小学校英語 SWITCH ON!の商品詳細 小学校英語 SWITCH ON!の商品詳細
資料請求はこちら資料請求はこちら お問い合わせご購入はこちら 自治体・教育委員会の方はこちら

繰り返し学ぶことで英語が上達する!繰り返し学ぶことで英語が上達する!

小学校英語SWITCH ON!は1年生~6年生の各グレードごとにDVD/CD-ROM各1枚がパッケージされています。
商品概要 DVDの収録内容: 歌・チャンツ、ストーリー、フォニックス 読み書きの活動 ラウンドクイズ ※グレードにより内容は異なります CD-ROM: 105回分の授業案、DVDの使い方、ストーリースクリプト、児童用ワークシート他 ※全グレード収録 歌の歌詞 ※グレード1~4
音と文字の関係 フォニックスを活用し繰り返し英語に触れて4技能(聞く、話す、読む、書く)を身につけるプログラム。Grade1~6を完了すると英検5級レベルの語彙・フレーズが学べます フォニックスを活用し繰り返し英語に触れて4技能(聞く、話す、読む、書く)を身につけるプログラム。Grade1~6を完了すると英検5級レベルの語彙・フレーズが学べます

英語の4技能とは英語の4技能とは

英語の文字と音の関係性を学ぶフォニックス。SWITCH ON!なら指導案に沿ってDVDを再生することで子どもと一緒に楽しみながら授業を進められます! 英語の文字と音の関係性を学ぶフォニックス。SWITCH ON!なら指導案に沿ってDVDを再生することで子どもと一緒に楽しみながら授業を進められます!

DVDに収録されている内容DVDに収録されている内容

Grade 1(1回目)を見てみましょう。担任の先生はファシリテーターとして児童の学習をサポートします。 Grade 1(1回目)を見てみましょう。担任の先生はファシリテーターとして児童の学習をサポートします。
グレード1~6の教材サンプルを見る

CD-ROM収録内容CD-ROM収録内容

教員用と児童用の2種類の資料が入っています。教員用: 学びのガイドライン(Grade1-6)、レッスンシナリオ案(Grade1-6)、Phonics Activityシート(Grade1-6) 教員用と児童用の2種類の資料が入っています。教員用: 学びのガイドライン(Grade1-6)、レッスンシナリオ案(Grade1-6)、Phonics Activityシート(Grade1-6)
児童用: ラウンドクイズ(Grade1-6)、学びのきろく(Grade1-6)、フォニックスアルファベットシート(カラー版・モノクロ版)(Grade1-6)、Readingシート(Grade2-6)、Reading Activity(Grade5,6)、Writing Activity(Grade2-6) 児童用: ラウンドクイズ(Grade1-6)、学びのきろく(Grade1-6)、フォニックスアルファベットシート(カラー版・モノクロ版)(Grade1-6)、Readingシート(Grade2-6)、Reading Activity(Grade5,6)、Writing Activity(Grade2-6)
1. フォニックス: 小学校英語SWITCH ON!の軸の一つとなるのがフォニックスです。フォニックスを活用し、英語の4技能を身につけることを目指します。フォニックスとは綴り字と発音との間にある規則性を明示し、英語の音をしっかりと学習することによってカタコトの英語ではなく、ネイティブのような英語の発音ができるようになる学習法です。 1. フォニックス: 小学校英語SWITCH ON!の軸の一つとなるのがフォニックスです。フォニックスを活用し、英語の4技能を身につけることを目指します。フォニックスとは綴り字と発音との間にある規則性を明示し、英語の音をしっかりと学習することによってカタコトの英語ではなく、ネイティブのような英語の発音ができるようになる学習法です。
2. ストーリー+アクション: ストーリーを見て、コミュニケーションの場面・状況に応じた英語の機能に触れたり、ストーリーの中に出てくるフレーズを学ぶ動画を視聴します。同じ動画を繰り返し観ることで、内容について気づくことを子ども同士でシェアしたり、気持ちを込めて会話を楽しんだりして英語を感じ取ろうとするアクティブな姿勢を育みます。 2. ストーリー+アクション: ストーリーを見て、コミュニケーションの場面・状況に応じた英語の機能に触れたり、ストーリーの中に出てくるフレーズを学ぶ動画を視聴します。同じ動画を繰り返し観ることで、内容について気づくことを子ども同士でシェアしたり、気持ちを込めて会話を楽しんだりして英語を感じ取ろうとするアクティブな姿勢を育みます。
3. 歌・チャンツ: ネイティブな英語を発音するために“音と文字の関係”を知ることはとても大切なことです。歌・チャンツに合わせて発音をすることによって子どもが楽しく自然に“音と文字の関係”について学ぶことができます。 3. 歌・チャンツ: ネイティブな英語を発音するために“音と文字の関係”を知ることはとても大切なことです。歌・チャンツに合わせて発音をすることによって子どもが楽しく自然に“音と文字の関係”について学ぶことができます。
4. 本読み(Reading): Grade2から本読み(Reading)がスタートします。学習素材は、“本”ではなく、“Readingシート(A4のプリント)”とDVDに収録しているネイティブスピーカーによる読み上げ付きの“電子ブック”を活用します。 4. 本読み(Reading): Grade2から本読み(Reading)がスタートします。学習素材は、“本”ではなく、“Readingシート(A4のプリント)”とDVDに収録しているネイティブスピーカーによる読み上げ付きの“電子ブック”を活用します。
5. Writing & Activity: アルファベット、英単語、英文を書く活動を行います。書いて覚えるというものではなく、体験を通じ、感覚を掴みながら書くことが主眼の活動です。 5. Writing & Activity: アルファベット、英単語、英文を書く活動を行います。書いて覚えるというものではなく、体験を通じ、感覚を掴みながら書くことが主眼の活動です。
6. ラウンドクイズ: これまで子供たちに楽しく学んでもらった“音と文字の関係”について、シンプルなクイズ形式で出題します。ラウンドクイズでは結果を点数化することを意図しておらず、子供たちにできる(できた)こと、できない(できなかった)ことを知り、次の学びにつなげてもうことがねらいです。 6. ラウンドクイズ: これまで子供たちに楽しく学んでもらった“音と文字の関係”について、シンプルなクイズ形式で出題します。ラウンドクイズでは結果を点数化することを意図しておらず、子供たちにできる(できた)こと、できない(できなかった)ことを知り、次の学びにつなげてもうことがねらいです。
資料請求はこちら資料請求はこちら
お問い合わせお問い合わせ
ご購入はこちら内田洋行EduMall版はこちら
ご購入はこちらDVDのご購入はこちら
ページ上部へ