Lesson Report, December 2020

早いもので、今年も残す所あとわずかとなりました。
今年も保護者の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。

今年は新型コロナの流行により、舞台発表会の中止やオンラインレッスン
へのご協力、Zoom参観等、色々と保護者様にもご理解・ご協力を頂き、
大変感謝しております。

Zoomの扱い等まだまだ不慣れで、参観でもご不便をおかけしましたが、
生徒様のがんばりや親御様のご協力により、何とかオンラインでも参観
を実施することが出来ました。

もうしばらくこの状況は続きそうですが、新たに学んだZoomやLine等、
オンラインの便利さも活用しつつ、更に充実したレッスンをご提供でき
る様頑張って参りますので、2021年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

11月のレッスン内容

11月は各クラス、オンライン参観の練習で進めました。

 

Step1

① 簡単な自己紹介
② 絵本 The Balloon Animals のリズム読み
③ 英会話たいそう1 ユニット3&4
④ BBL “Time to Eat” 読み練習

をメインで練習しましたが、自己紹介はすぐに覚えてくれてビック
リでした(^^)

絵本 The Balloon Animals のリズム読みでは、始め、登場する
動物たちの順番を覚えるのに苦労されていましたが、何度か絵本を
一緒に音読練習しているうちにどんどんと覚えてくれ、参観ではカ
ラオケCDで、見事なリズム読みを披露してくれました(^^)

「英会話たいそう」のリズムスキットも、毎レッスン二人で楽しそ
うに演じてくれ、ジェスチャーも二人で考えてくれました。

BBL読みもそつなくこなし、小学1年生とは思えない英語力で、いつ
も二人仲良く、楽しく、練習してくれています(^^)

 

Step3

① SA1 自己紹介
② TAGAKI10 スキット
③ BBL3 ”Lick! Lick! Yummy!” 読み練習

で進めました。

練習熱心で、アイデア豊富なお二人なので、長い自己紹介もあっとい
う間に覚えてくれ、4つのユニットを暗唱するTAGAKI10スキットでも、
アイコンの助けもなく暗唱し、二人のがんばりと実力に感動でした✨

TAGAKIスキットでは、自分たちでジェスチャーや演技のアイデアも出し
てくれて、とても楽しいスキットが完成しました♪
BBL読みもそつなくこなし、どんどんレベルアップしているお二人です。

二人のすごい所は、課題を出すと、いつも自分達で練習方法を工夫して
目標を達成してしまう所です。
Lineも活用し、自分達のやり易い方法を見つけて、上手に練習を進めて
くれます。

今の時代に求められる「主体的・対話的で深い学び」を体現されていて、
素晴らしいです✨

 

Step5

① SA1 自己紹介
② SA2 “My Day” スピーチ
③ TAGAKI10 スキット
③ BBL4 自分で選んだ1冊 読み練習

で進めました。

このクラスはリピトークでのBBL読みをがんばってくれていて、「1冊
暗唱出来てしまうのでは?」と思うくらいに練習してくれました(^^)

自己紹介も以前にやっていたのですんなり入りましたし、カードを見な
がらのSA2 ”My Day”のスピーチは、何度か練習しているうちにどんどん
上手に言えるようになりました。

照れ屋の3人なので「嫌がるかなぁ」と思っていた、「徹子の部屋」風
TAGAKI10スキットも、意外と楽しんでやってくれました(^^)

スキットでは、ユニットの暗唱が4つもあり、覚えるのが難しそう
だったので、紙にアイコン(イラスト)を描いてもらった所、それが
記憶の助けになったようで、本番のZoom参観では上手に発表してく
れました。

前回のZoom参観では、恥ずかしがって上手く発表出来ない場面がありま
したが、今回のZoom参観では、顔を隠す場面もあったものの、前回より
はるかに堂々と発表してくれて、「経験すること」の大切さを改めて実
感しました。

発表参観はお忙しい保護者の皆様にもご負担をかけてしまいますが、
子ども達が真剣に練習に取り組み、発表の度胸もつく、貴重な機会とな
ります。
お忙しい中お時間を頂き恐縮ですが、ぜひ今後もご協力頂ければと思い
ます<(_ _)>

 

Step6

① SA1 自己紹介
② SA3 スピーチ(My Week & My Family)
③ TAGAKI20 スキット
④ BBL5 “Who’s There?”

で進めました。

自己紹介は難なくクリア。ものすごーく長いSA3のスピーチは、最初
は「暗唱なんて絶対無理!」と全面拒否?!でしたが、アイコンを描い
て練習してもらった所、意外とすんなり言える様になり、お二人の潜在能
力の高さを感じました(^^)

「徹子の部屋」風、TAGAKI20のスキットは、ほとんどリハーサルなしで
の発表となりましたが、それでもスキットをやりとげ、やはりお二人の
潜在能力の高さを感じました。

お二人とも、練習すればすぐに出来てしまう実力の持ち主なので、あとは
どれだけ自分達で毎日の英語時間をご自宅でも作れるかが、今後の上達の
カギになると思います。

くり返しになりますが、英語は「聞いたり、読んだり」のインプット量に
比例して上達します。

特に小学生のうちからたくさんの英語のインプットをしておくと、発音や
イントネーションはもちろん、中学校からの学習も楽になります。

耳の良いこの貴重な時期に、ぜひ毎日の英語時間をご家庭でも作って頂き
英語の達人を目指して下さい(^^)

 

本年もお世話になり、ありがとうございました。
2021年も気持ちを新たに頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類

Lesson Report, November 2020

日に日に寒さも増し、冬の訪れが感じられる今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

平素よりお子様のご送迎、宿題のサポート等、ご理解・ご
協力を頂き、ありがとうございます。

またもや遅くなりましたが?、10月のレッスン報告です。

 

Step1(小学1年生クラス)

10月のレッスンは

① 小学生のフォニックス1
② 英会話たいそう カードブック1
③ 絵本 “The Balloon Animals”
④ その他、アルファベットの書き練習等

で進めました。

ジェスチャーを付けながら英語のフレーズを言うのが楽しいよ
うで、「英会話たいそう」のスキット練習では、毎回息の合った
楽しいスキットを披露してくれます。
お二人の大げさなジェスチャーが可愛くて、いつも楽しく拝見さ
せて頂いています。

「英会話たいそう1」は2学期中に終わらせ、3学期からは「英
会話たいそう2」に進められればと思っています。

引き続きユニット4までスキット練習を進め、学期末参観(Zoom)
でもスキットをお披露目出来ればと思っています。

絵本 The Balloon Animals は、登場する動物の順番を覚えるの
が大変なのか、リズム読みも少し苦戦している様子ですが、絵本読
みと合わせて練習すると、だいぶ暗唱できるようになりました。

小学1年生クラスですが、お二人とも既に英語を読むことや書くこ
とにも興味を示してくれて、大変嬉しく思っています。

自分で英語の音読が出来ることが、英語力アップのカギですので、
ぜひこの調子でどんどんBBLや絵本を読み進めていきたいと思います。

 

Step3(小学3年生クラス)

10月のレッスンは

① スモールトーク
② TAGAKI10(暗唱と書き練習)
③ 小学生のフォニックス3
④ BBLレベル3 読み練習
(⑤ もっと英会話たいそう)
で進めました。

お二人とも練習熱心で、小学3年生にはまだ難しいと思っていた
TAGAKI10の暗唱や書き練習も順調に進んでいます。

BBL3もあっという間に最後のタイトルまで一通り読み終えてくれて、
お二人の能力の高さに驚いています。

フォニックス単語もよく読めていますし、この調子でさらにBBLや絵本
等を読み進めながら、更に自分で英語が読める様、練習していきたいと
思います。

くり返しになりますが、音声を聞きながらの英語の音読が、英語力を
アップする最短の方法だと思いますので、ぜひリピトークをご活用頂
き、出来るだけ毎日の音読を日課にして頂ければと思います。

自分で英語が読めるようになると、自分の力でどんどん学んでいける
ようになり、自立学習が可能になります。

11月からは、2学期末のZoom参観に向けた練習を始めていきます。
TAGAKI10のフレーズを使ったスキットやBBL読みの練習です。

保護者の皆様にも練習のお声がけやサポート等、引き続きお世話をお
かけしますが、どうぞよろしくお願いします。

 

Step5(小学4・5年生クラス)

10月のレッスンは

① スモールトーク
② TAGAKI10(暗唱、書き練習)
② 英語で自己表現ワーク2(SA2:会話教材)
③ BBLレベル4 読み練習

で進めました。

TAGAKIは暗唱では苦戦しているのですが、書く方は段々と積極的に
書いてくれるようになってきました。

「英文を覚えて書ける=英語の構文を理解する」

なので、難しいですが、今のうちから少しずつ、書くことにも慣れてい
ってもらえたらと思います。

BBL4読みは、リピトークの活用もあってか、とても上手になっています。
長文を暗唱出来てしまう生徒さんもいて、子ども達の吸収力に驚いていま
す。

くり返しになりますが、私は音声を聞きながらの英語の音読が一番力の
つく学習法だと思っているので、ぜひリピトークをご活用頂いて、なる
べく毎日、英語を音読する習慣をつけて頂ければと思います。

ただ、語彙を増やす意味でも、あまり同じタイトルばかりくり返し読む
のではなく、定期的に新しいタイトルにも挑戦して頂き、なるべく多く
のタイトルが読める様、意識して頂ければと思います。

日々のコツコツ努力に勝る学習法はないので、ぜひ上手くリピトークを
ご活用下さい(^^)

会話教材SA2「英語で自己表現ワーク2」の単語やフレーズの覚えも速い
です。

が、やはり意識してアウトプットの場を作り、長期記憶に残るまでくり返
し練習する機会を作らないと、せっかく覚えたフレーズもすぐに忘れてし
まいます。

その為、2学期末(12月中旬)にも、前回同様Zoom参観をさせて頂き、
子ども達に発表の場を持たせたいと思いますので、前回同様、保護者の
皆様にもお世話をおかけしますが、どうかご協力よろしくお願いします。

 

Step6(小学6年生クラス)

10月のレッスンは

① カードでフレーズチェック
② TAGAKI10(3行書き練習)
③ TAGAKI20(暗唱練習)
③ 英語で自己表現ワーク3(SA3:会話教材)
④ BBLレベル5 読み練習

で進めました。

BBL5の読み練習は宿題のみで、クラスではやっていませんが、みんな上手
に読んでくれています。

今後中学校での学習や英検等、「英文を自分で読める事」がとても大切に
なってきますので、引き続きリピトーク等を活用し、読み練習を続けてい
きたいと思います。

最初は苦戦していたTAGAKI20の暗唱ですが、一通り暗唱を終え、また最初
に戻って2回目の暗唱に挑戦してもらった所、みんな前回とは違い、とて
もスムーズに暗唱できるようになっていました。

「アウトプットが出来る事=英語の構文を理解する」

なので、英文も長くなり大変ですが、暗唱は続けていきたいと思います。

11月からは、2学期末のZoom参観に向けた練習を始めていきます。
SA2からのスピーチや、TAGAKI20のフレーズを使ったスキット、BBL読み
です。

SA2のスピーチはものすごく長いので、どこまで暗唱できるか分かりません
が、がんばって覚えきればきっと自信もつきますし、スピーチ力もつきます。

保護者の皆様にも引き続きお世話をおかけしますが、練習へのお声がけを
お願い出来ればと思います。

 

段々と寒さも増してきました。
どうか皆様ご自愛ください。

カテゴリー: 未分類

Lesson Report, October 2020

日に日に秋も深まり涼しくなってきましたが、皆様いかがお過ごし
でしょうか。
平素よりお子様のご送迎、宿題のサポート等、教室の運営にご理解・
ご協力を頂き、ありがとうございます。

遅くなりましたが?、9月のレッスン報告です。

 

Step1(小学1年生クラス)

9月のレッスンでは

① カードを使ったフォニックスルールの練習
② BBL0の 読み練習
③ 小学生のフォニックス1
④ 英会話たいそう カードブック1
⑤ 絵本:”Benji” “Jack and Zak” 読み練習

で進めました。

9月はBBLの読み練習をメインに進めました。
私の中では、英語は自分で読めるようになって初めて定着すると思って
いるので、まずは早い時期から自分で読める様、また読むことが楽しく
なる様、練習を進めていきたいと思います。
合わせて、フォニックスカードを使いながら、フォニックスルールも学
習していきます。
アルファベットの書き練習も入れつつ、英語の基礎力を付けていきます。

英語力アップには、毎日の英語の音読が効果的だと思っています。
出来ればリピトークを使い、BBLを出来るだけ毎日1話読んで提出して頂
けると、半年後、1年後には小さな努力の積み重ねが大きな違いになって
返ってくると思います。
出来るだけ毎日、出来る範囲でトライして頂いて、毎日の英語音読が習慣
になってくれれば、将来の英語力が大きく違ってくると思います。

 

Step3(小学3年生クラス)

9月のレッスンは

① 英語クイズタイム 又は 2分間チャット
② 小学生のフォニックス3
③ BBLレベル3 読み練習
④ TAGAKI10(暗唱と書き練習)
(⑤ もっと英会話たいそう)

で進めました。

9月のレッスンでは、レッスン始めに「英会話たいそう」や「TAGAKI」
のフレーズを使った、「2分間チャット」の時間を取るようにしました。
がんばって覚えた英語フレーズを、実際にお友達との会話の中で使う練習
です。
まだたどたどしい所もありますが、二人ともとても楽しそうに活動されて
います。
この様な感じで、今後も覚えたフレーズのアウトプットの機会を増やして
いきたいと思っています。

また、英語力アップには毎日の英語の音読が効果的だと思っています。
出来ればリピトークを使い、BBLを毎日1話読んで提出して頂けると、
半年後、1年後には小さな努力の積み重ねが大きな違いになって返って
くると思います。
出来るだけ毎日、出来る範囲でトライして頂いて、毎日の英語音読が習慣
になってくれれば、将来の英語力が大きく違ってくると思います。

 

Step5(小学4・5年生クラス)

9月のレッスンは

① 英語でクイズタイム
② TAGAKI10(暗唱、書き練習)
② 英語で自己表現ワーク2(SA2:会話教材)
③ BBLレベル4 読み練習

で進めました。

このクラスはTAGAKIで苦戦しているのですが、BBL読みはリピトークの助け
もあって上手に読んでくれています。
なのでTAGAKIもリピトークの録音提出等を上手く利用して、暗唱練習をして
頂ければと思ます。
TAGAKIには英語の基本的な文がたくさん載っているので、3行×30ユニット
を暗唱できるようになれば、英語の基本文型も感覚で分かってくると思います。
何より英語の暗唱は、英語脳を作るのにとても役立つので、大変ですが諦めず
コツコツと練習を続けてもらえればと思います。

また、英語力アップには、毎日の英語の音読が効果的だと思っています。
出来ればリピトークを使い、BBLを毎日1話読んで提出して頂けると、
半年後、1年後には小さな努力の積み重ねが大きな違いになって返って
くると思います。
出来るだけ毎日、出来る範囲でトライして頂いて、毎日の英語音読が習慣
になってくれれば、将来の英語力が大きく違ってくると思います。

 

Step6(小学6年生クラス)

9月のレッスンは

① 英語クイズタイム
② TAGAKI10(書き練習)
③ TAGAKI20(暗唱練習)
③ 英語で自己表現ワーク3(SA3:会話教材)
④ BBLレベル5 読み練習

で進めました。

こちらのクラスもTAGAKI20で苦戦していましたが、レッスン中に暗唱
を進め、ほぼ一通り暗唱を終えることが出来ました。
ですが目標は、何度も暗唱をくり返し、出来るだけスラスラと暗唱が出来
るようになることなので、しばらくは引き続き練習を続けていき、英語脳
を作っていきたいと思います。

また、英語力アップには、毎日の英語の音読が効果的だと思っています。
出来ればリピトークを使い、BBLを毎日1話読んで提出して頂けると、
半年後、1年後には小さな努力の積み重ねが大きな違いになって返って
くると思います。
出来るだけ毎日、出来る範囲でトライして頂いて、毎日の英語音読が習慣
になってくれれば、将来の英語力が大きく違ってくると思います。

カテゴリー: 未分類

Lesson Report, September 2020

まだまだ残暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
平素よりお子様のご送迎、宿題のサポート等、教室の運営にご理解・ご協力
を頂き、ありがとうございます。

さて、遅くなりましたが?、8月のレッスンレポートです。

 

Step1(小学1年生クラス)

8月のレッスンでは

① カードを使ったフォニックスルールの練習
② BBL0の 読み練習
③ 小学生のフォニックス1
④ 英会話たいそう カードブック1
⑤ 絵本:”Where is Sam?” “Brown Bear, Brown Bear,
What Do You See?” 等、読み練習

で進めました。

耳から音で吸収した英語を、目で見て読むことで、英語の理解がより深まり
ますし、記憶として定着します。
正しい音声を聞きながらの音読はとても力がつくので、しばらくは「定着す
る英語」を目指して、音読練習を続けたいと思います。

8月よりお二人と「読書ノート」「交換日記」も始めました。
伝えたいことを書くことで、簡単な英語でも、書いて伝える楽しさを知って
もらいたいと思います(^^)

 

Step3(小学3年生クラス)

8月のレッスンは

① 英語クイズタイム
② 小学生のフォニックス3
③ BBLレベル3 読み練習
④ TAGAKI10(暗唱と書き練習)

で進めました。

とても練習熱心な二人なので、高学年と同じ教材TAGAKI10も、問題なく
進んでいます。少しずつですが、英作の練習も始めました。
BBL3はまだ読みづらそうな単語はあるものの、8冊を一通り読み終え、
お二人の成長の速さに驚いています。
宿題のサポート等、お母様方のご協力にも大変感謝しています。

音声を聞きながらの音読は、総合的にとても力がつくので、今後もリピ
トークを使った音読の宿題は続けていきたいと思います。

ご家庭でも、積極的にリピトークを活用して音読をして頂いたり、何かしら
毎日英語を聞いたり、読んだりを続けて頂けると、更にグングンと伸びてい
かれると思います。

 

Step5(小学4・5年生クラス)

8月のレッスンは

① 英語でクイズタイム
② TAGAKI10(暗唱、書き練習)
② 英語で自己表現ワーク2(SA2)
③ BBLレベル4 読み練習

で進めました。

このクラスは、みんなの「好き」がはっきりしていて、TAGAKIの書き練習
が好きな生徒さん、BBL読みが好きな生徒さん、SA2の暗唱が好きな生徒さん
と別れているので、なるべくそれぞれの「好き」を尊重しながらレッスンを
進めています。

当初難しいと思っていたBBL4の音読も、リピトークの助けもあって順調に
進んでいます。

私の中では、正しい音声を聞きながらの毎日の音読はとても英語力アップに
効果的だと思っているので、今後もなるべく毎日、リピトーク等を使い、
音読をする習慣をつけてもらえたらと思います。

英語は毎日の積み重ねで、聞いたり、読んだりした量に比例して、必ず伸び
ていきます(^^)

 

Step6(小学6年生クラス)

8月のレッスンは

① 英語クイズタイム
② TAGAKI10(書き練習)
③ TAGAKI20(暗唱練習)
③ 英語で自己表現ワーク3(SA3)
④ BBLレベル5 読み練習

で進めました。

高学年ともなるとみんな何かとお忙しそうですが?、それでもリピトーク
での音読練習等少しづつ進めてくれて、着実に力をつけてくれています。

特にリピトークを始めてからのみんなの発音、イントネーションの上達には
驚いています。

自分の経験からもですが、発音、イントネーションは英語を聞いた量に比例
してどんどん良くなっていくので、ご自宅でも出来るだけ毎日英語を聞く習
慣をつけて頂ければ、構文の習得は元より、発音も良くなっていくので
頑張ってみて下さい。

最初はみんな嫌がっていたTAGAKI20の暗唱も、段々と短時間で覚えられるよう
になってきました。
音読と合わせて、英語の暗唱も英語脳を作るのにとても効果的ですので、今後
もくり返し、BBL音読とTAGAKIの暗唱は続けていきたいと思います。

カテゴリー: 未分類

Lesson Report, August 2020

猛暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
平素より教室の運営にご理解・ご協力を頂き、ありがとうございます。

先日のZoomでの教室発表会では大変お世話になり、ありがとうございました。
途中、システムの不具合など、私の力不足でご迷惑をおかけしましたが、
皆様には暖かく最後まで見守って頂き、心より感謝しております。

発表では子ども達も各クラス、持てる力で精一杯頑張ってくれたと思います。
発表を見ていても思うのですが、英語力はやはり日々の積み重ねで伸びていく
ものだと改めて感じました。

1日1回でも、毎日コツコツとアウトプットの練習を重ねた生徒様の発表に
は、やはり光るものがありました。

人前での発表は緊張もしますし、練習も大変だと思いますが、「目標に向か
って期限までに頑張ること」、「努力した分、できた達成感を味わえること」
等、得るものも大きいと思います。

この様な機会を利用し、ぜひ子ども達には、出来るだけ毎日継続して練習を
続ける事の大切さや効果を実感してもらい、今後も自分のペースで毎日の
英語練習が習慣となるよう、思ってもらえればと思います。

毎日15分でも、20分でも、半年、1年と音読練習等続けることが出来れば、
後々大きな差となって成果が出てきます。
ぜひその効果を生徒様には実感して頂きたいと思います。

長くなりましたが?、1学期も皆様には大変お世話になり、ありがとうござ
いました。

2学期もより良いレッスンをご提供できるよう、より一層頑張って参りたい
と思いますのでよろしくお願いします。

暑さ厳しい折、皆様どうかご自愛下さり、ご家族そろって楽しい夏休みを
お過ごし下さい。

 

さて、2学期からのレッスン予定をお知らせします。
(7月は主にZoom発表の準備・練習で進めました)

 

Step1(小学1年生クラス)

2学期からのレッスンでは

① カードを使いフォニックスルールの練習
② フォニックスルールを意識しながらBBL0の 読み練習
③ 小学生のフォニックス1
④ 英会話たいそう カードブック1 スキット練習
⑤ 絵本:”Where is Sam?” “Brown Bear, Brown Bear,
What Do You See?” “Jack and Zak”(くり返し読んだり、アクティビ
ティで使用していきます)

で進める予定です。

早い時期からフォニックス学習を進め、自分で英語が読める楽しさを知ってもら
えればと思います。

 

Step3(小学3年生クラス)

2学期からのレッスンでは

① もっと英会話たいそう(ユニット7&8)
② 小学生のフォニックス3
③ BBLレベル3 読み練習
④ TAGAKI10(暗唱と書き練習も少しずつ入れていこうと思います)
(⑤ 「英語で自己表現ワーク1」を状況によって追加するかもしれません)

で進める予定です。

こちらのクラスは二人ともとても練習熱心で、とてもスムーズにレッスンが
進んでいます。使用教材もどんどん終わっていくので、4年生の教材を前倒
しするかもしれません。

ご自宅での日々の練習の成果で、二人の頑張りや、お母様方のご協力にも
大変感謝しております。

 

Step5(小学4・5年生クラス)

2学期からのレッスンでは

① TAGAKI10(暗唱、書き練習)
② 英語で自己表現ワーク2
③ BBLレベル4 読み練習

で進める予定です。

TAGAKIの暗唱、書き練習は、基本ご自宅での練習があっての前提ですので、
出来るだけ毎週の宿題として、日々アウトプット(自分で暗唱できるかの
確認)をやって頂けると、どんどん上達されると思います。

RepeaTalkも練習に便利なアプリですので上手く使って頂ければ練習も楽
になると思います。
TAGAKIの基本文が言えるようになると、英語力も大変アップしますし、
保護者の皆様にもお忙しい中大変お世話をおかけし申し訳ありませんが、
毎日の練習のお声掛けのご協力をお願い出来ればと思います。

 

Step6(小学6年生クラス)

2学期からのレッスンでは

① TAGAKI10(書き練習)
② TAGAKI20(暗唱練習)
③ 英語で自己表現ワーク3
④ BBLレベル5

で進める予定です。

みんなを見ていると、もう自分でどんどんと学習を進めていける段階に
来ている様に感じます。今の時代、google先生に聞けば何でも教えて
貰えますし、自分たちの興味に合わせて、どんどん生活に英語を取り入れ
て貰えればと思います。

教室としてお願いしたいのは、TAGAKI10各ユニットの書き練習、
TAGAKI20各ユニットの暗唱練習です。

TAGAKIをマスターするだけでも、グンと英語力がアップしますので
ぜひご自宅でもコツコツと書いたり、暗唱したりの練習を続けて頂ければ
と思います。

日々のちょっとした努力の積み重ねが、上達の秘訣です。

 

最後に、今学期も大変お世話になり、ありがとうございました。
コロナ禍でまだまだ不安な日々が続きますが、どうか皆様安全に、楽しい
夏休みをお過ごしください。

カテゴリー: 未分類

Lesson Report, July 2020

毎日蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
平素より教室の運営にご理解、ご協力を下さりありがとうございます。

さて、6月より全てのクラスで対面レッスンとなりましたが、どのクラスも
元気いっぱい、楽しくレッスンを進めさせて頂いています。

オンラインレッスンにはオンラインレッスンの良さがあるのですが、子ども
達はやはりお友達と一緒の空間で、お互いに交わりながらレッスンをするの
が楽しいように感じます。私もみんなの笑顔を間近に感じながらのレッスン
は楽しいです(^^)

早くコロナ禍が収束し、平和な日常が戻ることを心より願っています。

さて、6月のレッスン報告です。

 

Step1(小学1年生クラス)

6月のレッスンは

① フォニックスカード練習
② BBLレベル0 読み練習
③ 小学生のフォニックス1
④ 英会話たいそう ユニット3
⑤ 絵本:”Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?” “Jack and Zak”

で進めました。

カードを使ったフォニックスルールやBBLの読み練習、英会話たいそうのフレー
ズ練習が主でした。

英語が自分で読めるようになると自信もつきますし、英語も楽しくなってきます。
ぜひご家庭でもBBLを絵本替わりに、毎日の読み聞かせなどを楽しんで頂ければ
と思います。

7月は「自己紹介」「絵本:Jack and Zak のリズム読み練習」を主に進めてい
きたいと思っています。「Jack and Zak」はまだ1年生にはむずかしかったか
と思っているのですが、まずはご自宅でも1日1回はスマホのビデオをお子様に
見せて頂き、リズム読みの練習をがんばって頂ければと思います。

保護者の皆様にも度々お世話をおかけしますが、お声がけ等、どうぞよろしく
お願いします。

 

Step3(小学3年生クラス)

6月のレッスンは

① ボキャブラリークイズ
② もっと英会話たいそう(ユニット6&7)
③ 小学生のフォニックス3(polite vowels)
④ TAGAKI10
⑤ BBLレベル3 読み練習

で進めました。

こちらのクラスはお二人ともとても練習熱心で、リピトークを上手く使い
どんどん練習してくれるので、レッスンもスイスイと進み、とてもありがた
く思っています✨

3年生でTAGAKI10は早かったかなと思っていたのですが、暗唱に関しては
すでにスラスラと言えていて、私もビックリしています。

これも毎週自宅練習をがんばってくれての結果だと思います。
お子様方の努力もですが、お母様方のご協力もあってのことと、心より感謝
申し上げます。お忙しい中のご協力、本当にいつもありがとうございます。

7月はこれまでに学んだ「もっと英会話たいそう」のフレーズを使ってミニ
スキットを演じたり、TAGAKIのポスタープレゼンを練習する予定です。

 

Step5(小学4・5年生クラス)

6月のレッスンは

① QA-50の復習
② 英語で自己表現ワーク2(ユニット3&4)
③ BBLレベル4 読み練習
④ TAGAKI10

で進めました。

お母様方のご協力もあり、リピトークを使った宿題の提出も増え、ご自宅での
練習時間も増えたように感じます。
お忙しい中のご協力、大変ありがとうございます。

週1回だけのレッスンでは、なかなか効果的に英語力を上げるのは難しいので、
ぜひこの調子でご自宅でもリピトーク等で英語の音読を続けて頂き、レッスン
との相乗効果を上げていければと思っています。

また、リピトークを使って練習を始めたことで、お子様の発音やイントネー
ションがとても良くなってきました✨
まだ耳の良いこの時期から良質の英語をたくさん聞くことは、美しい英語の
発音、イントネーションの習得にとても効果的です。
その意味でも、ぜひご家庭でもリピトークでの音読練習を続けてみて下さい。

7月はこれまで「英語で自己表現ワーク2」や「TAGAKI10」で学んだ
フレーズを使った、ポスタープレゼンの練習もやっていこうと思います。

 

Step6(小学6年生クラス)

6月のレッスンは

① QA-50 カード練習
① 英語で自己表現ワーク3(ユニット3)
② BBLレベル5 読み練習(宿題)
③ TAGAKI20

がメインでした。

こちらのクラスも意欲的にリピトークでの宿題提出を頑張ってくれて、
みんなどんどん発音、イントネーションも良くなって来たように感じます。

スマホ世代のお子様には、スマホで気軽に練習出来るリピトーク等のアプリ
を使った宿題がやり易いのかもしれませんね(^^)

私自身も英語は音読で練習してきたので、ぜひみんなにもリピトークの良質
な音声を真似しながら音読練習を続けてもらい、どんどん英語力アップを
目指してもらえればと思います✨

TAGAKI20の方は敷居が高いのか?、なかなか宿題としての提出が難しいよ
うです(^-^;
もうしばらく様子を見させて頂いて、ひとりでの練習が難しい様であれば、
教室での練習を検討していこうと思います。

BBL5のリピトークの音源スピードはとても速く、リピートするのもとても
大変だと思うのですが、みんなとても上手に読んだり、シャドーイングを
してくれていて、私もビックリしています。

子ども達の伸びしろの大きさを改めて実感!リピトークでは様々な教材の
予習・復習が出来るので、ぜひご自宅でもどんどんご活用頂いて、どんどん
英語力をアップして頂ければと思います✨

7月はこれまで「英語で自己表現ワーク3」や「TAGAKI」で学んだフレーズ
を使った、ポスタープレゼンの練習もやっていこうと思います。

 

最後に、保護者の皆様にも引き続きお世話をおかけしますが、お子様への
練習や宿題提出のお声がけ等、ご協力をよろしくお願いします<(_ _)>

カテゴリー: 未分類

Lesson Report, June 2020?

日増しに暑さも厳しくなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
平素より大変お世話になり、ありがとうございます。

奈良市の緊急事態宣言が解除され、6月から小中学校も授業再開となりました。
当教室も長らくオンラインレッスンでお願いしていたクラスもありましたが、
6月よりようやく対面レッスンを再開させて頂けることとなりました。

こちらでも換気や除菌等気を付けて参りますが、生徒様の方でも出来る限りの
マスクの着用、ご来校前の手洗い等、ご協力を頂けますと幸いです。

3月、4月、5月とオンラインレッスンへのご協力も含め、保護者の皆様にも
大変お世話になり、ありがとうございました。

6月からも更に効果的なレッスンが出来る様、考えていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。

一刻も早く、平穏な日常が戻ってくることを切に望んでおります。
皆様の安全を心よりお祈り申し上げます。

では、5月のレッスン報告です。

 

Step1(小学1年生クラス)

5月のレッスンは

① フォニックスカード練習
② BBLレベル0
③ 小学生のフォニックス1
④ 英会話たいそう1
⑤ 絵本:”Where’s Sam?”, “Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?”

で進めました。

絵本を読むのが大好きなクラスで、宿題で絵本の読み練習をお願いすると、あっ
という間に読んでしまいます。読書は英語でも日本語でも大切だと思っています
ので、ぜひこの調子で、クラスでも新しい絵本をどんどん読んでいきたいと思っ
ています。

合わせて、フォニックスルールの学習も早いうちから進めていこうと思います。
カードを使った学習がメインですが、同時にBBLレベル0も読み進めながら、
少しずつ自分で読める力もつけていってもらえればと思います。

リピトーク等も利用しつつ、ご自宅でもぜひ音読習慣をつけて頂ければと思いま

 

Step3(小学3年生クラス)

こちらのクラスは4月からに引き続き、オンラインレッスンにて進めさせて頂き
ました。

内容は:

① スモールトーク(英会話練習)
② もっと英会話たいそう
③ 小学生のフォニックス3(主にカードにて練習)
④ TAGAKI10
⑤ たまにBBLレベル3

で進めました。

こちらのクラスはお二人ともとても練習熱心で、ありがたく思っています。
二人とも自主的にどんどん練習を進めてくれるので、二人の上達に喜ぶ毎日
です✨
お子様方の努力もですが、お母様方のご協力もあってのことと、心より感謝申
し上げます。お忙しい中のご協力、本当にいつもありがとうございます。

KくんもYくんもとても紳士で、いつもお互いを気遣いながらも、時には良きラ
イバルとして、お互いを高め合える良いコンビです。

BBL3は読むのも難しいと思いますが、お二人ともコツコツと練習を重ね、読み
進めてくれています。ただ、読み急ぐあまり、発音ミスも見受けられますので、
そこはリピトークでの宿題やレッスンにて修正していきたいと思います。

「もっと英会話たいそう」もきっちりと自宅練習を頑張ってくれていて、着々
と進んでいます。

私もお二人の頑張りに応えられる様、より良いレッスン方法を模索しつつ
工夫していきたいと思います。

 

Step5(小学4・5年生クラス)

5月のレッスンは

① QA-50の復習
② 英語で自己表現ワーク2
③ BBLレベル4
④ TAGAKI10

で進めました。

申し訳なかったのですが、こちらのクラスは宿題があいまいになってしまって
いて、上手くBBLやTAGAKIを進めることが出来ておりませんでした。

そこで私も思い直し、今後の宿題はリピトークを利用し、毎週BBLレベル4と
TAGAKI10の1ユニットの録音提出をお願いすることにしました。

BBLレベル4は音源速度も速く、聞いた音声をリピートするのも難しいと思います。
ですが毎週きちんと練習を続けることが出来れば、半年後、1年後には大きな違い
が出てきます。

録音提出は完璧な仕上がりでなくても大丈夫です。
まずは定期的に練習をする習慣作りを大切にしたいと思います。

保護者の皆様にもお世話をおかけしますが、ご自宅での練習、宿題提出のお声が
けのご協力をどうぞよろしくお願いします。

TAGAKIの暗唱、書き練習も大変ですが、とても力がつきますので、ぜひご自宅
でも頑張って頂ければと思います。

できるだけ毎週レッスン中にも、TAGAKIの暗唱チェックは入れていこうと思いま
すので、どうぞよろしくお願いします。

 

Step6(小学6年生クラス)

こちらのクラスも4月より引き続き、5月もオンラインレッスンにて進めさせて
頂きました。

内容は:

① 英語で自己表現ワーク3
② BBLレベル5
③ TAGAKI20

がメインでした。

とてもしんどかった様ですが(^-^;、グループラインへの宿題提出方式のお陰
か、BBL5やTAGAKI20をみんな着々と進めてくれて、BBL5などはほぼみんな
読み終えてくれました。素晴らしいです✨

ですが6月からは、TAGAKI20の暗唱は今まで通りグループラインへの提出をお願
いしますが、BBL5の読み練習はリピトークでの提出に変更をさせて頂きたいと思
います。

BBL5のリピトークの音源スピードはとても速く、リピートするのもとても大変
ですが、完璧でなくても良いので、出来る範囲で録音したものを毎週宿題として
提出をお願いします。

毎週ネイティブ音声のリピート音読を続ければ、半年後、1年後には英語力は元よ
り、よりネイティブに近い発音・イントネーションが自然に身に付いていると思
います。

難しく、大変な作業ですが「やる価値あり」なので、どうか出来る範囲でがんば
ってみて下さい。

 

最後に、この度は音読アプリ「RepeaTalk」へのご契約に関し、皆様にご協力を
頂きありがとうございました。

こちらでも出来るだけ活用できる様、工夫して参りたいと思います。
保護者の皆様にもお世話をおかけしますが、お子様への練習や宿題提出のお声が
け等、ご協力をよろしくお願いします

カテゴリー: 未分類

?ニュースレター, May, 2020

全国を対象とした緊急事態宣言が5月末まで延長されることとなり、
レッスンにおいても、生徒様や保護者の皆様にご不便をおかけして
おります。

保護者の皆様におかれましては、オンラインレッスンやLineを使った
宿題の提出など、大変お世話をおかけしております。

改めて、皆様のご理解・ご協力に感謝いたします。

4月から徐々に開始したオンラインレッスンですが、対面と違って
不便な点もありますが、逆にオンラインレッスンならではの、利点
も感じております。

親御様の視線もあるからか?!、又はひとりで画面と向き合っての
レッスンだからなのか、普段より集中してレッスンが進んでいるよ
うにさえ感じます。

とは言え、英語はコミュニケーションなので、オンラインと言えど
なるべくみんなと会話を交わしながら進めていける様、工夫しつつ
進めていきたいと思います。

もうしばらくご不便をおかけしますが、どうか引き続きご理解・ご協力
の程、よろしくお願いします。

さて、4月のレッスン報告です。

 

Step1(新小学1年生クラス)

こちらのクラスは4月も対面レッスンにて進めさせて頂きました。
4月からは、今までの園児クラスのレッスン内容から少し変わって
歌ったり、踊ったりがメインだったレッスンから、読んだり、書い
たりの量が増えたので、最初は二人とも若干慣れない様子でした。

特に「小学生のフォニックス」やBBLを使った読み練習は今までに
なかった内容なので、ペースをつかむまで少し時間が必要かもしれま
せん。フォニックスルールを意識しながら、コツコツと続けていきた
いと思います。

今年度の目標は、会話と合わせて、カードやBBLを使いながらの
フォニックスルールの定着です。

なるべく楽しく学べるよう、工夫しながら進めていきたいと思います。

 

Step3(新小学3年生クラス)

こちらのクラスは、4月からはオンラインレッスンにて進めさせて
頂きました。

小学3年生で、オンラインレッスンにどれだけ集中出来るのか
恐る恐るのトライでしたが、思いのほか二人とものってくれて、
私も楽しくレッスンを進めることが出来ました。

内容は基本的に、対面レッスンですべきことを中心に行っていますが、
合間合間に体を動かすアクティビティも入れつつ、退屈しないよう
工夫しながら進めています。

「小学生のフォニックス」の教材の書き取りは、オンラインレッスン
中にするかどうか迷ったのですが、4月はカードを使いながら、まず
はルールを楽しみながら覚えるアクティビティを優先しました。

せっかくのオンラインレッスンですので、レッスン中は私もなるべく
たくさん英語で話しかけ、リスニング力をつけてもらえたらと思って
います。

今回オンラインレッスンを始めるにあたり、今まで思いつかなかった
レッスンアイデアなども出てきて、それなりに利点もあったように
感じます。この機会を利用して、さらに充実したレッスンをしていけ
ればと思います。

 

Step5(小学4・5年生クラス)

こちらのクラスは4月も対面レッスンを行いました。
昨年からの教材「QA-50」のカードを使ってのおさらい、新教材
英語で自己表現ワーク2、TAGAKI10、BBL Level4を中心に、レッス
ンを進めました。

TAGAKIの暗唱、書き練習とBBLの読み練習は毎週の宿題としてお願い
しています。新年度からグンと内容も難しくなり、特にBBL4は読み
練習も大変だと思います。

ですが、英語が自分で読めるようになると自学の幅も広がりますし、
自信も付きます。
TAGAKIの暗唱も英文の暗記が必要なので、脳力も使い大変だと思いま
すが、様々な英文を暗記することで、自然と英語の基本構文も身に付
き、理解が深まります。

週1時間のレッスンだけではどうしても限界がありますので、ご自宅
でもTAGAKIの各ユニット3行の暗唱・書き練習、BBLの読み練習を
コツコツと続けて頂ければと思います。
毎週のアウトプットは、記憶をより定着させます。

 

Step6(小学6年生クラス)

こちらのクラスは、4月からはオンラインレッスンにて進めさせて頂き
ました。

さすが高学年の貫禄で、オンラインレッスンでも落ち着いてレッスン
を進めることが出来ました。
私の悪い癖で、ついついレッスン時間を延長してしまうのですが、そ
れでも集中が途切れることもなく、しっかりとレッスンを聞いてくれ
ています。
レッスン内容は、英語で自己表現ワーク3(会話教材)を中心に、
TAGAKI20の暗唱やBBL5の読み練習も入れながら進めています。

毎週の宿題で、TAGAKI20の暗唱とBBL5の読み練習をお願いしている
のですが、BBL5はみんな着々と読み進めてくれて、驚いています。
5月中には読み終わりそうな勢いですが、一通り読めても更に上手に
読めるよう練習したり、読むだけではなくお芝居仕立てにしたりで、
様々な方法で、今後も活用していきたいと思います。

TAGAKI20の暗唱は、以前のTAGAKI10からグッと内容も難しくなり、
みんな苦戦しているようです。内容がイメージ出来る、簡単なアイコ
ンを描いて覚えたり、何かしら工夫しながら続けていければと思います。

英文暗唱は脳力も使い、疲れて大変ですが、アウトプットを繰り返すこ
とで記憶に定着しますし、自然と英語の基本構文も身に付きます。

最高学年になり、色々と日々お忙しいことと思いますが、出来るだけ
毎日少しの時間でも、英語を聞いたり、読んだり、覚えたりを繰り返し
てもらえれば、半年後、1年後に大きく違ってくると思います。

 

引き続き保護者の皆様にもお世話をおかけしますが、どうぞよろしくお願
いします。
皆様の安全を、心よりお祈り申し上げます。

カテゴリー: 未分類

?ニュースレター, March 2020

保護者の皆様には平素よりお世話になり、ありがとうございます。
今月はニュースレターの投稿が遅れまして、申し訳ございません?

3月はコロナの感染予防対策の為に8日に予定していた発表会が中止、
交流会が延期となり、楽しみにして下さっていた保護者の皆様や生
徒様には、大変申し訳ありませんでした。

特に発表会に出演予定だった年長組のAちゃんとRちゃん、小2生
のKくんとYくん。2組とも練習をがんばってくれて抜群の出来だ
ったので、発表会が中止になってしまい、私もとても残念です(;_:)

ですが今回練習したことでとても力が付きましたし、自信にも
なったと思います。決してこの経験は無駄にはならないので、
気持ちを切り替えて次回からも頑張っていこうと思います。

さて、2月&3月のレッスン報告です(^^)

Pre2(幼児年長)クラス

2月、3月のレッスンは

① ステッカータイム&カードを使った会話練習
② アルファベットタイム
③ Songs and Chants 1(歌の教材)から毎月3曲
④ 絵本 Benji &発表会練習
⑤ フォニックスカード又はBBL読み練習

で進めました。

AちゃんとRちゃん、仲良しの二人なので毎週楽しくレッスンが進んで
います。二人のお気に入りは Songs and Chants。
まだまだ年長さん、歌って踊ってが楽しくて仕方ないようです(^^)

二人でがっつりペアを組んで、私はなかなか二人の中に入れてもらえ
ないのですが?、毎週元気に歌って踊って、楽しく英語のイントネー
ションを吸収してくれています♪

発表会の演目だった”Benji”も、二人ともリズム読みがとても上手にな
りました。自分たちで考えたジェスチャーも入れたり、二人で楽しそう
に演じていて、見ている私も楽しかったです(^^)

絵本を読むときも、「自分たちで読めるから!」と決して私に読ませて
くれないのですが、そんな二人をいつも心強く感じ、感心して見ていま
す。これもひとえにお母様方のご協力があってのこと。感謝しています。

英語を効果的に上達させるには、週一回のレッスンではなかなか足りま
せん。理想はご自宅でもコツコツと練習して頂き、毎週のレッスンでそ
の成果を発表するのが一番の方法かなと思います。

3月に入ってご紹介させて頂いた”RepeaTalk”やグループラインもご活用
頂き、春休み中も毎日少しずつでも英語を聞いたり、読んだりする時間を
作って頂ければと思います(^^)

Step2(小2)クラス

2月・3月のレッスンは

① スモール・トーク&絵カードを使ったQA練習&アルファベットタイム
② 2分間フリートーク
③ 英会話たいそう2(ユニット7&8)又はBBL2の読み練習
④ 発表会練習
(絵本 Jack and Zak(本読み、暗唱練習)&ショートスキット練習)
⑤ フォニックスカードの読み練習

で進めました。

こちらの二人も息もピッタリ、仲良しコンビなので、毎週楽しくレッスン
が進んでいます。特に二人の掛け合いで進む、QAタイムやスキットが
面白いようで、いつも楽しそうに二人で息の合った会話、お芝居を見せて
くれます(^^) 常にお互いを思いやり、「良いコンビだなぁ」といつも
感心して見ています(^^)

発表会の演目だったショートコントは、毎週二人でゲラゲラと笑いながら
演じていました♪ せっかく大舞台で笑いを取るチャンスだったのに?!、
私も残念で仕方ありません(;_:)が、またどこかの機会でぜひ活用して頂
ければと思います(^^♪

新年度からも「もっと英会話たいそう」やBBLの読み練習、TAGAKI10の
暗唱練習など、またどんどん進めていきたいと思います。

お母様方にはいつも多大なご協力を頂き、本当にありがとうございます。
練習熱心な二人の姿に、いつも元気を頂いています✨

Step4(小3、小4)クラス

2月・3月のレッスンは交流会練習をメインに、

① Ice Break 会話練習
(Are you~? Do you~? Is she/he ~? Does he/she~? etc.)
② ポスターセッション練習(他己紹介、3人称単数)
③ 英語で自己表現ワーク1
④ QA50も使った会話練習

で進めました。

相変わらず元気いっぱいのStep4のみんなですが、難しい内容の交流会
練習も粘り強くがんばってくれました。Ice Breakで使うフレーズは
まだ答える際に少し間違うことはありますが、概ねスラスラと言える
ようになりました。

ポスターセッションでのお友達紹介(3人称単数を使ったQA)もみんな
苦戦しながらも、だいぶ出来るようになりました。
何せ普段あまり使わないフレーズなので、理解するのも大変だったと
思いますが、お母様方のご協力やみんなの頑張りのおかげで、ここまで
上達出来たこと、本当にうれしく思います。
練習のお声がけ等、平素よりのご協力ありがとうございます

新年度からは「英語で自己表現ワーク2」「TAGAKI10」「BBL4」
「QA50」等を使い、引き続きレッスンを進めていきます。

新年度よりまた内容も難しくなってきますので、ぜひ3月にご紹介さ
せて頂いた無料アプリ”RepeaTalk”などもご活用頂き、ご自宅でも練習
をがんばって頂ければと思います。

特に新年度より難しくなるBBL4の音読練習にぜひご活用ください。
ネイティブの音声をリピートしながら練習するアプリですので、英語の発
音・イントネーションが格段に上達すると思います(^^)

もし練習して言える、読めるようになったものがあれば、3月よりお願
いしておりますクラスのグループラインへどんどんビデオを投稿してく
ださい(^^) お子様たちがお互いのビデオを聞き合って、刺激し合うこ
とがモチベーションアップにもつながりますし、良い意味での競争意識
も生まれるかもしれません。出来る範囲でぜひご協力よろしくお願いし
ます

Step5(小5)クラス

2月・3月のレッスンは交流会練習をメインに、

① Ice Break トーク練習
② TAGAKI10 ユニット10~20&20~30 暗唱練習
③ 交流会QAカード練習(英語で自己表現ワーク2より)
④ 交流会ポスタープレゼン練習

で進めました。

3月はコロナ感染予防対策の影響でレッスンのお休みが多かったのです
が、それでもお子様が自主的にLineでレッスンを受けてくれたり、クラ
スのグループラインへ日々練習した音声ビデオを送ってくれたりで、順
調に交流会練習も進めることが出来ました。

5月に延期になったことでハードルを上げたQAカードの4行アンサーも
日々練習してLineに送ってくれるお陰で、みんなスラスラと言えるよう
になり素晴らしいです✨

お互いに音声を聞き合う効果もあって、ビデオを送り始めてから、みんな
の発音・イントネーションもとても良くなってきました(^^)

「やはり私がどうこう言うよりも、お互いに刺激し合って、自分で気付く
ことが大切なんだなぁ」と感じています。

新年度からは使う教材も増え、また忙しくなりますが、ぜひ3月にご紹介
させて頂いた無料アプリ”RepeaTalk”もご活用頂き、「英語で自己表現ワ
ーク3」や「BBL5」の予習も春休み中に進めて頂ければと思います。

“RepeaTalk”はネイティブの音声をリピートしながら練習するアプリです
ので、がんばれば、英語の発音・イントネーションが格段に上達すると思
いますのでお勧めです(^^)

保護者の皆様にも引き続きお世話をおかけしますが、どうか新年度からも
よろしくお願いします

カテゴリー: 未分類

?ニュースレター February, 2020

暖冬とは言え、寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしで
しょうか。
保護者の皆様にはお子様のご送迎や宿題のサポート等、日頃よりご理解
ご協力を頂き、ありがとうございます。

早いものでもう2月。今年度も残すところ、あと2か月となりました。

来月3月8日(日)には、生駒市のISTAはばたきにて、小学2年生ま
では大ホールにて舞台発表会、小学3年生からはセミナー室にて他校
の生徒様を交えた英語交流会が行われます。

今回初めて発表会や交流会に参加される生徒様もいらっしゃいますし、
期待半分、不安半分でドキドキかもしれませんが、講師も含め、参加
すれば必ず何かしら成長が見られます。
今回で3度目、4度目の発表会、交流会参加となる生徒さんは、みんな
練習でも落ち着いていますし、自信が感じられます。

覚えることもたくさんあって、練習も大変ですが、発表会・交流会ま
で残すところあと1ヶ月。悔いの無い様、ぜひコツコツと毎日の練習
を頑張ってもらえたらと思います。

何事もそうですが、上達の秘訣は「少しずつでも毎日続けること」。
週1回練習しただけではなかなか定着は難しいので、ぜひご自宅でも
課題の練習を少しずつでも、毎日コツコツと続けて頂ければと思います。

尚、3月の発表会・交流会の参加費として、小学2年生まで(舞台発表
会参加)1,000円、小学3年生~(交流会参加)800円の参加費
を別途3月分のお月謝と合算でご請求させて頂きますので、ご了承くだ
さい。

では、1月のレッスン報告です(^^)

 

Pre2(幼児年長)

1月のレッスンは

① ステッカータイム&スモールトーク&アルファベットタイム
② Songs and Chants 1(歌の教材)から3曲
③ Guru-guru chant 2(Sky Book 2)スキット
④ 絵本 Benji (本読み、リズム読み練習)

その他、時間のある時は「BBL Level0 の読み練習」で進めました。

AちゃんとRちゃん、たまにもめながらも、毎レッスンとても楽しそう
です。ハイレベルな二人なので、良い感じにライバル意識もあるようで、
お互いに高めあえる、良い関係だなと思います(^^)

2月は 上の”Guru-guru chant 2”をフォニックスカードやBBLの読み
練習に変えて、レッスンを進めていきたいと思います。
レッスンの中でも発表会練習はしますが、ぜひご自宅での練習もよろし
くお願いします。

 

Step2(小学2年生)

1月のレッスンは

① 絵カードを使ったQA練習&アルファベットタイム
② 2分間フリートーク
③ 英会話たいそう2(ユニット7&8)
④ 絵本 Jack and Zak(本読み、暗唱練習)&ショートスキット練習

その他、時間のある時は「フォニックスカードを使ったゲーム」
で進めました。

こちらのクラスのKくんとYくんも、とても息の合った名コンビです!
いつもお互い思い合って、譲り合える、紳士な二人です(^^)。
なので毎レッスン、二人で楽しそうにやってくれますし、レッスン始
めにする「2分間フリートーク」(2分間で二人で何センテンスの質
問・答えをやり取り出来るのか。のゲーム)も息がぴったりで、どん
どんスコアを上げています(^^)

発表会練習では、一人発表から二人での発表に変わったことで、二人
とも、とても大きな声を出せるようになりました。

二人での掛け合いが出来るスキットも、とても楽しそうにやってくれ
るので、見ていて私も楽しくなります♪

レッスン内容は、2月からも1月同様に進めていく予定ですが、「英
会話たいそう2」はもう大分定着しているようなので、もう少し続け
たら、代わりにBBLの読み練習をまた再開していきたいと思います。

ただ、発表会の練習の宿題もあるので、宿題の量もみながら調整させ
て頂きます。

 

Step4(小学3、4年生)

1月のレッスンは

交流会練習をメインに、

① Ice Break 会話練習
(Are you~? Do you~? Is she/he ~? Does he/she~? etc.)
② ポスターセッション練習(他己紹介、3人称単数)
③ 3分間フリートーク練習

で進めました。

元気いっぱいなStep4のみんなですが、難しい内容の交流会練習を頑
張ってくれています。心なしか最近、少しお姉ちゃん、お兄ちゃんぽく
なってきた様に感じます。

今回の課題のメインは、普段使わない3人称単数(他人を紹介する文)
なので、普段使い慣れておらず、覚えるのもとても大変だと思います。
が、みんな弱音も吐かず頑張ってついて来てくれて、ここ最近のみんな
の成長を感じます。

こうしてみんなくじけずレッスンを頑張ってくれるのも、きっとご自宅
でのお母様のサポートがあってのことだと思います。
ありがとうございます。

2月からも引き続き交流会練習でレッスンを進めて参りますが、やはり
週一回だけの練習ですとなかなか定着も難しく、引き続き保護者の皆様
にもお世話をおかけしますが、ご自宅でのお子様への練習のお声がけを
よろしくお願いします。

TAGAKI10の教材が進んでいないのですが、そちらは交流会終了後、4月
からの新年度で引き続き使用していきたいと思いますので、よろしくお
願いします。

引き続きお世話をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。

 

Step5(小学5年生)

1月のレッスンは

交流会練習をメインに、

① Ice Break トーク練習
② TAGAKI10 ユニット10~20 暗唱練習
③ 交流会QAカード練習(英語で自己表現ワーク2より)

で進めました。

自己表現ワークの進みが他校より遅く、みんなには練習で苦労をおかけし
ております?が、毎日自宅でも少しずつ練習を進めてもらえれば、必ず
出来る内容なので、3月の交流会までの1ヶ月間、ぜひコツコツと練習を
頑張って貰えればと思います。
やり遂げれば、実力も自信もつくので頑張りましょう!

2月からは1月のレッスン内容に加え、ポスタープレゼンの練習も始めま
す。こちらも覚えることがたくさんで大変ですが、基本の過去形を使い、
過去形の概念に慣れる良い機会ですので、みんなで一緒に頑張っていきた
いと思います。

ただ、週一回のレッスンだけではやはり定着は難しいので、交流会の課題
の自宅練習(①TAGAKI10のユニット10~20の基本文各3文の暗唱練習。
②交流会QAカードの練習。③ポスタープレゼンの暗唱練習)を少しずつでも
毎日頑張ってほしいと思います。

理想は「今日はTAGAKIの3ユニット分だけ」「今日はQAカードの”What
time~?”の分だけ」等決めて、毎日お母様にちゃんと言えるかを聞いて
頂けると毎日の習慣にしやすいと思います。

保護者の皆様にも引き続きお世話をおかけしますが、練習のお声がけ等、
ご協力よろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類