? Jack-o’-lantern Painting ?

いつもお世話になり、ありがとうございます。

今回は”Jack-o’-lantern”ペインティングのご紹介です(^^)

ハロウィンイベントもあったのですが、10月最終週のレッスン
では、通常レッスン終了後の10分間を使って、みんなで
「ジャコランタン・ペインティング」を楽しみました♪

ミニカボチャに油性ペンでお顔を描くだけなのですが、始めると
みんな物凄い集中力でお喋りもなく、一生懸命に素敵な作品を仕
上げてくれました♪

出来上がった作品は、みんなそれぞれに個性的で、例えばみんながカボチャ
に描く顔は一つだけではなくて、”scary face”(怖い顔)”happy face”
(嬉しい顔)”sad face”(悲しい顔)と一つのカボチャに3つのお顔を描
いていたり、”Dad Jack-o’-lantern” ”Mom Jack-o’-lantern” “Baby
Jack-o’-lantern”と家族セットでお顔を描いていたり、どの子もアイデア
豊富で、改めて子ども達の感性の豊かさに驚きでした(^^)

残念ながら幼児クラスのカボチャ写真は撮っていなかったのですが((+_+))
幼児さんはカボチャに顔ではなく、お花や☆彡など素敵な模様を描いてくれて
それぞれに可愛い”Jack-o’-lantern”を作ってくれました♪
みんな感じることは違うのですね(*^^*)「個性って素晴らしい!」と改めて
思いました☆

カテゴリー: 未分類

♪ リスニングについて ♪

以前にもブログに書いたのですが、最近スマホのアプリで海外の
ラジオ放送を聞くのがマイ・ブームです(^^♪

台所に立つ間や、くつろぎタイムなどによく聞いています♪ 
そして最近思うのですが、私のリスニング力、とてもアップしています!

ニュースや何かで英語のコメントやナレーションを聞いても、以前に
比べて格段に聞き取り易くなっています! 4?歳の私ですらこの効果
なので、まだ1桁年齢で、頭も耳もずっと柔らかい子ども達ならもっと
もっと効果があるはず!

長時間集中してのリスニングだと大変だと思いますが、例えば車中や
お部屋でのBGMとして英語が流れる環境であれば、さほど子ども達にも
負担にならないかも知れません。

10代までの貴重な聴覚のゴールデンエイジに、ぜひともたくさんの
英語を聞かせてあげて下さい。学者さんの研究によると、2000時間
の英語を聞くと、コップから水が溢れるように、英語が口から出てくる
そうです。。。

カテゴリー: 未分類

?ハロウィンイベント?

10月18日(水)15時40分から約1時間、当教室の生徒さんやその
お友達と一緒に、ハロウィンイベントを楽しみました♪
残念ながら当日は2名欠席でしたが、総勢14名の参加者で様々な
ゲームやアクティビティを楽しみました?

まずは皆で英語で簡単に自己紹介をした後、ハロウィンのボキャ
ブラリーを練習。”Jack-o’-lantern”, “Witch”, “Ghost”, “Skeleton”
“Black cat”, “Bat”, “Mummy”, “Spider” !!!
次々と元気よく答えてくれてビックリ!みんなとっても優秀でした(^^)♪

その後は”What’s missing?”のカード当てゲーム、ジェスチャーゲーム
“Who took the cookies from the cookie jar?”のババ抜きゲーム、
絵本読み、ボーリングへと続き、最後は恒例の”Trick or Treat?”で
お菓子を貰い、あっという間の1時間が終わりました?

当日は参加人数も多く、行き届かなかった点も多々あったと思うの
ですが、それをカバーし、色々とお手伝い下さったお母様方、本当に
ありがとうございました。お陰様で当日はケガもなく、無事楽しく
イベントを終えることが出来ました?
改めて、当教室は保護者の皆様に支えられていることを実感した
貴重な1日でした☆彡

カテゴリー: 未分類

?Halloween Pumpkins 種当てコンテストについて?

平素よりお世話になり、ありがとうございます。

さて、mpi本部様より、下記の通りハロウィンのカボチャ種当て
コンテストの募集を頂いております。

当教室の受講生及びそのご家族も応募可能ですので、ぜひ振るって
ご参加頂き、賞品をゲットして下さい(^^♪
記入用紙は後日、お子様にお渡しします。ちなみにカボチャの
大きさと種の数はあまり関係しないそうです。

何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)


本年もHalloween Pumpkin 種当てコンテストを
実施します!今年は全パートナー会員の方がご参加いただけます。
ヒントを頼りに皆さんで種の数を想像してください。おうちの方も
ご兄弟も誰でもご参加いただけます!

覚えていらっしゃいますか?昨年は大きなパンプキンだったの
ですが、驚くことに404個しか入っていませんでした!

今年は昨年より小さなパンプキンです(横幅24cm)。
応募者の中で種の数が一番正解に近い数字を予想した
トップ5名へささやかなプレゼントをご用意しました!

【賞品】
1位 新作mpi Bag L 1個 + 新刊 Activity Book 3 冊
2位 新作mpi Bag M 1個 + 新刊 Activity Book 2 冊
3位 新作mpi Bag M 1個 + 新刊 Activity Book 1 冊
4位 mpiオリジナルノート (3種) 各1冊
5位 mpiオリジナルクリアファイルとボールペン

※アクティビティブックはコチラで選ばせていただきます。
ご了承ください。

【応募資格】
mpiパートナー会員の方
尚、生徒さん、保護者、パートナー会員(担当講師)のすべての方に
種あてはご参加いただけます。

カテゴリー: 未分類

~ レッスンの様子 ~

平素より、お子様のご送迎、宿題のサポート等、お世話になります。

早いもので、今年も残すところあと2カ月少々…。年々時間の経過が速く感じ
られ、「一日一日を大切に過ごさなければ!」としみじみ思います。
子ども達との時間も大切にしつつ、楽しく、学びの多いレッスンが出来るよう
今後とも精進して参りますので、よろしくお願いします。

さて、最近の各クラスのレッスンの様子についてご報告させて頂きます♪

幼児クラス(年少)

相変わらず”Five Little Ducks”の絵本がお気に入りで、一通りいつもの
カリキュラムを終えると、「アヒルさん!アヒルさん!」(英語ではないの
ですが…(^-^;)とせがまれます。そしていつものように、アヒルの人形を
使いながら、絵本のストーリーを再現してくれます♪ 私はここぞとばかり
に絵本の絵を見せながら、お天気や他の動物の名前などを付けくわえつつ
絵本を読み、二人でストーリーを進めて行きます♪

また、”Milk Shake Shake”の絵本では、シェイク屋さんごっこがお気に入り。
好きなフルーツのおもちゃを選んでカップに入れたら、”Shake it up, up, up!”
“Shake it down, down, down!” たまにカップの蓋が勢いで飛んでいって
フルーツも一緒にお外へ(^-^; 「キャー!」と慌てているAちゃんが妙に
可愛くて、ついつい笑顔がこぼれます?

「子どもは遊びの天才!」その才能を生かして、英語で思いっきり楽しんで貰
いたいと思います(^^)

幼児クラス(年長)

いつも元気なKくん♪ 最近気づいたのですが、Kくんとっても負けず嫌い?
アクティビティのゲームが始まると、もう真剣そのもの!負けると本当に
悔しそう…。それってとっても良いこと。だから絵本もしっかりお家で聞いてきて
上手に踊れるんだね♪ “Goody, Goody, Gumdrops”のリズム読みはきっと先生より
上手かも?どちらがもっと上手になるか、これから競争だね!

Kくんのお気に入り教材は”Funny Alphabet”かな?色を塗ったり、文字を書い
たりするのが楽しそう♪ いつも”Alphabet!”とせがまれます(^-^;

頑張り屋さんのKくんなので、先週からアルファベットのワークシートを宿題
に渡すことにしました。「これやってみる?」の質問に、「やる!やる!」
Kくん、偉い!!私も見習わなければと思います(^-^;

Step1 金曜クラス(小学1・2年生)

いつも元気な金曜クラス。この日は私も全力で挑みます?!みんなそれぞれ個性は
違うけれど、しっかり者ばかり。宿題の音源CDもしっかり聞いてきてくれますし
アルファベットの大文字・小文字の書き方も大分と定着してきた様子。みんな頑張り
屋さんなので、覚えも速いです(^^)

先週より、絵本 “Benji” をみんなで役分担してリズム読みを始めました。
みんなで踊ると出来ても、一人でのパートとなると難しいようで、みんな苦戦の様子。
今後毎週一回は練習を入れて、立派な役者さんになりましょう♪ ちなみに絵本読み
はばっちりでした(^^♪

Step2 木曜クラス(小学3・4年生)

最近とっても成長を感じます。レッスン中の態度も落ち着いていますし、アクティビティ
をしても、集中して参加してくれます。このクラスはリスニング力があるので、最近
レッスン中に質問を多く投げかけるよう心掛けているのですが、結構みんなすんなりと
理解してくれてビックリ!調子に乗ってハードルを上げすぎないよう注意しなければ
と思っています(^-^;

近頃の定番は、フォニックスカードを使ったカードゲームです。先週は “silent e”
のルールを学習したのですが、「習うより慣れよ?!」なのか、カードでマッチング
ゲームをすると、自然と読んでいました。以前にもお知らせしていたように、暫くは
DVDやカードを中心にフォニックスを学習していこうと思いますので、よろしくお
願いします。

カテゴリー: 未分類

次回の発表会について

平素より、お子様のご送迎、宿題のサポート等、お世話になります。

日増しに寒さも増し、冬の訪れを感じる今日この頃。時間が経つのは本当に
早いですね。

さて、次回の奈良北エリア教室の合同発表会の日程が決まりました。

場所: 北コミュニティセンターISTAはばたき 大ホール

http://www.city.ikoma.lg.jp/0000002057.html

時間: 2018年3月4日(日)午後より

現在子ども達と、発表会の演目を何にするか相談中です(*^^*)
今年7月に行われた発表会とはまた違った、子ども達の成長した姿を今
から楽しみにしています。
そのためにも、気を引き締めて指導を頑張っていきたいと思います。

カテゴリー: 未分類