商品代表イメージ

英語教室を開きたい!

7/26スタート土日開催 STEP2 小学校中高学年指導法 全4回(お申込期間は7月24日正午まで※定員になり次第掲載終了)

商品コード:25CHPONL_0726

「多読」、「英語スピーチ」、「TAGAKI」を通して英語4技能をバランスよく使い、アウトプットさせる指導法を学びます。 また、ステップアップしたTeacher Talkも学びます。 このプログラムを修了し、認定試験に合格すると、パートナー・ゴールド会員に登録(アップグレード)できます。

52,800円(税込)

対象

小学校中学年

こんな方にオススメ

小学校高学年に教えたい

STEP2 小学校中高学年指導法(全4回)
2025年7月26日(土)スタート土日コース
1回4時間×4回のオンラインセミナーです


●STEP2 小学校中高学年指導法について

STEP2 小学校中高学年指導法(全4回)は2025年から構成を変更しました。
2023・24年のSTEP2から講座の順番がかわっています。
同タイトルの講座の内容に変更はありません。




STEP2 小学校中高学年指導法(全4回)とは
STEP1で英語学習の音声獲得期と文字学習期の指導法について学んだあとは総合学習期の指導法を学びます。
音声獲得期と文字学習期はインプットが中心でしたが、総合学習期では年齢に適したアウトプットを徐々に増やしてゆきます。

小学校中高学年に適した「多読」、「英語スピーチ」、「TAGAKI」を通して英語4技能をバランスよく使い、アウトプットさせる指導法を学びます。
また、Teacher Talkは英語学習年数に合わせてレベルを上げてゆきます。先生と生徒のやり取りから、生徒と生徒間のやり取りを増やしてゆきます。

このプログラムを修了し、認定試験に合格すると、パートナー・ゴールド会員に登録(アップグレード)できます。

●スケジュール
第1回 7月26日(土) 10:00 - 15:00 英語で英語を教えよう1

第2回 7月27日(日) 10:00 - 15:00 英語でスピーチする方法を教えよう

第3回 8月2日(土) 10:00 - 15:00 「考える⇒書く⇒伝える」力を育てよう1

第4回 8月3日(日) 10:00 - 15:00 多読につなげるリーディング指導法を学ぼう

※他のコースと日程を組みあわせて受講することもできます。お申込みの際、注文コメント欄にご希望の日程をご入力ください。受講日を変更して受付いたします。

※ご予定が合わず、受講できない回は後日お申込みすることができます。

※各回単発受講もできます。各セミナー詳細はこのページ下部の関連セミナーでご確認ください。

---------
「受講したいけど、遅刻・早退の可能性がある」
「申し込み後に都合が合わなくなったらどうしたらいい?」
「午前、午後それぞれを別日程で受けたい」

そんな方はこちらをご確認ください。
---------

受講料


税込52,800円

※受講料に教材費は含まれません。下記をご確認のうえ、必ずご準備ください。

※パートナー・ゴールド会員になるために小学校中高学年指導者認定試験試験を受験される方は、フレンド会員にご登録ください。

※フレンド会員の受講料割引特典を利用される場合、注文コメント欄に「フレンド会員特典利用希望」とご入力ください。

使用教材


教材費は受講料に含ませません。別途ご購入下さい。

▼使用教材をまとめて購入する場合はこちら
小学校中高学年指導法使用教材セット (18,084円)


▼バラで購入する場合はこちら(購入が必要な教材は計8冊です)
① STEP2 小学校中高学年指導法テキスト(3,850円)
② もっと英会話たいそう QRコード版(2,310円)第1回で使用
③ 子供のための英語で自己表現ワーク 1 QRコード版(1,210円税込)第2回で使用
④ 子供のための英語で自己表現ワーク 2 QRコード版(1,210円税込)第2回で使用
⑤ TAGAKI 10 (1,089円税込)第3回で使用
⑥ TAGAKI 20 (1,089円税込)第3回で使用
⑦ 英語、書けますか -TAGAKI(多書き)のすすめ-(1,936円税込)第3回で使用
⑧ Building Blocks Library Level 5 QRコード版(5,390円税込)第4回で使用

▼推奨教材(第1回で参照します)
リズムでおぼえる 教室英語ノート (2,178円税込)
こちらの教材は第1回で参照いたします。英語で指導するにあたって参考になりますので、可能な限りご準備ください。

上記の他にホワイトボードとマーカーを使用します。100円均一ショップでご購入できる程度でご準備ください。


mpiセミナー
お気軽にお問合せください。


mpiパートナー会員について


mpi の理念に賛同し、mpiメソッドを現場で実践することを目的として登録をされた方をパートナー会員といいます。
パートナー会員に登録すると、自分自身で教室を開設・運営することができます。また、様々な特典を受けることができます。

●パートナー会員・3つのステータス
パートナー・シルバー会員、パートナー・ゴールド会員、パートナー・プラチナ会員の3つのステータスがあり、 それぞれ登録に必要な受講セミナーが異なり、受けられる特典も異なります。

・STEP1 幼児・小学校低中学年指導法(全7回)の受講修了
・幼児・小学校低中学年指導者認定試験の合格

パートナー・シルバー会員登録

・STEP2 小学校中高学年指導法(全4回)の受講修了
・小学校中高学年指導者認定試験の合格

パートナー・ゴールド会員登録

詳しくはこちらのページもご覧ください。


受講者の声
フォニックスを学ぶのに読んだり書いたりするだけでなくアクティビティの中で学ばせる点がとても参考になりました。豊富なアクティビティが学べたので教室でやってみるのが楽しみです。N.T様

受講者の声
英語習得にはそれぞれの段階があり、その段階に応じた指導のポイントがある事を分かりやすく具体的に体験しながら教えていただいたので、すぐに実践できるヒントが沢山ありました。A.T様


開催情報

オンラインセミナーにつき、会場の設定はございません。
パソコン、タブレット、スマートフォンでご受講いただきます。インターネット環境のご確認をお願いします(インターネット接続-有線または無線ブロードバンド(3Gまたは4G/LTE)であること)。ご使用になるパソコンにWEBカメラが内蔵されていない場合は、外付けのカメラ、マイク(ヘッドホン、ヘッドセット等)をご用意ください。セミナーの参加方法等はお申込みの皆様へ個別にご案内いたします。

ご受講には<zoom>をインストール(無料)する必要がございます。下記URLから無料登録、ソフトウェアまたはアプリのインストールができます。
/zoom.us/jp-jp/meetings.html


【ご案内メールについて】
セミナー参加方法のご案内メールは、セミナー当日専用窓口(semin-helpdesk@mpi-j.co.jp)より 開催の3日前までに「【mpi/セミナー受講URL】「日付 セミナータイトル」をお申込みの皆様」のタイトルで送信いたします。

メールが届いていない場合は、迷惑フォルダやごみ箱に振り分けられている場合がございます。ご確認ください。
迷惑フォルダ・ごみ箱にも届いていない場合は「semin-helpdesk@mpi-j.co.jp」のメールを受信できるよう受信設定をご確認の上、 セミナー開催直前の営業日 15時までにセミナー担当「semin-helpdesk@mpi-j.co.jp 」へご連絡をお願いいたします。

必ずお読みください

セミナーお申込みに際し、オンラインセミナー利用規約受講要項をよくお読みください。
お申込みいただいた方は内容に同意いただいたものといたします。

【キャンセルついて】
セミナー当日のキャンセルの場合、受講料の返金はできかねます。
また、受講手続き完了後のスケジュール変更はできかねます。ご了承ください。

【本プログラムの申し込み締め切り】
開催日の2営業日前の正午までとさせていただきます。
※開催まで5営業日以内のお申込みの場合、教材のお届けが届かないことがございます。お早目にお申込みください。