mpiのアクティビティブックの著者のおひとりのパトリシア先生のブログが届きました。是非、お読みください。
・この教材の記事
「びっくりするほど効果的!英語絵本とアクティビティブックでできること」はこちら
★『絵本ナビ』でアクティビティブックのインタビュー記事が掲載されました!
記事はこちらをご覧ください
★特集 絵本で英語を教える英語教育に生かす絵本はこちら
★この教材がよくわかる!mpiオリジナル絵本アクティビティブックの特集ページ
★この教材のDVDのきろくがダウンロードできます
今頃気が付いたが、このアクティビティブックはアクティブラーニングの概念に沿って作られているそうだ。なるほどかなり独創的なつくりになっている。英語を軸に、文字をなぞるだけでなく単語と点線でつながっているイラストをたどるとか、モノクロのパズルのような絵の色を塗分けてみるとか、突然ですが同じページにテレビの絵がいくつ入っているか数えるとか、動物たちのしっぽはどんな形をしているか思いうかべて描こうとか、様々な要素が配置されている。大人の硬い頭ではちょっとついていけそうにないが、これをクリアすれば柔らか頭になれるかもしれない。息子のほうが優位に立ちそうである。保護者:T様
★mpiオリジナル絵本シリーズ アクティビティブック のmpiオトキコに関してのお知らせアクティビティブックの音声をアプリ「mpi オトキコ」でコードを読み取れない方は
コチラ(Pdfが開きます)から音声を再生してください。