2年生クラスB&5年生クラス・・・11月3日のレッスン報告

2年生クラスB

今日は女の子ばかり3人のレッスンでした( R君がお休みでしたので)!

いつもの様に挨拶から天気、数字という流れで進んでいきましたが、数字ではサバイバルゲームゆっくりバージョン・ちょっと速いバージョン・高速バージョンにトライしました。里美先生も参加して4人で頑張りました。リズムを崩さずに次の数字につなげるのはなかなか簡単なことではなかったですね。楽しかったですよ!

 

Super Starsongs2では、最初の文字の音にフォーカスしたレッスンを行いましたが理解は7割くらいでしょうか。次回はその確かめとして、Superstar Timeに挑戦して次に進んで参ります。

 

英会話体操では、ペアを組んでパートを交代しながら1曲を最後までジェスチャーを付けて歌えるgoal1に挑戦しました。少し声が小さめの女の子達なので、声の大きさに気をつけるようにアドバイスしましたが、彼女たちなりの一生懸命な発表が出来たと思います。

絵と英語の一致もほぼ出来ている状態ですので、もう少し様子を見てgoal2にトライしてもらいますね。

 

アルファベットは、小文字カードを”Get set go!”の合図と共にa~zまで並べ替えていくアクティビティをしました。その後、4線の紙を渡しa~zまで書いて行きます。中にはちらっとカードを見て文字を確認する生徒もおりましたが、書けない文字の数がだんだん少なくなって来ました。中にはもう既に全部書ける生徒もおりますが、もう少し!という生徒さんは、お持ちの4線のノートに毎日1回ずつでも書ける様になるまで継続して書きの練習をなさることをおすすめいたします。

 

以下本日の宿題です。

Superstar songs2:CD22.23(p30~32)

英会話体操:CD4.8.12(p8~9)

絵本:CDをきいてジェスチャーを合わせながら音の真似をする。絵本を見ながら1冊読む。CDなしで絵本を見ないで最初から最後までジェスチャーをして言ってみる。

5年生クラス

今日は持久走大会後初めてのレッスンでしたが、皆元気に教室に来てくれました!

持久走当日は雨が降ったりやんだり、分厚いコートがいるくらい寒い日でしたが皆一生懸命に頑張っている姿が見られました。里美先生は祈るような気持ちで応援していました〔(/-o-)/〕

 

3月から始めた5年生は、Superstar Songs3を飛ばしてI like coffee I like teaのテキストを使用しているので月のインプットが出来ていません。今日レッスンの始めに月の導入を行いました。少しずつ毎回のレッスンの始めに月を入れていきますが、すぐに取り込むことが出来るでしょう!

 

今日はフォニックスのshort vowelsの発音をしっかり聞き、それを上手にコピーする事に焦点を置いたアクティビティーをしました。a,oの難しい音をずいぶん上手に発音出来る様になりました。

かなり意識しないとすぐに別の音に変わってしまうという危うさはまだまだありますが、それでも音の違いははっきりと意識できるようになりましたし、意識すればその音が出せる生徒も増えて来ましたので、これからはCDをただ”聞く”だけでなく音に耳を澄ませて、その耳に入ってきた音を出来るだけそのまま口から出す練習が出来れば、これからの学習に1+1=2以上の効果が期待できますのでその様な練習方法をお試し下さい。

 

6人とも明るく溌剌、それでいて真面目にレッスンに取り組んでくれています。彼らの英語力をどんどん伸ばすお手伝いがたくさん出来れば良いな・・・

 

 

 

1年生クラス&3・4年生クラス…11月02日レッスン報告

1年生クラス

 

 1年生クラスの女の子達、持久走大会頑張ったね!

教室に入って来た生徒達に「持久走どうだったかな」と尋ねると、「Sちゃん1番だよ!」「Aちゃん3番だよ」「私は30番」などなどいろいろな声が聞かれました。速い子もそうでない子も、走りきった時のしんどさと ”やりきった”という達成感は等しく感じた事でしょう。一人残らずよく頑張りました。お家でご家族にいっぱい褒めてもらったでしょうね(*^▽^*)

 

さて、今日はSuperstar Songsでは、pop hop stop の口の開き方に注目しました。みんな里美先生の口の動きをよく見て、大きなお口を開いて上手に言えていましたね。先生役のお友達が発音すると、それに合わせてみんな手を開いたり閉じたり、片足でぴょんぴょんしたり、止まったり・・・

先生役のお友達の口の大きさが小さく、hop なのかpopなのか聞き取れなかった場面ではみんなが戸惑う様子を見て、はっきりと発音する事の意味と必要性を全員が理解しました。

 

英会話体操では、ペアを組んで1曲をジェスチャーを付けて歌いきる!という発表をしました。

どのペアもしっかりとした英語で、マッチングしたジェスチャーで上手でしたね。「もう一回したいなぁ」なんて声も聞かれましたが・・・No Japaneseですよ!

来週は1文1文にフォーカスしていきますね。

 

アルファベットは、後ろから読みの発表を2人にしてもらいました。1番目に発表してくれたお友達、惜しい!もう少しかなぁ~、CDを良く聞いてテキストの文字をポインティングしながら練習してみてね。来週はまた2人のお友達に発表してもらいますね。

 

にしても、いつも楽しそうに歌ったり踊ったりする6人を見ていたら幸せな気分になります(*’▽’*)

ではまた来週。

 

 

3・4年生クラス

まず、本日は時間を勘違いしており10分延長してしまい、保護者の皆様をお待たせして申し訳

ございませんでした。急いでレッスンを打ち切りましたので、宿題を生徒に知らせる時間がありませんでした。以下、こちらにて宿題をお知らせいたします。

 11月2日(水)

Superstar Songs2: CD22,23,24(p30~33) CD25(p34~35)

英会話体操1:CD4,8,12(p10~11)

ABC:CD10(p34)…歌を歌う練習をします。歌を覚えてしまって下さい。来週発表をしてもらいますね~(*^▽^*) (p35)…1つ前の大文字を書こう。1つ後ろの小文字を書こう。

絵本:1冊ジェスチャーを付けて最後まで読める様にしましょう。(既に覚えてしまっている生徒もいるようですね!)来週から1~2人ずつ発表してもらいましょうか。

※ 皆、宿題のリスニング記録の色塗りの数が少しずつですが増えてきていますヾ(^v^)k

これまでなかなか回数が増える事のなかったI君、先週の約束に1マス及びませんでしたが、それでも6マスでした!「あと15分か」と、I君。来週はどうかな?期待していますよ~!

Hちゃん、約束通り7マス塗れていました!!「最低でも7マスは聞くことにします」と言ってくれました。嬉しい言葉です。

他の生徒達も頑張っている様子が見られて嬉しいです。

 

今週から数をしっかり落とし込んで参ります。

本日は1から19まで。teen の言い方、サバイバルゲームで何度も楽しみながら練習したことで、ほぼ全員問題なく次の数に進めそうです。teenも入れつつ、10から100までの数にトライしていきましょう。

All about theABC’sでは、名前の書き方を学習しました。小学校では訓令式を国語で学習し、ヘボン式は学習しません。ですから、例えば”そうご”君であればSougoと訓令式で子供達は書くのですが、ヘボン式では”Sogo”です。

子供達は、書き方が違うとジェスチャーで一生懸命伝えて来まして、困惑した様子でしたが・・・

名前はヘボン式で指導します。自然にヘボン式を使える様に今後指導して参ります。(香住一中では、1年生の1学期中間テストでヘボン式の書き方を問う問題が出ますからね~、今から慣れていきましょうね(*^▽^*) )

来週は、自分の名前と名字を英語で書く練習をして、歌の名前部分を自分の名前に入れ替えて発表してもらいますね。

 

皆さん、持久走お疲れ様でした。雨降りの寒い中での開催となりましたが、皆よく頑張っていましたね!里美先生も心を込めて応援していましたよ!3日は休日です。ゆっくりと体を休めて下さい。

では来週またお待ちしてます。

 

 

 

 

 

2年生クラスA・6年生クラスB・・・10月31日レッスン報告&英検結果報告

2年生クラスA

今日はハロウィンという事で(教室のハロウィンパーティーは既に終わっているのですが)、せっかくなのでレッスン後半をゲームに当てて楽しみました。

パーティーでも皆が盛り上がった、新聞乗りゲーム!ペアで行うものなのですが、それぞれのペアが知恵を出し協力し合って次のステージへ上がっていくのが良かったです。レッスンの中でも、協力しあってお互いの信頼が深まるようなアクティビティーを取り入れられたらいいな・・・と、今日の皆の姿を見て思いました。

ミュージカルチェアでは、ハロウィンの歌に合わせてスキップしながら曲が止まったところで座布団に座ります。座れなかった生徒が泣いたり、機嫌を損ねたりする事があるゲームですので、事前にお約束をして始めました。みんなしっかりお約束を守れて、座れなかった生徒も笑顔で楽しく参加出来ましたね。1枚の座布団に2人が乗った時、どっちが先かな~、と里美先生が考えていると、誰かが「じゃんけんだな!」と言ってくれました。good ideaです(*^▽^*) それ以降は全てじゃんけんで決めましたので、余計に公平感があって皆が楽しめました。勝者は・・・・T君!!おめでとう(・・||||rパンパンッ

とっても嬉しそうでした。良かったね(^_-)

最後に障害物競争的な要素を入れたゲームで締めくくりです。

 

と言うわけで、今日は予定していたSuper Starsongs2の新しい曜日の歌と、英会話体操の新しい3番はお預けとなりました。来週は手遊びをしながら1冊歌に合わせて読む発表をします。NちゃんとS君はクリアしていますので、他のお友達は誰が当たっても良いように準備しておいて下さいね。

手遊びがまだ十分でない場合は、歌で1冊読める、でもOKです。

 

実は今日前半、英会話体操2の2番で出てきたフレーズ、” Are you tired?” “Yes,I am.””No,I’m not.”  ” Do you like sushi?””Yes,I do.””No, I don’t”.の単語入れ替えの応用練習をしました。

単語入れ替えの練習はこれまでにしてきたのですが、この2つの疑問文を同時に行うのは初めてです。かなり集中して里美先生の話や様子を、目と耳で捉えておかないと難しい内容のレッスンだったでしょう。大事な内容でしたので、集中出来ていない生徒にはかなり厳しく注意しました。

注意後は皆少し緊張した面持ちでしたが、意識しながらアクティビティーに取り組んだことで、アクティビティー終了時には”Yes, I am.””Yes,I do.”の使い分けが6人平均7割~8割になりました。

来週もう一度確認しますが、日本語でDo~?の時はdoだよ、Are~?の時はam だよ、と言ってしまえば簡単ですが、All Englishレッスンの中で、自らそのルールに気付く事が本当のgoalであり定着です。後は場数を踏むだけですので、来週は楽しく使い分けの練習をしましょうね。

では、では!

6年生クラスB

クラスBは二人という事もありますが、さすがに6年生なので落ち着きがありレッスンもさくさく進みます。

6年生と言えば、2016年第2回英検5級に5人、4級に1人が挑戦しました。先日合格証書が教室に届きましたが、ほぼ全員が合格し、里美先生も皆もこれまでの頑張りを振り返りまずはほっと安堵しました。

クラスBではA君が受験し、見事合格しました。本日その合格証書を手渡した訳ですが、3月から始めたオールイングリッシュレッスン。英検のリスニングで素晴らしい結果を6人全員が出しています。100%が2人、その他の生徒も90%台%点台。

今回中学1年生も5級・4級を受験しましたが、彼らはmpi指導はしておらず、文法指導を日本語で行っています。もちろん2人とも合格しましたが、特筆すべきはリスニングです。リスニングの結果が小学生の方が良いのです(これは単なる、オールイングリッシュレッスンとそうでない場合の比較に過ぎませんので、中学生の彼らを中傷するものではありません)

普段のレッスンでは、なかなかどの程度まで力がついているのか分りかねるところがありますが、この様に英検などの民間試験を実力を測る一つの方法として利用するのも悪くないですね。

今回、英検を受験した6年生のべ6人は、大きな自信を付けたことでしょう。本当におめでとう!