな、と嬉しく思います。

 

私自身が昔から心に留めていることですが、”他と比較しない”

(分かったいても、人の心ですから難しい事ですよね(–)(__) )

何事においてもそうですが、長く続けていれば当然 ”差” が生まれます。他と比較すると焦りや不安が生じてしまい、大事な物が見えなくなってしまう事が良くあります。

ここで言う ”差” とは、やるべき事をしないで生まれる ”差” のことを言っているのではなく、やるべき事をしながらも生まれる ”差” のことを意味します。

比較対象は常に自分に置き、前の自分より今の自分がどれくらい成長したか、今の自分を少しでも超える為に頑張る・・・そんな風に、ライバルは常に自分というスタンスを持ち続けたいなと思っています。

保護者の皆様が、お子様自身を軸に、程度の差に関係なく、その努力と成長を純粋に喜ぶ事の出来る・・・そんな教室って素敵ですね(^▽^)

 

また、当mpi教室は、検定試験合格を目指す為の英語教室ではなく、将来子供達を待ち受ける、避けられない英語環境に無事送り出す為の準備をしっかりしてあげる事を第一の目的とした英語教室です。

しかし、だからといって英検などの資格試験は問題視しない訳ではありません。(現に去年小学生で英検受験・合格者を輩出しております)

ただ英検などの資格試験は、その一過程に過ぎないという事です。その段階に到達すれば、自ずと資格試験はクリア出来る様になっているのです。ですから何の心配もいりません。

(但し、先ほども申し上げましたが、やるべき事をやる、が前提条件です!)

縁あって当mpi教室にお入り頂いた生徒さん、責任もって指導させて頂きます。

 

この春から新1年生クラスと新2年生クラスBが加わります。

新たに仲間になるお友達全員が、皆様のお子様のレッスンを見学され、お家の方と良く話し合われた末、「ここでやりたい!」という、しっかりした意思を示された方ばかりです。

お友達の心に、「みんなすごいな!」「楽しそうだな!」「皆みたいにやってみたいな!」という気持ちを抱かせたこの教室の子供達は本当にすばらしいな、と感激します。

新しいクラスもそうですが、まだ定員に余裕がございます。

大変恐縮ですが、皆様の周りに、英語に興味がおありの方がいらっしゃいましたら、一度気楽に見学でもどう?とお声かけ頂けましたら大変ありがたいです。

私どもは、後悔のない様に、他のお教室の見学・比較もお薦めしています。

 

※2月分のお月謝と共に、新教材費も徴収させて頂きます。なにかと物入りの時期ではございますが、なにとぞ宜しくお願いいたします。

川西里美

 

mpiを介しての素敵なご縁

先の日曜日ある仕事で、但馬の現役の学校の先生方とお会いする機会がありました。

皆さん専科は英語ですが、私の名刺をご覧になったある女の先生が「mpiの教室をされているのですか!この但馬で?」と仰るのです。

但馬でmpi教室は私の教室だけですし、残念ながらmpi自体をご存じの方にお会いしたことが余りないくらい、ここでの認知度は低いのです(T^T)

そんな中でのこのお言葉は、まさに電光石火の様でした。

よくよくお話を聞いてみると、元々は長く中学校で英語を教えてらした様ですが、今は小学校の英語指導に入っておられるとか。そして、mpiのセミナーを何度か東京で受けられたという事でした。

「とっても楽しいですよね。mpiは素晴らしいですよ!」と何度も仰って頂き、自分が褒められている様な厚かましい気分になりました(#^_^#)

小学生英語指導はmpi、そんな気配を感じたのでした・・・

 

また、その後声をかけて来て下さった女性の先生は、mpiがなんなのかは良くご存じではなかったのですが、フォニックス重視の何かの団体であるという知識はお持ちで、非常に興味をお持ちになっていました。仕事が終わってから、ゆっくりお話をさせて頂いたのですが、「mpiは松香洋子先生が会長をされていて・・・」という下りで、その先生が「私はmpiは詳しく知らなかったけれど、松香先生のお名前はよく存じ上げています。この仕事をしていて、松香先生を知らない人はいないわ」と!改めて松香先生の存在感のすごさを感じたのでした。

 

mpiは、英語学習において、日本人が日本語を学ぶ過程と同じ無理のない過程を踏んでいきます。どんどん知識を増やそう!どんどん検定を受けていこう!というよりは、その段階に達した時、自ずと検定に合格する力が備わっている・・・という自然さがあります。

mpiの理念は、9年間の英語学習期間を終えた先にあります。つまり、皆さんのお子様が”15歳になったとき、世界中の同世代の若者と共通の話題について英語で円滑にコミュニケーションがとれる”ことにあるのです。

英語を学習することの目的が目先の目標ではなく、将来彼らに本当に必要な英語力をつけてあげるお手伝いをする事にあるのです。とはいえ、それは間違いなくこれから子供達を待ち受ける英語教育・大学試験の大変革にまさにドンピシャ、対応しているのですからあっぱれですよね。

 

発表教育・コミュニケーション英語の必要性を感じ、当教室に理解を示して下さる保護者の皆様と巡り会えたご縁を大切に、今後も指導させて頂きます。

 

今回お会い出来た先生方との触れ合いで、しみじみそんな事を感じたのでした。

2年生クラスA・・・2月20日レッスン報告

まずは名前書きの宿題プリントチェックから。

皆きれいに書けていました(^▽^) 自分の名前はしっかりと書ける様になって欲しいな、と思っていましたが、いよいよその様になって来ましたね。

本日も名前と、もう一度アルファベット大文字・小文字の復習プリントを出していますので、丁寧に練習してきて下さい。前日に行うやっつけ仕事はダメダメですよ~!

 

今日はSuperstar Songs2”A Hunting We Will Go”をCDに合わせて、皆で輪になって踊りながら歌ってのスタートです。 色々な種類のぬいぐるみを一人一人に数個手渡して、”This is a ~.””Wow!”と言い合いながらわいわいと動物の名前の確かめをした後、ペアに分かれてゲームをしました。部屋の中心にぬいぐるみをたくさん置いて、各ペアから一人前に出て来て、ぬいぐるみの周りを曲に合わせて踊りながら歌いながら歩きます。動物の名前を入れ替えて里美先生が歌うので、一番にそのぬいぐるみを取って”And put him in a box”の部分で各ペアに用意してある箱に入れ、曲が終わったらすぐに次に人と交代でぐるぐる続けていくのです。

”bear”なんて4つくらい置いてたから、皆が取れるチャンスはありました!3個ゲットのペア・4個ゲットのペア・5個ゲットのペア・・・本日の勝利はT&Rペアでした。とっても嬉しそうでした、おめでとう。

 

英会話体操は、本日も2の青いテキストを最初から通して歌とジェスチャーの復習です。声は大きくしっかりと発声出来る様になりました。ジェスチャーも全員ばっちりです。今日は顔の表情を意識する様に伝えてCDのスイッチをいれましたが、やれば出来るじゃない!英語表現に応じた良いお顔を見せてくれました。自分では”大げさかな”くらいで丁度いいんです(笑´∀`)

今日は少し長めのスキットを用意しましたが、ストーリーを皆ちゃんと理解し、大変スムーズに進みました。数回練習した後は、絵カードはホワイトボードから外して、なるべく自然に口から英語が出る事を期待しました。2グループに分かれてパートを交代しながらの練習も、問題ないです!

 

フォニックスジングル全員パーフェクトです。

小文字カードを見せながらの1文字1音の練習では、ほぼ全員が言えている様にきこえるのですが、ひとりひとりにフォーカスしてみると、1~2人くらい文字によって自分流の音を出している生徒が見られました。ここは大事ですので、正しい音を聞かせて気づきを促しましたが、今一度All about the ABC’sのCD11をしっかり聞いて正しい音を口に出す練習をお願いします。

始めの音が同じ単語に〇を付ける練習、今日はTとDです。

全問良く聞けている生徒もいれば、少し間違えている生徒もおりますが、答え合わせの時に「あ!そうか!」と自分の間違いに気づけている様子がみられますので心配はいりません。

今日の失敗が次回の成功に繋がる、意味のある間違いです。

 

今日も1時間が足りないくらい、あっという間のレッスンでした。

 

来週は・・・絵本のリズム読み発表(テスト(ーー;))を行います!

「絶対覚えてくる!」「頑張ろうっと!」と前向きな声の中

「たぶん無理だ・・・」とRちゃん。

無理だと決めつけるのはまだ早い!!

やって見る前から決めつけちゃダメ!

「Nちゃんに聞いてみようかな・・・」(Nちゃんはもう既に暗唱完璧です!)とRちゃん。

その言葉にRちゃんの前向きな気持ちを感じました。「そうだね、どうやってNちゃんがいつも絵本を読めるようになってるのか聞いてごらん」と返しましたが、お互いにスキルアップ出来る教室の第一歩かな、と嬉しく感じました(^▽^)

 

では、来週お待ちしてます!

 

 

3学期オープンクラスのご案内

新学年に進級する前に3学期オープンクラスを以下の日程で行いますのでご案内いたします。

 

3月20日(月)16:30~18:00・・・2年生クラスA

3月22日(水)15:40~17:00・・・1年生クラス

3月22日(水)17:10~18:30・・・3/4年生クラス

3月23日(木)16:15~17:30・・・2年生クラスB

3月23日(木)17:45~19:00・・・5年生クラス

 

※通常のレッスン時間よりも多めに設定してあります。

 4月から使用する教材の引き渡し等の時間も含めております。

 またお子様の英語等に関するご相談があれば、事前にお知らせ下さい。

 改めて日程を合わせお聞きします。  

                                春のフリーイラスト-散歩するひよこ        

2年生クラスB&5年生クラス・・・2月16日レッスン報告

 

2年生クラスB

今日も元気に4人でレッスン開始です。

少し早めに来てくれるRちゃんには、皆が来るまでに2人で英語で話をしたりアルファベットの確かめしたり・・・と、いろいろやってます。こうすることで、苦手意識のある部分をいつの間にか克服出来ていたらいいな。

 

久々に1週間の英語の確かめを色と合わせて復習しました。

その後、Superstar Songs のSuperstar Timeです。”Hot””Cold””Old” ”Hot pot “”Cold pot””Old pot”の言い方をそれぞれ皆で確かめたあと、サバイバルゲームで楽しみながら発音チェック。

ついつい早くいい加減に言ってしまいがちになるものですが、4人とも自分の音に気をつけながら1つ1つ丁寧に口に出してのサバイバルゲームでした!来週は新しい歌に入りますよ(*^▽^*)

 

英会話体操2は新しいページに入りました。DVDを皆で視聴してから、絵カードを見ながら全員でインタラクションを行った後、一つ一つジェスチャーを決めてCDに合わせて歌いながらのジェスチャー練習を繰り返しました。今日はジェスチャーをしっかり覚えて欲しかったので、ゆっくりバージョン・ノーマルバージョン・少し早いバージョン・高速バージョンと変化を与えながらの練習でしたが、4人とも完全に体が覚えてしまった様です!だんだん早くなるので、みんなとっても楽しそうで、最後あたりは笑顔爆発って感じでした。来週は、英語表現にフォーカスしていきますので、CDを良く聞いて、絵を見てハッキリ最後まで言い切れる様に練習を繰り返して下さい。

 

アルファベットは、名前書き練習をしました。3年生になると、小学校でもアルファベットを使って自分の名前を書く練習をしますが、英語教室ではヘボン式での書き方を指導しておりますのでお間違えのないようにお知らせしておきます。

宿題にも大文字小文字の書き練習・名前書き練習のプリントを出しております。一人一人の名前のお手本を見ながら(慣れて来たらお手本を見ないで書く)練習書きをして下さい。

また、保護者の皆様でチェックをお願いいたします。まる付けは教室でいたしますが、お手本通りに名前が書けているか、アルファベットがきちんと書けているか、を確認して頂きたいのです。

今、お子様がどの程度まで到達しているかをご家庭で把握して頂くためにも宜しくお願いいたします。

 

最後にフォニックスジングルを全員で合わせたり、ポイントゲームやカルタゲームをしながら一つ一つの音を確かめて、今日はお開きでした。

また来週お待ちしておりますね(^^)/~~~

 

5年生クラス 

今日は教室に入ってきた順に、今月末に小学校で開催されるスピーチ発表会の原稿で、不安のある英文の指導に少し時間を割きました。

 

いつもは時間よりも少し早めに到着する女の子3人がなかなか現れません。お休みの時は必ず連絡を頂けるのに、今日は連絡もないし・・・

心配していると、15分遅れて3人到着ですが・・・なんだか表情が悲しそうで複雑・・・

話を聞いてみると、学校帰りにやんちゃな男の子達と一悶着あった様で(´・ω・`)

しばらく話を聞いて心を少し落ち着かせてから残り30分レッスンを行いました。

英会話体操をする時間がなかったので、残りの時間をThis is Phonics1に当ててレッスンは修了しました。

まっすぐな気持ちの6人です。一緒に居てとてもすがすがしい気持ちになる6人です。

色々な事がこれからもあるでしょうが、何かあった時には、耳と心を傾けて寄り添えて行けたらいいな・・・と思います。

もちろん英語学習に関してはビシバシと!!(笑´∀`)

 

では、また来週!

 

1年生クラス&3・4年生クラス・・・20170215

1年生クラス

今日はお一人、4月からの入塾を考えて見学に来て下さいました。

女の子ばかりのクラスですので、クラスに男の子の姿を見ると、「あっ、~君だ」と少し驚いた様子。

でも、レッスンが始まるまでは、一緒にアルファベットマグネットを並べ変えたり、「これはこうするんだよ」と、優しく男の子と頭を付き合わせて遊んでいました。皆優しい良い子達ばかりです(*^▽^*)

 

レッスン始めに、まず一人一人見学者の男の子に自己紹介をしてもらいましたが、大きな声で挨拶から名前まで上手に紹介出来ていました!紹介された男の子はキョトン、としていましたが、その表情が可愛くて(笑´∀`)

 

まずは、先週新たに導入した楕円形、クローバー、スペードなどの形も含めて10個近くの形の復習がてらゲームをしました。参加出来るところは見学者さんにも参加してもらいました。

皆形と名前の一致が良く出来ていますよ!その調子です。

Super Starsongsは宿題に新しい歌がありますので、良~く聞いて一緒に歌って練習しておいて下さいね。

 

英会話体操は先週のブログにも書きましたが、1冊おわりましたので、毎時間①から④までを通していきます。全ての絵カードの中からストーリーに合う絵を選んでオリジナルスキットを作っていき、色々な場面で想定されるシチュエーションをレッスンでは練習しています。

だんだんと長いスキットを練習しているのですが、表情が少し硬いかなぁ・・・

表情まで意識して、英語表現にぴったりな嬉しい顔・驚いた顔・悲しい顔・楽しい顔などを表現出来る様に!このことを残りの3学期の目標にしていきましょう。

 

アルファベット大文字・小文字も仕上がった生徒がよく見られます。

大文字・小文字のマッチングゲームも楽しんで皆参加していました。手が挙がる挙がる!

こういう場面は本当に指導者には嬉しくてたまらない瞬間です(≧∀≦)

その後、絵本を皆で読んで終了となりました。

 

今日は見学者さんがいらっしゃいましたが、6人はいつも通り楽しく元気に1時間のレッスンを楽しみました。

見学者さんには、まずはお子さんの「ここの教室で英語がやりたい!」という意思を確認して頂いてから入塾を検討なさるようにお伝えしておきました。

せっかくご縁があってお預かりするお子さんです。お互いに信頼関係を築いて、長く指導させて頂き、使える英語を是非身につけて頂くためには、この入塾の際のお子様のお気持ちが一番大事になって来ますので・・・

 

とにかく女の子達の元気パワーに圧倒されてたのかな?

キョトンとされ、「何が起こっているんだ!?」的な様子が伝わってきましたが、少しでも見学者君が楽しいな、と感じてくれていたらいいな。

今日はお忙し中お子様と当教室に足を運んで下さってありがとうございました。

 

では皆さん、また来週です!

 

3・4年生クラス

今日は、K君が胃腸風邪でお休みでした。この時期、色々な種類の風邪が流行りますね。気をつけていてもなっちゃうものは仕方がありません・・・一日も早く良くなって元気なお顔を見せて下さいね(*^▽^*)

 

近頃このクラスの声が大きくなってきたなっ!って感じるようになりました。

英会話体操の時のジェスチャーにしてもそうですが、3学期の目標に向かって良い感じに皆が進んでいる感じが嬉しいです。

今日は新しいページに入りましたので、DVDの視聴から始めましたが、これまでの流れで英語表現の取り入れ方のhow toが皆しっかり身についており、絵を見ながらのインタラクションでは”I see ~”とそれぞれに気付いた事をどんどんと口に出せていました。

自分の知らない単語を他の生徒が口に出す事によって、「へぇ~、そういうんだ!」と新たなインプットが出来たり、お互いにgive and takeの関係を交互に体験することで、相手への尊敬の念や自分の自信へ繋がったりしていく・・・そんな目には見えないとても良い空気の流れを感じました。

その後のオリジナルジェスチャーは、皆で案を出し合って完成させまして、CDに合わせて全員楽しそうに踊ってうたっていましたね! 英語表現もほぼばっちり皆言えていましたから、来週からはスピードアップして行けそうですよ。楽しみです!!

 

少し遅れ気味のフォニックスです。1文字1音しっかりです。来週には短母音に入る予定です。

かなり加速していきたいところですが、焦らず6人の進度をしっかりと確かめながら進めて参ります。

そうそう、先週宿題にしていた書きのページがHちゃん以外出来てませんでしたよ!

里美先生は今回は、家で宿題としてやってくるべきページをレッスンの中で行いましたが、そうそう、今回は怒らずにさらっと流しましたが、きちんとやってきているお友達の足を引っ張ることになるので、今週の宿題の書きページはしっかり余裕を持って早めに仕上げておくことですよ(`へ´)

復習として答え合わせから始める予定ですからね~!

もし忘れたら・・・フフフフ

 

ではまた来週!K君待ってますよ。

2年生クラスA&6年生クラスB・・・2月13日レッスン報告

2年生クラスA

金曜からの大雪で、みんな雪だるまを作ったり雪合戦をしたり、はたまた、かまくらを作ったりと雪遊びのオンパレードだった様ですね!

入室するや、”Did you make a snowman?”とNちゃんに尋ねると、”Yes!”と答えが返って来ました。

大人は雪かき、子供はその傍らでキャーキャーと雪遊び・・・冷く冷えた我が子の手を優しく包んであげる、そんな温かい光景があちこちで見られた事でしょう。

 

さて、今日は久々に日から土までの言い方を確かめました。

忘れてるかなぁ・・・って少し不安があったのですが、いや~、きちんと覚えていましたね!

サバイバルゲームでは結構サバイバーがいて驚きました\(◎o◎)/!

 

英会話体操は、①から④までを通してCDに合わせて復習です。

里美先生が絵を見せながら、6人はジェスチャーをしながら歌っていきます。が・・・ちょっと声もジェスチャーも小さいのが気になりました。一番声の大きな生徒に黙って貰って、他の生徒には声の大きさを自分達で自覚してもらいました。頼りにしていた大きな声がしなくなったので、出さないわけにはいきませんね。声が良く聞こえる様になりました。

黙って貰ったNちゃんを見ると、自分の出来る事を、ジェスチャーを大きくつけて参加してくれていました。

この春には3年生になる6人です。周りのお友達を見て、素直に”すごい”と思えて、”自分も真似をしよう”と自分を高めていけるクラスになって欲しいな、と思います。

これまで学習した英会話体操表現全てを範囲としたオリジナルスキットを作り、何度も練習しました。

ホワイトボードに貼った絵カードを1枚1枚確かめていきましたが、忘れている生徒がいましたね。

絵カードを切り取ってお持ち頂いていますので、CDをうまく利用し、絵カードを見てその英語表現がはっきりしっかり言える事を宿題としておきます。

レッスンでは何度もしつこいほど絵カードを見せながら練習しましたのでほぼ覚えているとは思いますが、あれ?ってものもあるかもしれません。ここでとどめを刺してロングメモリーにしてしまいましょう。

来週には、全員が全ての絵カードに瞬時に反応できるようにしておきましょうね(*^▽^*)

もちろん発音もCDでもう一度チェックです。

 

フォニックスは、1文字1音を3色に色分けしたアルファベットを目で確認しながら、全員で声に出して練習した後、いとこ音のpとbでそれぞれ始まる単語を聞いて○を付けたり×を付けたりするアクティビティーをしました。答え合わせは”I know!” 手が挙がった順番に答えて貰いました。

皆耳をそばだててCDを聞いていましたから、自信たっぷりで、嬉しい事に手がたくさん挙がりました。色ペンで○を付ける顔に自信の色が見えました!

「1個間違えた」「また全部あった!」 色々な声が聞かれましたが、一つ一つ着実に力がついて来ているのが嬉しいです。

 

ではまた来週です!

 

2年生クラスB&5年生クラス・・・2月9日のレッスン報告

2年生クラスB

今日は熱い豆のおかゆからの始まりです。

手遊びをしながら歌うのですが、0のスピードから始めて+1,+2,+3、+4とだんだんスピードを速めていきました。あまり声が大きいとは言えないクラスなのですが、気持ちも乗ってきて楽しくて、しかも間違えないようにと気をつけながら声も自然に大きくなっていきました。

他のクラスでも行っているHot Pot Gameはやっぱり盛り上がりますね~!

4人のクラスですので、全員が鬼になるチャンスがあり、せっかくなので里美先生も最後鬼になって参加しました。指導するだけでなく、実際に鬼になってやって見ると、新しく分かる事がこんなにあるなんて!と感動しました。

さっぱり隠し場所が分からなくって・・・これって見つからないかもぉ(T^T)って思っていたのですが、

4人が出してくれるHot Coldのヒントが素晴らしかったんですよ、ほんとにっ!その通りに動いていくと、最後に「えっ!こんな所にあった!」 見つけることが出来ました。

私を導いてくれた4人のHot Coldの発音ヒントの素晴らしさに、心から感心しました。

 

英会話体操では、オリジナルスキットを全員で仕上げました。

後半、ちょっと面白いカードを1枚里美先生が選びました。楽しい、ちょっとジョークを効かせたスキットを作るという経験をして欲しいな、って気持ちがあったからです。

最初は、4人ともその面白さが分かりません・・・でも日本語では説明できませんしね。

実際にティッシュペーパーの箱を持ってきて、里美先生と4人でパート別の練習をする中で、里美先生の顔の表情やジェスチャーから、そのスキットのストーリーと面白さがしっかり理解出来た4人でした。

面白いスキットですから、自然と4人ともジェスチャーも声も大きくなり、顔の表情も笑顔の良いお顔で練習が出来ました!

 

今日初めてフォニックスのジングルを全員でポイントしながら歌いました。

皆集中して口を動かしていました。名前・音・キーワード、それぞれをまず詰まらずに口に出す所からですが、だいたいOKでした。キーワードもほぼ言えていましたから、これから4月から本格的にテキストを使用してフォニックスを学習する前に、楽しく準備していきますね。

 

絵本を済ませて、今日のレッスンは終了しました。今日も楽しいレッスンでした、ありがとう(*^▽^*)

 

5年生クラス

今日はお一人のお休みがありましたが、グループワークは里美先生が入りました。

まずは輪になって順々に挨拶を回していきましたが、T君の発音が非常に綺麗で、他の生徒にも是非見倣って貰いたいなぁ、って気持ちがあり、皆に聞いて貰いました。みんな「ほぉ~!」って顔をしていましたが、ちょっと真似してみるように言うと、やっぱり意識すれば言えるのですよね。

家でのCDリスニングはどの生徒も良く出来ており、英語表現もすぐに覚えてくるのですが、しっかりとCDの音を意識して真似する手順を飛ばしている気がします。英語表現を覚える事を第一に目標にしている為でしょう。CDを良く聞いて、音をそのまま真似して口に出す練習をすれば、発音も綺麗で同時に英語表現も覚えられるという一石二鳥です。

覚えも早いこのクラスの6人だからこそ、私はもったいないなぁ~!って 思わずにはいられないのです。

今月末に小学校で、「私の宝物」というテーマでスピーチ発表会がありますね。是非、綺麗な発音で披露をしてもらいたいと思います。楽しみですね(^-^)/

 

さて、今日は新しい所に入りました、もっと英会話体操!

最近、文字をなんとか読もうとする生徒が見られます。まだフォニックスのサイレントeの段階です。文字は読めません。読もうとすることは悪い事ではないですが、もともとの正しい音のインプットがないものを読んでも、たどたどしいなんとも妙な英語になってしまします。

もっと英会話体操は残すところあと2つですが、今文字を無理して読もうとしてはいけません。あくまでも絵を見て、その絵の意味する内容を理解しつつ、CDを良く聞いてその文を自然に口に出す練習を忘れてはいけませんよ。絵を見て、英語表現を完全になめらかに口に出せる様になってから、「どんな文字かな?」くらいの気持ちで文字を確かめるのはいいですが・・・

これまで通り、ただしい音声インプットをまず行ってくださいね。

 

フォニックスは、前回に引き続きサイレントe。

ん、あまり宿題出来てない? 絵を見てきちんと言えない単語が何個もありましたよ。

基本音読みですが、ルールによって、音が名前読みになる場合があります。

単語を崩して、3人で1文字ずつ読んで行き、最後全員で音の足し算をするアクティビティーをしましたが、私が入ったグループの女の子は音読み名前読みが今一つ理解出来ていない様子でした。これは大変!・・・という事で、他の生徒にも復習という意味でもう一度ホワイトボードで説明を行いました。

その後の練習問題で、理解が出来た、という確認が出来ほっとしました。答え合わせで、赤ペンでまるを付ける顔に自信が見られて良かったです(≧∀≦)

 

レッスンが終了してから皆にも言ったのですが、良く分からないな、と思った時には必ず里美先生に言いに来てね。ご家庭でも、ちょくちょく「英語のフォニックス分からないなぁ、って気持ちない?」と聞いてあげて見て下さい。自分から私に言うのは勇気がない・・・なんていう生徒もいようかと思います。そんな時には、お母様の方から私にメールでも結構ですので、ちょっと耳打ちしていただけると大変ありがたいです(*’▽’*) とっても大事なフォニックスです。これからの彼らの英語学習を大きく左右する一番大事な時期ですので!

 

ではでは、大雪になりましたが、雪かきに腰を痛めないように・・・お互いに、ですね>^_^<

 

 

1年生クラス&3・4年生クラス・・・2月8日レッスン

1年生クラス

今日はお一人のお休みがありましたが、他の5人はとても元気にやってきてくれました。

まずは先週の形のおさらいですが・・・おっ!長方形の言い方、忘れてるかな?と思っていたのですが、”rectangle!”と言えるお友達が割といましたね(*^▽^*)

プラス今日は、楕円やクローバーやスペードなどの形も導入してゲームを楽しみながら言葉の確認を行いましたが、みんなやっぱり覚えるのが早いですね。

 

さて英会話体操1は全て終了しましたので、本日は全ての英語表現の中から自由にオリジナルスキットを作成するため、その復習として、1から4までCDに合わせて歌と踊りをノンストップで行いました。十分にこれまで、家庭でもリスニング練習を行っていたお陰で、皆英語表現もジェスチャーも全て上手に通すことが出来ていました。音楽を聞いたら自然に口と体が反応してしまうレベルまで子供達は成長しましたね!

その後、里美先生が作ったオリジナルスキットを段階を踏んで皆で練習しました。

ペアを作っての練習は来週まで持ち越しですが、みんなスキットの内容も理解し、上手に言えていました。後は、コミュニケーションに絶対必要な顔の表情を指導して,自然なスキットが出来る様になることを目標にしていきます。   

 

絵本ですが、色を見てその動物を順に皆で言っていきました。繰り返しの多い絵本ですから、1つの型が言える様になれば後は難なく1冊覚えられます。

実際、もう覚えてしまっている生徒もちらほらいましたよ。

ジェスチャーも上手に合わせて、ホワイトボード上の色画用紙を頼りに最後まで全員で1冊読んでいきました。”red bird””yellow duck””purple cat”など、CDが良く聞けている生徒は、綺麗なCD音源に近い発音で口に出す事が出来ていたのが嬉しいです。

3月から始めたばかりの1年生の6人女子ですが、だいぶ英語にも慣れましたね。

今後は、声の大きさや、特に発音を意識してCDリスニング練習をしていきましょう。

CDのトラックに、皆さんのお子様と同じぐらいの年齢の男の子が1冊朗読しているものがあります。是非何度も聞いて、参考になさって下さい。

 

まら来週お待ちしていますね。

 

3・4年クラス

6人揃ってのレッスン開始!

まずは熱い豆のおかゆ。先週はごてごてだった男の達も今日は上手にペアで手遊びが出来ていましたね。何回か繰り返したのですが、スピードをだんだん早くしながらの繰り返し・・・皆集中して、でもとっても楽しそうにトライしていました。

その後は、Hot Pot Gameです。さすが3・4年生ですね。It が鬼って事を知った時は、全員がアハ体験を同時にした瞬間でした。

Hot!Cold!の発音を気をつけながらゲームを楽しむように注意をしておいて、いよいよ開始です。

想像以上の盛り上がりでビックリ(*゜∀゜) しかもHot Coldの発音もしっかり意識しながら口に出せていましたので、安心すると共に感心しました。3回で終わりにしましたが、もっと続けたかったようですよ!

 

英会話体操は、1つのオリジナルスキットを全員でアイデアを出し合いながら作り上げました。

一人1枚ホワイトボード上のカードを選んでストーリーを作っていきます。

”Who wants to try first?” まずI君が手を挙げて選んでくれました。 次にHちゃんが名乗りを上げてくれました。選んでくれたカード・・・?どういう繋がりなのかなぁ、このカード・・・ってしばらく考えていましたが、Oh!! こういう設定なの!?スゴい! 思わず他の生徒も手を叩いて”Oh!”って歓声あちこちで聞かれた位です。そんな場面が何度かあり、やっぱり彼らの想像力は計り知れないなぁって思い知らされたスキット練習でした(*^▽^*)

 

3学期は声の大きさ・顔の表情・ジェスチャーを意識する、という事を目標にしております。

声をもっと!ジェスチャーは?そういった合図を繰り返す内に、だんだんとても良い雰囲気で声も大きくなってきました。来週のスキット、皆自分を大きく楽しく表現して欲しいと思います。

 

さて、フォニックスですが、もうほぼ1文字1音完璧ですね。

a~zまで続けて音のみの練習をしましたが、最後にI君が何も見ないで前で発表してくれました。

頭の中でアルファベットを追いながら(?)音のみをリズム良く口に出すのは慣れるまで練習がいりますが、そのレッスン時間のみの練習後での勇気ある発表でした。

多少詰まる所もありましたが、最後まで言い切りました。次こそは!って意気込みが伝わってきました。今週の宿題にしてありますが、「頑張るぞ!」なんて言葉も聞かれました、嬉しいですね。

最後に、迫る時間の中で2グループに分かれてカルタゲーム!

良く覚えている確認になりました。

 

では、また来週です。フォニックスの宿題宜しくね!

 

 

2年生クラスA・・・2月6日レッスン報告

今日はレッスン直前に2年1組のインフル学級閉鎖の報告が入りましたが、生徒が皆来始めていましたので、レッスンはそのまま行いました。

 

まずは熱い豆のおかゆ。2回目という事もあり、大変スムーズに歌と手遊びを楽しめましたね。

その後は、Hot Pot Gameで大盛り上がり!potの代わりに皆の大好きな”キモカワガエル”を使いました。ゲームのルールは少し難しいかな、とも思ったのですが杞憂に終わりました。すぐにルールを理解し、次は自分が”It”になりたい生徒達。hot とcoldのかけ声でヒントを与えながら皆が熱くなりましたね(*^▽^*)

Hot Pot Gameでは、ゲームに夢中になり過ぎて、途中hot coldをちゃんとハッキリ口に出すように何度か声かけしなければなりませんでしたが、次のsuperstar timeで全員の発声や一人一人の発声を促すアクティビティーでしっかり発音出来ている事が確認出来ました。

久々のサバイバルゲームでは、皆慎重に発音している様子が見られました。

 

英会話体操では、1つのオリジナルスキットをまずは全員で作り上げる作業をしました。

英会話体操1の①で使用した絵カードも数枚付け足して見ました。

1つめのスキットでは、途中Rちゃんが思いもよらない絵カードを選びました(゜ロ゜)

でも続けてやりとりしてみると・・・とっても面白おかしいではないですか!ストーリーラインもきちんと出来上がっています。皆もその面白さをきちんと理解していて、その後のスキット練習では、顔の表情やジェスチャーを上手に合わせて皆とっても楽しそうでした。

もう一つ皆で少し長めの意味もちょっと深いスキットをいっしょに作りましたが、ここであの絵カードを選んでくれたら理想的なスキットができるんだけどなぁ・・・と密かにそんなことを思っていると、Nちゃんが見事にその絵カードを置いてくれました!すっかり英語表現が彼女の中に落ちているのですね。

全員で大変楽しいスキット練習でした。

 

フォニックスジングルは、もうほぼ完全ですね。

今日はミニ発表会を行いました。4枚1組のジングル絵カードを5セット床に伏せておいて、”Let me try!”の順に好きなセットを選んで発表していきます。

日曜にフォニックスの1文字1音をしっかり行いましたので、参加されていた生徒達は有声音・無声音、共に問題なく上手に発表出来ていました。

ご都合がつかず参加出来なかった生徒さんは、お家でテキストを見ながらCDを良く聞き、音源のままをしっかりハッキリ口に出す練習を今一度行う練習をお願いいたします。

 

絵本は、今日は場所の名前の確認を行いました。

後半は、ちょっといつもと違うアクティビティーです。

里美先生があるページの数字をもちろん英語で言います。そのページを開いた生徒は里美先生の所に来て、コソコソ(・_・|とそのページに載っている場所の名前を耳打ちします。

数字が分かっていること・場所の名前が分かっていること、の2段階を試すアクティビティーでしたが、皆良く出来ていました\(^O^)/

集中して、ワクワクしながら参加している様子に、こちらもワクワクしました!

 

来週も楽しく英語を身につけていきましょうね。