学校・教育機関向けサポートと実績
講演・出張研修までの流れ
mpiでは公的機関・民間機関を問わず、指導者・教育関係者・保護者の方を対象に講演・研修・出張セミナーを行っています。 このほかにもmpi主催英語指導者養成セミナーを全国各地で多数開催しています。

公的教育機関対象
対象:公立小・中・高等学校
1.
講演実施事例
- A. 英語ができる15歳を育てる英語教育とは
- B. 小中連携の英語指導
2.
研修実施事例
- A. mpi教材の活用法
- B. フォニックス指導について
- C. 小・中連携の英語指導について
- D. 教室英語(TeacherTalk)について
- E. 小学校英語 SWTICH ON!🄬の導入について
- F. TAGAKI🄬シリーズの指導法について
民間教育機関対象
対象 : 民間教育機関・一般企業・私立小・中学校・高校・大学
英語スクール・英語教室・塾
1.
講演実施事例
- A. 英語ができる15歳を育てる英語教育とは
- B. 児童英語教育に大切なこと
- C. 子どもの英語教育はどうあるべきか
2.
研修実施事例
- A. フォニックスとは
- B. フォニックス指導法について
- C. Only English 指導法について
- D. 歌、チャンツの指導法について
- E. 絵本の指導法について
- F. mpi教材活用法について
- G. TAGAKI🄬シリーズの指導法について
標準的な実施までの流れ
-
1.
ご要望内容のヒアリング( 一般的な講義内容に加え、ご要望を最大限に取り入れることができます。)
-
2.
研修企画書・指導講師・お見積書のご提案
-
3.
研修実施日・場所等の確定
-
4.
研修
≪お問い合わせ先≫
公的教育機関での研修・講演実績
全国の教育委員会、小・中・高等学校で述べ2000校以上の研修に関わってきました。
-
- 北海道・東北地区
-
- ・北海道
- ・青森
- ・岩手
- ・福島
- ・宮城
- ・山形
-
- 甲信越・北陸・関東地区
-
- ・新潟
- ・長野
- ・福井
- ・群馬
- ・栃木
- ・茨城
- ・埼玉
- ・千葉
- ・東京
- ・神奈川
-
- 東海・関西・中国・四国地区
-
- ・静岡
- ・愛知
- ・三重
- ・岐阜
- ・和歌山
- ・福井
- ・滋賀
- ・京都
- ・奈良
- ・大阪
- ・兵庫
- ・岡山
- ・広島
- ・鳥取
- ・山口
- ・高知
-
- 九州・沖縄地区
-
- ・福岡
- ・鹿児島
- ・沖縄
自治体受託案件実績
8月~2000年3月
文部省「学習用ソフトウェア開発」
(英語大好き~小学生のための72アクティビティ)
6月~2004年9月
三重県志摩郡阿児町「平成15年小学校英語教育用教材備品購入契約」
4月~2004年3月
埼玉県戸田市新曽小学校「小学校英語活動に関する顧問委託契約」
4月~2004年3月
東京都稲城市「小学校英語活動に関する顧問委託契約」
6月
三重県志摩郡阿児町「小学校英語活動委託業務契約」
11月~2005年3月
神奈川県「中学校英語教材製作委託契約」
4月
群馬県伊勢崎市「小学校英語教材供給契約」
5月~2007年3月
埼玉県「学校と民間との協働プラン開発業務委託」
4月~2008年3月
埼玉県新座市「英会話の時間事業委託契約」
5月~2008年3月
東京都荒川区「小学校英語研修講師派遣業務協定」
6月~2014年8月
大阪市「英語イノベーション教材供給契約」
4月~2015年5月
大阪市「英語イノベーション教材供給契約」
7月~2015年3月
大阪府教育委員会「府内公立小学校英語学習パッケージ開発委託業務」
4月~2016年5月
大阪市「英語イノベーション教材供給契約」
11月~2016年3月
徳島県佐那河内村「佐那河内村英語カリキュラム業務委託」
2月~2017年3月
神奈川県大和市「大和市英語教育推進業務委託」
2月~2017年3月
大阪府羽曳野市「小学校英語プログラム及びDVD教材供給契約」
5月~2017年6月
大阪市「英語イノベーション教材供給契約」
10月~2018年3月
徳島県佐那河内村「佐那河内村英語教育戦略ビジョン策定業務」
4月
大阪市「大阪府公立小学校英語学習6カ年プログラムDREAM導入契約」
2月~3月
大森東小学校おおたグローバルコミュニケーション指導等作成業務委託